1 :斑(愛媛県) [UA]:2023/01/26(木) 10:45:07.78 ID:LSD7lUyP0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
立憲・泉代表「防衛3文書の反撃能力は国際法違反の先制攻撃、テレ朝日は誤報」⇒それでも間違いだとツッコミ殺到
https://www.jijitsu.net/entry/pre-emptive-self-defence-kokusaihou-rikken

泉健太??立憲民主党代表@izmkenta
テレビ朝日さん、このような「誤報」は困りますね!
私の発言は、「攻撃『着手』段階での敵基地攻撃は国際法違反の先制攻撃となる」。
であって、「反撃能力保有が国際法違反」とは一言も言ってない!!

立憲・泉代表 反撃能力保有は「国際法違反で反対」
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d572a41b3383ea101421880a99c01ac24af7ab

因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 茅野愛衣)@japanesepatrio6
着手段階での敵基地攻撃が先制攻撃になるというご見解は、これまでの50年間にわたる政府見解とは全く異なるものですが、よろしければそのような結論に至った理由をお示しいただけませんでしょうか。

倉持麟太郎RintaroKuramochi@kurarin0116
泉代表は戦後一貫した政府解釈を否定するということ??
「武力攻撃が発生したとき、この意味(中略)要するに、具体的に言えば、ミサイルが着弾したからということではなくて、武力攻撃の着手があったときである、こういうことでございます。」(福田国務大臣・平成14・5・9<衆・事態対処特委>)

Masashi MURANO??@show_murano
長距離打撃能力は運用次第で、ほぼ全ての国が潜在的な国際法違反の可能性を帯びているわけですが...
あと着手段階での攻撃が国際法違反だとすると、少なくとも1956年以来の鳩山答弁以来続いてきた日本政府の解釈を否定するということにもなります。

JSF@rockfish31
攻撃『着手』段階での敵基地攻撃は国際法違反ではありません。というか韓国も同じことやる気ですよ。李鐘燮国防相は就任直前にもそう宣言していますし。
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0503/10346327.html

93 :黒(ジパング) [US]:2023/01/26(木) 16:18:17.31 ID:wMZUk5K40.net

>>83
GONZOw

7 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 10:48:54.01 ID:+aQ5SQ+m0.net

左翼の頭の悪さには呆れる

頭が悪いからこそ自国批判の左翼に傾倒し、声の大きい悪性外国人の主張だけを聞いて、その通りに動いてしまう

12 :オシキャット(SB-iPhone) [EU]:2023/01/26(木) 10:52:47.78 ID:7+nKPZeM0.net

>>10
こっそり祝電でも打ってたりしてな

48 ::2023/01/26(木) 11:43:05.60 ID:MwddfwhO0.net

ミサイルが着弾するまでダメだとか言いそう。

71 ::2023/01/26(木) 12:31:15.51 ID:2aN5F4bX0.net

着弾しなければ問題ないとかいうお花畑なのか

81 :ソマリ(佐賀県) [TR]:2023/01/26(木) 13:27:22.93 ID:QAjmc6Sm0.net

>>79
泉は炎上商法だと思う
毎回炎上して知名度は上がってきてる

89 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 15:24:30.85 ID:Igfm7za/0.net

