【朗報】ワイ進学校出身、大学受験で失敗するも就活で大企業に就職し人権を取り戻した模様

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 12:55:11 ID:8gJcyVy8a.net
ギリギリや…

69 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:06:02 ID:8gJcyVy8a.net

>>62
自分でもびっくりや

86 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:07:43 ID:+fp9w+9z0.net

>>80>>3
嘘やんけ
死ね

60 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:04:41 ID:8gJcyVy8a.net

>>50
ワイより下おらんで?

118 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:13:40 ID:8gJcyVy8a.net

>>113
それ言うほど2流か?

130 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:15:38 ID:8NdcjQpS0.net

>>118
一応東証2部や
建築業界だとこれ以下がゴロゴロいる

46 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:02:40 ID:8gJcyVy8a.net

>>42
宮廷目指してたわ

100 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:10:13 ID:nTZnGmayM.net

最強格男子校から早慶行ったけど弁護士で逆転ワイ親近感

28 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 12:59:59 ID:jgvSpEIHp.net

ワイ発達障害、就活失敗するも医学部再受験

70 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:06:16 ID:8gJcyVy8a.net

>>64
ええやろ

92 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:08:45 ID:7gnEzRJqM.net

ワイは大学までは成功してきて就職だけ失敗したわ
老後で逆転して取り返したい

67 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:05:46 ID:8gJcyVy8a.net

>>59
ど、ど、ど、ど、どうていちゃうわ!

66 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:05:34.66 ID:5cnJlmi00.net

大企業なら学閥あるし終わりじゃないの

107 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:11:59 ID:A0JDK1GL0.net

まあ分かる
中高で進学校行ってた元の能力が高いようなのは、大学が少しショボめでも採用することある
能力高めで性格に難があるタイプが多いが当たればデカい
社会人では積極的にやれよ

68 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:06:02 ID:q7nW09/+d.net

>>54
そのオチはワイやな😇

111 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:12:53 ID:8gJcyVy8a.net

>>109
まぁ言うほど拗らせてはない

169 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:23:31.82 ID:UDLJoGNX0.net

そもそも駅弁は失敗ちゃうやん?

12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 12:56:45 ID:eXTYWK8w0.net

>>9
皆そんなもんや

83 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:07:24 ID:8gJcyVy8a.net

>>74
225

74 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:06:32 ID:q92qkDSmd.net

core30?日経225?どんくらい?

138 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:17:21 ID:8gJcyVy8a.net

>>125
仲間やね

14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 12:57:07 ID:8gJcyVy8a.net

>>9
そうでもせんとワイは堕落してまうからな

77 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:06:58 ID:yZ8n+nH40.net

ワイも進学校からマーチやからコンプやばい
宮廷行きたかったンゴ

164 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:22:44 ID:OsHInpkG0.net

まぁ大学受験が全てと思いこみすぎな所はあるな
進学校のやつは地頭はええわけやし

57 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:04:29 ID:PgYFLFbQd.net

>>53
大学院行かずに研究…?

146 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:19:15 ID:8gJcyVy8a.net

>>144
文さんか?

133 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:16:42 ID:q7nW09/+d.net

>>116
言うほど資格持ってるだけで成り立つ職業ではないし、居場所なさそうやね...

88 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:07:57 ID:+fp9w+9z0.net

これアフィってやつか?

127 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:15:19 ID:6qotgXXqa.net

進学校って受験就活で格付け決まるところあるからなあ
ガチガチの陽キャが受験失敗して消息不明になるとか普通にあるし

17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 12:57:44 ID:8gJcyVy8a.net

>>5
呼んでクレメンス…

102 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:11:06 ID:/D54HEC50.net

県トップ高でサボって一浪マーチ
GPAは2だけど面接で口から出任せ言ってたら大手メーカー受かった
今会社で無能晒しまくって怒られまくって精神おかしくなりそう

38 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:01:21 ID:8gJcyVy8a.net

>>29
めーかーや

96 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:09:37 ID:uNxN1X5j0.net

>>90
おう、彼女と幸せにな🤛

47 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:02:55 ID:TluSyUy00.net

こういうスレで画像すら上げられないのに伸ばすのってアフィなん?

154 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:20:39 ID:8gJcyVy8a.net

>>149
ええな
高校の方がおもろい奴とか優秀な奴多かったから大学でなんも感慨湧かんかったわ

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 12:55:42 ID:8gJcyVy8a.net

これで大丈夫や

114 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:13:10 ID:8gJcyVy8a.net

>>110
しゅごい

85 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:07:34 ID:jgvSpEIHp.net

>>63
主には放射線科とかやな
でも内科にも外科にも精神科にも発達おるで
看護師や医療事務がフォローできれば問題は少なくて済む

99 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:10:09 ID:LHCutGWc0.net

ワイも大学時代ゴミカス底辺の生活してて就活中も同期にマウント取られまくってたが大手行けたから嬉しいわ
ただワイはマウントなんて取らない
悔しい思いさせたるでー

156 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:20:58 ID:NmDrPqoCa.net

おめでとう

103 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:11:24 ID:uNxN1X5j0.net

>>100
開成か?🤔

3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 12:55:51 ID:8gJcyVy8a.net

同窓会にも行ける

43 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:02:02 ID:jgvSpEIHp.net

>>39
ブラック業界や
でも発達にも居場所がある

116 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:13:23 ID:jgvSpEIHp.net

>>104
そらもう医師免許ないとできない事いっぱいあるからね
資格の強みよ

33 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:00:25 ID:HPlCvRbq0.net

>>26
なら第一志望?

61 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:04:52.73 ID:8gJcyVy8a.net

>>57
いんそつよ

147 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:19:25 ID:fz1/rl9s0.net

ワイは再受験でなんとか過疎地域の国立医学部や
勉強できるとイッチの言う通りどうにでもなるで

143 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:18:29 ID:b7cZfyy0a.net

>>127
高校同期の陽キャが現役でいい大学入ったのに単位取れんで消えていった

166 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:22:58 ID:yv18pwTu0.net

>>154
ワイは大学同期が優秀なの多くてびっくりした
まあ田舎の公立高校やったからしゃーないけど

11 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 12:56:45 ID:8gJcyVy8a.net

>>8
ホンマけ?

136 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:16:55 ID:LVnfruFN0.net

零細外資って評価的にどう?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事