米本社破産「ゴールドジム」の日本運営社長が激白「(億単位損失でも)潰れないし潰さない。政府はジムを活用すべき」  [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/05/06(水) 07:10:45.82 ID:qkJsXXUb9.net
世界的なフィットネスジムの大手「ゴールドジム」の米国本社が新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて破産申告したニュースが駆け巡りファンや利用客に衝撃を与えた。
「筋トレの聖地」とも呼ばれ多くの有名格闘家やボディビルダーが利用しているジムだが、
日本で94店舗を展開している国内の「ゴールドジム」は本社との資本関係がないフランチャイズ契約のため影響はなく、
日本で運営する株式会社THINKフィットネスの手塚栄司社長は、「本社倒産の風評、噂が怖い。日本のゴールジムは潰れないし潰さない。
こんな時だからこそ健康的な生活習慣を身につけるフィットネスが大切なことを政府、行政に理解してもらいたい」と、悲痛な声をあげた。

手塚社長は、米の運営会社「GGIホールディングス」が連邦破産法11条の適用を裁判所に申請するとの連絡を日本時間4日の朝に受けた。
米で「チャプター11」と呼ばれる同法は、いわゆる日本の民事再生法にあたるもので本社の直営30店舗を閉鎖するという。

「寝耳に水。驚きました。アメリカ本社の経営が新型コロナの影響で歯車が狂い、見限ったのです。
オーナーはファンドでCO、COOも任期2年の雇われの人たちなので経営が悪化すると見切りが早い。
当初は不採算店の売却を考えていたようですが、受け入れ先が見つからず、何十億の負債がある店舗の債務を帳消しにして再スタートする道を合理的に選んだのでしょう。
ただ誤解してもらっては困るのは、日本も含め世界のゴールドジムの約700店舗は、GGIではなく、GGF(ゴールドジムフランチャイズ)とのフランチャイズ契約で、本社との資本関係はなく、破産申告の影響はまったく何もないのです」

手塚社長は「ゴールドジム倒産」のニュースが独り歩きすることを危惧した。
「アメリカのフランチャイズの400店舗、日本を含めた世界の300店舗は、本社の破産申告と関係はありません。例えばインドネシア、インド、フィリピン、ロシア、エジプト、プエルトリコなどのゴールドジムは、封鎖されている中でも、頑張っています。
怖いのは噂、風評です」
この日、ゴールドジムのホームページは一時期、パンク状態になった。
「日本のゴールドジムも潰れるのか」との懸念が集中した形だ。社として「日本のゴールドジム運営に影響はありません」との公式見解をホームページに掲載したが、不安は残る。
ゴールドジムに本社破産の影響がないとはいえ、「緊急事態宣言」の発令後、全国94店舗すべてを臨時休業にしたことで経営に大打撃を受けている。しかも、5月31日までの延長となった。
「緊急時代宣言が延長され、経営は厳しいです。固定費ばかりが出ていく。経営者として毎日が地獄の心境ですね。ただ社員が頑張ってくれている。みんなで乗り越えようと、努力していますが、すべてが手探り状態です」
手塚社長の告白は深刻だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a6d1d5d1e8bf8699f37e6904010d9eaf566df8
5/6(水) 6:47配信

207 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:40:54 ID:y3VpFMCX0.net

感染者が陰性の人に感染するのが問題なんだから
逆に感染者だけが入れるジムにすれば問題無い。
パンデミックジムに名を改め再建。

269 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:17:13 ID:p/neGU1v0.net

>>79
成功する近道だよ。
流行らなきゃ潰す

286 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:38:34 ID:0n+H82fv0.net

>>274
学校の体育って好きな人は更にそうに嫌いな人もまたそうにってなるようなシステムだよなぁ
もちろん俺は後者だったがww

200 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:37:25 ID:kgJo+PPd0.net

エアロビやランニングはもう無理だね
有酸素運動は外すしかない
屋内なんだから
ヨガやストレッチくらいかな

321 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:33:43 ID:ws+qQ7PM0.net

>>293
すでに退会者はたくさん出てるはず
問題は自粛解除後も戻ってこない人がでてくることって
ジムで働いてる人は言ってた

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:30:01 ID:J1oJt/4E0.net

ジムを風呂代わりにしてるやつがコロナばらまいたからなぁ
まじめにトレーニングしている奴にはいい迷惑

242 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:00:40 ID:ZZuVCeQ60.net

つぶれたければどーぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:28:52 ID:t/S5CB9t0.net