>>14
俺は賛成だから別にいいや

68 ::2023/01/26(木) 12:27:21.02 ID:qkkbH+Gn0.net

58 ::2023/01/26(木) 11:53:28.96 ID:2oNsJGxc0.net

>>19
売国で攻めると自分の首締める事になるだろ

43 ::2023/01/26(木) 11:39:29.16 ID:0W42tx9I0.net

支持率2.5%だぞ
カルトなんてこんなもん

126 ::2023/01/28(土) 20:22:32.03 ID:fFmE6fkr0.net

国際法以前に憲法違反でしょ攻撃能力を他国に推定している時点で憲法9条に違反してるよ
ちなみに憲法9条改正派だからな

101 :ジョフロイネコ(千葉県) [JP]:2023/01/26(木) 16:55:57.08 ID:Y5967CAL0.net

どちらにしろ開戦したら物量の差で負けるの確定なんだけどな
中国が攻めてこない理由なんて核の傘があるからだろ

15 :スナネコ(東京都) [US]:2023/01/26(木) 10:55:34.63 ID:7Eb+urrp0.net

立憲支持者「でも自民は壺だから!壺だからの方が売国だから!」

これだけで乗り切ろうとしてるのすごいよな

107 ::2023/01/26(木) 18:43:12.70 ID:p31isSER0.net

>>75
なるほど

107 ::2023/01/26(木) 18:43:12.70 ID:p31isSER0.net

>>75
なるほど

65 ::2023/01/26(木) 12:20:17.13 ID:WAHoGrgP0.net

イデオロギーのためには

 ・一部のカルト的思想の人のために大多数の日本国民を異常と揶揄し
 ・皆で方向性を決め建設的に行おうとしている議論に駄々をこね
 ・国や多くの国民に実害を出しても責任を取らず、人のせいにする

それが今の特定野党とサヨク
リベラルなんて言ってくれるな、あれは国を前向きに推し進めようとしてやるもんだ

25 :ペルシャ(北海道) [KR]:2023/01/26(木) 11:09:50.03 ID:Azmp2/UY0.net

こまけーことなんか大メディアは突っ込まないからどーでもいいんだよ彼らにとっては

8 :斑(愛媛県) [UA]:2023/01/26(木) 10:49:01.85 ID:LSD7lUyP0.net

103 ::2023/01/26(木) 17:40:39.58 ID:eDk3deTR0.net

立憲の支持者を考えれば当然の発言
票のためだから仕方が無い

53 ::2023/01/26(木) 11:47:25.12 ID:zULB9N1W0.net

山尾と不倫した挙句に離婚して、親権はほぼ母親にいくこの国でなぜか有責者である倉持麟太郎が親権をもぎ取って、(元)奥さんを自殺に追い込んだのに、ケロッとしてるようだな

28 :ラ・パーマ(茸) [US]:2023/01/26(木) 11:12:31.02 ID:GqP9daBC0.net

>>20
聖域よりも精液に近しい議員のが多いからな

129 ::2023/01/28(土) 20:38:39.63 ID:LC3Ekup60.net

>>126
立憲は自衛の為の攻撃は違憲ではない
だから改憲は不要だという論調なのは以前から変わっていない

130 ::2023/01/28(土) 20:48:04.64 ID:NoABPAAO0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

35 ::2023/01/26(木) 11:25:41.32 ID:G2BX5S100.net

野党がこんなんだから自民しか無いんだよ

88 :マンチカン(神奈川県) [US]:2023/01/26(木) 15:24:23.06 ID:PvNiskyd0.net

なら

民主党本部にテロ予告があったとして、警察呼ばないんだな?

69 ::2023/01/26(木) 12:28:13.95 ID:FjZlxi1c0.net

>>50
戦前もこんなだったんだろうな

127 ::2023/01/28(土) 20:27:00.16 ID:VeZJvFBc0.net

ガソリーヌの相手方いるじゃん
久々に名前見た気がする

122 :アメリカンワイヤーヘア(長崎県) [US]:2023/01/27(金) 20:05:46.82 ID:zVHPkKJs0.net

世界でも議論分かれてる事を自称専門家が一方的に俺が正しいと言い張ってるだけだな

56 ::2023/01/26(木) 11:50:33.93 ID:bE/cKtyz0.net

着手の意味……

79 ::2023/01/26(木) 13:15:14.67 ID:DmS8hRdw0.net

泉って馬鹿だろ

29 :名無しさんがお送りします:2023/01/26(木) 11:46:14.19 ID:yyCo7AgBk

どうせ報道どころか記事にすらならない
どんなミスしても報道しない自由で隠蔽されて知ることもない

41 ::2023/01/26(木) 11:32:55.92 ID:QAjmc6Sm0.net

>>33
憲法違反なら炎上しなかった
国際法違反なら普通におかしくね?と思う

98 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN]:2023/01/26(木) 16:47:57.17 ID:JRQXlTFz0.net

>>97
ワロタw

23 :マレーヤマネコ(神奈川県) [ヌコ]:2023/01/26(木) 11:06:22.81 ID:6hTX2m7X0.net

自ら支持率を下げに行くスタイルは嫌いじゃないぜ?

