1 :アナエロリネア(茸) [DE]:2023/02/03(金) 07:42:14.75 ID:iIPwLWzL0.net ?PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
「所得制限で不支給総額1・1兆円」立民「失われた10年PT」初会合
2023/2/2 18:58

https://www.sankei.com/article/20230202-756EUETJPFNAPEHARV3WLQEE6M/

23 ::2023/02/03(金) 08:02:28.78 ID:qDXzyRWn0.net

>>9
まぁ、それだけ政治がマスコミ、官僚、政党支援団体、
それに将来的に中国富豪層の移住とか考えてるとしたら、
そういう所しか見てないんだろ?

それに、例のcolaboとか支援団体税金チューチュー、こども家庭庁とも関わってくるだろうし。

27 ::2023/02/03(金) 08:04:20.80 ID:Fas09FLp0.net

見えてる地雷は踏まなきゃ気が済まないんだな

78 ::2023/02/03(金) 10:07:13.12 ID:GLnRs8Q80.net

自民がN分N乗に言及しないのはなんで?
利権が生まれないから?

89 ::2023/02/03(金) 10:36:39.67 ID:8gCfiLju0.net

>>86
日本学術会議とNPOの助成金っていう10兆円以上の埋蔵金が見つかったよ

67 ::2023/02/03(金) 09:30:08.04 ID:knR6vmEw0.net

>>2
野党はそれ以上にどうしようもないから選挙で自民が選ばれてるんだよなあ
どうにかすべきなのは野党の方だろ笑

103 ::2023/02/03(金) 11:17:33.21 ID:EztvzaDT0.net

>>84
支持者らが鈴木を嫌っているみたいで岡田が一度北海道の支部長の4人に頼んだが断られて、その後逢坂が困っているようなコメント出していた
池田まきが本当に出てないのが伝わってくるのを見たらかなり頼んで良い条件にしたと思うよ

13 ::2023/02/03(金) 07:50:34.22 ID:ssa4VbVs0.net

49 ::2023/02/03(金) 08:19:17.54 ID:M1RC6zWx0.net

対象年齢、年収にガッツリかかる身としては、早く議論進めろと民主への憎悪しかない

125 ::2023/02/03(金) 15:46:45.79 ID:8e34IJv30.net

済州島から来たチョソコー?w

50 ::2023/02/03(金) 08:19:36.16 ID:Qhsx0F1M0.net

だいたい
所得制限して国籍不問にしたから韓国人に垂れ流したんだから
そっちも検証しろよ

75 ::2023/02/03(金) 09:49:31.10 ID:gZBALPPM0.net

続けてた場合の予算をどっから持ってくる想定だったの?

28 ::2023/02/03(金) 08:04:21.46 ID:qDXzyRWn0.net

>>23
自己レス
要するに、こども家庭庁に更なる予算と権力を集める為。
子育てバラマキ管轄とか、それだけで巨大省庁だよ。

104 ::2023/02/03(金) 11:21:55.70 ID:tB13Sc0r0.net

民主党政権「子ども手当の財源がないので半額に減額します」
民主党政権「子ども手当を満額出せる財源がないので児童手当を復活させて終了します」

18 ::2023/02/03(金) 07:58:07.34 ID:TUk5WSCx0.net

自分がやった事追求はないわ

88 ::2023/02/03(金) 10:36:24.47 ID:QMiTy0+l0.net

16.8兆円の「新しい財源を生み出す」ってマニュフェストを掲げて政権を奪った民主党だが結局生み出せなかった
財源が無いから子ども手当(1人当たり月額2万6000円を中学卒業まで支給=毎年5.5兆円必要)も挫折した
財源が無いから児童手当さえ所得制限を儲けないと持続出来なくなった
自民党のせいにするんじゃないよw

41 ::2023/02/03(金) 08:13:00.82 ID:9uAFb0ky0.net

自民にウンザリしてる人もたくさんいるだろうに頼みの綱の野党がコレだもんなw

47 ::2023/02/03(金) 08:17:54.63 ID:EztvzaDT0.net

>>41
真面目にこれ意味あるのか?
こんなくだらないことをするほど暇なのか?

