大阪市長「共産党に批判されるという事は、大阪モデルは正解という事ですね」

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:11:02 ID:q7WDyPpI0.net
松井一郎(大阪市長)@gogoichiro
共産党に批判されるという事は、大阪モデルは正解という事ですね。
https://twitter.com/gogoichiro/status/1257647652017074176?s=03
(deleted an unsolicited ad)

237 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:34:32 ID:0yd5gwfb0.net

>>194
すまんお前の皮肉が通じなかったわ

64 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:20:18 ID:Brmwt7HSr.net

ネトウヨさぁ、、、、、、

212 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:32:34 ID:yuEi7RAB0.net

>>185
ソース、なし!w
共産はロジハラばっかして、自民のガイジ答弁引き出しまくっとるし

131 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:26:08 .net

吉村がせっかく維新の評判上げてるんだから
邪魔するな

340 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:41:51 ID:0MqTHwUJ0.net

大阪民は共産党がどれだけ酷いか身をもって知ってるからなぁ

132 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:26:17 ID:xFl/UWUGM.net

自称ノンポリなんJ民、維新を安倍批判に使えると思い持ち上げるも
共産党が批判され発狂wwwwwww
いやあ自称ノンポリの正体がわかりますなあwwwwwwwww

198 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:31:56 ID:JEefKzz3H.net

こいつ森友の時絶対一枚噛んでるよな

442 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:49:36 ID:MH8eeOuY0.net

>>410
度を越えた緊縮で太田府政の時より負債増えてるで
世帯所得も4位→10位まで下がってるし
無駄を省くという美麗字句の元必要なリソースまで削り過ぎやで

3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:11:32 ID:q7WDyPpI0.net

正解なんか・・・?

116 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:25:06 ID:BdsT9TWHa.net

元維新上西小百合「やったこともない国会議員にブーブー言う前に(望まれている内に)自分がやって一国会議員の無力さを痛感してみてほしい。
維新が国会議員をつくって約8年だけど結局維新の公約なんか実現してないでしょ。政権中枢じゃなきゃ何もできないの」

479 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:52:18 ID:8I10U5Qed.net

>>446
いつの話だよタイムスリップでもしてきたのか?

129 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:26:04 ID:tRb3Mo3va.net

>>25
志位の方が正しいわ
大阪モデルが正解だと示したいならデータと根拠で示せや
共産に批判されたから正解とかアホ丸出しの論理そのもの

219 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:33:13 ID:NIG5RuJOM.net

正解やな

270 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:36:53 ID:wvJxDjw6a.net

なんJのレスバみたいで草

39 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:16:28 ID:q7WDyPpI0.net

やっぱりよくないよなぁw

276 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:37:17 ID:gMOcAb370.net

>>253
日本共産党とか中国共産党の人権無視に真っ向から対立してるぞ
自民なんかより全然強硬派

24 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:14:16 ID:Ppy15ygr0.net

底辺ネトウヨみたいな返しやね

441 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:49:22 ID:AMEnrRG40.net

維新の支持の人らも良いところあるで竹中平蔵の事さん付けで呼んでるのこいつらしか見たことない 礼儀正しいやつらや

133 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:26:20 ID:dfg9tThI0.net

>>37

461 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:51:24 ID:M82PMzMtM.net

自民公明立憲民主共産「大阪都構想反対」

維新ヤバすぎて草

15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:13:25 ID:8fVMYmOLa.net

中国や韓国に非難されるのも良い指標になるで

283 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:38:04 ID:CBBrXBkM0.net

大阪で自民党と共産党と民進党が一緒に選挙カー乗ったりして「打倒維新の会!」とか応援し合ってるの見てワイは維新に入れたで🤗

418 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:48:03 ID:A7BR3g/g0.net

まとめブログとか好きそう

392 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:46:00 ID:GUa+HLxZ0.net

>>9
野党としては鋭い追求するけど、これで政権は取れんわな

214 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:32:42 ID:nTX66Pqo0.net

もうなんjですら使われない手法やろ

463 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:51:33 ID:Kc+gggTXM.net

大阪の議会構成。

民主も共産もほぼ壊滅。
志位は敗戦の責任取って辞任しないの?

