そば屋の出前すごすぎωωωωωωωωωω

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:52:45 ID:CVRDsP1h0.net
すごヨ


5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:53:46 ID:CVRDsP1h0.net

ええんか?

85 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:03:42 ID:OOsyg/FY0.net

これ積んでる間にそば延びちゃうよな
というか上の段は飾りとかじゃないのよね

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:54:32 ID:udclTbUs0.net

インドで修業積んでそう

83 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:03:23 ID:e/HAzh+6p.net

接着剤でくっつけてある撮影用やで

いつもは一人前を運んでるだけ

お前だってカメラの前ではええカッコするやろ

4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:53:37 ID:CVRDsP1h0.net

これもう達人やろ

47 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:59:07 ID:8mRc8qPSp.net

東京フレンドパーク思い出した

21 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:53 ID:WTAEy4npd.net

東京フレンドパークかよwwwwww

11 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:54:39 ID:CVRDsP1h0.net

そば屋J民おらんのる

31 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:57:02 ID:Emm/iQED0.net

こんなんどうやって降ろすんや…

89 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:04:37 ID:JACAZz2y0.net

これただの撮影用の作り物なんだよなあ
蕎麦屋がこんなん無理に決まってるやんって言ってたし

68 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:01:49 ID:Ymh6M3VTM.net

らーめんハゲの漫画で出前は麺伸びてまずくて店で食うとウマーってなってたな

22 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:54 ID:3K0FGkLCd.net

こんなん持ってこられてもどうやって受けとるねん

18 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:14 ID:V4ISbPxt0.net

これ全部くっついてる偽物やで

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:54:08 ID:CVRDsP1h0.net

どうやったんや…

69 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:01:53 ID:tH9YnEOf0.net

ここまでこーすけなしとか

80 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:03:00 ID:/4F5GIpEr.net

そういやドラマでコイツらぶった押すシーンいつのまにか消えたよな

65 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:01:17 ID:yZU+gH/v0.net

ゲームに出来るやん
そば持てるだけ持って
配達するゲームで

74 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:02:13 ID:mqa93UqU0.net

亀さんとことこで草

71 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:01:58 ID:/bRoxGHA0.net

主人公にぶつかって倒れて「バッキャロー!!どこに目付けてんだ!!」って怒鳴るやつやん

56 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:00:13 ID:99n+0PRKM.net

ゆで太郎で見た気がする

56 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:00:13 ID:99n+0PRKM.net

ゆで太郎で見た気がする

15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:08 ID:MBmfjwYO0.net

事故って死んだ奴結構おるからな

61 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:01:00 ID:lw6z9M9sa.net

これ配達目的じゃなくやってってのが興味深い

16 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:08 ID:CVRDsP1h0.net

>>12
そばj民?

24 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:56:03 ID:2vOC/fG70.net

後進国にありがちな光景

30 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:56:56 ID:CVRDsP1h0.net

ぴょん吉の梅さんはしょっちゅう落としてたな寿司やけど

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:53:10 ID:CVRDsP1h0.net



13 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:54:55 ID:7+cD3LQUd.net

なんで車じゃないの?

39 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:58:11 ID:PifZiV2p0.net

>>12
そりゃそうだわな

33 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:57:22 ID:CVRDsP1h0.net

ウーバーイーツやん

88 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:04:19 ID:txxJ9Snf0.net

撮影用定期

73 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:02:07 ID:FQBR9p8Dd.net

>>43
(まとめて)ええんか?
やぞ

87 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:04:04 ID:KpJ8blHSp.net

>>80
お蕎麦屋さんイジメ増長するからな

38 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:58:09 ID:CVRDsP1h0.net

修行積んだら出来るとかいうレベルじゃねーぞ

9 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:54:22 ID:CVRDsP1h0.net

そもそもどうもちあげるんや

17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:09 ID:TZDlCf9p0.net

昔は出前する人の大会あったしな

78 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:02:49 ID:x1RUSCEBd.net

これ当時のアロンアルファのCMやぞ

28 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:56:54 ID:tDP5toVx0.net

車出した方が多く運べるわ
ワイの勝ちやな

25 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:56:10 ID:91VYHEUGd.net

修行しても出来る気しないんやが

58 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:00:31 ID:CVRDsP1h0.net

>>40
わかる小さい頃よく家の近くに屋台来てたが麺少し伸びてたけど中華そばでめっちゃ旨かった記憶あるわ

7 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:53:50 ID:xBJEi0yw0.net

パフォーマンスやぞ

43 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:58:31 ID:mVdMme6Cd.net

>>5
なにがええんか?やねん?
何にたいしてええんか?なんや?

51 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:59:28 ID:SbDKAQS20.net

受け取る時ジャンプしろってか?

14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:02 ID:Tom+mN2P0.net

頭おかしい

50 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:59:27 ID:VxheF7xY0.net

三輪車にして荷台を付ければよいのでは?

62 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:01:05 ID:8wv/ggKZH.net

>>40
家が山の上で出前くる頃にはちょっと麺が伸びてたわ
あと味が濃い目な気がした

34 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:57:24 ID:KpJ8blHSp.net

昔のテレビチャンピオンでこんな大会ありそう

76 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 15:02:33 ID:I8Bqu+3/a.net

>>48
カブって右手が前ブレーキとウインカー
右足が後ブレーキで左足が変速やろ
左手使わなくても動かせるように設計してある

35 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:57:41 ID:+sqk4fz40.net

ワイ写ってるけど意外と簡単やで

20 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 14:55:53 ID:IDS4NA9Ia.net

なんでこんな写真集めようと思ったんや

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事