1 :アブナイおっさん ★:2020/05/03(日) 18:21:23 ID:gNxRlSUQ9.net
・政府は専門家の言うなりになるな!

緊急事態宣言の延長が決まると、テレビのワイドショーや報道番組がようやく経済は大丈夫か?という視点を入れるようになってきた。
モーニングショーもその例に漏れない。
今ごろ経済を気にするとは「遅すぎる」!

テレビは、飲食店だったら廃業に追いやっても良心の呵責も感じなかったのだろうが、
そろそろ自分たちのスポンサーである企業が広告費を出せなくなる段階になってきたので、ヤバいと思い始めたようだ。

だが、自粛と補償をセットと主張しても、単なる偽善に他ならない。
飲食店から大企業まで、莫大な損失をスズメの涙ほどの補償金で補填できるはずがないからだ!

倒産する経営者や、失業者の苦しみが分からぬなら、テレビ局を倒産させるしかない。
CMを出す企業が全部手をひけば、「自粛は善」のテレビの論調も変わるはずだ。

最初からずっと言ってきたが、自粛の必要はない!
医療に何億注ぎ込んでもいいから、死亡者を減らすことだけに集中すれば、経済は普通に回せる、日本の場合は!
スウェーデンが集団免疫策をやっているが、日本ならもっと死亡者数を減らして、あれがやれるはずだった。

日本の致死率は2・8%、韓国は2・3%。
あれだけPCR検査を徹底させ、ITで個人情報を管理した韓国と、日本の致死率には大差がない。
それどころか、人口に対する死亡者数の比率を見れば、日本が勝っているのだ。
PCR検査なんか関係ない。

政府はいいかげんに専門家という専門バカの言うなりになるのをやめなさい!
これもわしが最初に指摘したことだ。
「総合知」を発揮しなければ、そもそも政治家の存在意義などない!


https://www.gosen-dojo.com/blog/26294/

関連スレ
小林よしのり「岡田晴恵が夏に拡大が止まると認めた。インフルの死亡数にコロナ死亡数は届かない、完全にわしの説が証明されることになる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588240975/
小林よしのり「他国は数万人の死者が出ても、経済活動を再開する。経済の死は、人間の死である。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588155296/

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:29:26 ID:Pw5Q/NjL0.net

テレビ局も失業出しそうな雰囲気に成って来たからな〜ww
そりゃあ焦るわなあ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:17:04.57 ID:VkY4Eqte0.net

>>51
許さん
今後テレビ局のスポンサーになる企業は反日と見なす

181 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 00:30:48.14 ID:7TKv0c8e0.net

背後に山尾氏がいる気がする

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:26:41.92 ID:rw+ilRL50.net

人は記憶型と思考型に大別できる

都市封鎖しない → コロナが蔓延、経済的被害は最小
都市封鎖する → コロナが遅れて蔓延、経済は壊滅

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:54:30 ID:VhfYdu9w0.net

新型コロナ関係と思われる自殺者も出始めたからな

171 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:59:20 ID:zYNbh7t70.net

>>165
ウイルスなら根絶できると思ってるの?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:33:03 ID:cFO0Uy1f0.net

>>19
晴恵と小林よしのりは
言ってることほぼ一緒だからな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:12:19.39 ID:woXS4Bb6O.net

失業者A「失業者の苦しみが分かってないのはおまえだ!小林よしのり!!」
失業者B「まったくその通り!俺らだってコロナに感染したくないもんね!!」
失業者C「おまえの資産を全部我々に回せ!この偽善者めが!!」失業者ABCD「そうだそうだ!!うんこちんこ漫画家め!!!」
さあどうする?よしのり

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:16:34 ID:hTgWbOJD0.net

わからんから岡村批判は温いのかね

233 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:42:31 ID:1zE5456P0.net

>>228
>最後にはわしが正しいことが証明されるだろう。

そもそも日本はすでに入国制限から始まって自粛要請までやったし
少ないながらもPCR検査はやってるしホテル隔離もやってる時点で
小林の理論が正しいかどうかを検証できないんだよね

小林が正しかったかどうかを検証するには
入国制限もせずノーガードで検査もせず隔離もせず
という状態を再現しないと無理

それでも最終的に終息・収束した時に
ほらわしの言ったとおりだと言うんだろうな

ちなみに小林方式を数理的に試算したのは西浦教授ね

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 00:26:53 ID:YOM3x5630.net

自分は自粛してるやん

240 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 21:35:43 ID:WYArh17L0.net

>>8
なくならんぞ。
まあ、全世界で超強権的なロックダウンを行った上で感染者を37564にすれば
さらに37564係がその施設から出ることなく37564にされれば
或いはウイルスの根絶は可能「かも」しれんが。つまり、不可能。

126 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:35:40.39 ID:h0Opjug10.net

コロナ分の死者増えるだけならまだいいが、コロナで地域の病院が疲弊すると普通の怪我病気でも致死率跳ね上がるからな、東京はそれに片足突っ込んでるだろ
規制強める、緩めるを繰り返しながら集団免疫か特効薬、ワクチン出来るかまで耐えるしかない。

