【速報】火拳のエース、トキトキの実の能力で死ななかったことになる

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:33:08 ID:is79nyToH.net

225 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:11:23 ID:3iBQE60z0.net

例えばゲロもしょんべんも爆弾になるわけやろ?

20 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:41:52 ID:deYkRQdc0.net

>>15
むしろ最初から殺すつもりだったのに筆がのりすぎて変な感じになったんやと思う

266 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:16:29 ID:WyA2ei750.net

>>243
それをもっと印象付けてほしかったな
エースをもっと活躍させて強さをみせてそんな強いエースがルフィのためにって

77 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:53:39 ID:tmAsAnSR0.net

>>62
殺す必要があったかどうかにレスしたんやが
そっから君が泣けんかったかどうかは知らんわ

53 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:50:24 ID:woJAvokbd.net

扉絵連載で白ひげdis聞いて海軍ボコるフラグあったんよな

361 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:25:11 ID:3iBQE60z0.net

エースの太陽みたいな技ほんまかっこいい

431 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:32:50 ID:woJAvokbd.net

>>413
BLEACHって台詞だけ見たら本当すごいんよな

136 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:00:41 ID:BoUFpthj0.net

>>126
使えたらスモヤンと引き分けみたいな情けない結果にならんやろ

295 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:19:09.02 ID:6/hUaecs0.net

考察してるオワンピオタさんw
その場のノリで後付してるだけやでw

314 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:21:04 ID:hJl+ZmoiM.net

サボとかいうポッと出がメラメラを食ったのはなあ

こいつどうせ生きてるけどまたかませに使われるだけやん

298 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:19:32 ID:f9/kHWFk0.net

>>224
エース死亡wwwwwwwwwwwwwでスレ立ちまくって脱獄から盛り上がりまくってたのが一気に冷めたぞ

171 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:05:30 ID:BoUFpthj0.net

>>147
煽る割に煽られ耐性全くないの草

218 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:10:24 ID:p0M4y/RS0.net

これじゃまるでエースが馬鹿みたいじゃないですか…

332 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:22:29 ID:q76VZkqh0.net

>>312
共闘熱かっ
アニメもそこの作画はすこや

384 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:27:44 ID:9q61Gt5rd.net

>>351
ルフィのたまに核心ついてあとはアホなキャラはずっと変わってないんだよなぁ

253 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:15:03 ID:ceI0QS2Z0.net

せめて奪還成功した後数週間は生き残れよ

100 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:57:15 ID:1Z2AFTnur.net

未だにヤミヤミの実の能力分かってないんだわ

122 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:58:54 ID:dQ/Lv4BT0.net

>>107
サボがメラメラ食っても敗北者にしか見えん

307 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:20:18.63 ID:PsWBoa//p.net

>>287
乙姫と同時期に生まれんでしょ?
ジョイボーイは過去の人っしょ?

348 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:23:36 ID:5gL56TBo0.net

シャンクスって結局何の実の能力者なんだよ

240 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:13:37 ID:p0M4y/RS0.net

>>224
リアタイ読んでると展開の遅さにイライラしてエースが急に死ぬ展開になっては?ってなるのは変わんねぇんだよなぁ

316 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:21:11 ID:G8C9mnrfM.net

白ひげのとこの隊長やってて覇気知らんとかヤバすぎでしょ
いじめられてたの?

367 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:25:57 ID:S7mNAhlzp.net

Mr3「兄を救え麦わら!!」
ボンクレー「絶対兄貴救ってこいや!!」
白ひげ「一つ聞かせろエース…俺が親父で良かったか…?」

これだけフラグ立てて死ぬって馬鹿じゃないですか?

