池田信夫が正論「緊急事態宣言で失う命は救う命より多い。自粛を解除して自殺者の増加を防げ」

1 :ダブルニードロップ(東京都) [RU]:2020/05/04(月) 15:46:20 ?2BP ID:UfZTS+/o0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://agora-web.jp/archives/2045739.html
きょう現在のコロナ死亡者は全国で累計376人だが、20日ごろピークアウトしたように見えるので、今がピークとすると合計750人。
これは甘すぎるので、緊急事態宣言をやめるとその2倍になると見積もり、1500人が死亡すると考えよう。
この場合は「8割削減」で約1000人の命が救われることになる。これは今シーズンの季節性インフルエンザの死者とほぼ同じである。

それに対して緊急事態宣言による大不況で失われる命は、どれぐらいだろうか。よく知られているように、日本では失業率と自殺率には強い相関がある。
舞田敏彦氏の計算によると、完全失業率が1%上がると、自殺率は約2%上がる。この相関は次の図のように、1970年代から最近まで一貫している。

1998年の金融危機で完全失業率は3.4%から4.1%に上がり、自殺者は2万3000人から3万1000人に激増した。
その後も毎年3万人台が続き、1997年のレベルに戻ったのは2016年だから、20年間に不況で10万人以上の命が失われたことになる。

これからコロナで同じぐらいの不況が1年続き、同じく失業率が0.7%上がるとすると、8000人ぐらい自殺者が増えるだろう。つまり失う命は8000人で、救う命は1000人である。緊急事態宣言をこのまま続けると、差し引き7000人の命が失われるわけだ。

258 ::2020/05/04(月) 18:30:45.46 ID:G2+Ph1IA0.net

コロナ患者に占拠されて他の患者が医療行為を受けれないのを医療崩壊というようだが、現実的にそんな病院がどれだけあるのやら

295 :河津掛け(やわらか銀行) [ニダ]:2020/05/04(月) 21:55:30 ID:G2+Ph1IA0.net

池上のいうこと真に受けてたら永遠に解除できないんだが

140 :ヒップアタック(北海道) [SE]:2020/05/04(月) 16:39:07 ID:0djsJ3ik0.net

そんなもんで自殺する奴より
医療従事者守ることの方が大事です

180 ::2020/05/04(月) 16:59:02.60 ID:0WlnYihX0.net

>>174
都で…とかじゃ無かったか?

278 :超竜ボム(静岡県) [CZ]:2020/05/04(月) 20:18:12 ID:XkOw/Lae0.net

友達が12人もコロナ鬱で自殺した人もいるもんな。

50 :ナガタロックII(福岡県) [US]:2020/05/04(月) 16:01:14 ID:r7Rsc34W0.net

自粛中止へ

203 :ダイビングヘッドバット(庭) [CN]:2020/05/04(月) 17:09:35 ID:Z7ru7pQa0.net

>>185
既に倒産や
非正規の首切りで死活問題になってる人は
コロナの死者の比ではないよ
10万円でどうにかなるのか?
既存の社会保障は緊急時にはないなるぞ?

316 :ダイビングヘッドバット(東京都) [PH]:2020/05/05(火) 01:38:45 ID:s9SBGrow0.net

自殺する奴は遅かれ早かれするだろ

225 ::2020/05/04(月) 17:29:05.47 ID:Z7ru7pQa0.net

>>221
それで減った分より
将来の死者が増えると考えてるから
無駄だと断じてるんですよ

83 :ニールキック(大阪府) [CN]:2020/05/04(月) 16:11:19 ID:VADesg4r0.net

>>47
経済の仕組み、わかるかな?

220 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [AR]:2020/05/04(月) 17:25:09 ID:c9+p/gs50.net

数減らさないと安心して営業できねえだろ
感染者が出れば店止まるし風評も出る

117 :16文キック(香川県) [IR]:2020/05/04(月) 16:28:18 ID:tWE8rxGU0.net

ただの糖質じゃん

58 :不知火(東京都) [EU]:2020/05/04(月) 16:03:14 ID:toFCIRwS0.net

自粛解除を叫ぶやつはミステリーで最初に死ぬタイプ

243 :スターダストプレス(大阪府) [SE]:2020/05/04(月) 17:43:37 ID:zXIhV2Vy0.net

>>237
国がコロナで蔓延して死にまくっても未来に自殺者でないっていってる君らがおかしいと思われてるんやが

236 ::2020/05/04(月) 17:38:56.49 ID:zXIhV2Vy0.net

>>233
他国が先にやることをすぐ真似せず様子を見てたからこの死者数で済んでるのに
まだ他国がーとか言ってんのか

197 ::2020/05/04(月) 17:06:53.48 ID:J5SvVMpT0.net

最初から自粛しないで普通に経済回してるのが正解だったんだよ
仮にコロナ蔓延したって死亡率大したことないうえに死ぬ大半は老人
年金、医療費問題も軽減され良いことずくめだろ

