映画って吹き替えで見た方が面白いくね?

1 :河津掛け(埼玉県) [ES]:2020/05/02(土) 15:41:32 ?2BP ID:XgYA2bRq0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona22.gif
「沖縄やーぐまい映画祭」Webで実施、GWは自宅で沖縄を楽しもう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000043-nataliee-movi

113 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2020/05/02(土) 15:58:21 ID:ia86Ps/t0.net

吹き替えも字幕もいらん

484 :アンクルホールド(東京都) [CN]:2020/05/02(土) 18:03:25 ID:cVI/5BEO0.net

>>476

503 :チェーン攻撃(埼玉県) [CN]:2020/05/02(土) 18:14:09 ID:5heyDZhd0.net

コメディは字幕とネタの意味を認識するのにラグが不可避なので
吹き替えのほうが良いな

929 :不知火(埼玉県) [US]:2020/05/03(日) 18:11:38 ID:u4AJilzn0.net

>>919
原作を超える過剰な声優の表現能力を良しとするかどうかだな

702 :断崖式ニードロップ(東京都) [CZ]:2020/05/02(土) 22:26:30 ID:5+UZlhvq0.net

ベスト・キッドを吹き替えで見るともはや意味不明

487 :キドクラッチ(宮城県) [PL]:2020/05/02(土) 18:04:41 ID:kKcl3Ipy0.net

英語音声プラス英語字幕

629 :ネックハンギングツリー(埼玉県) [SE]:2020/05/02(土) 20:04:17 ID:FCrvWQBU0.net

英語のセリフが名セリフの場合日本語だとあれ?ってなる
ターミネーターとか

3 :リバースネックブリーカー(神奈川県) [ES]:2020/05/02(土) 15:42:04 ID:Pi1lanRE0.net

たしかに

224 :ブラディサンデー(岩手県) [JP]:2020/05/02(土) 16:20:19 ID:y4t45DyH0.net

ま、声優さんが早死しないように、吹き替えに金出すよう配慮しないとね

170 :ウエスタンラリアット(愛知県) [US]:2020/05/02(土) 16:08:04 ID:0kWMeLjJ0.net

>>134
最近知ったんだけど戸田恵子って戸田奈津子の姪っ子じゃないんだな

557 ::2020/05/02(土) 18:49:12.43 ID:6Xt3Dtcq0.net

ドラマsuitを吹き替えで観たら面白さ半減だぞ。
言葉遊びが楽しいのに。

300 ::2020/05/02(土) 16:43:20.70 ID:3w4xjn9C0.net

>>256
それ一番キモいやつ

126 ::2020/05/02(土) 16:00:14.76 ID:4ucO7Ooh0.net

少林サッカーを高画質で見たくなってBlu-ray買おうと思ったら廃盤になってたは。

あんな名作なのに不思議だわ。

2 :パロスペシャル(埼玉県) [US]:2020/05/02(土) 15:41:54 ID:IpjR2bbB0.net

映画による

145 ::2020/05/02(土) 16:04:04.53 ID:niZvmc1U0.net

中国とか役者本人ではなく、吹替声優入る場合あるんだよね
その場合、吹替の吹替で訳ワカメ

199 :キングコングニードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/02(土) 16:12:17 ID:L/bQUc+b0.net

スタローン作品だけは佐々木いさおの吹き替えが一番
吹き替えが字幕を超えた瞬間

941 :TEKKAMAKI(コロン諸島) [US]:2020/05/03(日) 21:47:03 ID:Pi+Lo6BKO.net

午後ロー版「眼下の敵」の吹き替え入った円盤は是非欲しい

411 ::2020/05/02(土) 17:20:46.24 ID:CdvcCKZX0.net

英語が分かるなら当然字幕でいいけど一生懸命字幕読んでるヤツは肝心な映像が殆ど見れてないんで素直に吹き替えにしておけ

860 ::2020/05/03(日) 08:22:25.72 ID:Y2PYU3P80.net

子役達が声変わりしたハリー・ポッターは吹き替えの方が
イメージが崩れにくかった

813 :膝十字固め(東京都) [US]:2020/05/03(日) 04:39:51 ID:9Pvsr2Yk0.net

>>788
情報をスリム化というか1秒あたり4文字までと決まってる
最近は劇場よりネトフリとかで見る人が多いだろうから何度も見られることを考慮して情報量増やした方がいいと思うけどな

131 :シューティングスタープレス(神奈川県) [AU]:2020/05/02(土) 16:01:23 ID:N65ehOD/0.net

今まで何がなんでも字幕派で家族と喧嘩したくらいだが
リモートワークで自宅作業してるときは吹き替えがいいと気づいた

756 :ムーンサルトプレス(東京都) [US]:2020/05/03(日) 00:42:18 ID:/OpXuHiq0.net

映画館は字幕、DVDは吹き替えにしてる。まあ映画館は字幕は当たり前なのだが。

306 ::2020/05/02(土) 16:44:30.27 ID:6YMSge730.net

耳が悪いから吹替でも字幕つけてくれたら見る
映画館だと音量すごいから別にいいが
基本的に俳優の声を聴きたいから字幕派

334 ::2020/05/02(土) 16:55:23.97 ID:Ym/4imJe0.net

>>55
ささきいさおの方が良い

414 :リバースパワースラム(東京都) [UA]:2020/05/02(土) 17:21:31 ID:CEAQOJLg0.net

字幕だとちょっとしたシャレとか小ネタがすっ飛ばされてる事が多いな。ま、吹き替えでも全てカバー出来るわけじゃないけど。
字幕出てるとそういう所が気になっちゃう。
字幕見なきゃいいんだけど。

314 :バックドロップ(東京都) [CN]:2020/05/02(土) 16:47:49 ID:IcmSVLaH0.net

昔は字幕派だったけど
今は吹き替え

画面から目を離しても無問題
他事しながら映画を

602 ::2020/05/02(土) 19:34:43.28 ID:ZrMnFZol0.net

>>600
そこまで本格化なら英語をヒアリング出来るよう努力したほうがいいだろw

165 :ドラゴンスープレックス(栃木県) [US]:2020/05/02(土) 16:07:29 ID:QdcN1OLG0.net

アメリカンニューシネマって吹き替えあるの?

