【福岡】施工不良でマンション傾く 7メートル下の地盤にくい届かず  [ジェット★]

1 :ジェット ★:2020/05/01(金) 16:20:44 ID:o8OrSa8B9.net
 福岡市東区にある7階建てマンション(60戸)で、建物を固定するくい2本の長さが足らず固い地盤(支持層)に届いていないことが、住民が実施した調査で判明した。
 施工業者も4月に行った調査でほぼ同様の結果を確認。住民は
「主要構造に問題はないと説明してきた共同企業体(JV)側が、認めざるを得ない結果が出た」と話している。

 このマンションは若築建設(本社・東京)などが施工。同社、福岡綜合開発(現在の福岡商事、福岡市)、JR九州(同)のJVが販売主となって1995年12月に完成、住民に引き渡した。
 97年にひび割れがあまりに多いことから住民自身がアンケートを実施。
 JV側は「構造上の問題ではない」と回答したという。
 その後も天井と壁の接合部分の隙間やバルコニー、床の亀裂、窓枠のゆがみなどが続いた。

 住民側は2016年、共用廊下を測量して同じ階で98ミリの高低差があることを確認。18年にはJVを相手取り補修工事などを求める調停を福岡地裁に申し立てたが昨年、不成立に終わっている。

 住民側は今年1月、民間検査会社「日本建築検査研究所」(東京)に依頼して、地盤に打ち込んで建物を支えるくいの長さを調査。測量で傾斜が大きかった地点の下の2本のくいが、それぞれ約7メートルと約4メートル、支持層に届いていない結果が出たという。若築建設も4月、調査を行い、同27日の住民側との協議で、同様の結果が出たと報告したという。
 マンション管理組合でこの問題を担当している特別棟理事の佐々木太さん(66)は
「建築当時から傾いていたことが20年以上かかってやっと認めざるを得なくなった。3社がそろって対応してほしい」
と話す。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/605014/

152 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:48:12 ID:SBe+x9zM0.net

>>34

上場しちゃったからねえ、大変ですね

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 22:06:09 ID:VrTenNZB0.net

>>25
そんな長いのはもうバールとは呼べん

バールの様なもの、だ

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:16:56 ID:+JNc2WE70.net

くいなしってラオウじゃないんだからよ・・・

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:34:27 ID:GnWQ/S1x0.net

ちっちゃいことは気にすんな
ソレ若築若築

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:46:43 ID:rQ4zOKUJ0.net

少し外側に杭打って、沈んだところをジャッキアップして、建物とアンカーで結合。
って訳にはいかんのだろうな。

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:35:40 ID:SYegtPqg0.net

憎い!7メートル舌のジバンが憎い!

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:06:30 ID:SRI3zxRA0.net

俺のビッグマグナムだったら届いてたのに

383 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 17:57:49 ID:8AXtX1pP0.net

上がってる方は10センチめりこませないの

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:52:36.83 ID:5dGpLhlD0.net

杭がたりないだけでなぜ壁と天井が離れるのか?
ラーメン構造なの?

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:26:23 ID:2Z4qxKYk0.net

>>38
たしかにw
慰謝料込やろ

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 22:01:47.55 ID:3Tl7Eawe0.net

ピサの斜塔は傾きを調整できる装置が地下に付いているこれマメな

215 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 22:11:02 ID:byPSh9bv0.net

ピサの斜塔かよ

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:42:29 ID:W2tm3zWm0.net

日本人の経営者は誤解し過ぎてる!従業員に裁判されたら簡単に負けるんだよ
>>320
お前の負けでいいんだな?

322 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:47:13 ID:+JNc2WE70.net

横浜のやつは建て直すんだっけ?

331 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:24:49 ID:e3kkPv700.net

ニッポンのものづくり(笑)

125 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:17:49.57 ID:Lc/TdGtz0.net

共用廊下で98mmの高低差はヤバイだろ。
これで調停が不成立って、このJVはクソだな。
若築なんて3流ゼネコンだし、販売も田舎企業…。

290 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:53:02.25 ID:G6KfJCL/0.net

>>29
あのゲームどうなったんだ?

