1 ::2023/01/21(土) 12:50:36.93 ID:vcpMXtiy0.net ?PLT(12346)

次々と牛を襲い包囲網すり抜ける"忍者グマ"「OSO18」 実は普通のクマだった? 冬眠明けの2月末から本格追跡へ 北海道

https://uhb.jp/news/single.html?id=32975

北海道で乳牛を次々と襲い「巨大グマ」「忍者グマ」などと恐れられているOSO18。その捕まらない原因の一つが"過剰なイメージ像"にあった可能性が浮上してきました。

 厚岸町や標茶町の牧場では、4年前から放牧中の牛あわせて65頭が「OSO18」とみられるクマに襲われていて、酪農家は大きな打撃を受けています。
(略)

64 ::2023/01/21(土) 14:25:05.41 ID:w9p2JuHZ0.net

>>8
それで牛の味を覚えてしまったのか
これは人災だな
ちなみにほとんどヒグマは肉を食わないんだと
でも一度でも食うとその味を覚えてしまう
今の北海道は鹿が増えすぎていて
鹿の肉の味を覚えたヒグマが増えてヤバいんだと言ってたな

118 ::2023/01/22(日) 03:03:05.06 ID:lAH4D1Ri0.net

転生したらヒグマだった件の可能性もあるから駆除はやめとけw

45 ::2023/01/21(土) 13:55:51.07 ID:8l18Ltw/0.net

>>38
追い払った牛もいる

107 ::2023/01/21(土) 19:37:40.41 ID:eQXsaXl20.net

巨大じゃなくてもすごいパワーなんだな

57 ::2023/01/21(土) 14:17:23.06 ID:XxhvYt/40.net

>>2
つづけたまえ

115 ::2023/01/21(土) 23:37:55.13 ID:fmkXxRR/0.net

>>104
すこ=すき

36 ::2023/01/21(土) 13:45:26.82 ID:er2TnPLf0.net

なんか襲った牛に反撃食らって負傷したっての見たぞ。

22 ::2023/01/21(土) 13:13:33.20 ID:Twaw2qc50.net

66 ::2023/01/21(土) 14:27:21.21 ID:U+f6sW2J0.net

存在が巨大だった。

83 ::2023/01/21(土) 16:25:23.02 ID:DBmgwGZz0.net

ついでに頭が良い。最悪だな。

59 ::2023/01/21(土) 14:19:25.59 ID:eL6+JGX40.net

チアキに依頼しろよ

106 ::2023/01/21(土) 19:13:23.37 ID:jDkHWawx0.net

>>88
なんだよコラかよって画像検索したらコラじゃねえじゃん本当お前らって意味のない嘘つくよな

斜里町提供/時事通信フォト

Twitter

北海道新聞

FNN

HTB北海道

20 ::2023/01/21(土) 13:10:06.00 ID:CZZNuFE70.net

>>17
そりゃ知事が要請しないからさ

58 ::2023/01/21(土) 14:17:46.82 ID:w9p2JuHZ0.net

NHKで特集やってたけど
途中までは誰も見たことがない幽霊みたいとか面白かったな
最後に監視カメラに映っていて終わったけどw

33 ::2023/01/21(土) 13:42:08.80 ID:QQBz58c70.net

この前メス牛に返り討ちにあったとか見たような気がしたけどこの熊じゃなかったっけ?

32 ::2023/01/21(土) 13:41:00.80 ID:ENkBIyc60.net

牛に角を生やしておけばいいだろ
出来れば取り外し可能にしとけばなおよし

21 ::2023/01/21(土) 13:10:49.82 ID:TYffMNC30.net

属性耐性一切無いような雑魚に何手間取ってんだよ

63 ::2023/01/21(土) 14:25:04.38 ID:qGkj9d+W0.net

MOTOS
テーテテーテーテテテテーテーテテテテ

81 ::2023/01/21(土) 16:14:09.07 ID:8o+qSW000.net

実は着ぐるみでした

116 ::2023/01/21(土) 23:45:13.01 ID:uicz9H1Y0.net

早く俺の仇を討ってくれよ

90 :ボルネオヤマネコ(ジパング) [CA]:2023/01/21(土) 17:22:52.91 ID:eVQKD+Y40.net

>>89
4枚目は2019年、札幌市南区を徘徊して射殺されたヒグマの画像

29 ::2023/01/21(土) 13:35:41.59 ID:5PwISzw/0.net

国民の生命と財産を守るのが国家と自衛隊と警察じゃ無いのか?国民からみかじめ料取ってるんだから守れよな!