116 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:21:20 ID:ALUqw5ZN0.net

>>1
でたっ!
前から言ってただろう攻撃w

マラソンでゴール前でタクシーから降りて走りだすおっさんみたいだな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:24:57 ID:KwdEFvBz0.net

テレビ局もスポンサーがつかなくなるから悲惨になるぜー

215 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 12:55:16.06 ID:AlQZZrJV0.net

うるさい爺さんだ
じゃあまず自分が免疫つけろよ
怖くてできないくせに他人にはやれと言う無責任爺

95 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:27:16 ID:6db7f/Lg0.net

>>90
政府が自粛延長と決定してるものを
コロナなど集団免疫で何とかなるから今すぐ解除して経済を回せと扇動し反対の世論形成に努めれば右翼になるの?

168 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:09:43 ID:C2Wc1hfQ0.net

火の手が上がってすぐに全部燃やせばそれ以上燃えないと言ってたクズ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:29:14 ID:dGBWTMD20.net

2020/5/5 11:33 (JST)5/5 11:45 (JST)updated
https://this.kiji.is/630231139042100321?c=39550187727945729

アメリカ行動規制緩和したら13万5千人8月までに死ぬって

187 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 06:49:55 ID:gN46tTYl0.net

小林よしのりは全国で開催してる信者イベントが出来なくなってるからイラついてるんだろ
経済のことなんか考えてない

228 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:03:06 ID:s14cDNN00.net

2020.5.5 10:37日々の出来事

PCR真理教のモーニングショーの異常

羽鳥モーニングショー、日本と海外のPCR検査数と、
陽性率と、死亡者数を比較する図を出していたが、
あれを見て、日本の圧倒的な死亡者数の少なさに
言及しないPCR真理教の岡田晴恵やコメンテーター
たちに、悪寒がした。

もちろん陽性率も他国に比べて低いが、それを彼らは
検査数が少ないからと言うのだろう。

軽症・無症状の感染者を発見して、「隔離」したいという
情熱は、まるでユダヤ人を収容所に送っていた奴らと
似たような心性を感じる。

死亡者数が圧倒的に少ないなら、それでいいはずだ!
インフルエンザのように例え1000万人に感染しても、
死亡者数がインフルエンザの10000人に届かないなら、
それでいいはずなのだ!

だが彼らは容赦しない。
コロナの感染者に限っては、1人も見逃してはならない
と原理主義を貫いている。

もうすでに政府の「コロナと共生するしかない」という
方針転換にも同意しないようだ。
コロナ根絶は無理だと、ようやく政府が悟った。
そこで経済との両立を考えた政策が「新しい生活様式」
なのだ。
まあ、政府と専門家会議としては、このくらいの妥協が
せいぜいなのかもしれない。
恐怖に駆られた大衆の風圧が強すぎるからだ。
その代表が羽鳥モーニングショーである。

だが、死亡者数が少ないというありがたい現実をまだ
軽視して、経済を全開にするのをためらっている。
これではまだまだ倒産・失業・自殺の連鎖は止まらない。

わしの主張は最初から一貫している。
経済全開こそが人の命を救う。
コロナの死亡者より、もっと多くの人の命を救う。
そして医療のパワーを重症者に集中すれば、必然的
に高齢者の命も救うというのが、わしの一貫した主張だ。
最後にはわしが正しいことが証明されるだろう。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 09:26:14 ID:gqlQUz5t0.net

アジアの国々は続々とコロナ封じ込めに成功して経済再開してるからな
さすがにマスゴミも日本の政治家の無能ぶりを隠しきれなくなってきた

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:43:37 ID:7teIAZAO0.net

>>8
政府の対策チーム「4月に感染者の急拡大が起きそう。感染者の増え方が穏やかになったらまた3月くらいの活動が可能になるから一月自粛して」

これをマスゴミが伝えないから、たった一ヶ月なのにバカが「先が見えない」とか言って自粛しなかった
全てマスゴミの責任

160 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:14:19.94 ID:v6TXr3Ah0.net

自粛などすべきじゃないと思うしストップした状態のほとんどのスポーツも再開すべきだと思うが
小林よしのりは意地でもマスクなどしないと言ってるしわざとらしく至近距離で飛沫飛ばしながら
対談とかしてるのを見ると哀れに感じる
自粛しないながらも多少は感染しないように気を付けるのが当たり前だろう

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:45:00 ID:jq3Ab50O0.net

国は最初から経済優先の方向だろ
最初に自粛延長を発表すればマスコミが反対して経済優先を主張し国民も先導される
それを見て自粛の規制緩和に切り替える
反対ばかりのマスコミは実は政府にとって都合がいい

112 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:17:27 ID:vVtpGFOr0.net

原発爆発して原発全部止まって余震と停電が数ヶ月続いた大震災に比べればまだたいしたことないだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:03:06.61 ID:GoyVMK5e0.net

