「今緩んでは、これまでの努力は無駄」菅官房長官、緊急事態宣言延長★2  [どどん★]

1 :どどん ★:2020/05/01(金) 14:27:04 ID:vxTfPo1A9.net
 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は1日午前の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、6日までを期限としていた緊急事態宣言延長の意向を
安倍晋三首相が表明したことに関し、「ゴールデンウイーク(大型連休)だが、今緩んでしまっては、これまでの努力が無駄になる。引き続き外出の自粛に
ご協力をたまわりたい」と呼びかけた。

 菅氏は7日以降の対応について「専門家にさまざまなデータについて見極めをいただき、最終的に判断していくことになる」としつつ、「現下の過酷な医療現場や
医療従事者の負担を考えると、現状は大変厳しいと認識している」と述べた。判断のタイミングについては
「混乱が生じないよう期限の6日に先立って、適切なタイミングで判断をしていきたい」と重ねて述べた。

産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000531-san-pol

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588306444/

386 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 18:05:31 ID:kBQn8p9M0.net

元々引きこもり体質ならいいが仕事にも影響してくるし
政治家や芸能人、岡田晴恵だって出まくってるのに
何でこっちは我満しなきゃって不満倍増だろうね

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:15:25 ID:HoGJCytq0.net

>>372
こんだけ活動していないのに130人も出てる
自粛辞めたらどんだけ増えるんかと
自粛辞めても130のままなら正しいけどそういう話何だっけ?

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:59:59 ID:+07EKkmp0.net

じゃあお前が給料10年無しで働けよ。
お前自身は大した努力もしてないくせに

433 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 09:00:56 ID:I9253kFx0.net

安倍政権はコロナ患者減らす効果的な政策何もしてないから
減らないだけだ

317 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:08:26.68 ID:dQoO1wG00.net

黙れ二階とつるんでる隠れ蓑親中派め

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:41:15 ID:G/8Q3Eie0.net

今日都内の感染者165人
緩んでるというかPCR検査少ないし把握できてないだけ
米大使館が日本の検査体制信用してないから帰国促してたじゃん

220 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:22:55 ID:EGh469xb0.net

先日の国会コント見てたら、雰囲気だけでなんとなく緊急事態宣言出したようにしか見えないのだが
緊急事態宣言は出したらコロナが死滅する魔法の呪文じゃねぇぞ

2 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:27:33 ID:1993vCUa0.net

あんたはもうお払い箱なのよ

271 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:44:51 ID:4Xs0LGo40.net

ここから先は人災になるんでよろしく

137 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:02:12 ID:rOq9uckm0.net

>>130
しかもユースビオとか全然テレビでやんないよね

203 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:16:05.21 ID:N7lovFTR0.net

人生詰んでた俺にとっては朗報
人間1人の力じゃ抗えない事ってあるんよ
お前らもわかったろ?

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:30:33 ID:lpkRaddF0.net

要請で10日まで延長の学校も多いようだな
数日延長する意味がわからないが

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:53:41 ID:co02ZTmQ0.net

結局、いま東京で解除したとして、本当に武漢やNYになるかどうかが誰にもわからんというのが
一番の問題なんかねえ

236 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:29:07 ID:9mem0lbk0.net

常に緩んでる馬鹿政府が言っても意味ねーわ、押さえつけられるのが嫌なチンカス共は何言っても出たがるんでもう催涙弾やらゴム弾で、
糞虫共に痛い目見せてやれば良いわ

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:52:10 ID:rOq9uckm0.net

でもいつまでやるの?
解除の基準はどこ?

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:45:27 ID:+ZV14vPP0.net

十万とかいらないからはやく解除しろよ
ふざんけんな

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:41:33 ID:6gWOLUhM0.net

>>50
そこまでもたないで倒産続出だと思うぞ
観光業もそれを利用する側も
コロナ後はますます格差が広がる
底辺外国人の暴動抑えるために彼等に単純作業は奪われ日本人の仕事がなくなる
安倍は経済的にも日本を殺す気やで

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:43:55 ID:nD0h9Ll20.net

東京で仕事でもねえのに出歩いてるバカのせいだろ
コイツラは10万給付対象外にしろ

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:05:44 ID:wUSzl8Tu0.net

>>142
お前みたいな売国奴を殺すのが先だよ。

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 18:59:41.92 ID:SaXFwMDN0.net

>>1
いや本当これな

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:12:16.38 ID:my0YmX6L0.net

緩んではムダって何の対策もしてねーのに何言ってんだ
もう緩んで今日も街中は人だらけだよアホ

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:23:08 ID:S/3+UQAE0.net

>>207
ばっかーじゃねーの
元々政府が中国人垂れ流しをしなければこれだけのことになっていない
何が責任を押し付けているだ
そもそも全国的には爆発的な蔓延してないから
むしろ東京や大阪などの一部以外の地方では感染者を少数でとどめているだろ

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:36:27 ID:bdwowOb90.net

2020/5/1(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【トラノモン ニュース】
youtube

武田先生は老人が外出自粛して若い人達で社会を廻したほうがいいって
言ってたよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:34:17 ID:Ef5pMdqs0.net

ゴルフ練習場にまで自粛要請とかやりすぎやろ

160 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:07:58 ID:0QNqaxXv0.net

今下げては今までの苦労が水の泡消費税

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:06:42 ID:Z7IZ73zp0.net

最初から延長のつもりだから緩まないように5日に判断と言ってたのに早く決めろ早く決めろと圧かけるからなぁ
結局早めに発表しないといけなくなり結局延期でGW我慢できずにバカ緩み

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:17:39.75 ID:jXSnNs+j0.net

こーゆーふざけたことするから、付き合ってらんねーとばかりならマスク外し出す人が増え始めたんじゃないの?