潰れたアメリカ会社のフランチャイズのジムを日本政府が救うってちょっとおかしいよな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:24:26.96 ID:PwqxnCiU0.net

>>1
経営者のくせに論点のすり替えしてどうすんのよ
国民が何を怖がっているのか理解することから始めようや
潰れるだろこんな社長じゃ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:11:44 ID:dhxY/XuF0.net

何が影響が無いだよwwwwwwwwwwwwwww

ブランドを売却されて、廉価のジムが林立し始めたらどうするんだよ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:32:39 ID:YzTglBQo0.net

日本の社長が倒産の話寝耳に水とかヤバない?

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:06:19 ID:rxFkD0000.net

>>92
論点は家で出来るか出来ないかじゃない、モチベーションが上がるか上がらないか

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:29:11 ID:oBc6gc5Z0.net

ここ高いんだよな
もっと安くして欲しい

296 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:01:17 ID:Mu//IC4D0.net

>>57
ジムとカラオケだろリスクは

風俗とパチンコは叩かれやすいだけで感染はさほどでもない。

歌と大声→カラオケ
あがった息→ジム
が感染リスクらしいから。

278 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:27:48 ID:wg8wXVgx0.net

オナニーならガニ股スクワットやるとめちゃ飛ぶようになるぞ
勢いがなくなった人なんか若かったあの頃のように

めいいっぱい脚開いてそのまま垂直に身体を落としていく内転筋群が鍛えられるんだろかエビデンスは
無いけど自分で実証済み  

ジムでは重量使えないからあまり取り入れてないけどなお勧め

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:48:35 ID:6AoDh3K00.net

>>1
こういう基地発言をマジで言う会社こそ潰れるべき

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:26:41.00 ID:Yg7v7xjX0.net

元K-1ファイターが格闘ジムは安全
なぜなら運動して免疫力が高いからだってw

295 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:01:08 ID:oKzFoWmX0.net

経営上弱気なことは言えんだろうけど、時間の問題でいずれ逝くだろ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:49:39 ID:0n+H82fv0.net

ぶっちゃけこういうとこって会費だけ払い続けてくれる幽霊部員のおかげで成り立ってるんだろ

339 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:18:59 ID:PuKOSyZ80.net

マジレスするとスポーツジムなんて行かなくても家でダンベルくらい買えばジムでやってる事と同じ効果は得られるんだよな
それが出来ない意思が弱い奴にはジムって良いんだろうがな

229 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:51:49 ID:wt97Vswl0.net

>>210
はあ?
名古屋のクラスター第一号はジムだぞ
馬鹿なの?死ぬの?

137 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:10:19 ID:xzbWEhZl0.net

筋トレこそ家でやれよ
負荷は落ちるが充分だ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:18:36 ID:9+Fb8g160.net

マシンじゃないと出来ない運動あるから無いと辛いね。
3月に退会したけど。

290 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:50:38 ID:qV2zRUmH0.net

筋トレなんて自宅自重で十分なのがバレちゃったよね
サッカーの長谷部曰く自重トレの方が実際に使える筋肉になるとも

258 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:13:25 ID:8ImR4hli0.net

ジムででかいツラしてたイキリマッチョに金出してもらえよ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:44:03 ID:grtuti5u0.net

まあ不渡りコースだろうな

367 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:49:19 ID:PqNPifFg0.net

ゴールドジムはまだ信者がいるから大丈夫だと思うけど 一般のスポーツジムはきついだろうな

232 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:52:10 ID:Q1YYAz5Q0.net

>>219
ファイルーズが勧めるもんだから雨宮天もジムいくことにしたそうだが
入会費や月会費が即無駄になったな 返してもらえるのかね

352 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:47:58.79 ID:wVeG617P0.net

緊急時代宣言?

