コロナで収穫・物流が停滞  バナナが品薄に  買占め急げ!!

1 :デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 17:41:18 ?2BP ID:0IjGRvKw0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
「巣ごもり消費?」バナナ品薄 コロナで収穫・物流が停滞
5/3(日) 17:31配信

世界的に感染が広がる新型コロナウイルスの影響で、日本がほぼ全量を輸入に頼るバナナに品薄感が出ている。
輸入量の8割超を占めるフィリピン産が、現地の移動制限や物流停滞で品薄となっているのに加え、国内では外出自粛による“巣ごもり”で消費量が増えているのが原因。輸入関係者は「状況がいつ好転するか見通せない」とする。

【写真で解説】ハンカチ1枚で出来る布マスクの作り方

 輸入業者でつくる日本バナナ輸入組合(東京)によると、4月中旬までは昨年と変わらない量の輸入があったが、同月20日ごろから10〜15%ほど減っている。「店頭に出回るのには約1週間かかる。5月にかけ品薄が続く見通し」という。

 福岡市中央卸売市場の卸売会社「福岡大同青果」の担当者によると、フィリピン南部ミンダナオ島のダバオ市周辺で当局の移動制限が出され、収穫が進んでいない。
制限が解除された後も自粛が続き、人手がいる袋詰めなど現地での作業も滞っている。エクアドルなど南米産も、中国での感染拡大時にコンテナ船の航行が止まった影響が尾を引き、積み込むコンテナが不足しているという。

 一方、国内では外出自粛や休校で、子どもでも食べやすいバナナの消費が増えているとみられる。同社担当者は「生産地の混乱と、国内の活発な消費が合わさって品薄状態となっている」と解説する。

 福岡市のスーパーは4月末、バナナ売り場に「急激な品薄、商品延着、価格への影響が出ています」とお断りを掲げた。グリーンコープ生協は納入(宅配)本数を減らし、現地の状況を記した文書を添付するなどして理解を求めている。

 輸入フルーツを扱う「松まつ孝こう」(東京)によると、航空便がほぼ止まっている影響で、タイからのマンゴーやドリアンなどもほとんど国内に入ってこない状況。吉村誠晃社長は「こんなリスクは想像していなかった」とため息をつく。(岩尾款)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010010-nishinpc-soci

103 :ショルダーアームブリーカー(新日本) [ヌコ]:2020/05/03(日) 19:54:00 ID:9Z9eF4mI0.net

すぐ腐るのに
買い占めてどないすんねん

110 ::2020/05/03(日) 20:39:39.00 ID:n8eBIN040.net

転売ヤーがバナナの在庫を抱えて死ぬのか

54 :ラダームーンサルト(兵庫県) [GB]:2020/05/03(日) 18:19:34 ID:U5x1+SK50.net

>>12
解凍して食べられる?

74 :タイガースープレックス(福岡県) [IT]:2020/05/03(日) 18:42:47 ID:23ALwW5t0.net

メルカリでバナナが並び始めた

27 :イス攻撃(東京都) [US]:2020/05/03(日) 17:51:39 ID:zQrEhii00.net

今年はアメリカンチェリーも出てこないなぁ(´・ω・`)

118 ::2020/05/03(日) 22:05:31.72 ID:OiQMx35X0.net

今日も売り場にあふれてたよ

78 ::2020/05/03(日) 18:47:03.63 ID:L0h53C6k0.net

主食なのに

50 :ボマイェ(東京都) [US]:2020/05/03(日) 18:15:15 ID:T3Uq+XNp0.net

これからの季節日もちしないから買いだめもできない

136 ::2020/05/04(月) 21:26:10.71 ID:sghzK7160.net

流石にバナナはどうもならん

99 ::2020/05/03(日) 19:34:20.81 ID:fYJXOamt0.net

そういや台湾ってもうバナナ作らなくなったの?

147 ::2020/05/06(水) 09:58:58.71 ID:pSyOmw070.net

バナナ1万本買ってきた

22 :ローリングソバット(光) [JP]:2020/05/03(日) 17:49:06 ID:WNrC6/F50.net

果物が苦手なオレには関係ない

91 ::2020/05/03(日) 19:13:13.33 ID:W3EPBPOd0.net

>>87
薄く切って干しバナナにしる

116 ::2020/05/03(日) 22:03:22.05 ID:lkTmvh080.net

最後に食べたのが思い出せないレベル。別にいらないわ

48 ::2020/05/03(日) 18:09:45.37 ID:Fr8hHJd60.net

セブンでいつも売ってるよ 3本200円  こんなん納豆と同じデマ
なぜか最近ハマって毎日食ってる カリウム多いから食べ過ぎ注意な

26 :フロントネックロック(新日本) [US]:2020/05/03(日) 17:50:38 ID:unCKPKmH0.net

バナナを買い占めても日持ちしないから大変だろw

128 :フライングニールキック(鹿児島県) [US]:2020/05/03(日) 23:54:33 ID:tvpa7TT+0.net

この前スーパー言ったら、バナナは一家庭一袋までとか放送してたけど、そんな品薄感は無かったな

71 :クロスヒールホールド(東京都) [US]:2020/05/03(日) 18:40:51 ID:+Wb6FJkr0.net

ほら転売乞食ども急いでバナナ買ってこいや!!!2秒だけ待ってやるすぐ行ってこい!!!