27 ::2023/01/21(土) 13:29:04.05 ID:MfBpY7Zv0.net

30 ::2023/01/21(土) 13:38:50.11 ID:Xq6rPA6L0.net

やっぱ牛に背後から襲いかかって、腰まわりに爪打ち込んでぶら下がるのかね?

117 ::2023/01/22(日) 03:00:55.94 ID:c2nXVDXD0.net

中国の黄色い熊をぶっ殺してえな

6 ::2023/01/21(土) 12:52:39.14 ID:A6cJ379n0.net

OSO18「おヒグマなら来てよね」

42 ::2023/01/21(土) 13:51:08.54 ID:zG7rgXd30.net

実は人間だったとか?

44 ::2023/01/21(土) 13:53:21.22 ID:PZqprSa20.net

>>15
纒足かな?

113 ::2023/01/21(土) 20:59:49.88 ID:QjM5q9cn0.net

闘牛用の牛も一緒に放牧しとけば、クマはビビって近づかないだろ。

50 ::2023/01/21(土) 14:03:45.44 ID:e6rcVs9K0.net

伝説のマタギがとうほぐにいるんでしょ、釣りキチ三平で読んだ

50 ::2023/01/21(土) 14:03:45.44 ID:e6rcVs9K0.net

伝説のマタギがとうほぐにいるんでしょ、釣りキチ三平で読んだ

5 ::2023/01/21(土) 12:52:28.66 ID:aSMQjDw20.net

OSOの子供かもよ?

16 ::2023/01/21(土) 13:02:57.25 ID:6md5kZVZ0.net

なんか気の荒い牛に反撃されて以来襲撃止まったって話もあるな

7 ::2023/01/21(土) 12:53:00.74 ID:SLqSau3N0.net

USO800

26 ::2023/01/21(土) 13:26:09.77 ID:L4rGfAtI0.net

BEEFに味をしめたんやな

100 ::2023/01/21(土) 18:11:30.45 ID:M0RK0F4V0.net

なぜ自衛隊使わないんだろう?

14 ::2023/01/21(土) 12:59:41.78 ID:gbQsK8Px0.net

俺が絶・天狼抜刀牙で倒して来たよ

119 ::2023/01/22(日) 03:59:41.45 ID:ii6eBxJs0.net

iso9001

11 ::2023/01/21(土) 12:55:15.66 ID:z1uLhvaz0.net


ちなみにこれは忍者熊手。

60 ::2023/01/21(土) 14:19:51.74 ID:ENkBIyc60.net

海より大きいクジラや山よりも大きい猪が居るからな

12 ::2023/01/21(土) 12:56:35.55 ID:c/zbH9290.net

熊なんて立ち上がったところをボディに1発でダウンやろ

68 ::2023/01/21(土) 14:31:48.01 ID:vZtlb5C60.net

>>2
フフッ

46 ::2023/01/21(土) 13:58:38.02 ID:DBmgwGZz0.net

>>11
これに縄付けて屋根に引っかけて雪かきのときの
命綱にしたりするの?

123 ::2023/01/23(月) 07:02:31.95 ID:DeLyO++N0.net

>>22
北海道の熊はもう少し大きいね

99 ::2023/01/21(土) 18:07:43.07 ID:fmkXxRR/0.net

>>18
イオンに行くのすこ

69 ::2023/01/21(土) 14:48:40.35 ID:15gFU9zG0.net

>>37
幅だぞ

89 :デボンレックス(北海道) [US]:2023/01/21(土) 17:15:42.52 ID:sZTxYWwa0.net

>>76>>84
4枚目以外は全部地元の電波や新聞に載った本物だぞ
4枚目は見たこと無いから知らない

79 ::2023/01/21(土) 15:30:30.72 ID:rhPUKIXJ0.net

USO800

18 ::2023/01/21(土) 13:04:40.67 ID:2uT9Vnfq0.net





91 :マーブルキャット(茸) [CN]:2023/01/21(土) 17:27:15.88 ID:NH4saWsQ0.net

>>87
そもそも自治体に金が無いんだよ
だから猟友会も狩りに行かない
海外からよべるかよw

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事