ドイツ経済は明らかに「深刻なリセッション」−ワイトマン連銀総裁  [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/05/06(水) 08:51:54 ID:F1L8xCFb9.net
パンデミック後に景気は持続的な回復を見せるだろう
異例の支援措置は必要、出口と長期的な持続性を見失わないように

欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバーのワイトマン・ドイツ連邦銀行総裁は、ドイツ経済が「深刻なリセッション(景気後退)」にあるのは明確だと述べた。

  ワイトマン氏は政府やユーロシステムが導入した刺激策により、「新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を克服した後、景気は持続的な回復を見せるだろう」と述べた。

  同氏は金融政策について、「新型コロナ危機の影響を抑えるという点で言えば副次的な立場でしかない」とした上で、「その責務においては重要な貢献を果たす」と指摘した。

  ECB政策委員会が「一致団結して、断固たる行動を起こした」ことが重要だとワイトマン氏は述べた。

  同氏は「一つ明確にすべきなのは、異例の支援措置が現在は必要だということだ。これは金融政策だけでなく財政政策にも当てはまる」と述べ、「しかしながら、その出口と長期的な持続性を見失ってはならない」と警鐘を鳴らした。

2020年5月6日 0:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-05/Q9UV9XDWLU6M01

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:44:55 ID:psoQqIR/0.net

中国に乗っ取られる

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:54:06 ID:3FGgCahd0.net

ドイツが景気後退なら、

欧州全土が景気後退に入ったってこと

もう世界は終わりやで

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:09:49.80 ID:4ZqpAGTv0.net

>>17
EU全体の資産を売るか、ユーロ切り上げ。

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:42:55 ID:SJ2mVQml0.net

当たり前過ぎてニュース不要案件
コロナ渦でも増収増益ならニュースにしてよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:47:56 ID:la0rPXtp0.net

問題はドイツ銀行

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:53:15 ID:22mvhQOf0.net

>>4
だが、俺の経営する町工場の経営状況は自民党政権と連動してるんだよ。
だからどうしても自民政権を支持せざるを得ない。

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:57:04 ID:9/rHU3Rx0.net

>>1
そんなこたぁ見りゃ分かるw

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:00:43 ID:OlgOcuJ40.net

ドイツを見習え

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:21:23 ID:78gFDFtS0.net

>>41
キ、リ、、コ、、、や、、、め、ろ、、、、キ、、リ、、コ、、

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:11:49.68 ID:BwvTjRfM0.net

中国が買うんじゃね?

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:34:54 ID:B+vnKqwU0.net

日本も酷いことになるけど、ドイツは建前上EU全体の面倒を見なけりゃならん立場だから
大変なことになるのは必至だな。下手すると、EUもろとも崩壊するぜ。

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:35:15 ID:0hiz6+Ut0.net

日本は30年リセッション

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:45:02 ID:ofQ1mr1L0.net

アセッション始まる始まってると言われたが来たか!

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:22:17 ID:9/lsvNap0.net

あ、それ、リセッションじゃなくて、ディプレッションだから

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:22:30 ID:wdnjrD/t0.net

人民元があるし…

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:57:08.81 ID:lhv5Z+U60.net

そもそもいつもいつもドイツだけが深刻になったとか何かおかしいとは思わないのか?(笑)

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:02:51 ID:re3tlR6p0.net

コロナ収まっても経済は年内ボロボロ間違いなし

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:11:15.89 ID:X9hMD5U90.net

バイトマンじゃなかったっけ?

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:14:40 ID:4ZqpAGTv0.net

>>27
> 中国が買うんじゃね?

ドイツマルクで中国からヨーロッパまで
道が作れそうだねw

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:31:22 ID:zS4iLUC50.net

>>26
なぜかドイツ語と違う発音で書きたがる人たちがいる。
例:"ウ"ィーン、フォルクス"ワ"ーゲン、"ワ"イマール

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:08:17 ID:nNjUT8w20.net

>>8
GDPがマイナスにならないように
日銀が株式を買い上げるだけで
GDPはプラスになるだろ?