117 :コルディイモナス(北海道) [ニダ]:2023/02/03(金) 12:45:58.67 ID:MaMXDDGd0.net

再エネ賦課金も検証しやがれゴミクズ

38 ::2023/02/03(金) 08:11:42.37 ID:vODVVb740.net

>>9

支給ってのがもうダメダメ
給食費文房具の無償化
保育園の無償化
こんだけで良い

66 ::2023/02/03(金) 09:25:14.51 ID:wbOmRHqz0.net

>>2
選挙でどうにかしろよw

48 ::2023/02/03(金) 08:18:37.56 ID:jrngrZGQ0.net

だって現行野党って与党になるつもり無いしな。他人の批判しときゃ金もらえる安地やぞ誰が手放すんだよ

132 :(神奈川県) [BR]:2023/02/03(金) 22:19:20.36 ID:0.net

な?
当時を知らない若者は
未だに悪夢の民主党政権って言われ続ける理由が分かるだろ?

65 ::2023/02/03(金) 09:23:32.31 ID:KQtIIfbI0.net

>立民には、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が自民の政策に影響を及ぼしたとの印象を広める狙いもある。
>山井氏は「たまたまかもしれないが、旧統一教会の友好団体の国際勝共連合も子ども手当、
>選択的夫婦別姓、同性婚に反対だ」と主張
>別の議員は「LGBT(性的少数者)施策は
>かなり旧統一教会の影響が大きい」と述べた。

