コロナ中に大地震が来たらどうなんの?

1 :キングコングニードロップ(埼玉県) [ES]:2020/05/06(水) 02:47:28 ?2BP ID:tO9jtVWv0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_toho.gif
新型コロナ禍で再び弱さを露呈する日本の科学報道
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00218181-hbolz-soci

270 :チキンウィングフェースロック(滋賀県) [US]:2020/05/06(水) 08:39:35 ID:4/4bSQs/0.net

久々に、この板に書込んだら滋賀県になってるな、以前は福岡県やった
滋賀でも福岡でもないんだけどな
その前は本当のが出てたが

163 ::2020/05/06(水) 04:49:18.52 ID:4K2Ip9w70.net

>>2
琵琶湖って津波ないんかな

304 :超竜ボム(東京都) [JP]:2020/05/06(水) 10:59:05 ID:OGkF67ER0.net

マジモンの地震起こったらそれこそ無理矢理付き合わされてるコロナ如きに気使ってる場合じゃないわw

336 :エルボーバット(コロン諸島) [ニダ]:2020/05/06(水) 11:56:19 ID:IqcagYSYO.net

感染したら体育館から閉め出されて教室に隔離。配給やトイレに並ばれても困るから排泄はバケツ。自治会役員が世話しろ、嫌だで大揉め。もういっか!ってドアにバリケードして見殺しかな

95 ::2020/05/06(水) 03:22:43.96 ID:8kNckAzm0.net

>>73
昨日、鹿島神宮香取神宮の要石の直下地震で結界破壊食らってる
そして今日、首都直下地震震源地
突破されてる
もう駄目だな
都民の霊性低下で神様が去った

どかんと来る
地震後に富士も噴くだろう

258 :32文ロケット砲(茨城県) [US]:2020/05/06(水) 08:12:27 ID:Unr68xz40.net

>>250
藁吹きは怪我が少なかったけど瓦やレンガだと下敷きになって死んだ人が多かった
高層建築も地盤強度も理論通りにはいかんし、倒壊したら助からないな

100 :オリンピック予選スラム(東京都) [US]:2020/05/06(水) 03:24:04 ID:haYyvo120.net

>>97
独り言怖い

232 ::2020/05/06(水) 06:44:48.79 ID:r37GZ1V60.net

>>11
そいつが言ってるのは期間が数日ある。次の日ではない

306 :クロイツラス(神奈川県) [ニダ]:2020/05/06(水) 11:12:54 ID:IwtGOEF10.net

お前らもプレッパーになって備えるべし

250 ::2020/05/06(水) 07:26:34.74 ID:YGI9ITyE0.net

昔の掘っ建て小屋と違って耐震免震備わってる戸建やタワマンは避難しなくても大丈夫だよな?

