電子タバコニキ教えて

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:49:28 ID:V3/tY9py0.net
ベランダでタバコ吸ってるんやけど思った以上に迷惑行為らしい(ワイのことやないで)
なら、電子タバコに変えるかハンド扇風機を買って煙を散らすかどっちかにしようかなと思って
どの電子タバコがええの?
・吸いごたえがある
・匂いが一切しない
でお願い

22 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:55:52 ID:V3/tY9py0.net

>>14
この二つから選ぼうかな サンガツ

24 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:56:50 ID:w+s0MlNz0.net

アイコスは吸殻詰まるのがめんどい
ほかのは知らんが

12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:52:15 ID:VxheF7xY0.net

電子タバコに替えたけど物足りんのじゃあ
本物のタバコ吸いたいようって思いながら吸ってる

35 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:00:33.90 ID:V3/tY9py0.net

>>31
サンガツ

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:49:55 ID:fqSjdQ2p0.net

そんなの無い

4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:50:40 ID:m5zVROtG0.net

ワイは風呂場で吸ってる。換気扇フル稼働で

14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:53:07 ID:lP4if7Zza.net

吸いごたえがあるのがアイコスで臭いがしないのはプルームテック

53 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:13:16.61 ID:URQD1wG+0.net

電子タバコと加熱式は別モンやぞ
電子タバコはvapeとかのリキッドを加熱するタイプ、味はタバコとはかけ離れてる
加熱式はglooとかiQOSのタバコ葉を電極で温める、タバコの味がする

28 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:58:01 ID:V3/tY9py0.net

>>20
アメスピのペリック タール9mg ニコチン1.2mg

33 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:59:36 ID:nvFu6xbyd.net

グローは吸い込んだときにキックがない

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:51:50 ID:fYnwkZuuM.net

プルームテック+試してハマったらVAPEで遊んだらええ

31 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:59:05 ID:54wJS2DRd.net

>>23
ワイもヴェポライザーで室内で吸っとるけどバレんで
前は紙タバコ吸ってたら嫌煙ガイジが飛んで来たけどヴェポライザーにしたら一切来なくなったわ

56 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:14:28 ID:V3/tY9py0.net

>>53
そうなんやね
ありがとう

41 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:03:29 ID:V3/tY9py0.net

>>39
そうなんか
覚悟しとく

44 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:06:27 ID:4hHDEdt5a.net

アイコスみたいな所謂加熱式はタールも一酸化炭素も出るからどうせ始めるならまずプルームテックやVAPE辺りから始めたほうがいいと個人的には思う

20 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:55:04 ID:oizgPyJM0.net

においがダメならプルームテック一択やろな
吸いごたえ求めるならプラスで
とはいえセブンスター、ショートホープあたり吸ってた人やとまだ物足りなさあるかも

46 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:07:47 ID:V3/tY9py0.net

>>44
なるほど
いろいろとあるんやね
ありがとう

15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:53:13 ID:V3/tY9py0.net

>>8
プルームテック、アイコス、そしてグローの新しい商品ね
サンガツ

52 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:12:02.23 ID:oizgPyJM0.net

>>44
iQOSでもタール出るのか
出ないのが売りなんやと思ってたが

というか電子タバコはまだ不都合なところを隠してそうな気がしてしまう

49 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:09:40 ID:oizgPyJM0.net

>>26
当たる気がしないぞ…
しかも何度も挑戦するのが面倒な仕様になってるのがウザい

34 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:00:10.47 ID:V3/tY9py0.net

>>25
ベランダでタバコ吸ってたら隣の部屋の住人が「迷惑です」って手紙を玄関に入れてきたんやて
その人はオーナーから「タバコを吸うんならベランダで」って言われてたのに、やて

34 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:00:10.47 ID:V3/tY9py0.net

>>25
ベランダでタバコ吸ってたら隣の部屋の住人が「迷惑です」って手紙を玄関に入れてきたんやて
その人はオーナーから「タバコを吸うんならベランダで」って言われてたのに、やて

40 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:02:53 ID:V3/tY9py0.net

いろいろとあり過ぎて迷うわ
やっぱ経験者ニキに聞いてよかった

36 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:01:04 ID:V3/tY9py0.net

>>26
お、情報ありがとう

17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:54:36 ID:9OH4UPpA0.net

>>1
stelthっていうのがあるから試せ
本体自体は日本で買える、ニコチン入りPODは海外から輸入する

50 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:10:01 ID:t1jU9uKA0.net

>>48
うん

43 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:06:02 ID:ugAe8o1fp.net

アイコスもgloもプルームテックも全部試したけど一番はglo hyperのメンソールや

7 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:51:11 ID:V3/tY9py0.net

>>5
なるほど

21 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:55:10 ID:V3/tY9py0.net

>>10
ほう、覚えとく
サンガツ

32 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:59:32 ID:lJNsbOqtH.net

cbdやりたいンゴねえ
ネルノダ飲んでも睡眠不足や

13 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:52:24 ID:aq2sPLqE0.net

アッフィ

47 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:08:03 ID:t1jU9uKA0.net

電子タバコにしたら明らかに吸う本数増えたわ

51 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:11:18 ID:eNCYfkfar.net

>>47
わかる
家ん中でも吸いまくれるから自粛期間相まってめちゃめちゃ増えた

25 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:57:05 ID:RTodgZqJ0.net

吸う場所は本当になくなったな
御愁傷様やで

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:51:13 ID:FNeplAp70.net

グローの新しいやつ

3 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:50:29 ID:V3/tY9py0.net

>>2
そうなんやね サンガツ

37 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:01:24 ID:bkJbsuxy0.net

空気清浄機に向かってiQOS吸ってるけどバレないわ

29 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:58:02 ID:BKRmWAmIa.net

無印プルームテックと互換アトマとニコリキ買えばええ

45 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:06:39 ID:V3/tY9py0.net

>>31
ヴェポライザーってアマゾンで見たらいろんな種類があるんやね
3千円クラスで十分かな

23 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:56:28 ID:V3/tY9py0.net

>>16
>ニコチン重視ならヴェポライザー(3000円クラスで十分)
これかな

16 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:53:38 ID:54wJS2DRd.net

匂い重視ならプルテク+かS
ニコチン重視ならヴェポライザー(3000円クラスで十分)

27 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:57:58 ID:4tWlAO2fp.net

吸いごたえでいうならアイコス
匂いならプルームテック
近くで吸われるとアイコスも臭いけどベランダから問題ないやろ

55 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:14:14 ID:4hHDEdt5a.net

>>52
隠してるっていうか電子だけじゃなく加熱式も含めて長年吸った人がいないから分かってないってだけや
正直どちらも紙巻きよりヤバイってなる可能性もなくはない

11 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:52:14 ID:V3/tY9py0.net

>>4
う〜ん、最悪そうするかね

39 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:01:52 ID:URQD1wG+0.net

>>28
アメスピ吸ってたなら加熱式は物足りんやろな…

18 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:54:37 ID:ZmcgZbAL0.net

>>6
にわかか?低音のやつあるやろ

9 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:51:45 ID:V3/tY9py0.net

>>6
アイコスか サンガツ

54 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 10:13:56 ID:URQD1wG+0.net

加熱式だとglooの一口目は旨かったわ、洋モクっぽい味がした
でもすぐに味がなくなる

30 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:58:13 ID:1p8UDNqe0.net

ワイは部屋でシーシャ

5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 09:50:43 ID:NtfrrZZta.net

プルームテック試してみれば?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事