信者数30万人の統一家庭連合よりも、信者数10倍ぐらいの創価学会の影響力のほうが強そうだが・・・

72 ::2023/02/03(金) 09:37:28.15 ID:2ZkpFKvb0.net

>>61
土人どもか、国に十何人子供が居るとか、ニヤけた顔で申請してたな。

119 :クロマチウム(茸) [JP]:2023/02/03(金) 12:55:45.78 ID:HPMG26Lq0.net

母国に54人養子がいるからた子ども手当54人分もらった韓国人いたな
生保や児童手当は日本国籍限定にすべき
配偶者控除を全廃して子の扶養控除を倍増する

30 ::2023/02/03(金) 08:06:29.99 ID:sA2COVnZ0.net

中央フリーウェイいつだよ

87 :名無しさんがお送りします:2023/02/03(金) 11:03:53.36 ID:6RCtM+THb

太陽光の定額買取もそうだし原発止めたのも火力発電建てまくったのも
菅直人の1年ちょっとでどんだけ負債残しやがったんだ?
こいつのせいでずっと貿易赤字なんだぞ

124 ::2023/02/03(金) 15:24:59.83 ID:4rSAMrs10.net

パヨクが国民のために働いてなんとかしとけ

2 :アシドバクテリウム(東京都) [IT]:2023/02/03(金) 07:42:44.69 ID:6mhV11i+0.net

その10倍くらい与党に居座ってる統一自民と創価公明をどうにかしろよw

14 ::2023/02/03(金) 07:50:48.24 ID:/etQciRU0.net

>>12
この馬鹿げた制度の方こそやめろと思う

46 ::2023/02/03(金) 08:17:51.89 ID:Qhsx0F1M0.net

>>41
菅直人が終身最高名誉顧問で党代表より上の不動の地位にいる政党を支持するバカに言えよ

55 ::2023/02/03(金) 08:20:58.59 ID:zRzOfBIP0.net

>>48
これ。
自民党が過半数越えなきゃ実質上勝利みたいなもんなんだよな
本人等は真面目にやるつもりなんて微塵もないだろ

118 :プロピオニバクテリウム(茸) [US]:2023/02/03(金) 12:51:41.57 ID:cSkhzmER0.net

ブーメランで自分の頭を殴打するのはやめてもろて

43 ::2023/02/03(金) 08:15:27.29 ID:zRzOfBIP0.net

>>7
最近静かだからやっと本人がブーメラン芸人だと解ってきたんだろうなw

81 ::2023/02/03(金) 10:22:09.17 ID:sfqp+/Qh0.net

いやもう別に所得制限解除しなくてもいいんだけど?
バカだよなあこんなことに時間使うとか

男女共同参画事業への予算配分検証とか、自殺対策予算の適正執行状況とかを議論した方が絶対有用だし

59 ::2023/02/03(金) 08:27:35.31 ID:Qhsx0F1M0.net

>>55
逆だよ
与党で過半数越えてるから安心して野党が出来るし切り崩しを心配し無くて良い

仮に与党が過半数に2議席足りなければ常に切り崩しを警戒し無いと今井されちゃうだろ

82 ::2023/02/03(金) 10:23:53.87 ID:LFy7qcMZ0.net

>>79
野党にどんな権限があるんだ?

財務省から子供手当出すと4兆円かかる。って言われて
民主党が所得制限をして追加支出を2兆円までに抑えたのに

36 ::2023/02/03(金) 08:11:04.68 ID:Uc3h0rYJ0.net

>>1
東大や京大阪大の立憲議員たちがまじめにやっていることを、
高卒の自民党支持者が「おかしい!頭悪い!ギャハハ!」と馬鹿にする構図
ネトウヨは毎回コレ

121 :メチロフィルス(埼玉県) [KR]:2023/02/03(金) 14:21:24.53 ID:gIuNoN2Y0.net

>>103
なるほど、支持者か
鈴木も自民の中でも一枚岩じゃなかったからね前回
今回は流石に自分の選挙考えたら鈴木人気にあやかりたいから一枚岩になってるようだけど難しいね

56 ::2023/02/03(金) 08:23:09.92 ID:En/InNOL0.net

お前らがチューチューしてる公金をまともな経済対策に使えたら日本はまだマシな状況になってるんだが?????

68 ::2023/02/03(金) 09:31:38.78 ID:sczNNuiH0.net

>>54
絶対居なかったのにその場に居たと思い出捻じ曲げてくるB型みたいだよなw

130 :チオスリックス(大分県) [IN]:2023/02/03(金) 22:01:21.48 ID:KQtIIfbI0.net

子ども手当2万6000円から1万3000円に減らして、しかも所得制限を設けるまでやったのはマジで理解不能だった
事業仕分けして行政刷新会議が総理官邸並に権限持って
聖域なく省から一律刮げとって子ども手当に回せばできないわけはないって言って
政権とったのに、何懐柔されてんだ

31 ::2023/02/03(金) 08:07:13.79 ID:sYc28/Xv0.net

脱糞盗撮党がどうやって自民の方に持って行くのか見ものです

73 ::2023/02/03(金) 09:42:33.43 ID:GSQb0Uqy0.net

そもそもの子ども手当は
児童手当を子ども手当に変えて増額します!→財源ないです!やめやめ!→年少扶養控除廃止します!→所得制限かけます!
これ一連が民主党で行われたからな

122 ::2023/02/03(金) 14:42:47.10 ID:4Whn+GGx0.net

ミンスのおかけでチューチューおいしいです!

110 ::2023/02/03(金) 12:18:09.20 ID:xZ9/jwpV0.net

結党以来ずっとモリカケやってたバカが今頃ナニを言い出してるんだ

126 ::2023/02/03(金) 15:49:23.20 ID:Dcp8UYRJ0.net

ネトウヨって、ほんと朝鮮人みたいなっちゃったね
まさにミイラ捕りがミイラに、可哀想

4 :テルモミクロビウム(神奈川県) [DE]:2023/02/03(金) 07:43:40.73 ID:4IodRpK30.net

痴呆症を発症しているだけ
許してやってくれ

102 ::2023/02/03(金) 11:11:18.11 ID:9h3fTx5x0.net

この愚か者めが

113 ::2023/02/03(金) 12:25:01.43 ID:dVhxuSrT0.net

>>9
多方面から票を集めようとしてるだけ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事