【コロナ】37・5度以上、削除へ 軽症でも検査  [雷★]

1 :雷 ★:2020/05/05(火) 22:56:52.75 ID:KOqrZ+lc9.net
 新型コロナウイルスに感染したかどうかのPCR検査の必要性を判断する相談センターへの相談の目安について、政府の専門家会議は、重症化しやすい人は風邪の症状が「2日程度」続いた場合としていた日数をなくし、すぐ相談しやすくなるよう目安を変更する方針を固めた。「37・5度以上」が4日以上としていた発熱の目安も削除することを検討している。

【画像】厚労省が示している「緊急性の高い症状」

 専門家会議が2月17日にまとめた目安では、軽症者が医療機関に殺到して医療崩壊するのを防ぐといった狙いから、風邪の症状や37・5度以上の発熱が4日以上続いた場合に帰国者・接触者相談センターに相談することとされた。高齢者や基礎疾患がある人ら重症化しやすい人についても、2日程度続いた場合だった。

 しかし、軽症と判断されて自宅で待機していた感染者が亡くなったり、検査を受けられない人が相次いだりして厳しく批判されたことから、見直しを議論。厚生労働省が専門家の意見をまとめ、連休明けにも公表する方針を決めた。

 見直し案によると、重症化しやすい人や妊婦らは発熱があればすぐに相談していいほか、人によって平熱は異なると批判されていた発熱の目安「37・5度」も削ることを検討している。また、息苦しさや強いだるさ(倦怠(けんたい)感)に加え、高熱が出た場合もすぐに相談できると明記する。

 厚労省によると、いまの目安を決めた2月はインフルエンザの流行時期で、症状の区別が付きにくかったが、インフルの流行期を過ぎたこと、新型コロナウイルスは軽症と思われていても急に重症化するといった特性がわかってきたことなどから、見直すことにしたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000062-asahi-sctch

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:28:09 ID:osMl2Fs00.net

熱は無いけどもう1ヶ月以上、
咳と痰に悩まされてるよ
会社の規定は37.5℃以上で出勤停止
だからね
かと言って医者に行った所で
門前払いだし、もう仕方無いよね

766 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:27:26 ID:2j3ivfyP0.net

今度はどうやって断るんだろ

707 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:25:00 ID:X6/EihynO.net

>>410
韓国や台湾はMERSやSARSの頃の被害を教訓に体制構築をしていた。
日本ではそれらで下手に被害が出なかっただけに体制構築が今回始まったばかりだろう。しかし人材育成も必要な体制構築なんて年単位でかかるわな。突貫工事でやっても3ヶ月じゃ無理だな。
MERSやSARSの際にやれば良かったのかもしれないが、被害も出なかったものに備えるための予算なんか当時は完全に無駄だと思われただろうしな。

415 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:14:37 ID:wBUzxcid0.net

結局集団免疫作っていくしかないんだよ。

残酷だがこの疫災に負ける者は死ぬしかない。

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 22:58:45.88 ID:Y1C0AQXY0.net

発熱もないのに検査してもらえるとか
そこまではやりすぎちゃう?

494 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:17:03 ID:6cHwYDuv0.net

融通の効かない公務員が多いからな。
ただ外すのが遅い。

285 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:10:02 ID:XOE0hAO20.net

>>259
韓国も4日ルールだよ

379 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:13:11 ID:tx9U+TLF0.net

秋の流行が来る前に解散してほしいわ
最低でもトップを石破にしろ

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:01:19.60 ID:+f69Yvir0.net

>>13
報道ステーションならギリギリセーフと言ってくれるかも

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:30:50 ID:qDoT+F0H0.net

安倍は日本を滅ぼす

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:07:05 ID:1IT+t10o0.net

治療方法に目処がついたんだろうね
これから軽症者はアビガンないしレムデシビル服用して自宅待機って流れになるのだろう

555 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:19:14 ID:XegPUW7J0.net

>>409
それって、無責任な者の逃げ口上だな。
責任をもって指示を出す者こそ信頼されるのに,安倍政府はみすみす信頼獲得のチャンスを失っている。
こんな安倍勢力に,4割もの日本国民がついて行くって言うんだから笑えるww