150 :膝靭帯固め(SB-Android) [US]:2020/05/06(水) 04:27:13 ID:TwlrdnTW0.net

>>2
震度4の隠岐まで行けば助かりそう
いや、津波で隠岐も流されるかもね

353 :グロリア(山梨県) [ニダ]:2020/05/06(水) 13:19:45 ID:A6Fri/OO0.net

日本の避難所は体育館にムシロ敷いてザコ寝だからコロナ蔓延するしな。韓国やイタリアみたいに家族ごと仕切りが無いと無理。

213 ::2020/05/06(水) 06:20:00.74 ID:7uMaR6IG0.net

でもコロナのおかげで、大地震で五輪が中止にならなくて良かったなって言ってる

52 :ラダームーンサルト(千葉県) [US]:2020/05/06(水) 03:04:58 ID:A1YRHSVm0.net

この地震の頻度は、大地震来るわ

126 :トペ コンヒーロ(東京都) [KR]:2020/05/06(水) 03:54:49 ID:439qWeEt0.net

改憲よりもこう言う事を議論するべき

321 :アトミックドロップ(熊本県) [FI]:2020/05/06(水) 11:31:53 ID:wGCynoVt0.net

地震被害よかどさくさ紛れの中国からの侵攻が怖い

65 :ドラゴンスリーパー(ジパング) [JP]:2020/05/06(水) 03:09:04 ID:1pj1Tee80.net

>>59
嘘ついてまで構ってちゃんしてんなよ

334 :目潰し(新日本) [US]:2020/05/06(水) 11:55:30 ID:H3Nfn7hg0.net

3.11を見れば地震そのものよりも津波の方が怖いよな
埼玉の西側に住んでるから近くに登る山がなくてすごい不安

50 :かかと落とし(大阪府) [NL]:2020/05/06(水) 03:04:43 ID:aPxQF5tf0.net

19 :ラ ケブラーダ(大阪府) [US]:2020/05/06(水) 02:54:00 ID:yjAlC+UC0.net

日本終了

187 :タイガードライバー(埼玉県) [CA]:2020/05/06(水) 05:37:11 ID:IikBhP7p0.net

普通にたくさんの疾患持ちや高齢者がなくなるだけでは?

255 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [TW]:2020/05/06(水) 08:02:25 ID:D+sA7pm50.net

避難所入れないからテント買っとけ

265 :ジャーマンスープレックス(SB-Android) [NL]:2020/05/06(水) 08:26:25 ID:imP14UGN0.net

めちゃくちゃ盛り上がって楽しいじゃん

285 :ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]:2020/05/06(水) 09:41:31 ID:E5K+D6G40.net

87 :ドラゴンスリーパー(ジパング) [JP]:2020/05/06(水) 03:16:51 ID:1pj1Tee80.net

>>83
>>83
さっきのは東京湾沿いだったけど
昨日のはっていうかほとんどは銚子の方だよね

316 ::2020/05/06(水) 11:25:37.41 ID:qzGB4vz00.net

千葉方向が謎の光を発している。
AM2:00前の地震直後にかなり小さい光源になったのにAM3:00にはまたこの状態に。大きな地震の前兆とかでなければよいのだが…
https://twitter.com/yomehatokitu/status/1257748024538746880?s=19

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1257747990124457991/pu/vid/1280x720/FMfX7XzGaV-9WpRb.mp4
(deleted an unsolicited ad)

116 :ストマッククロー(東京都) [ニダ]:2020/05/06(水) 03:41:29 ID:902o/CiA0.net

>>8
電波とか電磁波異常で地震予知できないのかね
うちの部屋の電気は金具の間に噛ませてリモコンでオンオフ出来る機械付けてたんだけど
これが勝手に消えるときがあってその一週間以内に地震起きてた
偶然と言われればそれまでだが年に一、二回程度しか地震起きない地域だからなあ

141 :ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [HK]:2020/05/06(水) 04:08:54 ID:xxrRku8j0.net

アベ退陣

263 :頭突き(光) [BR]:2020/05/06(水) 08:22:27 ID:pngZiRGQ0.net

>>50
書道の先生がマジックで書いたのか?

162 ::2020/05/06(水) 04:48:54.45 ID:902o/CiA0.net

>>50
これ何?最近書いたやつ?
大彗星は残念ながらバラバラになったよ

63 :バズソーキック(静岡県) [US]:2020/05/06(水) 03:08:49 ID:yV6xdHg40.net

それと、イギリスって震度2とか3程度で死人が出て、この世の終わりだって大騒ぎになるんだよねー
アメリカもサンフランシスコ以外はそんなもんか

日本は何回、この世の終わりになってんだか…

75 :リバースパワースラム(神奈川県) [CN]:2020/05/06(水) 03:11:52 ID:74QZf6H20.net

>>1
すごく揺れるだろうな

174 :ストマッククロー(東京都) [ニダ]:2020/05/06(水) 05:03:31 ID:902o/CiA0.net

>>168
エネルギー逃がすて何をどうやるの?

