1 ::2023/01/24(火) 21:51:43.03 ID:1O+nQ+NE0●.net ?PLT(21003)

市販の子供用せき止めシロップで300人以上死亡…インドネシアなど3か国、有毒物質混入で
2023/01/24 10:04 読売新聞

世界保健機関(WHO)は23日、市販の子供用せき止めシロップに混入した有毒物質により、インドネシアなど3か国でこれまでに300人以上が死亡したと発表した。
インドとインドネシアの製薬会社計6社が製造したシロップから有害物質が見つかっており、WHOは昨年10月以降、当該の製品を速やかに除去するよう警告していた。

WHOによると、シロップから工業用の溶剤や不凍液として使われる「ジエチレングリコール」などが高濃度で見つかった。
少なくとも東南・中央アジアやアフリカの7か国で混入が判明し、このうちインドネシアやガンビア、ウズベキスタンの3か国でシロップを摂取した300人以上の死亡が確認された。

品質基準などを満たしていない規格外製品が原因とみられる。WHOは各国当局に対し、市場や供給網の監視強化を求めている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230124-OYT1T50084/

49 ::2023/01/24(火) 22:59:50.05 ID:dZvHyC+E0.net

>>44
そういえば睡眠薬混入で人死んでたな…

15 ::2023/01/24(火) 22:06:05.56 ID:UwvyV7zs0.net

>>12
先進国グループはだいたいアメリカ韓国以外大丈夫だろ
輸入品使ってるアホが致命的だが

63 ::2023/01/25(水) 06:49:56.63 ID:GcycCo5D0.net

第三の男

21 ::2023/01/24(火) 22:11:19.78 ID:qA6PSsx90.net

またかい

34 ::2023/01/24(火) 22:26:41.30 ID:LQe3T/pW0.net

マンズワインはなんで入れたの?

39 ::2023/01/24(火) 22:37:25.94 ID:zI82cJRf0.net

>>34
美味しくなるから

65 ::2023/01/25(水) 07:37:47.03 ID:Nj6La8Qk0.net

輝くのは害獣だけでよい

24 ::2023/01/24(火) 22:12:10.95 ID:p/Mmnoyp0.net

不凍液撒いて野良猫殺すニュースならたまにあるけど

22 ::2023/01/24(火) 22:11:35.35 ID:qA6PSsx90.net

>>3
まーねw

48 ::2023/01/24(火) 22:59:35.75 ID:Hp6P38bG0.net

Twitter(バカッター)とか勘違いされ!拘束されてて、先週だか出てきたばっかじゃん

地方住まいの親族関係者とかにも圧力掛かってらしいよねー

18 ::2023/01/24(火) 22:10:18.05 ID:gnRWj1Bu0.net

マジレスすると風邪程度で抗生物質含む薬は飲むな
漢方だけ飲んでろ

58 :エジプシャン・マウ(東京都) [GB]:2023/01/24(火) 23:52:52.95 ID:RcuTe8zO0.net

>>6
日本じゃ放送していないからマイナーだよね
女版ドクターの話は面白いんかな?

11 ::2023/01/24(火) 22:00:12.86 ID:K/3HlToM0.net

咳止めおいしいにゃあ

37 :名無しさんがお送りします:2023/01/24(火) 22:46:38.04 ID:SxcND9Txt

インドとインドネシアの製薬会社計6社が製造したシロップから有害物質

6社となると原材料だろうな。まあまた中国だろうが

7 ::2023/01/24(火) 21:55:51.37 ID:V8u1BAMG0.net

日本もそのうちこういうのが出回るようになるんだろうね
貧しい国に震える

23 ::2023/01/24(火) 22:11:38.30 ID:Cs49fzL20.net

ロシアのデソモルヒネの話じゃないのか

61 ::2023/01/25(水) 01:14:44.59 ID:jdW4scyg0.net

>>3
やりすぎだろw

64 ::2023/01/25(水) 07:24:25.93 ID:l0hHtIji0.net

今度はどうやって儲けるの?

59 :コラット(千葉県) [CN]:2023/01/25(水) 00:16:36.17 ID:W2M4GOhB0.net

WHoとかなんのためにあるの?

12 ::2023/01/24(火) 22:02:16.68 ID:L2sKkmvo0.net

こういうのもワイロや中抜きで起きるのかなあと妄想。
将来の日本で起きたりしないか心配。

9 ::2023/01/24(火) 21:58:15.26 ID:RFT8NMkA0.net

>>1
コロナワクチンはどうなる?