894 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:31:26 ID:eL6NR7m/0.net

>>750
全然収束なんてしてねーだろw

907 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:32:05 ID:gG5b76hh0.net

マスクも供給がマシになったし
方針も多少固まってきたな
そろそろ自粛は終了な感じだね
仕事始めないと

270 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:09:31 ID:sOo+AYWQ0.net

亡くなった人と遺族は?
そういう人たちを同じ人間だと見れないからこんな事が出来るんだろうなと思うと腹が立つ

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:08:50 ID:gawd9/Ym0.net

橋下「だから僕が正しかったんですよ!」

728 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:25:58 ID:mADq+n0U0.net

人殺しの加藤は責任取れよ

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:07:39 ID:Ql1Ktnko0.net

呼吸器付けてなければ全部軽症

371 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:12:53 ID:Efma0TcD0.net

持病があったら死ぬって

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:04:10 ID:Gn0HfwfK0.net

> 厚労省によると、いまの目安を決めた2月はインフルエンザの流行時期で、症状の区別が付きにくかったが、インフルの流行期を過ぎたこと、新型コロナウイルスは軽症と思われていても急に重症化するといった特性がわかってきたことなどから、見直すことにしたという。

間違えてたせいで、いっぱい死んじゃったからって言えよ

657 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:23:17 ID:MrQGlho40.net

言い訳なげー

320 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:11:07 ID:mKn51dGF0.net

老人は優先して施設に入れて
若いのは自宅カメラ監視でいいだろう、台湾のようにGPSでも括りつけて

595 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:20:52 ID:C4k82hiU0.net

>>2
糞専門家の意見

432 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:15:25 ID:3++NHvRG0.net

>>343
医療は初めに検査ありきだぞ
感染している人間を明らかにするってのはかなり重要だろ

804 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:28:28 ID:XXyLSXrt0.net

神戸では抗体検査で
4万人罹ってることが
分かってる

とても日本の途上国なみの検査能力では検査できない

208 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:07:16 ID:J2B+vFIH0.net

遅いよバカ
手遅れで亡くなった人が浮かばれない

687 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:24:20 ID:l8CABFjC0.net

>>18
切腹するしあるまい。

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 22:59:54.75 ID:MM+b3Jzu0.net

岩手でもゲームしてくれますか?

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:13:35 ID:2WY4odMs0.net

>>352
自宅待機は基本認めないのでは?
薬やるからホテル入れと

412 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:14:26 ID:X6/EihynO.net

>>299
医師会も独自に検査ルート作ったりしていくらしいしそっちにも期待だな。
保健所はもうマンパワー限界だろ。

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:30:04 ID:2Dp24ex10.net

舌裏と脇で1度くらい差があるけどどっちで判断したらいいん?

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:05:44 ID:FW5Oqa/m0.net

でも繋がらないんでしょ?

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:02:39 ID:JraWwbUH0.net

まあそもそも電話が繋がらないんですけどね

998 :発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2020/05/05(火) 23:34:57 ID:3yJL4IfM0.net

>>892

loエラーは

電池切れじゃないの?

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:01:29.91 ID:gawd9/Ym0.net

志村「え、どいうこと?」

276 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:09:41 ID:+Uuh5/ev0.net

いや、3月初めには医師の判断で検査できるようにしたはず。
にもかかわらず保健所が検査しなかった、怠慢はどうすんだ?

639 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:22:23 ID:iecSyGyv0.net

>>598
国民が責任を取るんだよ

904 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:31:56 ID:IcvVaxhM0.net

しむら・・・

944 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:33:19 ID:kjjUYgyE0.net

>>2
アベノケンササセナイ

191 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:06:49 ID:KyoIRFUg0.net

インフルエンザや風邪がいなくなる時期だしな

772 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:27:36 ID:u1i12Phi0.net

>>2
できたけどやらなかった

96 :発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2020/05/05(火) 23:03:15 ID:3yJL4IfM0.net

>>72

検査されずにしんだ遺族は

集まって国を訴訟したらええ

268 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:09:27 ID:jg9eA4IA0.net

俺はクレアラシル派。

219 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:07:32 ID:2VcdTuhy0.net

>>159
厚労省は誤解を解こうとしてた

https://yaruzou.net/post-3227

799 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:28:18 ID:uu0LyPmy0.net

>>748
今は普通の病院は健診止めてるよ
公務員がいつものロボット行為で送ってるだけ

714 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:25:18 ID:uxrmLpMe0.net

中国の突貫工事で収容施設を作ったのが
本当は正解だったんだな

650 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:22:59 ID:Oce5DwMk0.net

在日レンコリチョンシナ、

バイトでレンコリしながらも、自らが感染するかもしれない現実に
しょんぼり😞w ふと自分の堕人生や祖国を想う

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:01:35.24 ID:auf90tAS0.net

抑々37.5度を4日待機なんて誰がきめたんだ
何一つ根拠もないのに何人殺したんだ

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:12:15 ID:k/cd8P6P0.net

>>329
有名人の前例があるから粘ればいけるんじゃね

644 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:22:33 ID:cmkYn2Lk0.net

アビガンも来週中にサッサと承認しなさーい!!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事