175 :アキレス腱固め(大阪府) [ニダ]:2020/05/02(土) 16:08:45 ID:QO1n+XiR0.net

映画じゃないがトップギアのジェレミーの吹き替えは無いと思ったよ
英語のユーモアは英語のが面白い

28 :エルボーバット(家) [ES]:2020/05/02(土) 15:45:32 ID:alm1HED80.net

吹き替えだと何故かBGMまで変わってダサくなる時がある

351 ::2020/05/02(土) 17:01:07.05 ID:L3uS7qWb0.net

吹き替えでプリズンブレイクを観なかった奴は損をしている

898 :クロイツラス(千葉県) [ニダ]:2020/05/03(日) 11:36:14 ID:KXI3Y8Ev0.net

フルメタルジャケットのジョーカーとガンナーの会話なんて
訳じゃ全く伝わらない面白さ

406 :アイアンクロー(中国地方) [DE]:2020/05/02(土) 17:19:40 ID:qJmE2GKJ0.net

ブラックウィドウどうすんのよ、、、

36 :ジャンピングパワーボム(光) [US]:2020/05/02(土) 15:46:53 ID:1Dwl8su/0.net

字幕で見つつニュアンスの違い及び気になる表現 単語があったら戻って吹き替えで確認する

451 ::2020/05/02(土) 17:45:41.47 ID:KUUEP2Os0.net

字幕と吹替同時に見てるといかに字幕が端折ってるのがよく分かる

397 ::2020/05/02(土) 17:16:39.02 ID:gbzim7qp0.net

吹き替えはコロンボだけでいい

448 ::2020/05/02(土) 17:44:01.71 ID:h6W2U3mT0.net

昔は字幕
最近は吹替多いな

俳優女優が吹替だと萎える

81 :32文ロケット砲(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/02(土) 15:53:25 ID:WgXKlpk30.net

ジェームズ・ボンドは若山弦蔵さん

708 ::2020/05/02(土) 22:48:51.81 ID:qjyivZ5a0.net

字幕だと情報量減らさないとならないが
吹き替えだと情報量多いとかいうしね

867 :レインメーカー(新潟県) [DK]:2020/05/03(日) 09:02:35 ID:dBjghLI70.net

>>114
スピードレーサーの赤西仁に比べたら剛力なんてマシな方だぞ

当時日テレアナ福澤朗と大神いずみが吹き替えたベイビートークはキャラ設定変えられて酷かった

415 :リバースパワースラム(光) ぱよぱよちーん [ニダ]:2020/05/02(土) 17:22:40 ID:DCdD0z7M0.net

字幕派だけど、24は吹き替えのが良いと思う。

649 :腕ひしぎ十字固め(家) [US]:2020/05/02(土) 20:25:47 ID:iY+H0iXT0.net

ひらめいた!関西弁に翻訳して芸能人に吹き替えさせよう!

694 :レッドインク(大阪府) [BR]:2020/05/02(土) 22:15:02 ID:horn7BEv0.net

字幕だけしか見てなかったけど、付き合いで吹替版行ったらそんな悪くなかった
とにかく俳優の顔をじっくり見れたりするのはほんと良かった
あと、字幕じゃ文字数の関係でかなり情報も減らされてる事も痛感した
それを知って、字幕で好きな映画を吹き替えで見直して初めてわかった事多々あったわ

509 :ボ ラギノール(東京都) [ヌコ]:2020/05/02(土) 18:17:07 ID:FibxbVqv0.net

キアヌ・リーヴス好きで、スピードを何度も見続けてたらくだらない英単語が聞き取れるようになったワイ

153 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [JP]:2020/05/02(土) 16:05:25 ID:ZqlaOwtq0.net

刑事コロンボは吹き替えのがいいかも

156 :フランケンシュタイナー(東京都) [ヌコ]:2020/05/02(土) 16:06:12 ID:OAgAkwy+0.net

英語なら普通に理解できるようになってきた
そうなると今度は字幕が邪魔で仕方ない

949 :タイガースープレックス(SB-iPhone) [US]:2020/05/03(日) 23:08:00 ID:k4O7pdVE0.net

その言語聞き取れるなら字幕じゃない?

じゃなきゃ吹き替えのが良いに決まってる。

馬鹿ほど字幕好きだけど、台詞追ってるだけで映画観てないから、ラノベ読んでるやつみたいな理解力してて、アクション映画以外の話が出来ない。

642 ::2020/05/02(土) 20:20:02.20 ID:W5oOvWHJ0.net

ダイハードのマクレーンとゴッドファーザーのマイケルは野沢那智だなやっぱ

534 :エクスプロイダー(神奈川県) [ID]:2020/05/02(土) 18:30:37 ID:ur3Qbmkd0.net

若い頃は字幕で見てたけど年取ると吹き替えになる

230 :16文キック(埼玉県) [ES]:2020/05/02(土) 16:21:38 ID:PWOVY8Jp0.net

字幕は映像を見る時間を犠牲にしてるだけなんだよな
言葉は音声で取り入れたほうが理に適ってる

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事