1 :斑(東京都) [CN]:2023/01/23(月) 17:09:27.09 ID:hX3dVyaM0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
イスラマバード(CNN) パキスタンで23日、全国規模の停電が発生し、2億2000万人近くが影響を受けた。
同国は今冬燃料不足に悩まされ、停電はさらなる混乱につながる恐れがある。

エネルギー省は声明で、初期の報告によれば電力網が現地時間午前7時34分にダウンし、
電力システムの広範な機能停止を引き起こしたと発表した。

同省によれば、システムのメンテナンス作業が急速に進められている。首都イスラマバードや
北西部ペシャワルでは「限られた数の電力網」で電気が復旧したという。

停電がいつまで続くかは不明。

ぜい弱な経済状況にある同国は、深刻なエネルギー危機などいくつもの課題を抱えている。

シャリフ首相は今月、全ての連邦機関にエネルギー消費量の3割削減を指示した。政府は全ての市場に
午後8時半、レストランに午後10時までの閉店を命じた。

エネルギー使用量削減の背景には、外貨準備高の危機的な落ち込みがある。中央銀行によれば、先月、
流動性のある外貨準備高は117億ドル(約1兆5000億円)と、昨年年初の約半分となった。

23日の停電は2021年に発生した停電以降で最大規模のものとなる。21年には「送電システムの周波数の
急激な落ち込み」の後に全土で数時間の停電が起きていた。
https://www.cnn.co.jp/world/35198960.html

14 ::2023/01/23(月) 17:23:16.99 ID:09xIlSIH0.net

去年領土の1/3水没したからその時発電所かなりやられたのかな

36 ::2023/01/23(月) 17:58:50.72 ID:ywf3fHyI0.net

スタン四天王の中でも最弱

46 ::2023/01/23(月) 18:13:43.43 ID:A4He7iDU0.net

どーせ中国産の発電機とかつかってんだろ🤨

67 ::2023/01/23(月) 23:02:13.63 ID:h5+m+Zkq0.net

そういやスリランカはどうなったんだ?
エネルギー足りなくなるって聞いたが

11 ::2023/01/23(月) 17:18:23.74 ID:0zvysbUn0.net

日本は高くなっても停電しないだけマシって事か

8 :白(鹿児島県) [ニダ]:2023/01/23(月) 17:14:24.74 ID:v3EorKgq0.net

おぼろげな位置しかわからん

33 ::2023/01/23(月) 17:53:18.75 ID:g1X5n2Ub0.net

冬の停電はやばい

15 ::2023/01/23(月) 17:24:37.87 ID:1Sgns0HC0.net

熱帯魚飼ってたら困るね

42 ::2023/01/23(月) 18:02:22.74 ID:Jt5FbSCW0.net

パキスタン人は瞳孔開いてそうだから
電気なんて必要ないだろ

69 ::2023/01/26(木) 10:52:23.87 ID:PchfbGpk0.net

?

7 :エジプシャン・マウ(やわらか銀行) [US]:2023/01/23(月) 17:12:32.61 ID:mifbe2Wg0.net

中露も見放したか?

61 ::2023/01/23(月) 21:19:10.83 ID:CcWHtfMZ0.net

ラホールの強心臓ビラル「アッシュと鉄拳でけへんわ」

38 ::2023/01/23(月) 18:00:05.22 ID:lCosYxGO0.net

>>10

52 :黒トラ(岡山県) [CN]:2023/01/23(月) 19:06:24.60 ID:F5SOSiw50.net

よくわからんけど困ってるなら核ミサイル撃てば?

55 ::2023/01/23(月) 19:46:26.30 ID:s32KLahk0.net

お友達の中国がインフラ整備してくれるでしょ

53 ::2023/01/23(月) 19:37:18.92 ID:nyJvGU3x0.net

Googleアースで見たら真っ暗?

16 ::2023/01/23(月) 17:26:35.63 ID:U3Xr+sGi0.net

そこで達磨ストーブですよ

62 ::2023/01/23(月) 21:26:12.84 ID:6JBbz8RK0.net

>>3
南部のインド洋に面してるシンド州のカラーチーは冬でも温かいけれど内陸部のパンジャーブ州(ラーホールやイスラームアバード)の冬は静岡県や千葉県ぐらい、西部山岳地帯沿いは積雪もして東北地方の山岳地帯ぐらい、標高4000m(この高度ぐらいまで人が住んでる)だと北海道以上の富士山頂上並みに一年中寒い。
カラコルム山脈のパキスタン国境には世界で2番目に高い山「K2」(高さ8611m)がある。

58 ::2023/01/23(月) 20:11:50.42 ID:0roBb9RJ0.net

インドネシアは2億7000万か

4 :ヒマラヤン(兵庫県) [US]:2023/01/23(月) 17:12:10.50 ID:KdjRJk8y0.net

インド「今がチャンス!」

48 ::2023/01/23(月) 18:21:45.08 ID:Nlj5oUqq0.net

パキスタンて2億人もいんのか

31 ::2023/01/23(月) 17:47:34.75 ID:aqE5MB8d0.net

>>30
パキスタンにそんな力は無いぞ
一応核は持ってるけどそんなもんで脅したって意味ないことはロシアが証明済みだ

10 ::2023/01/23(月) 17:15:35.16 ID:NsrPUfT40.net

昔の北海道みたいな?