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:43:36 ID:WTFfY5eY0.net

ジムは一番早い時期にクラスター発生させてるし何を言っても無駄
淘汰されるべき存在

91 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:46:27 ID:b/oDSJZ10.net

>>73
未だにこういう脳筋のノーマスクジョギングバカがバイオテロ行為を行っている

322 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:36:42 ID:3l4buo1A0.net

健康のためには必要だと思う
換気を良くして3密避ける設備投資は必要

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:35:17 ID:sY/vt4I00.net

昔と違って家でやれる器具とか動画も豊富だからなぁ100円ショップ行ってゴムチューブ買えばいいし健康目的ならジム行かなくてもいい

315 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:22:39 ID:wVtKssBV0.net

>>302
あんなの機械的に処理されもんだから
あり得んわ
違うってんなら、ソースだしてね

41 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:27:07.94 ID:jD5I1Zt50.net

一気に増えたジムが一気に無くなるのか。

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:53:06 ID:bEU6wMAC0.net

潰れろよ、、、
フィットネスのインストラクターとか自己顕示欲過多だし、わざとらしい笑顔とかキモすぎるんだよな

363 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:34:00 ID:NW4sXWFT0.net

>>57
使い方と行動さえ考えたら、湯水せっけんその場でふんだんに使える分、
ソープランドが最強な気が

127 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:05:21 ID:6AoDh3K00.net

>>123
返金なんてする訳無いだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:01:06 ID:H/kxshbQ0.net

今後流行るのは初心者向けの自重トレーニング、
もしくは簡易的で安価なトレーニング器具だろう

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:36:44 ID:lcyBe45a0.net

>>49
そうだっけ。月1万ちょいなら普通と思うけど。
ここの工作員ではないが、自分が大手ゲームメーカー系スポクラから
ゴールドに移った理由として店休日が月1回でその時は隣の店使えるのがよかったよ。
前のところは週1で休む、水泳大会で数日休館になる、学割シルバー割があまりに安すぎて
正規料金の自分の支払いがバカらしくなったからな。

276 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:22:02 ID:zQZxpTB+0.net

靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://cosmo.crosph.net/tn?n4q4zp/hyvfr3efl62.html

これはもうなにもかも全部だめになるんじゃないのか

http://cosmo.crosph.net/gx/?p8txw39i3/b71w2ihg1a8.html

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:33:58 ID:k4d1GBVP0.net

ベットを置いて隔離病院に変更しろ

230 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:51:52 ID:s+e0aHTG0.net

無理ゲー

219 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:48:42 ID:shLl+aQT0.net

イメージキャラクターにファイルーズあいを起用して
ヲタを取り込め

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:19:03 ID:TkiNXBLf0.net

ビニールシートで区切ってやれば人気が出るかもね。

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:16:34 ID:YFzWfxDm0.net

>>3
>「経済的な補償よりも政府、行政にはフィットネスの意義を理解していただきたいのです。フィットネスのフィットとはちょうどいい。つまり健康的な生活習慣なんです」

終焉が見えた気がw

306 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:08:02.45 ID:Mu//IC4D0.net

>>269
飲食や旅行なんかやるんだったら確かに1回潰した方がはやそう。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 07:55:34 ID:N8vaUnEe0.net

男性のみすればいいんじゃないかな

213 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:47:06 ID:0n+H82fv0.net

>>3
年寄りのたまり場

160 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:22:13 ID:XEmyi1F10.net

ダンベル何キロ持ってる?

このアニメでジムに通いだしたアニオタは要るの?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事