【安倍首相】治療薬アビガン「5月中承認目指す」、レムデシビル「4日に特例承認申請」  [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/05/04(月) 18:51:48 ID:mMjyZS4/9.net
安倍晋三首相は4日、首相官邸で記者会見を開き、治療薬の候補である新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について「3000例近い投与、臨床試験が着実に進んでいる。こうしたデータを踏まえながら、有効性が確認されれば、医師の処方のもとで使えるように薬事承認をしていきたい。5月中の承認を目指したい」と述べた。また米国の「レムデシビル」は「4日に特例承認を求める申請があり、速やかに手続きを進める」と早期承認の方針を示した。

毎日新聞2020年5月4日 18時41分(最終更新 5月4日 18時42分)
https://mainichi.jp/articles/20200504/k00/00m/040/113000c

651 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:01:36.23 ID:7mx4MD0j0.net

アベガンが! アベガンが使えるの!!!!!

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:26:51 ID:g94+mV0n0.net

>>312
1週間子づくり我慢するだけやん。
しかも副作用発症2割以下。

896 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:24:53 ID:63BmzTHy0.net

中華アビガンと国産アビガンを出されたら迷わず国産を選ぶわw

471 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:43:14 ID:5bP1n7dC0.net

>>386
重症肺炎になってから抗ウイルス薬を投与しても無意味だと思うけどな〜
肺炎はサイトカインストームの結果だし、免疫の暴走を抑える薬とか
炎症を抑える薬を使わんと。
レムデシビルの重症患者への治癒成績ってどんなもんなんだ。
高い薬を使って効果が薄いとか喜ぶのはアメさんだけだな。

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:58:11.84 ID:c6p9v80y0.net

>>33
レムデシビルは効果ないどころか逆効果説があるから不安なんだよ
人口削除を目指してるアメリカの薬だし本当にこれ大丈夫なのか?

147 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:07:26.58 ID:rlmPWMW10.net

>>137
多分それだな

974 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:33:23 ID:RxDCueUU0.net

まあバイアグラみたいな副作用が目的になった薬もある事だし?

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:17:03 ID:Ls1UKt8l0.net

アビガンが出回ると困る製薬会社の社員が必死にネガキャン

935 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:29:50 ID:H75hU95H0.net

>>852
今出てる血中尿酸値上昇とかの既知のもの以外ほぼ出ない
胎児の催奇形性は人間で出たことは1度もない

そもそも治験の人数ってのはきちんと根拠がある数字
大学で統計学履修してたら分かるはず

939 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:30:27 ID:K6BwZj/G0.net

若者はオルベスコ
高齢者はアビガンで
第2波抑えてコロナ終息

523 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:48:30 ID:PfUZ3Kuu0.net

パヨクが独裁と叫びそう。アビガンお前らは使うな

961 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:32:07 ID:wZVj3rXr0.net

>>929
でも、効果があってすぐ使えるのはアビガンしかないもんね。賭けてみるしか。
>>937
ちがうけど、ノーベル賞の人ね。例の抗がん剤、オブジーボの方です。

496 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:45:38 ID:ChRXJM1a0.net

中国でもWHOでも、効果ね〜といわれたレムデシビルを使うのか??

もう世界中嘘つきばかりだな・・・。

大手米国製薬会社の圧力ですか?

459 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:41:50 ID:iV0+cVc00.net

努力目標ってこともありうる?

687 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:06:16.22 ID:GhYy945p0.net

おおっ
あべのアビガン

166 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:09:39 ID:n1+laTTp0.net

>>145
石田純一を馬鹿にするな!

996 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:35:34 ID:I6HKK3WC0.net

>>991
HCV患者を救った害悪か笑

593 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:56:02 ID:4NCvpiNd0.net

>>586
無知なんだろ
知識さえあればアビガンなんて服用したくないだろ

825 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:18:46 ID:TwyLbS/Q0.net

>>796
大体、投与を待ってるのは

種付けも出産も予定がないお爺ちゃんお婆ちゃん

766 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:13:43 ID:HZs3vV7f0.net

>>742
使用は拒否できるからいやなら拒否すればいいだけ

505 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:46:43 ID:k/AIZ0kh0.net

アメリカでも試されてるだろう
そんなに効力があるとも思えんけどな
副作用がひどくなければ効力はそれ程もんだいでもないよね

670 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:03:55.77 ID:R/c6jo4C0.net

>>635
オルベスコは3月の2万本の受注以来音沙汰なしなんで、その後どうなってるのかさっぱりわからない

369 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:31:38 ID:VTi7V2eX0.net

子供作らない人にはアビガンの副作用はないようなものだしな

875 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:22:50 ID:Kx4LO44q0.net

>>845
お前が使わなければいいだけ。
2014年のエボラ出血熱で世界で使用されて
この丸六年重大な副作用は報告されていない。
漏れ的にはそれで充分。

144 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:07:24.06 ID:BCaHh4Q+0.net

>>136 ほんとそれだよ、夢ばっか語られてもどうにもならない。

111 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:03:12 ID:d5Pr5uTN0.net

絶対安倍政権は治験結果を隠蔽してるね

785 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:15:15 ID:vkd7TGm20.net

晴恵は当初から、アビガンを、アビガンを早く、みたいなこと言ってたような

478 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:44:00 ID:c6x4THbE0.net

>>188
アホ
アビガン投与される症状ならPCR検査は不可避の入院前提の重い状態だ

97 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:01:41 ID:URHWf9nw0.net

俺も、イベルメクチンには期待している。もしかして、妊婦にも使えるかもしれない。
でも、まだ殆ど治験もやっていないようだし、イベルメクチン承認まで待っていたら、
全世界で何十万人も亡くなるかもしれねい。
だから、アビガンが繋ぎ、リリーフピッチャーでも構わない。
今は、アビガンで行くしかない。

689 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:06:36.56 ID:vItU/kN30.net

>>684
賠償規模が心配ならこれまでのコロナ対策給付金、補助金の規模は?

