【バカなの?】神奈川県、軽症者の陰性検査せず2週間で自動隔離解除 30代女性が自宅療養解除後に再び感染確認  [みつを★]

1 :みつを ★:2020/05/05(火) 04:37:29 ID:0igIQwip9.net
【バカなの?】神奈川県、軽症者の陰性検査せず2週間で自動隔離解除 30代女性が自宅療養解除後に再び感染確認

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200503/1050010113.html

自宅療養解除後に再び感染確認
05月03日 11時50分

先月、新型コロナウイルスに感染した神奈川県の30代の女性が自宅療養のあと陰性が確認されないまま神奈川県から通常の生活に戻ってよいとされ、その後になって発熱し、感染が確認されていたことが分かりました。
専門家は「患者によっては2週間以上の療養が必要な場合もあり、一律の対応ではなくケースごとに判断するべきだ」と指摘しています。

先月13日に感染が確認された神奈川県に住む30代の女性は軽症と判断されたため、県の方針に従って自宅で療養し、健康観察期間の2週間が過ぎて症状が治まったことから県から一般的な感染防止策をとって通常の生活に戻ってよいとされました。
女性は陰性が確認されないことに不安を覚え自主的に自宅待機を続けていましたが、その後、38度台の熱が出て医師の判断で改めてPCR検査を受けました。
その結果、2日、感染していることが再び確認されたということです。
神奈川県は自宅や指定した宿泊施設で療養してもらう軽症者については、入院した感染者と違って原則、陰性を確認する検査は実施しておらず、2週間後に症状がないと電話で回答すれば翌日以降、通常通りの生活に戻しています。
これについて感染症対策に詳しい北海道医療大学の※塚本容子教授は、「世界的に見ても、2週間たったことを理由に感染した人をふだんの生活に戻している国は少ない。患者によってはそれ以上の療養が必要な場合もあり、一律の対応ではなくケースごとに判断するべきだ」と指摘しています。
※「塚」は点あり。

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 01:27:06 ID:HtgF4gJS0.net

2週間は「感染疑い」の検疫期間であって、陽性者が感染力を失う期間じゃないような・・

114 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 20:59:14 ID:hxGSsIx20.net

>>83
子供作らな無問題

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 01:20:42 ID:qxgLaPke0.net

>>118
2週間で解除して出社してもほんとに大丈夫なのかよって目で見られそうだな

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 06:10:53 ID:Kh7tgBbX0.net

山梨の女と違って良かったな

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 01:24:13 ID:VnMtz8wA0.net

【新型コロナ】ヒロミ PCR検査数の現状に「俺たちが求めているのは結果」 [臼羅昆布★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588658522/l50

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 06:17:03 ID:EZP/RZMa0.net

10日〜20日とかブレあるん?

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:17:42 ID:5YAZt1s70.net

>>94
当たり前じゃん

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:43:24 ID:3PbuGOiY0.net

ヤバイじゃん

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:53:01 ID:wkGVbMUw0.net

検査しないにも程がある
まさか陽→陰性になる確認すらせずに野放しかよ
ゾッとするわ

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:38:27 ID:1+MGjVGb0.net

これが黒岩さんのやり方か

89 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:39:06 ID:ih6zVQjC0.net

【コロナ復帰】軽症者らの就業制限解除に厚生労働省が新基準 療養2週間で解除…ウイルス検査は不要に ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588632348/

【マジキチ速報】厚労省「コロナ軽症者は2週間後に職場復帰してOK。ウイルス検査もしなくていい」 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588626463/

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:16:55 ID:5YAZt1s70.net

岡田晴恵はクルーズ船のときに隔離に14日間はあまりにも長すぎる、もっと短くていいとかひるおびで言っていたんだよなぁ

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 10:08:49 ID:QDAKgvajO.net

日本が持ちこたえてるのって国の対策よりも、現場の努力と日本人の生活習慣のおかげなんじゃないの?

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:56:15 ID:CzFhKrYY0.net

もうラーメン屋とか回転寿司とか気にしないで行ってる仕事で朝出歩いてるけと公園とか24時間スーパーとかなんなんだあいつらw

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:41:32 ID:NCtCdYQ20.net

神奈川なら仕方ないな

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:24:04 ID:Iny7TrLh0.net

黒岩と百合子を交換してくれよ・・・

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:18:49 ID:2G7ok+Ya0.net

保健所は仕事しろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:43:11 ID:fzUtcSKL0.net

よその国を笑ってるけど日本も大差ない
むしろ自分たちを優れてると勘違いしてる分たちが悪いかもね
日本の今の発展って自分たちで勝ち取った物じゃない
日本の増長はフォアグラのために太らされたガチョウが身体の大きさを自慢してるようなもの

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:14:09 ID:PBMNn1xM0.net

抗体検査やればわからんのか

71 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 06:47:44 ID:xJ7sxDUB0.net

あのさあ
かかってない事を確認するのに14日間待機確認は正しいけど

症状が出ても14日で引くなんてのは何も約束されてないんだぞ。
1ヶ月以上闘病する事だってよくあるっしょ
なんか勘違いしてねえか

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 07:00:14.81 ID:+4GezSRP0.net

神奈川県は解体されるべき

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:50:55 ID:nTH3C5vk0.net

コロナファイターとか言って大喜びしてる知事と県民だからなあ

56 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:55:55 ID:j0eieNFr0.net

いや、バカなんですよ、ハイ

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:29:43 ID:V7vsQpve0.net

山梨コロナと違い利口な女性

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 06:23:03 ID:3EQ6I4k30.net

ケースごとに判断した結果ですで終わりだな。

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:04:52 ID:SPXo/mMT0.net

>>31
じゃあPCR検査したって意味ないんだし、どっちにしても
二週間無症状ならそのまま隔離解除で問題ないね

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:48:48 ID:+ldtmnmJ0.net

どんだけ検査したくないんだよ 
それとも日本だけできないのか?

