【貧困】東京都「ネットカフェ難民」のホテル提供を出し惜しみ、消えた3349人の行方  [みつを★]

1 :みつを ★:2020/05/03(日) 03:16:56 ID:mKXmemis9.net
https://www.jprime.jp/articles/-/17830

東京都「ネットカフェ難民」のホテル提供を出し惜しみ、消えた3349人の行方
政治コロナウイルス生活保護
和田靜香(音楽/スー女コラムニスト)
2020/5/2

東京都のネットカフェ難民問題について4月17日にも報じた(新型コロナ福祉のダークサイド、ネットカフェ難民が追いやられた「本当の行き先」)が、その後も改善されるどころか、ますますひどいことになっているのでお伝えする。
(リンク先に続きあり)

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 12:48:50 ID:cK8fbqDW0.net

消えた3349人の行方

→営業再開して店に戻った

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:45:38 ID:UuBseJut0.net

>>26
そもそも都民じゃない奴もホテル泊まらせろっていってるらしいしな

117 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 06:52:59 ID:Wz3fGI/T0.net

都民じゃ無い人がガーガー言ってるだけ?

65 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 04:31:08 ID:Z8njqwDq0.net

てか看板の電気落としてるだけで普通にやってるから

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 07:21:01 ID:Pqcl1ZRh0.net

>>13
そんなに失業率高くないし、オレの業種はほとんど影響受けてないし。。

9 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:22:54 ID:Xy9AAyzw0.net

小池にとっては致命傷かもな
選挙の時にこういう排除してましたよ!とか言われたら確実に落選するなw

269 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 03:27:39 ID:vy03eqfH0.net

>>1
祖国に帰ったんだろ。

165 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 10:23:06 ID:phydhyLo0.net

>>160
ネカフェ難民の日雇いだと7000円ぐらいが相場だぞ
高額なのか?

170 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 11:18:20 ID:OzMsATyU0.net

なんで生活保護してやらんのだ?

204 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:17:35 ID:IqGe+BwO0.net

最悪、食い逃げで捕まってナマポでええな

223 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 13:10:30 ID:1wNE/gsk0.net

小池とか二階と同じ中国の犬に何をトンキンは期待してんだろう

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 18:49:52.60 ID:jwKacyr70.net

なんで貧困の話題なると社会の問題とかそんな話になるんだ?
あんたら普段そんな大局的見地から物事見てないだろ?

椅子取りゲームで椅子に座れないことが不満なら他人の椅子を奪えばいいんだよ。
それであんたらは椅子にありつける。
自分が安泰なら社会に不満なんてないだろ?
個人的な収入源の確保というミクロの問題は解決だ。
雇用問題なんてどうでもいいんだろ?

なのに椅子取りゲームのルールがおかしいとか、マクロの問題にすり替えるから社会から真の共感が得られない。

47 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:53:57 ID:K5MNS/kr0.net

悲しいけど自然淘汰されてくしかないね

240 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 03:46:37 ID:nVAdJGup0.net

>>225
だろうな。かくしてコロナは全国にばらまかれることになるぞ。
都内に留めておけなかった国と行政の責任以外の何者でもない。

246 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:18:56 ID:eIFF20w60.net

>>72
メイドカフェと勘違いしたのか?

80 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 05:04:21 ID:YP6MDl2i0.net

>>51
大事なお客様だろ
そもそもこれだけ沢山ネカフェがあるのはなぜか
お客様がそれだけいるってことだろ

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 06:52:13 ID:qv0y90wV0.net

>>102
保証人なんて無くても借りられる物件は山ほどあります、保証会社があるんだから

260 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 01:03:58 ID:hOXYAYwT0.net

どこいった

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 05:17:43 ID:mGBT+lSf0.net

ホームレスだろ
派遣も仕事ないし
可哀想に
小池は選挙しか頭にない

256 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 18:31:15 ID:WBLuPzr00.net

場所があっても店員は居るのか?時給900円とかだろあいつら。

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:34:57 ID:qVjLJnnf0.net

こいつらはギャンブルや借金で逃げてるんだよ。

昔っから、あること。
治らないから、そのまま、放っておく。

でなきゃ、こんな境遇であるわけないし。
まかり間違って、まともな人がやり直したいなら、逃げるわけない。

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 08:45:15.52 ID:ChhSiYCh0.net

ネズミでも食えよ

214 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 03:59:18 ID:dyoIfR4x0.net

少子化で廃校になった学校の教室とかにパーテーション区切って入れとけばいいのに

216 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 04:13:40 ID:5ANVzJZm0.net