176 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:30:13 ID:3EFnYxCEd.net

>>166
献上するなら日本に何かメリットないとやる意味全くないのにマジでガイジや安倍は

429 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:48:54 ID:p+j8RoEX0.net

中共と日本の共産党がめちゃくちゃ仲悪いの知らないガイジ多すぎな

65 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:20:28 ID:q7WDyPpI0.net

いや、よくないやろx

378 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:45:07 ID:XN1GCSopM.net

>>345
国民民主党と公明党が地味に仕事よくやってる
一律給付金でも国民民主と公明が提案して公明が実現してるからな
野党と与党はこの2つでいいくらい

485 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:52:30 ID:wa0A0ttw0.net

自民 ネトウヨ(低学歴系)
公明 創価
維新 ネトウヨ(自己責任系)、新自由主義
国民 ネトウヨ(タカ派)、旧民社系
令和 隠れネトウヨ
社民 お爺ちゃん
立民 高学歴左翼(小さな政府系)
共産 高学歴左翼(大きな政府系)

なんJの共通見解や

208 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:32:18 ID:1ZgAtwSrp.net

>>185
例えばどんな場面で使ってるんや
別に与党でもええぞ

91 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:22:45 ID:hrkSMw1g0.net

共産とか未だにデモやってるような壮絶逆張り集団やからな
こないだ家の前で叫んでて殺意覚えたわ

357 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:43:39 ID:1ZgAtwSrp.net

>>344
やり方はマフィアそのものやけど戦略としては賢いな
チンピラ感やばいけど地方自治のこと真剣に考えてるだけまあマシやな

417 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:48:00 ID:mq3kx28Aa.net

こういうこと政治家が言い出したら終わりやな
ネットが言うのとワケが違う

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:12:41 ID:qu/cJz8FM.net

ネトウヨ並みの知能しかない人が大阪市長

456 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:50:59 ID:wa0A0ttw0.net

>>452
448ですが共産党に入れました

19 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:14:04 ID:+fPZRELRM.net

さっきのこのスレでネトウヨを釣ってるだけのアホとバレてしまってたな

22 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:14:10 ID:2NorRsjUM.net

小池もそうやけど市長や知事は国会議員と違って言いたいことはっきりいうよね

86 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:22:21 ID:tdNwuUuW0.net

共産党がなんの提案もせず他人の批判ばっかしてるゴミなのは間違いないが市長の立場でそれ言っちゃうかな

445 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:49:55.50 ID:WdJ+nJkQ0.net

>>92
アホか
議席1だろうとそいつに投票した国民が居るってことやぞ
国民の100%が与党に賛成している訳では無いという生きた証拠として何よりも存在してる意味があるわ

146 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:27:28 ID:q34thuh80.net

>>132
まあこんなことに目くじら立ててたら支持できる政党なんか無くなるわ
特に共産党とかレッテル貼りする代表やし

256 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:35:49 ID:Wb4Itqmh0.net

>>236
でもフィクサー顔しとるやろ
元々表に出るタイプではない

209 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:32:22 ID:Pq/ZvSlia.net

>>169
確認した結果君がアホやという事実がよく分かったで

300 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:38:53 ID:j+sgX5zz0.net

>>265
うーんやっぱりチンピラだなぁ
その方が大阪府民にとってはウケがいいのだろうけども

70 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:20:58 ID:Z97LvUJZ0.net

言いたいことはわかる
市長としてはガイジ

295 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:38:35 ID:idyohy/J0.net

>>40
そうやそ

490 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:52:53 ID:Wdv/ymwLd.net

パフォーマンスだけの維新がここまで支持されてるのは大阪人の知能の低さの象徴みたいなもんやな

366 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:44:26 ID:7cdVUxKjd.net

>>335
お前も同じくらい馬鹿やぞ
調べてから批判しろ

33 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 13:15:34 ID:q7WDyPpI0.net

なんだ、全部よかったんやなってm

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事