22 ::2023/01/23(月) 17:32:28.45 ID:orIxnyuG0.net

中国「おれが助けてやんよ(ニチャア」

20 ::2023/01/23(月) 17:29:47.98 ID:o56oGukE0.net

核あるのに原発は…?

64 ::2023/01/23(月) 22:32:15.23 ID:zXVXHCdf0.net

インドさん、攻め込むチャンスですよ。

41 ::2023/01/23(月) 18:02:06.03 ID:lCosYxGO0.net

>>39
洪水と寒波は温暖化のしわ寄せだよ

68 ::2023/01/24(火) 03:31:37.40 ID:ZZqhZviY0.net

一帯一路連鎖倒産

32 ::2023/01/23(月) 17:51:39.69 ID:WBE462Xl0.net

トラック直してる人たち困るじゃん

43 ::2023/01/23(月) 18:11:59.30 ID:5G701lgE0.net

カレー食って温まろうぜ

2 :パンパスネコ(埼玉県) [KR]:2023/01/23(月) 17:10:14.81 ID:em+tjs/e0.net

パキスタン…カレー?

59 ::2023/01/23(月) 20:12:55.97 ID:B2Kz6Qai0.net

自動車窃盗団が来日しそう

35 ::2023/01/23(月) 17:58:35.03 ID:b8wruVsa0.net

先進国は値上げで済むが、エネルギー産出の総量が減ってるので当然こういう国が出てくる

49 ::2023/01/23(月) 18:31:43.25 ID:V/weJQZT0.net

パキスタンの人口そんなにいたんだな

66 ::2023/01/23(月) 22:36:44.15 ID:RIl+BEi30.net

いよいよエネルギー戦争が始まるのか

57 ::2023/01/23(月) 20:11:17.79 ID:0roBb9RJ0.net

パキスタンて人口2億3000万もいるんだな

29 ::2023/01/23(月) 17:38:35.62 ID:yl44s+s00.net

お前らも乾電池電源での石油ストーブ買っておいた方がいいぞ
明日停電来たらピンチなやつ多いんじゃないか?

13 ::2023/01/23(月) 17:22:36.30 ID:QC667ug90.net

>>12
審議の~値打ちも~ない~けれど~

19 ::2023/01/23(月) 17:28:40.61 ID:PfmlTsm50.net

パキスタン暖かいから余裕や

47 ::2023/01/23(月) 18:15:04.35 ID:QjW5ygRU0.net

人だけは幾らでもおるんだな

24 ::2023/01/23(月) 17:34:53.36 ID:aqE5MB8d0.net

パキスタン人の店長が作ったネパールカレーを出すインドカレー屋が増えてるけどどういう事?
インドカレー屋という体裁にしたほうが客が入るからだろうか
まぁ日本人には違いなんて分かるまい

3 :ターキッシュバン(富山県) [CN]:2023/01/23(月) 17:11:32.42 ID:UIlWUlzD0.net

パキスタンて寒いの?

44 ::2023/01/23(月) 18:12:30.56 ID:HEAkvdxu0.net

パキー

50 :エジプシャン・マウ(ジパング) [DE]:2023/01/23(月) 19:03:06.93 ID:LRaZGhgO0.net

たいしてかわらんやろ

30 ::2023/01/23(月) 17:43:55.52 ID:t8SuIVG90.net

インドに攻め込むのかな

34 ::2023/01/23(月) 17:54:28.80 ID:INjvL/qm0.net

>>32
あの動画のファンが俺以外に居るとは

9 ::2023/01/23(月) 17:15:01.47 ID:dVHUzrBB0.net

洪水やら停電やら忙しい国だな

37 ::2023/01/23(月) 17:59:09.75 ID:lCosYxGO0.net

>>3
アラビア海の寒流にさらされてるからね

56 ::2023/01/23(月) 20:09:30.98 ID:RfrT/tFi0.net

もともとインドだったんだからカレー屋がパキスタン人だからってなんなんだよ?別にいいだろ

28 ::2023/01/23(月) 17:35:40.34 ID:5G701lgE0.net

岸田、お前は動かなくていいぞ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事