20 ::2023/01/24(火) 22:10:50.29 ID:iGfdf6iy0.net

300人?
勝ったな
こっちはお注射でもっと死んでるから

27 ::2023/01/24(火) 22:16:07.78 ID:SuAns2Pt0.net

>>3
間違ってない。だけど、間違ってるw

60 :バーミーズ(光) [NL]:2023/01/25(水) 00:51:50.72 ID:ZgsROhlZ0.net

>>3
これがν速だ

54 :イエネコ(静岡県) [US]:2023/01/24(火) 23:29:41.81 ID:eHcgVtP60.net

咳止め薬で息の根まで止めるなよ

14 ::2023/01/24(火) 22:05:55.75 ID:+ZhDuHFW0.net

日本もジェネリック飲み薬で事故起こしているから他国の事は言えない

57 :ロシアンブルー(大阪府) [NL]:2023/01/24(火) 23:43:37.76 ID:b52ek9dH0.net

>>1
グロ
腐ってグチャグチャになったコーヒー豆

68 :アビシニアン(京都府) [ヌコ]:2023/01/25(水) 19:52:30.60 ID:XJWJNjdB0.net

下痢晋三
「日本は戦争に負けてアメリカのポチと思われ
ワンワンと吠えることも出来ないと思われてきた。
しかし、私がワンと一声吠えただけでみんな大慌てだよ」

トランプさんの安倍ジョーク
「犬だって毎日餌をやって散歩しないと懐いてくれない
ところがアベはどうだろう?
殴ってるだけで高額を出して懐いてくる
これは私にしかできない」
周囲のゲストは大爆笑 wwwww

さんざん長時間一緒にゴルフやったのに、
犬以下の扱いの下痢。
「アメリカの犬」に昇格できるよう頑張ろうw

31 ::2023/01/24(火) 22:21:37.66 ID:ptUAIkbt0.net

せき止まってる

2 ::2023/01/24(火) 21:52:35.09 ID:o2uXCj010.net

鬱にはブロン

33 ::2023/01/24(火) 22:24:28.00 ID:Ht/gn8OJ0.net

「ジエチレングリコール」ッて、昔ワインに甘味料として入れられて大騒ぎになったコトあったな
グリなんとかいう化学物質は甘いんだよ

43 ::2023/01/24(火) 22:52:54.26 ID:owLaKLYj0.net

飲むなよ

36 ::2023/01/24(火) 22:30:22.41 ID:l1Bqt8Is0.net

>>3
止め方ってものがあるだろう

13 ::2023/01/24(火) 22:04:30.17 ID:xcHP+m640.net

中国メーカー中国産の薬品でも輸入してたのか?

13 ::2023/01/24(火) 22:04:30.17 ID:xcHP+m640.net

中国メーカー中国産の薬品でも輸入してたのか?

69 :キジトラ(やわらか銀行) [US]:2023/01/27(金) 16:03:17.69 ID:LaeHkBPk0.net

>>3
昔中華の咳止めで
中国人が死んだときも同じレスだらけだったな
https://news23.5ch.net/test/read.cgi/news/1178770129//?v=pc

47 ::2023/01/24(火) 22:56:37.09 ID:Hp6P38bG0.net

ウワーーー、これもあの北のカルト絡みか!!
重症化と称して、東京や神戸、田舎巻き込み処理か、

どれくらい喉シロップ出回ったのか、、、

29 ::2023/01/24(火) 22:20:50.76 ID:YU6VQVqe0.net

なぜか欧米ではこういうの起きないよな。

53 :ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:28:13.81 ID:r+Ro1LhC0.net

>>1
こういう記事に顔出して仕事してる感出してくるテド草

19 ::2023/01/24(火) 22:10:25.49 ID:Otayn4oW0.net

美味いワインに入ってるやつだろ
子供には早かったか

72 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [GR]:2023/01/27(金) 20:00:33.83 ID:5SKT+qEk0.net

そもそも咳止めって、中枢神経作用薬だから安直にはね
大昔ブロン液にはおせわになりました

45 ::2023/01/24(火) 22:53:50.98 ID:h+JCUUZI0.net

ドイツの高級ワインに入ってたやつだな
今は入ってないの?

3 ::2023/01/24(火) 21:54:06.66 ID:G/FxZi+I0.net

せき止まったじゃん

8 ::2023/01/24(火) 21:56:03.97 ID:KcVxChKP0.net

>>3
たしかに

66 :シャルトリュー(埼玉県) [PT]:2023/01/25(水) 19:36:04.37 ID:7x6cS6+M0.net

たかが流行病でワクチンワクチン大騒ぎしてたヤツらがまた何か言ってら。自分や家族の体に入れる物に無頓着な人間がよく笑ってられるもんだな。

26 ::2023/01/24(火) 22:16:05.70 ID:1bzOMLrz0.net

生き残った子供おるのかな?

5 ::2023/01/24(火) 21:54:53.25 ID:1crwwtAk0.net

じぇじぇじぇグリコール

44 ::2023/01/24(火) 22:53:35.25 ID:owLaKLYj0.net

>>7
ジェネリック医薬品で似たような状況になってるじゃん

25 ::2023/01/24(火) 22:13:24.44 ID:zI82cJRf0.net

ジェネリック医薬品はこええな

56 :アビシニアン(ジパング) [US]:2023/01/24(火) 23:42:16.55 ID:aSzssANX0.net

昔も大量死亡事故を起こした中国製を使うからってインドネシア製かよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事