184 ::2020/05/04(月) 17:00:52.92 ID:Z7ru7pQa0.net

>>170
生活保護がどこから出てるかって
普段働いてる人の税金なんですよ

「余裕」があるから生活保護が出せるの
欲しい人全員にあげる余裕が無いから
今までだって審査それなりにしてるし
働ける人は基本働かせるの

今後は更に申請厳しくなるから
貧しくなったら生活保護、
なんて考えの人は覚悟しておいた方がいいよ

343 ::2020/05/05(火) 21:48:15.32 ID:SVRebgqp0.net

むしろ推奨

346 :グロリア(富山県) [US]:2020/05/06(水) 14:03:05 ID:xlf1QsDH0.net

救う命の計算の根拠が浅く自説に都合の良い数字をでっち上げてるだけ
やり直し

3 :TEKKAMAKI(兵庫県) [KR]:2020/05/04(月) 15:47:43 ID:R0E90mGa0.net

チョッパリ共にコロナ広めて侵略しやすい土壌にしろって事ですね?わかります。

36 :ファルコンアロー(東京都) [US]:2020/05/04(月) 15:57:10 ID:O58QsouK0.net

言ってることが「兵糧ないけど籠城してね「だからな
耐えきれないなら開城して降伏しかない
老人でなく既往症もなければコロナで死ぬ確率なんて宝くじ当選並なんだから

204 :キングコングラリアット(空) [US]:2020/05/04(月) 17:09:51 ID:ONaDWNxX0.net

>>197
高齢化で高齢者の言うことがすべてを決める。

212 :リバースパワースラム(茸) [TW]:2020/05/04(月) 17:17:57 ID:j2u7ktRP0.net

>>210
それな

148 :フォーク攻撃(三重県) [IT]:2020/05/04(月) 16:42:09 ID:K6ixGvYV0.net

スウェーデンを見習えってか

337 :イス攻撃(新日本) [FR]:2020/05/05(火) 10:18:06 ID:CdW6X/Fd0.net

過去にライブハウスや屋形船や飲食店でクラスター発生したのは事実だからな

239 :ネックハンギングツリー(東京都) [DE]:2020/05/04(月) 17:41:55 ID:jkGg07Y40.net

>>1
パチ屋を閉めれば自殺者が減るだろうな

111 :張り手(東京都) [PL]:2020/05/04(月) 16:23:33 ID:g7tlN5r70.net

老人共が老人を延命させる為に考えた新行動様式なんて守る必要ないから
老人はこれ以上長生きしようと思わないで欲しい
大人しく退場してくれ

318 :ヒップアタック(京都府) [US]:2020/05/05(火) 02:07:01 ID:Q2ZeXD/b0.net

自粛だけでコロナが消えると思ってるか?コロナが存在する限り、第2次、第3次流行もくる、薬やワクチン、いつ出るか誰でもわからないし、例え薬があってもコロナもどんどん変異する。いずれ集団免疫の道しかない。

297 ::2020/05/04(月) 22:00:38.79 ID:YP+BMlzU0.net

4日発熱続いてるからって、国会傍聴に行くんじゃないぞ、国会議員に近づいていくんじゃないぞ

152 ::2020/05/04(月) 16:43:01.10 ID:5nHt+H3a0.net

>>144
それはデュルケームも言ってるね
だから欲望が増大する好景気のときにほうが自殺者は増える

234 ::2020/05/04(月) 17:38:27.27 ID:bQ3YQs2Z0.net

池田信夫がこう言うんだったら、延長するしかないな

129 :キチンシンク(滋賀県) [IT]:2020/05/04(月) 16:34:00 ID:xYf3laIT0.net

>>120
緊縮してるせいで散々自殺者出たじゃん
自粛で自殺者云々って主張するんだったら、自分が自殺者量産させてる自説をまず撤回し、反省してほしい

178 ::2020/05/04(月) 16:58:23.87 ID:0WlnYihX0.net

だって政治家はお願いしてるだけですし…

273 ::2020/05/04(月) 19:04:53.90 ID:NO/tyBva0.net

1000人見捨てて100万救い
1000人の責任取って辞め、残りの人生をその供養に費やす。それが政治の王道。
評価なんざ100年後の子孫に任せろ。
今コロナ禍はまたとない死に場所なのに。

