【ドイツ】人口1000人当たりの医師数、4.3人と世界トップ。集中治療室(ICU)の充実など、欧州で一番安心できる国と称賛  [みんと★]

1 :みんと ★:2020/05/06(水) 09:46:57 ID:yyAlribl9.net
 いまなお世界で新型コロナウイルス感染の拡大が止まらない。そんななかで、ドイツは新型コロナ危機の対応において欧州で一番安心できる国と称賛された。ドイツの危機管理マネージメントは、ビル・ゲイツ氏も高く評価しており、アメリカではメルケル首相を支持するメルケルマニア旋風が起こっている。

◆欧州一安心できる国

 シュピーゲル誌に発表された報告によれば、新型コロナ危機の対応においてドイツは欧州で一番安心できる国と評された。この分析を行ったのは、ロンドンのシンクタンク「ディープ・ナレッジ・グループ(DKG)」だ。分析項目は、「感染確認後、外出や接触制限発令の導入日時と違反者数」「コロナPCR検査数」「感染者を受け入れる病院数や人口呼吸器つきの集中治療室ベッド数」など。欧州では1位ドイツ、2位スイス、3位オーストリアと続く。イタリアとスペインは最下位だった。世界では1位イスラエル、ドイツは2位、アメリカは70位と最下位だった。

 ドイツでは、コロナ感染者の死亡者が少ない点でも注目されているが、どのような対応がなされているのだろうか。その一部を紹介する。

1. 十分なコロナPCR検査(週に35万から47万人実施)
2. 集中治療室の充実(コロナ以前は2万5000床、感染者確認後は4万床まで増設)
3. 入院患者や緊急ではない手術の先送り、コロナ感染者受け入れのための医療体制の整備(4月後半からは、徐々に一般患者の受け入れを再開)
4. 経済支援の迅速さ。コロナ対策では7500憶ユーロ(約87兆円)。ベルリン在フリーランサー対象に即時支援金の支給1人5000ユーロ(約58万円)。事業者や企業向けには個別の融資や救済基金を提供。雇用を保持するため短時間勤務(クルツアルバイト)を余儀なくされた従業員への助成金(給与の60%から87%の補償など)。
5. 人口1000人にあたりの医師数(4.3人と世界トップ)
6. 老人ホームおよび医療現場の介護士を対象としたコロナボーナスの支給。7月に1人当たり1500ユーロ(約17万円)を給与に上乗せする(支給額は雇用形態により異なる)

(略)

 アメリカの政界やメディア間では、コロナパンデミが深刻になるにつれて、メルケル首相のコロナ対応のかじ取りに耳目を集めている。そして冷静な判断と明瞭な政策方針を打ち出すメルケル首相を支持するメルケルマニアが増えているという

May 5 2020
https://newsphere.jp/national/20200505-3/

■関連スレ
【ビル・ゲイツも認めた】ドイツのコロナ対応、なぜ称賛されるのか?アメリカでは『メルケルマニア旋風』も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588667399/

221 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:22:40 ID:W0WjKs4w0.net

日本が他国から信用されなくても別にいいじゃん
コロナでの犠牲者が少ないのは事実

多いのなら、4月の死亡率が例年と比べて跳ね上がってるはず

厚労省か、総務省は国民の知る権利として直ぐに4月の死亡数をだすべき
跳ね上がってなければ、安心して自粛が減るとか考えずに公開するべき

488 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:12:50 ID:E466okpn0.net

>>94
元在住者だけど日本よりはるかに厳格な主治医制度だぞ
重病でもまずかかりつけ医にいかないと他所では門前払いだからな
適当なこと言うなよ

169 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:15:06 ID:tCjJrHjw0.net

ドイツそんなに凄くないって
ドイツ至上主義者多すぎない?

207 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:19:25 ID:SfTGle3l0.net

日本医師会をどうにかしないと医師部族は解消しない。
日本医師会が献金(実質的なワイロ)を払って医師数削減に邁進しているから。

医師数増加を唱える政治家は、何かしらしょうもないスキャンダルで失脚する。
あれは日本医師会が調べてマスコミに売ってるんだと思う。
記憶に新しい例では舛添要一の例がある。
彼は医師数増加を唱え医学部定員を増やそうとしていたが、数万の公金私的利用で失脚した。
あの程度の金額の私的使用は政治家なら誰でもやってる事で、国会議員は言うに及ばず、
町役場の町長でも遥かに大きい額を拡大解釈とともに私的流用している。
いわば常識の範囲内。
あれだけの理由でマスコミが大きく騒ぎ立てられ辞任に追い込まれたのを不審に思った人も多かったろう。

347 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:40:31.65 ID:OH0f1GCy0.net