1 重症 人工呼吸管理が必要 死亡率 18歳〜65歳では76・4%★、65歳以上では、実に97・2%★

2 軽症・中症 人工呼吸管理が不要 死亡率 18〜65歳では19・8%★、65歳以上では26・6%★

3 つまり重症になった場合、若年層でも★殆ど死ぬ。
★重症以前に★アビガン投与しかない。

4 ★PCR検査を拡大せず、★重症だけに医療を絞る政策だと死人の山になる。

5 ★PCR検査を拡大しないと★重症前の感染者を探せない。
つまり見殺しにするだけになる。
PCR検査を拡大しないと、重症化して★感染者のほぼ★全員が死んでしまう。

6 ★PCR検査拡大は★必須。

安倍政権閣僚も経団連幹部もPCR検査せず、★重症化まで行ったらほぼ★全員が間違いなく★死ぬ。
_____________________________________________________

https://www.asahi.com/articles/ASN523PQPN52ULBJ003.html

米国医師会雑誌によると、ニューヨークで治療された5700人の新型コロナウイルス感染患者のうち、

★人工呼吸管理を★必要としたが、その死亡率は18歳〜65歳では76・4%★、65歳以上では、実に97・2%★に達している。

★人工呼吸管理を必要と★しなかった患者の死亡率は、18〜65歳では19・8%★、65歳以上では26・6%★
_____________________________________________________

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:37:09 ID:VVf5N3SK0.net

最近は、真ともになったようだ

191 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 09:40:48 ID:rL3z7AnE0.net

高齢者にむけて一回封じ込めやってみました
アピールが政治家には必要なんだろ
票を握ってるのはあいつらだから
んで高齢者も覚悟を決めてそれなら経済回していいよってなる地ならししてるんだよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:31:42.90 ID:zYNbh7t70.net

>>95
社会基盤の破壊に意識が向かない医療専門家の言うことを聞いていつまで経済衰退を見守ってればいいの?
ワクチンの実用化はまだ当分先なのに

238 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 20:40:33 ID:/AUkEReo0.net

自粛警察やってるバカは
世間知らずの主婦層が多いらしいよ
子供の命が大事!とか言って
日本の経済を破壊してる

マンさんマジで頭悪過ぎて笑うわ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:38:35 ID:VhfYdu9w0.net

全然報道されないけどアメリカは失業者3000万人超えした

243 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 22:55:11 ID:DvnYexyH0.net

>>232
俺も

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:50:05 ID:Yn0ES1jp0.net

確かに遅いな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:06:05.26 ID:OrEb7dyf0.net

ま、解除したとて客足は戻らんだろうけどな

247 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 23:14:49 ID:XuIfQTA20.net

三か月も経済止まったら取り返しがつかなくなる
どこかで線引きしないとダメ
政治家は時には非情さも必要

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:22:09 ID:A0ffsb1z0.net

ともだまんこ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 23:03:09.75 ID:1/7A2Nyv0.net

今更おせーつーのっ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 11:55:23 ID:eubTIeZ70.net

最初っからテレビは延々食い物屋の心配してたじゃん
食レポなくなったらニュース番組もできないしw

226 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 05:27:43.48 ID:I5jmVrh20.net

>>196
平均5日を最大14日と煽るだけの簡単なお仕事
高齢者だけ自粛で良い
閉じこめとけ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:09:01.70 ID:THBXr3530.net

テレビとかまだ観てて草

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:38:45 ID:zYNbh7t70.net

>>122
小林アh最初から入国制限しろと言ってたけど
極左はデマで嵌めるんだな

230 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 18:16:32.87 ID:En/50rjY0.net

いや何週間も前からやってたけど

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:03:34 ID:a6IsuHZs0.net

>>61
ACは元々スポンサーが買った枠に代わりに流してるだけだから
スポンサーが手を引いたらNHKみたく自局の番宣しか流れなくなるんじゃね

124 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:33:32.29 ID:hd7lLpVl0.net

韓国と死亡率は大差がない!
とは言っても収束の仕方がまったく違うよね

小林の言うようにノーガードだったら
もっと酷くなってる

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:35:54 ID:sKI3SVZ60.net

何億程度で医療崩壊が防げるならそうしてるだろ
あと金出せば医者が3日で養成できると思ってんのか

198 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 10:34:49 ID:HceweYcj0.net

>>169
自粛が続いて自営業の窮状を伝えただけ
それ以上の議論はあえて避けひたすら「政府が補償を」連呼
経済の話をしているうちには入りません

137 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:47:11 ID:o3du+Y1x0.net

今から医療に莫大な予算つぎ込んだところで、急に医者や看護師が増えるかよ。

だから、医療崩壊しないように期限を決めて自粛してるんだろ。

もう本当になんなのコイツ。

151 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:59:09 ID:Y/TDrDKK0.net

テレビ局は人の営業は文句つけて、こんなに人が集まってますよ〜って営業妨害しておいて
自分達は普通にテレビやってんのが凄いわ。どんな根性悪かったら、こんな真似ができるんだろう

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:37:52 ID:4viwlqzK0.net

なぜおまえらはユーチューバーならないのか。
こんな美味しい商売はない

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事