167 ::2020/05/04(月) 16:50:56.02 ID:Z7ru7pQa0.net

>>163
同じように老人と若者も
同一には語れないんだよ
老人40万人病死させるか
若者1万人自殺させるか
俺は前者を選ぶ

245 :ダイビングヘッドバット(庭) [CN]:2020/05/04(月) 17:44:18 ID:Z7ru7pQa0.net

>>238
思ってるよ
そういうわけで他人を説得したいなら
ちゃんとした数字を出すんだね

127 :河津掛け(ジパング) [ニダ]:2020/05/04(月) 16:33:24 ID:rBtNud0P0.net

コロナで死ぬのはええんか
自殺せずに生活保護でもしてればいいだろ

344 :バックドロップ(滋賀県) [ニダ]:2020/05/06(水) 09:57:52 ID:7ixo14yl0.net

自殺で死ぬのは自己責任だろ

215 :ファルコンアロー(東京都) [US]:2020/05/04(月) 17:19:01 ID:O58QsouK0.net

>>208
原発事故で何人死んだっけ?

254 :カーフブランディング(SB-iPhone) [US]:2020/05/04(月) 18:14:25 ID:uYSr2HGx0.net

自粛してほぼ全業種の会社がボロボロになったあとシナに買われて日本人は全員クビになって最終的に小日本はシナに取り込まれ属国になる。経済戦争の決着は意外と早かったね。
ウイギルみたいな未来を自粛推奨派の日本人が選択したから仕方ない。独裁国家と民主主義国家では判断プロセス動作スピードが違いすぎるから米軍ガーの人は入院したほうがいいよ。

91 :目潰し(神奈川県) [IL]:2020/05/04(月) 16:14:27 ID:5nHt+H3a0.net

1年位自粛して必要ない産業を淘汰するべき
パチンコ屋、風俗、芸能界、テレビ局
失業者は増えるけど自殺は増えないって

338 :イス攻撃(新日本) [FR]:2020/05/05(火) 10:36:02 ID:CdW6X/Fd0.net

感染状況やどうして感染拡大したのかなどの情報を国民にリアルタイムくらいタイムリーにフィードバックして自律的に活動を変化させれもらうのがいいかもしれない

台湾だか韓国だかでクラスターが発生した店とか行動を見られるアプリができてたと思うけどそれに似たような感じがいいかも
ただスマホ持ってない人もいるからな

159 :張り手(東京都) [US]:2020/05/04(月) 16:46:07 ID:RKo5XbMT0.net

このまま堪え切って経済ボロボロ大増税の超高齢化社会にするか
スウェーデン式博打を講じて弱肉強食で乗りきるか

292 ::2020/05/04(月) 21:50:11.49 ID:txlbyISP0.net

>>282
確かコロナの対応出来る病院が0.7%なんだっけ
99%の医者は今暇だよ
むしろ患者少なすぎて病院も中小はつぶれるんじゃなかろうか

230 :スターダストプレス(大阪府) [SE]:2020/05/04(月) 17:32:50 ID:zXIhV2Vy0.net

>>225
あのまま増えて医療崩壊した状態で経済回してたら
経済がちゃんと回って自殺者でないとでも思ってんの?
従業員がどんどんコロナで休んだり入院したり死んだりしながら会社はやっていけると?

72 :ファルコンアロー(ジパング) [US]:2020/05/04(月) 16:06:42 ID:z/6d4zI+0.net

>>67
精神弱いメンヘラが生きてても周りに迷惑垂れ流すだけだしな

63 :かかと落とし(四国地方) [GB]:2020/05/04(月) 16:04:47 ID:ro/CMVSV0.net

指数関数的に増えるんだから今いいからとかじゃあ多めの2倍にしてとかズレてんだろ
雇用を維持させる政策を要求するのが正道だろ

142 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]:2020/05/04(月) 16:40:07 ID:pSEleukn0.net

計算雑すぎ

74 :スリーパーホールド(東京都) [CN]:2020/05/04(月) 16:07:24 ID:TQi6HGtX0.net

なんちゅう計算

181 ::2020/05/04(月) 16:59:39.65 ID:+CpYbcgK0.net

>>176
全然してないよ
ロックダウン解除してまだ日本より厳しい状態

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事