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:29:42 ID:CQQwl+pI0.net

何処まで 安倍のケツ持ちするの!?

二階堂 管 小池押し 更に公明党の援軍従えて
小池の乱 6月解散総選挙 

安倍の首いつ落ちる また逮捕婦人含めていつ起訴 立件 逮捕
公安 警察 検察 官僚 また政治家仕事しろ

安倍一人のために日本潰れるぞ

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:12:05.32 ID:BAoSlMcE0.net

>>168
いやいや
だから、3月の空港爆撃でフェイズが変わったってのは全国の感染状況からも明らかだろ
そもそも2月の時点で都市封鎖するのは無理やぞ
死者数が足りなすぎた
学校どころか劇場封鎖しただけでマスコミが集中砲火食らわせてたやろ

298 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:53:07 ID:qb0v5wuk0.net

>>295
きっちり自粛してたらお前の言うそれは全部不要だわ

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:22:38.95 ID:6p/TIYBR0.net

解除する明確な基準を設定しないからだらだらになる。戦力の逐次投入状態。パチンコでもなんでも各々で考えて自粛するか判断すべき。従う必要ない。

351 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:44:41 ID:4NDhn/Tt0.net

>>347
そこがゴールなら、やはり五輪開催は無理だと言わざるを得ない。
つまり今の状態が少なくとも数年は続くことになるだろうな。

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:05:42 ID:Zf0yBdfN0.net

勝手にやっとれ
俺は7日から普通に出歩く

303 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:56:47 ID:daoGp3NC0.net

しかし何を思って5月6日までとしたんだろうな
これだけ減ってるのに延長とか最初から長く設定しとけよとしか思えない

26 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:34:10 ID:X+ogarZ70.net

マジで政府に頃されるわ

441 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 17:46:49 ID:fdNkrbIn0.net

>>439
だから全額あなたたち一人か二人かではらってくれるなら

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:52:27 ID:4Xs0LGo40.net

とりあえず5日にはゴーゴーカレー食いに行ってくるわ

376 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:17:20 ID:73MnmNgn0.net

医療関係だと逆だけどな。肺関係は相当苦しむの知ってて絶対なりたくない。

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:42:44 ID:Zh/9kYoK0.net

部分解除してそれによる被害増(絶対にある)よりも
被害減の流れの方が上回ると判断したなら、
被害減の速度を落としてでも解除するでしょ。当然、普通に。
でも今は被害減の流れすら安定してるのかどうかもわからない。

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:44:39 ID:c5uXmjJ80.net

一般企業はカレンダー通りに営業してるんだから、祝日にしろよ。

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:12:58.27 ID:11LoSuBh0.net

>>184
数字が全て

インフル以下でした。

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 14:39:21 ID:RVyiadQs0.net

ゴールデンウィークの自粛で観光業会大打撃だよね
だから自粛が終わったらどこかで大型連休つくって
国民を観光に行かさなきゃダメだと思うんだ

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 19:11:02.55 ID:wUJYJhfJ0.net

>>417
そんなんいつまでも続くわけないwwwwww
稼ぎのない会社はそのうち倒産wwwww

231 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:25:42 ID:kLpBI5v40.net

マスコミは
コロナなど大したことない、
SARSより危険性低いw
騒ぎすぎw
休校措置とかバカじゃないのw
と、コロナを笑い飛ばした。

176 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:10:14 ID:wUSzl8Tu0.net

>>140
医療は予算を削減?
全国の都知事から誘致されてた早稲田大学医学部を医師会が潰してきたので自業自得だろ
利権のために医者の数を絞ってた。
上場企業のサラリーマン並みの給料にしとけば三倍は医者の数を揃えられてた

361 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:54:59.28 ID:EPIZTaRQ0.net

>>360
むーりー

394 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 18:37:08 ID:6U2BrlRI0.net

結局10万もらってもこれからくる税金払って終わりだし

342 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:37:44 ID:daoGp3NC0.net

>>333
全国自粛の根拠は越県して自粛してない地域の店に行くのを止める為だろ
まあクズのせいだよ

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 15:25:43 ID:zC7DI3ao0.net

>>226
二階は和歌山県民が選んだって追加しろよ。全て和歌山県民が悪いんだから。

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 21:05:36 ID:6wwkge6E0.net

政府は何をしてきたよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事