155 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:02:52 ID:tmAsAnSR0.net

あの場はルフィに会いに行く事優先するために出た方便やろ
スモヤン可哀想やが普通にやり合えば負けとったやろな

254 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:15:05 ID:3iBQE60z0.net

>>249
でもベトベトになるよね

141 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:01:19 ID:VCV8IsmJ0.net

>>134
いやザコやろ
負けすぎ

108 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:57:42 ID:9q61Gt5rd.net

>>15
どう見てもエースはあそこで殺す予定のキャラやろ
だってアイツ殺さなきゃ二年後にできないし何より四皇のうち2人ルフィの知り合いとかになって話作りづらくてしゃーないやん、落ちぶれさせる訳にもいかんやろし殺さなアカンキャラ

48 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:49:25 ID:K1QWNqvr0.net

246 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:14:30 ID:J+nWwyxja.net

ワンピースの話題になるとエースの死に感動したってトッモと喧嘩になるから困るわ
どこが泣けるんだよ

219 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:10:25 ID:WyA2ei750.net

>>187
うんこ投げてたら島一つ消滅させられたやろ

112 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:57:55 ID:TTaZCgvNd.net

>>86
このくらいの力関係でよかったんだよ

41 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:47:51 ID:7IfxN0A4M.net

黒ひげにあっさり負けてたの草も生えない

103 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:57:24 ID:A5qckF2g0.net

>>92
でも海があふるから

432 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:33:00 ID:tmAsAnSR0.net

>>422
シャボンディでその事レイリーが話してグサって刺さってたで

411 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:30:37 ID:iR16c2400.net

>>405
いや初期の話やろ

287 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:18:34 ID:WuyKEczf0.net

>>284
ジョイボーイや

50 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:49:32 ID:edQQzTbQ0.net

エースってなんでブサイクにしたんや
血統名前能力全部かっこいいのに顔だけひどい

212 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:09:55 ID:NBkps4lgd.net

は?こんなの勇をみたな

154 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:02:50 ID:NO5RiJqbd.net

>>141
そうか?クロコダイルやルッチに負けたルフィはどうなるんや

362 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:25:13 ID:6jX/jH0Vd.net

ルフィがインペルダウンで暴れまわって糞だわ

196 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:08:36 ID:dQ/Lv4BT0.net

ビスビスの実なんて絶望するやん
なんJでネタにされてる手から唐揚げ出す能力とあんまかわらんやん

284 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:18:10 ID:PsWBoa//p.net

海王類がいってる二人の王って乙姫のほかはだれ?
これから登場するかんじ?

343 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:23:11 ID:AUtLztqX0.net

異名は「狙撃の王様・そげキング」。最近は「ゴッドウソップ」。身長は176cm。年齢は19歳と、まさかのティーンエージャー。麦わらの一味では「狙撃手」を担当。

ウソップはパチンコなど狙撃が得意。まさに百発百中。理由は遺伝。ウソップの父親は、実は赤髪海賊団メンバーのヤソップという超絶狙撃手。そのためウソップも父ヤソップに強く憧れており、麦わら船長・ルフィの誘いに乗ったのも運命か。

ただ名前からも分かるように、ウソップは「ウソつき」。誰もが自民党の安倍晋三を思い浮かべたと思いますが、ウソップは誰かを幸せにする冗談やホラが得意。そのためウソがバレることがしばしばではあるものの、たまにめちゃめちゃ信用されることも。

415 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:31:11 ID:5xzO6XlF0.net

>>405
覇気使えたら腕が…!みたいな事にならんのとちゃう

19 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:41:49 ID:GZ+YlVSB0.net

>>14
エース死亡10年前やぞ

356 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:24:38 ID:3iBQE60z0.net

>>352
ガチでない

190 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:07:50 ID:woJAvokbd.net

ONE PIECEというレジェンド漫画に一点のシミを残した
それがエースや

4 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 06:34:05 ID:4U97aezfp.net

本当?

274 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:17:23 ID:YwBMMDa40.net

>>224
バカにされてるだけマシでは
むしろネタに昇華してあげてるファンの鑑やろ

169 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 07:05:08 ID:8f13DZuK0.net

これじゃなくて赤犬の挑発無視して脱出してクライマックスでエースvs赤犬、ルヒーvs黒ひげの構図が見たかった

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事