126 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 04:05:16 ID:cwUjw7KJ0.net

在日韓国人犯罪者を優遇する神奈川県だからね

頭がおかしいのは昔から

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:47:25 ID:IOoLS2pQ0.net

なんじゃそりゃ

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:03:27 ID:o8aRWYG20.net

軽症者や回復者のPCR検査のリソースを感染疑いに回せって
晴恵やノーベル賞受賞者も言ってたよ?

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:40:01 ID:C81iXTzJ0.net

>>5
(´・ω・`)

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:39:17 ID:mJS0LNH40.net

コロナが怖くて神奈川に住む奴はいない

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:57:23 ID:fjAqTYsR0.net

再び陽性になるのって最初の検査が杜撰ってことじゃないの?
最初から陽性だったのにスルーされてただけじゃないの?

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:12:11 ID:rMCH9b/m0.net

>>4
偏差値30台の学習障害でもカネコネで首相が勤まる国だ!

勤勉とは遠い昔!

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:09:35 ID:bCYkYomc0.net

>>29
誰が優れてるか誰が判断すんだよ
森元みたいのに秒速でアビガン飲ませるなら、家で待機中に死んだ人にこそ飲ませてやりたかったわ

ってなわけで私情トリアージは駄目なわけよ

44 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:27:50 ID:BfGuM+yX0.net

流石首都圏
埼玉といいコロナ培養地東京の意思を継いでるな
そこで完結しててくれ

120 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 01:21:48 ID:rzVh/Urb0.net

厚労省は感染を広げたいんだろ
発症者が2週間で治癒するなんてデータはどこにもないんだがw

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 08:57:54 ID:WSCePjn50.net

>>1
だからさ、いかに批判を受けないように、バレないように集団免疫を持たせるかが政府の本当の狙い、課題なんだよw
そう考えればおかしな対策、対処全てに説明がつく

130 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 04:30:09 ID:Ybgpyyxr0.net

>>118
直ぐに撤回されるよ。3回陰性で隔離解除だな。検査は物理的にスピード化可能なんだから優先対象選ぶ必要ないよ。感染拡大しない為の処置なのに未確認で世に放つのは愚の骨頂。皆、情報に毒されてるよ。

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:44:28 ID:FEcqAry70.net

神奈川の医師会と行政はコロナ拡大させたいようにしか見えないな

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 06:27:15 ID:Ksp3NaDs0.net

他でもコロナ検査で陰性が出たから退院したが、その後熱が出て陽性になった人がいるようだから
神奈川が馬鹿だとも言い切れない

コロナウイルスも変異進化してるから、これまでの2週間待機隔離の徹底で2週間で消えるコロナウイルスが駆逐されて、それ以上生き残るコロナウイルスが増えてきてるんだろ

今後も変異進化してどこまでコロナウイルスの寿命が伸びるのかだな

とりあえず、熱が下がった後にまた熱が出たということは、体は体内のコロナウイルスを検知できているということだから、本人は平気だろ
他人に感染させるリスクは増えるが

35 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:08:21 ID:p0OTE4di0.net

>>32
感染能力だけは残ってるから永久に隔離するしかない
ベストなのは焼却

73 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 06:53:57 ID:5tkrNMVI0.net

>>43
それはね、バカな奴だけが派手なニュースになるからだ
まともな人の割合の方が大きいよ

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 09:18:54 ID:5YAZt1s70.net

>>78
症状に応じた薬は処方されるだろ

48 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 05:36:00 ID:fbkObZHR0.net

>>1
こいつも犯罪者か!?!?

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 06:18:30 ID:TZ1K1B2B0.net

( ´・ω・`)
@mmagtajt
親が横浜旭区の特養でパートしてるのだが、院内感染が出てる病院から戻ってきたご老人がコロナ発症、その後介護士3人感染、そしてまた1人運ばれたそうだ。
そして普通に営業中。館内消毒は不明。保健所の指示に従ってるだけとのこと。
休みたいという従業員に辞めろという始末。
午後11:15 · 2020年4月28日·Twitter for iPhone

( ´・ω・`)
@mmagtajt
·
4月28日
@mmagtajt
辞めさせようと思う。。。。

( ´・ω・`)
@mmagtajt

4月28日
@mmagtajt
横浜は施設名公表しないからこういう経営者がいる限り広がる一方だと思う。

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 13:15:23 ID:MsoVKYL10.net

ちゃんと検査してもぶり返しはある様だしキリがないからいいんじゃね
アビガン飲ませた方がそういうの無いのかなと思ったりはするけど

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:46:45 ID:uiKZn8Ik0.net

防護服着た自衛隊がドア前に食料運んだりしないの
ただ飯食ってるのあの人達は

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 01:14:50 ID:A6mgmlM00.net

厚生労働省のお達しだからな 日本の新たなルール

新型コロナウイルスに感染し、ホテルや自宅で療養する軽症者らについて、厚生労働省は就業制限を解除する基準を新たにまとめ、
都道府県に通知した。「療養開始から2週間経過」を解除条件とし、ウイルス検査は必須でないと明記した。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200503-OYTEW507059/

14 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:45:41 ID:SPXo/mMT0.net

これがどの程度稀なのか、という話だと思うけどね

5人に1人は2週間経っても再発症する、と言うなら確かに基準がおかしいけど、
千人万人に1人の稀な事態、と言うなら正直その程度のリスクは社会的に
容認してもいい気もする

自宅隔離者には再発症のリスクをちゃんと教えて、もし再発症したと思ったら
直ぐに病院にこさせればいいだけ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事