>>1
こうした弱者を自己責任と切り捨てていった結果が今に繋がっていると何故分からないんだ?
自己責任論が蔓延している根源だぞ

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 06:54:30 ID:9vC7Z9l20.net

ホテルの方が居心地悪いんじゃね。
自分で何とかしてるだろ。

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 04:04:28 ID:qVjLJnnf0.net

>>39
そういう話って、たぶん、定番。

ある店で、薄汚い夫婦だなと思って、でも、その奥さんが昔、あたしは・・
って話をしてて、ある都内の高級住宅街を言う。
ちょっと信じちゃったのが詳しくて品がいい。
言葉遣いもいいんだよ。
育ちのいいひと特有の人懐っこくて、そういう感じ。
芝居じゃできないと思う。
あとで、ああ、あのホームレスかって。

落ちたんだな‥
って思った。

88 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2020/05/03(日) 05:10:27 ID:B78IlU+50.net

小池酷いな、まあ元々こんなもんだろとは思ってたが。

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:40:57 ID:qVjLJnnf0.net

まともな人がまともな生活をしたいなら、そりゃ、全力で応援するのはいいよ。

でも、無いから。
共産党かヤクザの食い物にされるのが、オチ。

4 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:18:34 ID:tytFwRdI0.net

ネットカフェがダメなら満喫に行けばいいじゃない

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 06:43:58 ID:uebrPnJt0.net

>>98
コワーキングスペース提供店でしたねw

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:22:40 ID:fKKO+2kn0.net

「日本3大ドヤ街」(ドヤ=簡易宿泊所)の一つ、東京「山谷」の
「簡易宿泊所」を借り上げて提供すればええのに。

50 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:59:37 ID:W8BvCeet0.net

ホームレスだろうがネカフェ住まいだろうが、税金取られるだけの一人者の俺でもはじめて10万円もの大金を国から平等に貰えるんだよ。

中にはパチンコで消える輩もいるだろうけど彼らに10万円渡してやれ。

10万円はすぐに消費されて社会に還元されるんだからさ。

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 07:03:54 ID:kVXz/vgU0.net

普通に地方に移動した可能性があるなあ。

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 08:14:44 ID:9cjLkHrQ0.net

そのくせ Audiとか乗り回してるんだから!!

まったくもう!

167 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 10:44:45.58 ID:Uc+iMVQe0.net

トン菌大震災はよ

133 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 07:22:45.87 ID:kVkhQgGj0.net

>>127
使い潰すなんて言うほど働いてないでしょw

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:34:57 ID:Sj1CZ2Wu0.net

もともとネカフェ難民救済のために東京都はシェアハウスへの転用の規制緩和してた
かぼちゃの馬車叩いてシェアハウスは悪とした国民が追い詰めたんだよ

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:38:19 ID:Hvh0CeXQ0.net

>>7
マンボーは営業してる

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 04:17:45 ID:Opn8Y+/x0.net

何度か使ったけどオープン席?ってエロ見てるの丸分かりだな
あれ恥ずかしくないのかな

242 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:22:56 ID:W9S3r54N0.net

>>20
レールに乗っただけの無能は言うことがひと味違いますわねw

146 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 08:01:20 ID:wTOYQAAE0.net

部屋に引き篭もってたニートが震災で部屋に住めなくなって別の引き篭もる部屋用意しろっての思い出す

190 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:22:32 ID:SRb0VENJ0.net

>>189
賃貸は何よりも立地だからね
余るのは中心地から遠く離れたところから

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:38:33 ID:mFz1NGgn0.net

>>1
アフターコロナは地方移住が流行ると思うわ
不要不急で集まってる奴らは地方に行って欲しい

225 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 16:45:16 ID:wibpOLxG0.net

>>1
地方に流れたんだろ
ネカフェのコストかけてまで東京に固執する意味がわからん

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 05:16:16 ID:uChLTLks0.net

なんでこうも人を見捨てたがるんだお前ら
それを楽しんでるのか?

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 05:50:09.74 ID:7kCJFZ3a0.net

>>94
そこはネットカフェじゃねーだろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 05:50:09.74 ID:7kCJFZ3a0.net

>>94
そこはネットカフェじゃねーだろ

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 05:07:33 ID:5SK8V/K40.net

そもそもネットカフェ難民って都民なの?
ネットカフェに住民票を移動できないよね?

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:30:53.58 ID:tVMjJNNG0.net

東京酷いな
て、他も同じかな
しかし、大阪だとネカフェ結構やってるけど
あれは寝泊まり出来るのだろうか

162 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 09:35:28 ID:nELc7kXm0.net

>>158
10万って世帯主がまとめて貰うんじゃなかったっけ
住所移してなければ親がおいしく頂くんじゃないの?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事