59 ::2023/01/26(木) 11:55:48.89 ID:y1haZG2D0.net

日本人が滅亡するまで反撃はダメニダ。

72 ::2023/01/26(木) 12:35:01.40 ID:XzMnGWFQ0.net

まあ阻止できた筈の核弾道弾が着弾して犠牲が出るまでが反日のお仕事だからな。

102 :コラット(大阪府) [US]:2023/01/26(木) 17:02:37.16 ID:eqgO8FTV0.net

>>83
反撃能力保有は国際法違反の先制攻撃になると明言してたよ。

116 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2023/01/26(木) 22:57:56.79 ID:tqQ9IIbF0.net

危険を身近に感じるから備える、って本質無視して
妄想話こじらせたあげくにその妄想が間違ってるとか
悪質デマで逮捕しとけよ

128 ::2023/01/28(土) 20:28:10.21 ID:VeZJvFBc0.net

>>126
ならない
かろうじて国連憲章に引っかかる可能性があるだけだったはず

38 ::2023/01/26(木) 11:29:54.21 ID:QoxjaqFt0.net

>>35
なんでまともな野党がないのかとつくづく思うわ

111 ::2023/01/26(木) 21:55:29.80 ID:F6kOyw3MQ.net

敵基地攻撃能力と国際法上の自衛権
国際法学会エキスパート・コメントNo.2021-2
https://jsil.jp/archives/expert/2021-2

第189回国会 衆議院我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号 平成27年5月28日

○江田(憲)委員 
(中略)
 ちなみに申し上げますと、この武力攻撃が発生した場合というのは、直接発生した場合に限らず、
武力攻撃の発生が切迫している場合も含むというのが通説的な解釈ですから、申し上げておきます。

第189回国会 衆議院我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第17号 平成27年7月3日

○長妻委員 国際法という話がありましたけれども、我が国には憲法がある、他国にも憲法がある、
その憲法の範囲内でやることについて国際社会が云々かんぬんと言うことは、私はないと思いますよ。
(中略) 
 これは、それぞれ、何か総理は、着手も国際法的に先制攻撃とみなされるような趣旨の答弁をされましたけれども、
それは私はないと思いますよ。だって、調べましたけれども、アメリカでもイギリスでもドイツでも、
個別的自衛権の発動の要件というのはかなり違うんですよ。
日本よりもかなり前広に発動の要件を考えている国もありますから。
そういう意味では、日本がやるということではなくて、日本は、こういう答弁があって、
着手の範囲内ということなんです。

76 ::2023/01/26(木) 12:55:53.54 ID:3upTegbe0.net

着手の段階で攻撃は当然だと思うけど、
実際には発射されたあとじゃないと分からないだろうな。

46 ::2023/01/26(木) 11:42:11.87 ID:mVyn8Xmi0.net

立憲なんて共産党と変わらん

51 ::2023/01/26(木) 11:44:29.80 ID:QAjmc6Sm0.net

>>46
共産党は憲法違反と言って外交ビジョンと言ってる
泉は憲法違反ではなく国際法違反だから炎上してる

27 :オリエンタル(北海道) [KR]:2023/01/26(木) 11:11:45.49 ID:tQpI8qai0.net

>>5
でも靖国参拝してパヨに叩かれてなかった?

50 ::2023/01/26(木) 11:43:56.76 ID:lXbmG6xT0.net

テレ朝「何緩いこと言ってんの!パヨなら気合い入れろ!」

52 ::2023/01/26(木) 11:44:45.33 ID:FI4y4csk0.net

何で何処に攻撃するかも定めてない反撃手段の着手だけで国際法違反なんだよw

19 :シンガプーラ(やわらか銀行) [AW]:2023/01/26(木) 10:57:35.95 ID:hsNHmNA10.net

頼むからまともな野党になってくれ。
与党へのツッコミはもっと他にあるだろ。
逆にもっと右から攻めろ。
与党じゃ手ぬるいからもっと軍拡しろとか、
とうみても中国と組んで売国してる議員とか攻めろよ。
そういうのをネット民は期待してるんだぞ。

92 :アメリカンカール(東京都) [ニダ]:2023/01/26(木) 15:47:52.59 ID:BSg2KQNm0.net

>>90
立憲民主党で右派な泉を辞めさせる為だよ

82 :ボルネオウンピョウ(光) [US]:2023/01/26(木) 13:39:50.67 ID:byi6IHFs0.net

国際法を守って戦争をしたことが有るのは、日露戦争と第一次世界大戦の日本くらいですよ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事