【テレビ】<元プロ野球選手の長島一茂>高嶋ちさ子が痛烈ダメ出し!「勉強してない人間ってこういうしゃべり方」  [Egg★]

1 :Egg ★:2020/05/01(金) 23:33:26 ID:5FAt6rFU9.net
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(54)が、1日夜放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜後7・00)に出演し、バイオリン奏者でタレントの高嶋ちさ子(51)にトークの組み立てをダメ出しされる場面があった。

 番組への手紙で、野球少年から「プロ野球選手にはなるためにどうすればいいか」と質問された一茂は、「一言で決めちゃおうか」と自信満々に前振りし、「小学校3年生の時にプロ野球選手になると確信しました」と答えた。しかし、質問と答えがかみ合っていなかったためか、スタジオには静寂が漂い、一茂は「おかしい。ここ、アウェーなの?」と苦笑いした。

 一茂は以前に高嶋に同じ話をしたことがあるといい、「とにかく『確信を持つことが大事だ』ってことを、ちさ子ちゃんに話しましたよね?」と高嶋に同意を求めた。すると高嶋は「そうだよ。そこから行かなきゃ。キーワードは『確信』。『なぜならば…』っていうのは後から言うんですよ」とアドバイス。さらに「勉強してない人間って、こういうしゃべり方をするの」とキツい一言を浴びせた。

 高嶋のゲキで目が覚めたのか、一茂はあらためて「なりたいじゃなくて、確信を持って下さい。『プロ野球選手(になりたい)』じゃなくて、どういう選手になりたいか具体的にイマジネーションして下さい。『野球選手になる』だけじゃダメなんです」と質問に返答した。

 一茂自身も漠然と考えていた時期があったが、ある時、具体的にイメージすることの大事さに気づいたという。「俺も『野球選手になりたい』だけだったの。やっぱり自分ちの家庭環境から、王さんとか、張本さんとか、高田さんとか、柴田さんとか、堀内さんとか、定岡さんとかを見てたから、『こういう人たちと一緒にやりたいな』くらいの憧れがあって。自分がジャイアンツの4番になって、50本くらいホームラン打つみたいな、具体的なことまで考えた」。

 説得力が増した一茂の言葉に、MCのサバンナ高橋茂雄(44)は「急に(発言が)決まり始めましたね」と称賛。一茂は「決まってるね」とうれしそうに返していた。

5/1(金) 20:57配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000227-spnannex-ent

写真

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:46:37 ID:+wLANdiY0.net

不愉快だから見ないけど、こいつのどこに需要かあんのか分からんわ。バイオリンが少し上手な口汚いだけのババアだろ?

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 00:39:11.60 ID:mPqUTC6v0.net

クラシック音楽を下品にした奴が言うか?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:46:03 ID:DoKxlgsw0.net

確かにこういう人は
なんとなく話していれば相手が理解してくれる
みたいな話し方をしがち
相手に伝わりやすいように構築してから話すということができない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:49:02.85 ID:YiSUDoV70.net

>>21
バイオリニストで口汚ないというのはまずいないからw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:41:33 ID:H9tNoGDW0.net

ゲキの使い方がまちがってる

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 01:24:24.52 ID:qsC7/hXF0.net

>>3
多分、親父より稼いでるよ。
バカキャラで稼いでるから、
バカ息子で何十億も稼げるなら、
完全に勝ち組。

35 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 00:55:15 ID:YDW9tx+m0.net

>>32
ルックスだけの無能やん
小池百合子や稲田朋美と同じや

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 10:06:53 ID:7tLtyDRl0.net

高嶋の冷凍庫
分厚いステーキが山のよう
息子たちに今日は何枚食べる?
息子への過剰な期待
食うものも最高のもの
教育も最高のものをと
ほんま欲ぶかい女
はてどんな大人が出来上がりますか

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:46:37 ID:wSVQSQjr0.net

マイナスが集まってもプラスにはならない

69 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 15:59:13 ID:iVFclKvg0.net

>>52
おっぱいがすごい

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 13:23:51 ID:rfSSkJNh0.net

>>16
応援される人間だって他を応援するよな
頭おかしい

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 11:27:30 ID:5+m8B6Wq0.net

高嶋弘之(たかしま ひろゆき、1934年 - )は、日本の音楽ディレクター・プロデューサー。高嶋音楽事務所代表。「ビートルズの日本での仕掛人」として有名。

娘はヴァイオリン奏者・高嶋ちさ子。

1959年に東京芝浦電気に入社、レコード事業部に配属されディレクターとしてのキャリアをスタートさせる。

翌1960年にレコード事業部が分社化され東芝音楽工業(現・ユニバーサルミュージック傘下のEMI Records Japan→EMI Records)となったことに伴い同社に移籍し主に洋楽担当のディレクターとして活動する。