それを緩やかな景気回復と
糞財務省は言ってるんだよ
そして目標達成のご褒美に
昇給とボーナスなんだよ

こいつら潰さないと
庶民の暮らしは一向に良くならないわ

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:42:01.50 ID:npCR120y0.net

元々ヤバいヤバい言われてたヤツが
コロナで止め刺されただけだろハゲ

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:46:39 ID:AVvt6dmf0.net

ドイツ銀行カウントダウン始まってるんでしょ

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:46:39 ID:AVvt6dmf0.net

ドイツ銀行カウントダウン始まってるんでしょ

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:54:41 ID:akMrmaLI0.net

ドイツ銀行は破綻目前
ぷち金融ショック余波が日本にも来るで

23 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:09:29.15 ID:Kn3tIdUp0.net

中共ボロクソバーゲンがあるし
問題ないな

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 11:01:33 ID:/zpHjj570.net

ドイツ銀行は潰れないよ。
CDSはレバレッジかけての額だろう。
それ意味無い数字だから。
元本はずっと少ない数字。

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:54:40 ID:kOHRgK7/0.net

靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://cosmo.crosph.net/tn?1fp5/nvd6fw0g0h0.html

これはもうなにもかも全部だめになるんじゃないのか

http://cosmo.crosph.net/gx/?0c8og7vw4s/mezqm22xow4.html g f s kjkjk

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:02:24 ID:U+rgcRHs0.net

大丈夫アルよ

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:06:59 ID:AB2E7I9u0.net

ドイツにはファーウェイ工業団地があるじゃん

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:11:12.68 ID:PX82iXi00.net

>>3
欧州は世界のリーダーではなく世界の落ちこぼれ組。

欧州が潰れても真の世界のリーダーである台湾やインドは知るかよwで終わる。

アメリカも今では保護主義政策だから欧州が潰れても知ったことではない。

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:01:51 ID:A6quErYo0.net

ドイツ銀行\(^o^)/www

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:53:05 ID:vSPp1w840.net

,G在日朝鮮人Gの虎★

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:49:11 ID:zGDOqi2I0.net

そんなのドイツに限らないだろうに
世界中そうだろ

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:32:17 ID:88elRJys0.net

わかりきっとる話やろそんなこと

39 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:00:49 ID:KWu6TNb70.net

日本には秘技大本営発表があるからな
安倍はリーマンショック級で増税取り止めって言ってたのに、リーマン以上の経済打撃でも増税を止めない
TPPから始まりずっと嘘ついてるからな

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:05:52 ID:d35ElvwN0.net

さっさとドイツ銀行破綻しろよ
何年破綻破綻言ってんだよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:06:11 ID:0kFJ4Wj+0.net

明らかに中国様のマネーがないと復帰できない

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:54:37 ID:H+mOG09B0.net

偉い人が即座に認めるところは羨ましい

日本は間違った言霊信仰により、
景気は回復していると言い続けながら30年間後退し続けてるからなぁ

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:57:23.41 ID:GsoDyePV0.net

コロナの次は世界恐慌か。。。
いよいよ身の振り方考えないとなぁ。

自粛時代以上に、モノが売れず、貧しくなるね。

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:56:06 ID:0pNLqVIN0.net

出口にたどり着くまでに倒産してしまえば出口そのものが無くなるんだぞ

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:39:33 ID:Ih/1RziR0.net

BBAをトップに据えた愚

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:17:51 ID:V+izIl6d0.net

株乞食が死にそうなのかwwwwwwwwwwwww

地道に豚の屠殺でもしてろwwwwwwwwwwwwww

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 10:26:28 ID:ECzR8bWu0.net

ワイトマンって何かのゲームに出てきそうな名前だな

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:03:48 ID:WvDDEk0y0.net

本当にそうなってくるとEUからそっと離脱しそうだなドイツって

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:56:26 ID:oTHCNwX10.net

アホジャップは統計改ざんして、いつまでも緩やかな景気回復(笑)

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:03:34 ID:nNjUT8w20.net

>>6
プチどころか
8000兆円のCDSどーすんだよ!
日本の銀行もCDS買ってるだろ

世界中の現金集めても8000兆円もないんだぞ?

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:16:48 ID:izmxOX6N0.net

中国とドイツは鉄道で繋がっててデュイスブルクにファーウェイ工業団地があるし

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:02:43 ID:EughOmP/0.net

ドイツはドイツ銀行という時限爆弾があるからな。その爆弾が
爆発するとその損害(Schaden)は世界に及ぶ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 09:32:52 ID:gQOJNsBS0.net

ドイツは中国に擦り寄らないといいことないぞ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事