元スレ
1 ::2023/01/19(木) 22:53:06.63 ID:c/GawVPx0●.net ?PLT(13100)
れいわ新選組の山本太郎代表は19日、秋田市での党集会で、辞職した参院議員の残り任期を交代で
担う「ローテーション制度」構想を批判する与野党に反論した。
他党でも衆院へのくら替えや知事選出馬のため任期途中で辞職した例があるとして「参院制度の趣旨
に合わないと言っている方々も同じようなことをしている」と述べた。
ローテーションを担う5人については「即戦力だ。議員経験者や社会運動経験者もいる」と強調した。1年
交代で緊張感を持って議員活動に取り組めるとして「批判は存じ上げているが、実験的にやらせてほし
い」と訴えた。
https://nordot.app/988783104725073920
194 ::2023/01/20(金) 06:43:05.17 ID:zs0FBJDZ0.net
203 ::2023/01/20(金) 07:09:50.11 ID:oEG6UZHL0.net
288 :サバトラ(ジパング) [ニダ]:2023/01/20(金) 13:05:33.01 ID:jxjyqBGx0.net
プリティさんは放置して繰り上げ当選者は強制辞任なのか
16 ::2023/01/19(木) 23:00:04.18 ID:/JxYTplp0.net
またお試し?
バカの一つ覚えって言われても仕方ないね
192 ::2023/01/20(金) 06:37:29.44 ID:phbwAhLm0.net
N国は浜田以外れいわと変わらんだろ
有象無象の素人が国会に出るとこうなる見本
297 ::2023/01/20(金) 20:50:25.28 ID:YQOVfmqC0.net
>>1
こういうのを絵に描いたような
議会制民主主義の否定っていうんだ
さすがグリーンズジャパンの極左のマルチ商法お布施
小沢系カルトの残骸
254 ::2023/01/20(金) 09:23:42.82 ID:0tjwiOH30.net
159 ::2023/01/20(金) 02:49:46.58 ID:tkpns6lI0.net
198 ::2023/01/20(金) 06:55:00.96 ID:geBhDfIT0.net
これ容認して得するのは結局自民党みたいな大きな政党なんだけどなw
120 ::2023/01/20(金) 00:31:23.59 ID:HV3K6Uig0.net
149 ::2023/01/20(金) 02:05:44.13 ID:NVFX+Ter0.net
なにもしなくても高額報酬と肩書きを得られるからな
それを利用して私腹を肥やすのが狙いだろ
詐欺みたいなもんだろ許すなよ
304 ::2023/01/22(日) 10:34:34.08 ID:gDWo8xtx0.net
博士?学術会議をぶっ潰せ!
//youtu.be/gHnxA4Uz45g
31 ::2023/01/19(木) 23:04:51.34 ID:yJC4YUXH0.net
168 ::2023/01/20(金) 03:10:34.86 ID:5Ylkvlgf0.net
105 ::2023/01/19(木) 23:59:40.70 ID:Pfv1FhSr0.net
285 :しぃ(茸) [US]:2023/01/20(金) 12:01:38.90 ID:MMOC1cbU0.net
148 ::2023/01/20(金) 01:59:14.08 ID:xg5kMByf0.net
総額、約1億7千万円の議員報酬の誘惑に負けて次の議員にバトンを渡さない奴が出たらどーすんの?w
176 ::2023/01/20(金) 04:26:33.55 ID:FzBm8d9w0.net
67 ::2023/01/19(木) 23:22:49.36 ID:ACGMYpPy0.net
マスコミが批判しないからやりたい放題だよなーこいつら
74 ::2023/01/19(木) 23:25:53.07 ID:ttZg+GKt0.net
>>70
うはwさすがだなw
公民権停止して良いんじゃね?そいつら
241 ::2023/01/20(金) 07:50:43.98 ID:f1ecznUS0.net
>>181
衆議院比例ならそうかもしれんけど
参議院比例区は名前で投票出来るじゃん
党の方向性の選択と同じ重みで国民の「この人を当選させたい」という意向を汲み上げてる制度なわけだから
「ハイ、この人ダメになったから次は代わりにこの人ね、同じ党だから誰でも一緒でしょ?」は通らないと思うんだよな
83 ::2023/01/19(木) 23:35:05.52 ID:2iNbrQc/0.net
187 ::2023/01/20(金) 06:12:20.14 ID:HsS+sOb+0.net
議員ローション制度でヌルヌルのズブズブだな。南チョンに逝ってやってろよ
147 ::2023/01/20(金) 01:58:32.02 ID:E+FDhJOO0.net