当時東芝音工は既に英EMIと提携関係にあり、EMI傘下のパーロフォンからデビューしたビートルズについても「イギリスでのデビュー時に『Love Me Do』のサンプル盤を聴いたが『こりゃ駄目だ』と思った」と述べている。

「Please Please Me」に衝撃を受けビートルズの日本における仕掛人であり、シングル30枚など国内で様々な販促活動を行なった。その結果、ビートルズは日本においても大ヒットを連発し、高嶋も一躍その名を知られるようになる。

その後、邦楽部門に移りザ・フォーク・クルセダーズや黛ジュン、由紀さおり、ジローズなどのディレクターを手がけた。ちなみに由紀さおりのヒット曲を「夜明けのスキャット」と命名したのは高嶋である。

高嶋は1970年に、東芝音楽工業を離れてキャニオンレコード(現・ポニーキャニオン)の設立に尽力し、同社取締役制作部長に就任した。

1976年にはポリグラムグループに移籍し、チャペル・インターソング(音楽出版社)社長、ロンドンレコード副社長、ポリドール・レコード(日本法人)常務を歴任した後、1991年に同社を退職して高嶋音楽事務所を設立。
主にクラシック音楽のアーティストのマネジメントやプロデュース等を手がけている。


親父が死なないと、親父の威光を笠に着る高嶋ちさ子のデカい態度は改まらないだろう。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 11:27:30 ID:5+m8B6Wq0.net

高嶋弘之(たかしま ひろゆき、1934年 - )は、日本の音楽ディレクター・プロデューサー。高嶋音楽事務所代表。「ビートルズの日本での仕掛人」として有名。

娘はヴァイオリン奏者・高嶋ちさ子。

1959年に東京芝浦電気に入社、レコード事業部に配属されディレクターとしてのキャリアをスタートさせる。

翌1960年にレコード事業部が分社化され東芝音楽工業(現・ユニバーサルミュージック傘下のEMI Records Japan→EMI Records)となったことに伴い同社に移籍し主に洋楽担当のディレクターとして活動する。

当時東芝音工は既に英EMIと提携関係にあり、EMI傘下のパーロフォンからデビューしたビートルズについても「イギリスでのデビュー時に『Love Me Do』のサンプル盤を聴いたが『こりゃ駄目だ』と思った」と述べている。

「Please Please Me」に衝撃を受けビートルズの日本における仕掛人であり、シングル30枚など国内で様々な販促活動を行なった。その結果、ビートルズは日本においても大ヒットを連発し、高嶋も一躍その名を知られるようになる。

その後、邦楽部門に移りザ・フォーク・クルセダーズや黛ジュン、由紀さおり、ジローズなどのディレクターを手がけた。ちなみに由紀さおりのヒット曲を「夜明けのスキャット」と命名したのは高嶋である。

高嶋は1970年に、東芝音楽工業を離れてキャニオンレコード(現・ポニーキャニオン)の設立に尽力し、同社取締役制作部長に就任した。

1976年にはポリグラムグループに移籍し、チャペル・インターソング(音楽出版社)社長、ロンドンレコード副社長、ポリドール・レコード(日本法人)常務を歴任した後、1991年に同社を退職して高嶋音楽事務所を設立。
主にクラシック音楽のアーティストのマネジメントやプロデュース等を手がけている。


親父が死なないと、親父の威光を笠に着る高嶋ちさ子のデカい態度は改まらないだろう。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 03:24:43 ID:9d3Cv63k0.net

子供のゲーム機壊す気狂いババアだっけ?

52 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 03:49:55 ID:HfAOxuWs0.net

>>40
米倉涼子の演技が上手いとでもいうのか

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 16:15:17 ID:Rz7H6tw60.net

20年前のプロ野球ファンが驚くこと

一茂が過去のどのプロ野球選手によりも売れっ子になっていて、
テレビでどうしたらプロ野球選手になれるか持論を述べる

東尾の娘が石田純一と結婚

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 03:34:53 ID:IHlCWaOc0.net

頭で桐蔭学園受かったんだろ?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:38:48 ID:eYUbCU1M0.net

江角マキコって今考えると一茂の恩人こ様な気がしてきた

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:38:26 ID:johRgXzj0.net

いつか仲間割れするだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:45:15.27 ID:BVPAtgPU0.net