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 18:34:59 ID:cOaDRc1m0.net

結局このマンション何処なんだろ。。

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:46:23 ID:GdwGccr10.net

ちょっと調べたら物件名出てきたけど、これ俺が以前勤めてた会社が若築の下請けで入ってた現場で驚いた

95 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:59:01 ID:cG2cv7MV0.net

杭打ち屋がケチるからや

353 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 03:00:51 ID:106dPeEC0.net

仕事で基礎工事には立ち会う事が多いけど、支持層の深さやN値確認しないなんて有り得んわ。

310 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 12:47:02.29 ID:9rfyhjD80.net

>>309
JRの新幹線は公共交通でその運賃は公共運賃です。
適切でない運賃は国土交通省運輸局が認可しませんよ。

163 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:58:33.37 ID:p+tTtR2y0.net

>>128
座布団やらん

292 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 20:05:00 ID:VdEvBL2q0.net

>>289
場所打ち杭も鉄筋籠の長さが決まってるから
結構大変だよ。
現場で鉄筋を組むわけではないから。

230 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 23:23:35.86 ID:EFTVTQX80.net

95年ってもう25年も経ってるw

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:03:15 ID:4gWIhUIN0.net

イタリアみたいに観光名所にしたらいい

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 22:52:50 ID:04NUwaxn0.net

福岡だから工事も泥酔者がやっていたんだろ

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:29:45 ID:FvzvbErD0.net

>>11
傾斜しすぎてやよい坂をころがっていったんじゃないかな

3 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:22:39 ID:xLES/tEG0.net

姉は

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:43:40 ID:zRk6kxKs0.net

.
.
20年前の施工案件かぁ

地震で支持層が下がったんじゃないの ってことで!

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:24:05 ID:DJoZhNpA0.net

↓ヒューザー小嶋が

362 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 08:39:49 ID:cjEOK8wB0.net

福岡市内って液状化で地盤沈下しまくってるってるだろ

104 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:04:36 ID:cPneJTFq0.net

>>72
イクラちゃんか

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 16:29:46 ID:qIR2uaIK0.net

基本中の基本でやらかすって
わざとか

345 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 00:04:50 ID:0HWBcV330.net

福岡来たら分かるが、道路が糞。
舗装が悪くて、ツギハギだらけ
東京とかとレベルが違いすぎる。

377 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 01:29:22 ID:YQnNpz9zO.net

こういうのって揉めると長期化するね
南海辰村のマンションとか酷かった

370 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:47:13 ID:jD8++Nyu0.net

>>368
筑後は世代の差でアクセントあるひととないひとがまざりまくっててよくわかんない状態になってるかんじ

391 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 21:27:58 ID:Wr1jUl+J0.net

こんないつ倒れるかもわからんマンションに住んでられるか!

251 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 09:42:18 ID:8t5IykXm0.net

>>234
25年住んでるんだから何も関係ない

145 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:44:23 ID:coCUkRvt0.net

ほんとマンションなんて買うなよ。戸建て買え

102 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:04:07 ID:jY0R4TCe0.net

こんなに明らかなのに20年も認めないのか

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 20:27:33 ID:clVZopOx0.net

杭の下面狙って横穴空けてコンクリ流し込めばいいんじゃね???
要は岩盤に届いてりゃいいだけなんだから

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 17:05:59 ID:BatoASGK0.net

三豊百貨店の名前だしたら朝鮮人黙っちゃったな

178 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 18:28:03 ID:KXBrpdXj0.net

カイジで見たな

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 20:43:54 ID:KiGvk7EK0.net

近所の大工に直接頼むのが一番いい

307 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 12:43:56 ID:9rfyhjD80.net

>>306
公共運賃の価格を認可するのは今でも国土交通省運輸局のお仕事ですよ。

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 16:37:57.02 ID:f7v0F2hV0.net

>>48
以前の事件では打ってる人は判ってて知らんふりしたらしい
摩擦かあるからめったに問題は起きないんだと

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 10:57:19 ID:xIy2Jm+C0.net

>>92
スーゼネなのに早稲田閥だからな
普通は東大閥なのに

324 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:59:00 ID:9rfyhjD80.net

>>321
国土交通省運輸局が認可する公共運賃と刑法との関係性を説明してください。
話はそれからです。

205 :不要不急の名無しさん:2020/05/01(金) 20:49:53.15 ID:3MqS/At60.net

FAU FAU FAU FAU FAULTY TOWER!!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事