142 ::2023/01/20(金) 01:49:46.40 ID:E+FDhJOO0.net
仲間を護れなかったリーダーなんて失格だろ
向いてないから早く辞めちまえよ山本太郎よ
>>281
れいわの支持者って、ミュージシャンとかの社会経験がゼロのやつらが多い
34 ::2023/01/19(木) 23:06:15.77 ID:lccHY+YD0.net
>>21
アベスガ12年間で子供の数300万人減ってるんだが
まさに壺の教義の日本人全滅を実践した結果だろ
脳味噌腐ってるのはてめえら反日毒壺だろうが
47 ::2023/01/19(木) 23:11:52.18 ID:wqhH8kw20.net
実験でもなんでも無いんだよ
本来落選している連中を次々に国会議員にしてるという有権者馬鹿にしたやりくち
32 ::2023/01/19(木) 23:05:23.86 ID:GQKD5bEh0.net
57 ::2023/01/19(木) 23:17:58.93 ID:ttZg+GKt0.net
しかしれいわ信者はこれをどう評価してるんだろうな
「さすが山本太郎や!」とか言ってるんだろうか…
55 ::2023/01/19(木) 23:15:42.47 ID:xTkXyqeN0.net
195 ::2023/01/20(金) 06:46:05.15 ID:CLfK2PA70.net
316 ::2023/01/22(日) 14:35:32.26 ID:6zDr2UlO0.net
>>315
菅の表紙は文言から
明らかに菅に批判的だろ
鳩山は親露派なんだから当然
ちなみに、山本太郎はまんせーしてたよね
316 ::2023/01/22(日) 14:35:32.26 ID:6zDr2UlO0.net
>>315
菅の表紙は文言から
明らかに菅に批判的だろ
鳩山は親露派なんだから当然
ちなみに、山本太郎はまんせーしてたよね
85 ::2023/01/19(木) 23:36:07.14 ID:sn/Oc3Un0.net
>>74
>>77
あいつら見てて思ったのは、
他がやらないことをする山本太郎凄いって感じでヤンキー中学生みたいなメンタルなんだよな
他が何故やらないのかってことを考えないのがマジで不思議で仕方ない
108 ::2023/01/20(金) 00:04:18.40 ID:AWSWP6CV0.net
43 ::2023/01/19(木) 23:08:33.82 ID:+W/MMJjW0.net
220 ::2023/01/20(金) 07:22:36.64 ID:ZmIpW/aC0.net
与党がやったら基地外みたいに叩くくせに、ホント自分には激甘でウケるw
102 ::2023/01/19(木) 23:53:21.07 ID:+skjOELl0.net
真似して自民ローテーションとかやり出したら
もう選挙の意味もなくなるよね
171 ::2023/01/20(金) 03:25:43.03 ID:25Ww5w4f0.net
128 ::2023/01/20(金) 00:44:37.98 ID:gJTjAEtn0.net
106 ::2023/01/20(金) 00:00:11.54 ID:X1h4VqyN0.net
ズルする奴がOKで
真面目にルール守っているのが馬鹿を見る
それはいいんですか?れいわさん
217 ::2023/01/20(金) 07:21:33.69 ID:zs0FBJDZ0.net
>>213
資質とかいう人によっては評価が割れるいわば感情論で批判したつもりになってるお前は理解力なさすぎ
127 ::2023/01/20(金) 00:44:31.82 ID:/dHlktSY0.net
公党要件のハードルの低さと参院比例が泡沫乱立の原因
ま、泡沫乱立してた方が与党も楽でよいのではあるが
100 ::2023/01/19(木) 23:51:08.66 ID:07jmcAuT0.net
野党同士の批判には答えるけど
有権者の批判には誹謗中傷で訴えるんですね
この国の主権者は誰なんでしょうか
22 ::2023/01/19(木) 23:02:05.91 ID:kaZNggDd0.net
222 ::2023/01/20(金) 07:24:11.02 ID:brfGtAvi0.net
>>214
何でもかんでも法律で対処しろっていうのは社会的に悪くなるだけ。
本来想定しないような無駄法案が増えるっていうのは、色々な条件が付与されていって
今回みたいな対処法案にしたら、あれダメこれダメとガチガチな法案になるだけ。
そうやって自由が失われていって、生きづらい世の中とか言い出すようになるんだよ。
学校の変な校則だって、過去に暴れたバカが出来たから出来た校則だって知ろうね。
256 ::2023/01/20(金) 09:26:31.44 ID:uv+ejl750.net
251 ::2023/01/20(金) 08:55:20.78 ID:gaOBMwV4O.net
繰り上げなんて必要無い
議員が辞めたら次の選挙まで欠員でいい
税金泥棒の補充なんて要らない
しかもれいわの議員だし