176 :中年'sリフト(茸) [ニダ]:2020/05/06(水) 05:06:07 ID:WK24CzSb0.net

韓国の対日工作費が、国内のテレビ局にばらまかれ始めた。
お前ら、テレビで不自然なほどの韓国推しがあったら、そういう事だから。

324 :ボマイェ(岩手県) [JP]:2020/05/06(水) 11:33:25 ID:FUwGfYsz0.net

なんか東京の天災地変で下剋上が有り得ないって言ってるガイジがいるけど
昔から農業従事者との立場が逆転するとは言われてたんだぞ。

182 :逆落とし(コロン諸島) [ニダ]:2020/05/06(水) 05:23:23 ID:CA467tyfO.net

日本付近での近年の大地震発生確率
ソース

201 ::2020/05/06(水) 06:08:13.39 ID:ZEKTWZli0.net

5.11か6.11
なんだっけ?備えとこーっと

99 :フロントネックロック(東京都) [PL]:2020/05/06(水) 03:23:58 ID:1625OaWz0.net

ステイホーム

223 :ネックハンギングツリー(SB-Android) [CN]:2020/05/06(水) 06:35:16 ID:l3+cAMBr0.net

>>220
3.11で原子炉冷やす為に東京消防庁のハイパーレスキュー隊派遣したのが石原なんだけどな
地方をアテになんてしてないよw

137 :バズソーキック(静岡県) [US]:2020/05/06(水) 04:03:39 ID:yV6xdHg40.net

>>110
いつですかそれ?
空から火ですか…
コロナって空から火と関係あるのかな?
名前だけは火っぽいけど…

279 :ストレッチプラム(神奈川県) [GB]:2020/05/06(水) 09:26:35 ID:itv53JWH0.net

>>258
三匹の子ぶた……

186 :ハイキック(東京都) [ヌコ]:2020/05/06(水) 05:34:26 ID:cwSxP0sn0.net

実質今の安倍政権は経産省上がりのほんの数人の官邸官僚が仕切ってる
かつてはスガという重しがいたがこれも安倍に妬まれ袂を分かち全く機能してない

宦官が蔓延った蜀漢末期の阿斗そのまんまじゃないか安倍は
デカい災厄が来たらイチコロだよ

118 ::2020/05/06(水) 03:44:17.33 ID:lhS+S/xk0.net

ジリ貧で来てほしいは。
悪い事は一度に起きて欲しい。

36 ::2020/05/06(水) 02:59:17.66 ID:gHZuScms0.net

避難所で咳したら叩き出される

55 :オリンピック予選スラム(東京都) [US]:2020/05/06(水) 03:05:57 ID:haYyvo120.net

>>50
オリンピックが1年延期になる事までは予言できなかったのか…

それともこれは来年の話なのか…

357 :アイアンクロー(神奈川県) [FR]:2020/05/06(水) 13:32:14 ID:bvm8MkE10.net

ウェイウェイ

215 :リバースネックブリーカー(東京都) [CN]:2020/05/06(水) 06:22:21 ID:NOcLNyvj0.net

避難所だと自由にオナニーできないのが辛い…(´・ω・`)

101 ::2020/05/06(水) 03:26:24.98 ID:0ogyFVI+O.net

>>97です
アンカミスった
>>83 じゃなくて>>87

143 :シャイニングウィザード(東京都) [IT]:2020/05/06(水) 04:17:11 ID:iTa84K/f0.net

何年も杖ついて歩いてたおばあちゃんが

腰ピーンの
ササササ〜って
歩き出す

152 :キングコングニードロップ(東京都) [CN]:2020/05/06(水) 04:29:54 ID:Rug08vee0.net

確か予測だと、東京の東側が水没して
関東全域の世田谷みたいな入り組んだ木造建築の場所が火災で焼失するんだ
家を失った人たちは避難所生活になるから
コロナの感染者が多くて、もしかしたらまだ患者がいるかもしれない世田谷はヤバイね

残りの地区は家で生活できるから通信とか物流が
どの程度スピーディーにできるかが課題?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事