比較もできない馬鹿なの?

662 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:03:08.17 ID:P3PXB6DL0.net

アビガンは8月以降に承認って言ってたのに世論の批判で早めたんだろう
効き目がハッキリしないレムデシビルを特例で承認するのに明確な効果が
出ているアビガンを中々承認しないのは明らかにおかしいと誰でも思う
日本で承認されていないアビガンを数十カ国に無料でガバガバ提供するという
事自体が間違ってる

879 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:23:35 ID:UtvvLYcD0.net

レンポウですらアビガンに触れていないのにアビガン信者のバカさ加減はレミングス。

510 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:47:25 ID:gQksiPH60.net

安倍は絶対に、「必ず〜をする」とは言わない。
目指す!頑張る!目標とする!最善を尽くす!
そんなんばっかり

426 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:37:59 ID:vItU/kN30.net

アビガン使用方法

妊婦だめ
男は7日間子作りセックス禁止

これだけだぞ?

他、ソースなし

516 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:47:48 ID:xTud3u7x0.net

>>498
安倍成功だな。

584 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:54:55 ID:9kuq7o0y0.net

アビガンくれ!って、世界80か国から
日本も仲間でないと、おかしいよな

694 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:07:21.01 ID:NK/ycoMb0.net

つか、まじで高いなレムデシビル
高杉
腕にレムデシビル拒否って描いておく 腎障害も嫌だし、死ぬ場合はどっちみちしし

948 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:31:08 ID:KLKHBc1b0.net

明日には、私も言ったが
だな

551 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:51:38 ID:xTud3u7x0.net

発症6日までにアビガン治療を開始すれば,
ウイルスの早期消失,咳嗽の軽減,肺炎の進行や重症化が阻止され,
それにより死亡率が激減するであろう。
さらに,
若年者でも肺炎の後遺症である
線維化や瘢痕化を最小限にすることができ,
将来の呼吸機能の低下が避けられる。
アビガンは抗ウイルス薬の中でも例外的に耐性ウイルスが生じず,
最初から最後の患者まで同じ有効性を維持できる。アビガンが承認される際に、米国のFDA(食品医薬品局)と日本のPMDA(医薬品医療機器総合機構)が徹底的に調べて、
重篤な副作用がないと結論づけています。
ただ、動物実験の際に一部で催奇形性が確認されたので、妊婦や妊娠の可能性がある人は飲まないよう明記されています。
エボラやCOVID−19の患者を含め、これまでに1000人以上がアビガンを服用していますが、
副作用は尿酸値が上がる程度で、重篤なものは報告されていません。
COVID−19は現在、生死がかかった病気と思われていますが、
早期発見してアビガンを飲めば、
肺炎がそれ以上進行しない病気だ

392 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:34:03 ID:URHWf9nw0.net

妊婦には使えないってわかっているのに、妊婦の胎児への副作用が問題だとか言ってる脳味噌が溶けてる人達は、黙っていてくれない?

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:00:23.92 ID:B/MwT6OX0.net

>>70
クロロキンは失敗したって記事見たけどどこだったっけな

206 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:14:18.18 ID:4vL/YvWP0.net

>>152
お荷物かどうかは年齢関係ないのでは?
そりゃ100歳過ぎて介助介護だのの世話に全くなってない人は
ものすごく珍しいだろうけど。
若くてもナマポで病院通いタダ〜、ナンチャッテメンヘラやめられませーん
なんてのもいるだろうし。

734 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:10:47.77 ID:QUIwlGtr0.net

アビガンを明日特別承認すると言えば
アベガンと呼ばれて支持率上昇したのに
結局,予想どおりワン公安倍になってしまった

535 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:49:23 ID:0Nc5cxhG0.net

>>512
PCRけんさがーと叫んでいる方々には、新しい検査方法ができても
PCR検査だけやってもらおう

154 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:08:20 ID:2+8sKskZ0.net

>>112
痛風の事?

25 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:55:40 ID:12gEJ5fU0.net

>>2
良い早さだ
コロナ治療薬はイベルメクチン
症状緩和はアビガン、オルベスコ
日本システムにすれば勝てるはず

837 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:19:37 ID:rcCjq9Fi0.net

次から次へ言うのではなくまずは1日2万件の検査を達成しましょう

698 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:07:46.99 ID:+ZgIBCXi0.net

承認担当者会見に呼べや
何がハードルが全部吐かせろ

998 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:35:40 ID:b/u6Py4Z0.net

イベルメクチンもアビガンも海外でエビデンスがあるのに
日本では医師の独断専行で使えますよって上級国民だけ使えて
平民には「未承認ですから」「副作用がわからんので」だからな。
アヘノマスクも届かないし10万配らせれば手続き自体5月下旬の地域だし。
緊急事態なのに改憲とか寝ぼけたことを言う富ヶ谷じたみそーか次の選挙覚えとけよ。

188 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:12:11.51 ID:SoCsJ9j+0.net

現段階ではPCRで確定診断付かない限りは投薬出来ないわ。
こんな切れ味鋭い薬を予防投与とかあり得ない話。
検査試薬がショートして検査が出来ない状態ならば、どんな薬であれ使えないって事。
ホルホルしてるバカは良く考えた方が良いよ。

ワシ「最近、喉が渇きます。おしっこが良く出ます。」
医師「ああ、糖尿病の可能性がありますね。検査結果出る前に血糖値下げるお薬出しますね。」
こんなの医療でも何でもない。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事