49 :ストレッチプラム(東京都) [CN]:2020/05/03(日) 18:10:06 ID:7Nv6BZp90.net

バナナ値上がりしてるよなー
小ぶりの4本くっついて今まで98円だったのが159円だった

17 :レッドインク(ジパング) [IR]:2020/05/03(日) 17:47:33 ID:nEjJcgAn0.net

いつもは4本100円だったのに昨日は125円だったのはコレが原因か

8 :目潰し(東京都) [JP]:2020/05/03(日) 17:43:17 ID:Tz3eOEnR0.net

こういう情報が流れると、普段買わないヤツが行列してまで買うんだよな。
いま歩いたり走ったりしてるヤツら大勢いるが、絶対普段運動してない連中だろ。

35 :キャプチュード(SB-iPhone) [CN]:2020/05/03(日) 18:02:48 ID:k6uIbGL40.net

>>25
アホが健康そうなのはとりあえず買っておけ精神だろう。値段も安いし

132 ::2020/05/04(月) 09:27:26.26 ID:5hftsTk/0.net

ラッシーむりやん
農林水産省って馬鹿なんやね

93 ::2020/05/03(日) 19:17:11.96 ID:nIf40VB30.net

バナナなんてもう一年くらい食べて無いな(´・ω・`)

133 :ムーンサルトプレス(SB-iPhone) [US]:2020/05/04(月) 13:48:50 ID:A+39DmWC0.net

体重調節してる時の昼ごはんなのに困る

101 :サッカーボールキック(やわらか銀行) [US]:2020/05/03(日) 19:45:41 ID:x5xQ1lT90.net

>>87
マジ冷凍オススメ

122 :ダイビングフットスタンプ(四国地方) [US]:2020/05/03(日) 23:27:05 ID:D1muS92s0.net

4 :ボマイェ(家) [HK]:2020/05/03(日) 17:42:28 ID:r9gcP48C0.net

111 ::2020/05/03(日) 20:41:40.10 ID:ACFfVgZl0.net

>>109
納豆はもとから腐ってるからな

3 :ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 17:42:18 ID:mpAmfCya0.net

バナナなんか食わんでええやろ

82 :ダイビングエルボードロップ(群馬県) [ニダ]:2020/05/03(日) 18:53:39 ID:LGKwAw7v0.net

>>1
バナナなんって買っても年に3回
糞ドーデも良いわ

124 :タイガースープレックス(東京都) [CH]:2020/05/03(日) 23:31:28 ID:LQy9nt5/0.net

>>122
絶対無理だろ

76 :フルネルソンスープレックス(大阪府) [US]:2020/05/03(日) 18:43:22 ID:77EAzoi10.net

たこ焼き粉だけ売ってないんやがww
お好み焼き粉と薄力粉は大量に売ってたからお好み焼き粉で代用してみたけどモチモチすぎて美味しく無かった
バナナは知らん

20 :アイアンクロー(茸) [DE]:2020/05/03(日) 17:47:53 ID:7kyOk26Y0.net

>>14
寧ろ栄養だらけなんだが(´・ω・`)

12 :ジャンピングパワーボム(東京都) [US]:2020/05/03(日) 17:45:06 ID:OuQTje/I0.net

バナナスタンドで吊るすと長持ちするとか言ってアホみたいなスタンドが3000円で売ってるけど冷凍保存できるぞ
冷凍保存した方が甘味も増すから普通におすすめ

19 :ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US]:2020/05/03(日) 17:47:38 ID:Q2yqpO+G0.net

昨日5本98円で買ったけど

129 :ダイビングヘッドバット(四国地方) [US]:2020/05/04(月) 01:17:25 ID:X3t9o9Pi0.net

>>124
https://youtu.be/j9zOnZInRA0?t=5
できるっぽいぞ

143 :かかと落とし(東京都) [IL]:2020/05/06(水) 00:06:23 ID:5HgZFSLT0.net

まるごとバナナのバナナ抜きで

63 :キャプチュード(宮城県) [PL]:2020/05/03(日) 18:30:39 ID:10/RuZGK0.net

ぼくの巨大バナナはあまってますよ!

9 :エルボーバット(ジパング) [CN]:2020/05/03(日) 17:43:44 ID:xkwVlmJu0.net

バナナ一房100円で買ってたのに今は300円マジきついわ

130 :キングコングラリアット(宮城県) [US]:2020/05/04(月) 06:27:30 ID:fp+LZrHd0.net

>>5
くそっ、成す術なし

30 :メンマ(神奈川県) [EG]:2020/05/03(日) 17:54:19 ID:dHzNd5tP0.net

普通に安くいつも通りに買えてるけど? 福岡限定なのか?

83 :フェイスロック(新日本) [US]:2020/05/03(日) 18:54:43 ID:O0hwEN2J0.net

>>2
くっそこんなことでw

73 :目潰し(埼玉県) [DE]:2020/05/03(日) 18:41:40 ID:HlAdkfsR0.net

まじかよ東京ばな奈買い占めてくる

100 ::2020/05/03(日) 19:44:54.50 ID:x5xQ1lT90.net

>>54
完全解凍したらベチャベチャで不味い。少しだけ柔らかくなった時がベスト。アイスクリーム要らずの美味さ♪

115 ::2020/05/03(日) 22:00:27.54 ID:Mrp9U8ub0.net

絶滅しても困らない果物の筆頭

150 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]:2020/05/06(水) 10:39:18 ID:5NX4rBEO0.net

チョコバナナ作れないと困るのは的屋くらいだろ

92 ::2020/05/03(日) 19:14:46.79 ID:Q9d9F4y70.net

物流アスカラングレー

59 :キングコングニードロップ(家) [US]:2020/05/03(日) 18:27:18 ID:D2L8ZBPJ0.net

私の朝ご飯のこれさえ入荷されてれば生きていける。

87 ::2020/05/03(日) 18:57:21.08 ID:ttnYowwo0.net

子供がバナナ好きだから困るわ
日持ちもしないしどうすっぺ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事