携帯を真っ二つに叩き割る人に言われたくないよね

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:40:07 ID:4UROUQRV0.net

似た者同士

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 03:31:58 ID:AZAja9BP0.net

土井さん、黒江さん、森さんみたいになりたいとは思わなかった。

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:38:29 ID:9SXW+FU40.net

高嶋も人をどうこう言えるレベルじゃない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:55:57 ID:Yxs71omV0.net

高嶋のほうが品がないけどな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:57:13 ID:RmxZa34G0.net

>>16
マジでコイツは性格悪いからなー
コロナに罹って氏ねば良いのに

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 11:05:19 ID:vfdVvo610.net

>>31
母親もサイコパスだったからな
もう氏んだけど

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 13:21:21 ID:+GvuI8Pw0.net

>>1
バカ息子とバキバキw

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:56:39 ID:RmxZa34G0.net

オメーもその口の悪さを直せやボケ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 02:12:49 ID:biJMCTI20.net

野球選手になりたいなら答えは明確すぎる
学校で野球部に入ればいいだけ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:41:39 ID:bmmAPn770.net

大沢親分が立教大学は名前が書けたら入れたって言ってたな。

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:48:05 ID:uqvMaCYi0.net

ちさ子は金使い過ぎだろ。
自分の収入以外に旦那の収入もあんのに、それ以上の買い物すると言う。。。

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 11:06:59 ID:vfdVvo610.net

>>60
パパ(高嶋弘之)が金持ってるからだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 02:59:28 ID:p1/Q7nQH0.net

>>42
うむ
立教や慶應はカネ次第で入れたりする事実は有るが知的障害者は入れない
実は日本の総理大臣である安倍ちゃんは断られましたw
真性馬鹿なんですよ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:54:31 ID:85dyoMT8O.net

>>43
これは拡散ww

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:36:12 ID:ZMnTj99B0.net

バカ息子だから仕方ない

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 03:21:29 ID:1eDT5JPd0.net

>>39
逆よ、バカ息子「なのに」稼げてる
それだけ親が凄いってことや

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:46:16 ID:7tLtyDRl0.net

言いたいことずけずけ臆面はもなく言い切る女
金のためとは言え旦那の顔がみてみたい
思うに借りてきた猫状態?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 13:24:48 ID:afyLT0it0.net

>15 大沢親分の時代は私大は二松学舎(今でいうキャリア試験に古文漢文あった為トップ私学)と医大、歯科大ぐらいしか入試がなくてあとは面接やコネだから

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:34:30 ID:+BZBvk930.net

>>81
奇人変人ぶりがバラエティーに知りわたり
バイオリンより金稼げるてんてさっさと店締めしてバラエティーに乗り換えよ
実に彼女らしいやり方

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:42:34 ID:SJoEojEb0.net

親父からそうだろ、直感でいうから、うけてた。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:41:40 ID:WL2dLWaW0.net

慶應って在日朝鮮人のパチンコ屋の御曹司が行くところってイメージだよな
元々は幕臣の勢力の所だったのに
塾頭だったかなんか塾頭制度とか出来てあったよね?あれが制度化される前の塾頭が薩長が朝敵とした側の元藩士だったりしてるんだよな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:37:28 ID:T+RD9hFP0.net

一茂と茂雄かぁ〜

40 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 02:09:33 ID:NcqW+cgZ0.net

>>6
江角ってなんの才能も無かったな
CMまではカリスマモデルだったのに
ドラマやらせたら超絶大根演技
米倉涼子とは大違いだったなぁ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 17:32:50.10 ID:TR9LBhHQ0.net

>>10
バカ息子に関しては正しかったね。
ただ、バカ息子自身には全く響かず、さんまのいたずらだと思ってたらしいけど。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 00:14:02 ID:p1/Q7nQH0.net

若い頃のちさ子を知ってるのかよ?
ルックスA級の良い女だろ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 01:17:37 ID:p1/Q7nQH0.net

ちさ子叩いてる馬鹿は死ねよ
こんな良い女いねーよ
腹黒く嘘の会話する女だらけ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 03:55:04.46 ID:4s+DnVtM0.net

高嶋は、まあテレビじゃだいぶ誇張してるけど、だいたいあの通りの人。
ただ、裏では礼儀正しくて気配りもできる人。
じゃないとこんなにテレビに出続けられない。

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 03:58:29 ID:TapYEOML0.net

茂雄が何も考えてない人だったからね
野球は来た球を打てばいいってだけ
茂雄はそれで大選手になったけど一茂はそこだけ似てもダメだった

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 03:36:39 ID:VlBVTQYd0.net

>>1
生まれガチャで当てる事くらい言え

80 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 17:58:30 ID:dyAHX1xU0.net

馬鹿だなぁ
100説明してしまったらそいつの頭に残らないだろ
寧ろ何も教えなくていい

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事