>>277
すまんドイツが優秀なわけない
超過死亡との乖離で比較してもしょうがないw

最低でもドイツは日本の20倍の死者数w

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:15:46 ID:E0z55MTd0.net

7000人死んでこれだったら日本凄すぎだろ

457 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:02:43 ID:QxB688FI0.net

>>394
ヨーロッパ人にとっては安心できるんだろ
日本は死んでなくてもっと安心だと日本人は
思えるけど、ヨーロッパにとっては何か隠してそうな
うさんくさい国なんだろ

507 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:24:15.53 ID:/6gRMe/T0.net

周辺のEU諸国から吸い取った金で得た繁栄だけどな
その周辺諸国の危機的状況にはちょっぴり支援して終わり

386 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:46:56 ID:YTiKaxUw0.net

日本も欧州にならって80以上人工呼吸器無しにしろよ。

あと年寄りや介護施設の死者は、カウントにいれるなよ。
ただの寿命だしさ。

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:55:14 ID:qov9oVAv0.net

医療機器や薬品は欧米の世界シェアが高いはずだが、欧米で防疫成功した国がない

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:19:34 ID:4P/wOut10.net

>>196
東大理?の定員を増やしても、灘や開成や筑波大附属駒場高校の合格者が増えるだけで根本的な解決にならんな。

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:07:16 ID:dCnFXG040.net

何千人も死んでるくせに
何が凄いんだか

260 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:28:06.84 ID:Pno+ttH70.net

医学部でまともなのは東大・理しかないという現実

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:47:36 ID:ySrwCZv80.net

>>382
イギリスの場合は、NHS(保険)だとコスパ最優先のイギリス独自のガイドライン(NICE)で治療されるからなあ....

629 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 15:17:10 ID:TQesC7zV0.net

>>58
なんで給料安いドイツ?
日本の免許があれば比較的簡単に「ドイツの医師」になれるから?
ヨーロッパに住みたかった?
アメリカじゃだめだったの?

109 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:06:09.35 ID:aI/4cxe20.net

>>46
人種DNA的な先天的要素、歴史的に結核で肺の病気対応に強い、予防接種、文化や習慣、食生活、国民が政府や社会の要請に従順かどうか、医療保障制度、貧困格差
まあ色々要素あるからどれが効いたかはわからんね

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:05:11.78 ID:pR+NAWOn0.net

 

>>2公安に通報した

 

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:58:35 ID:qbPIoGxb0.net

いや、死にすぎでしょ

546 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:57:22 ID:gPraWtIV0.net

医者が多いのと、死者数が少ないのは関係無いからな
医者が多くても、死ぬ奴は死ぬ
>ドイツ】人口1000人当たりの医師数、4.3人と世界トップ
なんかは意味の無いこと

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:15:09 ID:boDJGRmw0.net

>>144
人口比で日本の20倍以上死んでんだけどね?

547 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 12:04:50 ID:tN6vJeC+0.net

>>540すげーな
その通りとしか言いようがない

結局、今回のことでいざという時一番物を言うのはその国での医療基盤だということが
良く分かった。
戦後時代からずーっと延々投資し続けてきた国民皆保険の医療基盤が、結局ダイレクトに
数字に結び付いた。
コツコツと塵積もを長年延々を続けてきた人々が、結局一番強い。当たり前のことが当たり前に出ただけだった

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:13:38 ID:boDJGRmw0.net

>>134
ウィルスのRNAの変異歴すら追跡できるんだよ?

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:02:19.13 ID:3v7ulFTc0.net

ドイツのICU
日本基準から見れば、相当数が「なんちゃってICU」でしかないらしいぞ?

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:09:11 ID:boDJGRmw0.net

>>115
何をもっても何もウィルスのRNAの変位型だよ?

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:20:43 ID:vfFzHvIy0.net

>>176
ドイツの重症者の60%は30代以下
どういう事が分かるだろう
あとドイツの死者は介護施設での死亡数は入ってないと初期にTVで報道されてた

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:27:05.68 ID:jd0cPehs0.net

>>65
誰が見ても検査してないので数字小さいだけ
どうみても日本の隠れコロナ死者は数千人はいるな

344 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:40:13 ID:qXL920kO0.net

>>1
日本は医師の数が少なすぎる、oecd35ケ国で下から5番目
メキシコやトルコと同じレベル、ドイツとは雲泥の差だ
これって医師会が止めているんだろう

236 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 :2020/05/06(水) 10:24:44.32 ID:oy9xy6bK0.net

(; ゚Д゚)マジで?
じゃあ感染者受け入れてもらおう!

481 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:08:51.92 ID:byCJw62b0.net

>>63
20倍検査して死者数が増えているなら
助けがたい馬鹿だな。
欧州株が強毒性であるという論理にしないと
あいつらがまんま馬鹿であるってことになるからね〜

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:19:49 ID:5Lx9BNkF0.net

>>186
> 欧米の人たちはアジアって地域があることを知らないんじゃないかと思う今日この頃

極東(Far East)
彼らからみると日本は世界の果ての果ての国

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:16:31 ID:9gQISuBA0.net

けっこう死んでるのにな
三流大学生の星 ぐらいの感覚だわドイツなんか
東アジアのほうがよっぽど優秀

428 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:56:44 ID:r9L7Jtzt0.net

>>399
自分が何言ってるのか分かってないからな。

480 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:08:30.67 ID:mfWSTEqd0.net

超過死亡の集計結果で判断するのは死者の増えた4月分が発表されてから。

だけど、2月中は抑え込めてたのは超過死亡でも判明してるから、日本の統計はそう大きく外れた数字ではないと思うよ。

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:03:23.56 ID:Hw3zD1T10.net

ドイツの医師の給与は?
日本の場合、医師も看護師も技師も薬剤師もどんどん転職してしまう
どこでも高給で募集しているから

135 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:10:16 ID:pcIO84Kn0.net

でも反日

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:29:19 ID:wnMeTstJ0.net

>>202
>医療崩壊してないけど7000人死亡ってそれはそれでどうかと思うがw

肺炎とかの総数で考えないとダメだ

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:27:01.51 ID:jkjnepIe0.net

敗戦国はやはり有能民族である

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:09:59 ID:uckzjwBL0.net

>>1
東欧から格安でかき集めた医者
看護婦フィリピン

594 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 13:03:02 ID:w4oLOic50.net

死にまくっとるやないか

540 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:49:19 ID:w7iwj+pz0.net

やっぱり日本人は民度がずば抜けて高い
これだけレベルの落ちた今ですら、そう
日本では死者が少ない、実際に少ない
同じ重症感染者が、東京とNYで治療を受けても
NYならほぼダメ、東京ならほぼ助かる
そんな状況
NYの看護師が、殺人治療と告発してたのも、その通りだと思う
国民皆保険、若手の奴隷医師、このおかげだと思う

なおさら、
ゼニゲバ開業医(まともな開業医も多いです)
不要不急の無駄医療受診者(負担の少ない高齢者に多い)
収容してるだけで高給をむさぼる精神療養病棟
この連中が、日本の医療をダメにする寄生虫的存在と思う

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:30:35 ID:OVByJatA0.net

>>268 データ貼れよ。

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:14:40 ID:lFenQDCp0.net

で、請求される入院費用は?

486 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:11:41 ID:SWtsrQkq0.net

>>429 ドイツでは首より上をがっちり学ぶからな Kopfklinik

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:47:33 ID:cf6NtLDD0.net

日本は集団免疫で、経済を回そう

【★ジジババしか死なない!】

現役世代が自粛することはないぞ

大阪府知事は5月15日から解除を始めると言ってる

どうせジジババしか死なないんだから気にするな
むしろジジババは死んだほうがいい

4日間の自宅待機させとけば多くの高齢者は死ぬ

ジジババが死ねばニッポンはこうなる

想像してごらん
ジジババがいない 若者だけの日本を

450 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:00:55 ID:bwOeICzL0.net

>メルケルマニアが増えている

おぇ、婆専かよ

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:47:52 ID:Rl76WeAt0.net

424 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:56:07 ID:j3tnujxU0.net

実際の結果はどうなの?

616 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 13:47:12 ID:9Di9GdeY0.net

主要国で最弱の医療体制の日本と最高のドイツ。
しかし結果は日本の超絶圧勝wドイツの死者数は7000人以上。

ドイツをはじめ、欧州はロシアの攻撃に対する備えができているようだ。
韓国はMERSの反省で医療体制を強化したとしか日本のテレビは伝えないが、
韓国は戦争中の北の生物兵器に備えてるんだよ。

313 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:34:20 ID:ELRCpbmR0.net

>>2
踊っている若者たちを待つ残酷な地獄の未来予想図
・無症状感染でも血液、血管に重大な後遺症が残る。一生涯の持病と戦う人生
・無症状感染でも男性の生殖機能にダメージ。上の絵など天国と思えるほどの最悪な超少子化時代の到来
・感染で得られる抗体が長続きするとは限らない。しかも再感染の方が重症
・ウイルスの変異度が尋常ではない。次の波で来るのはもっと凶悪

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:59:13 ID:ySrwCZv80.net

一昨年までドイツで医者やってた

ちょいとググれば分かるが、ドイツは医者不足なんだぞw
ドイツの医学部の学生の半分は医者にならんし、なってもドイツ語圏や北欧の他国に逃げる(給料いいから)
だから、ドイツの医者はガイジンばっかり

ドイツ語中級(B2)の試験に通れば、外国の医師免許でOK
海外で臨床やりたい若手はドイツオヌヌメ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事