新型コロナ 免疫暴走で全身の臓器に浸入、破壊することが判明!ヤバすぎてワロえないww

1 ::2020/05/04(月) 08:19:50.75 ID:4smFZLTy0●.net ?PLT(13000)

 新型コロナウイルスの患者が重症化するメカニズムが最近の研究で明らかになってきた。
生命を脅かす重い肺炎は、自分を守るはずの免疫が過剰に働くことで起きている可能性が判明した。
ウイルスは全身の臓器に侵入してさまざまな症状を引き起こすとみられ、詳しく解明できれば治療法の開発につながると期待される。

 「肺炎を起こしても軽い症状で治る場合もあるが、重篤化する人もいる。病気の仕組みがよく分かっておらず、どの人が重くなるか見極められない」
 愛知医科大の森島恒雄客員教授(感染症内科学)は、治療の難しさをこう話す。
悪化する場合は非常に急激で、人工呼吸器や人工心肺装置(ECMO)がこれほど高い比率で必要になる病気はないという。
 なぜ致死的な肺炎に至るのか。量子科学技術研究開発機構理事長で免疫学が専門の平野俊夫氏らは、
免疫がウイルスを打ち負かそうとするあまり過剰に働き、いわば暴走して炎症が広がり重篤化する可能性を突き止めた。
 免疫の働きを高める「インターロイキン(IL)6」というタンパク質が体内で過剰に分泌されると、
免疫細胞はウイルスに感染した細胞だけでなく、正常な細胞も攻撃してしまう。
死亡した患者はIL6の血中濃度が顕著に上昇していたとの報告もあり、重篤化の一因として指標に使える可能性がある。

免疫暴走で肺炎重篤化か 新型コロナ、全身臓器に侵入 研究で判明
https://www.sankei.com/life/news/200503/lif2005030074-n1.html

181 :ジャンピングDDT(福井県) [GB]:2020/05/04(月) 14:02:52 ID:O9U88hrz0.net

たしかこれツイッターで医者が論破してたぞw
なんか産経最近やらかしが多くなってきてないか?

32 ::2020/05/04(月) 08:33:53.87 ID:Wjd9+k4b0.net

>>23

今年は花粉症が全然出てこない不思議な年だった。

((( ;゚Д゚)))何かのシグナルか?

126 :ニールキック(SB-Android) [CN]:2020/05/04(月) 10:33:57 ID:+9KQ2dnL0.net

>>116
俺はホコリのアレルギーだよ
吸ったらクシャミ鼻水が止まらんくなる
そのせいで掃除ができなくなった

39 :フルネルソンスープレックス(愛知県) [US]:2020/05/04(月) 08:35:56 ID:QitwJ7uA0.net

>>21
これは単に毒が毒を制するというけど(トリカブトと河豚毒の相互作用みたいな感じで)
単に発症を遅らせてるだけで
数ヵ月後や数年後に重大な局面を迎えるかもしれん。

22 :キチンシンク(栃木県) [FR]:2020/05/04(月) 08:28:55 ID:N4X+vmUA0.net

サイトカインストーム!
むうう

71 :バックドロップホールド(茸) [KR]:2020/05/04(月) 09:10:57 ID:IqJyP3Tm0.net

うん結局よくわかんないんだよなほんとこわすぎる

139 :足4の字固め(福岡県) [US]:2020/05/04(月) 10:51:05 ID:8NRJTHrx0.net

>>112
日本も某ノーベル賞受賞者がトンチンカンなこと言ってるぞ

105 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/04(月) 09:56:03 ID:YLngnQ9L0.net

>>104
だね、かなり初期からサイトカインストームなる言葉が出てきてたよね
あの武漢のパタパタ倒れるのはそれだとか

25 :ラ ケブラーダ(光) [ニダ]:2020/05/04(月) 08:30:56 ID:6h5t/WgL0.net

新型コロナの何がやばいって、免疫に感染するのが問題なんよ
だからタバコを吸いまくって白血球の物量作戦が有効なんだと思う

67 ::2020/05/04(月) 08:59:35.07 ID:MZExSzGY0.net

>>65
息が出来なくなって死ぬ苦しみはコロナと変わらんじゃん

172 :トラースキック(東京都) [US]:2020/05/04(月) 12:25:57 ID:u2vJ3dq50.net

アレルギーかよ

70 :セントーン(やわらか銀行) [EU]:2020/05/04(月) 09:10:22 ID:sp12Ju180.net

結局よく分からん

85 :超竜ボム(SB-iPhone) [EU]:2020/05/04(月) 09:36:36 ID:4xpPatbj0.net

破壊王

37 :ムーンサルトプレス(新潟県) [US]:2020/05/04(月) 08:34:59 ID:Fdvpqc5D0.net

>>32
俺も軽かったんだよね

37 :ムーンサルトプレス(新潟県) [US]:2020/05/04(月) 08:34:59 ID:Fdvpqc5D0.net

>>32
俺も軽かったんだよね

66 ::2020/05/04(月) 08:59:00.20 ID:CgNW3P2P0.net

>>20
答え合わせ簡単すぎ

13 :張り手(東京都) [US]:2020/05/04(月) 08:24:47 ID:CCzZQvqv0.net

喫煙者の大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ニコチンは免疫の暴走に効くもんなwww

189 ::2020/05/04(月) 14:25:02.52 ID:CCzZQvqv0.net

>>184
敗血症ググったらこれだけど、白血球数まず当てはまらなくない?

体温の変動
38℃以上、ないし36℃以下。
脈拍数の増加
90回/分以上。
呼吸数の増加
呼吸数増加(20回/分以上)またはPaCO2が32 Torr以下。
白血球数
12,000/μl以上、ないし4,000/μl 以下。あるいは未熟顆粒球が10%以上。

163 :ファイヤーバードスプラッシュ(北海道) [US]:2020/05/04(月) 11:48:13 ID:6+mvKwjy0.net

>>12
く、くそぅw

19 :シューティングスタープレス(東京都) [ニダ]:2020/05/04(月) 08:28:31 ID:QGWEz+8D0.net

>>18
聞こえないアル

128 :トペ コンヒーロ(家) [US]:2020/05/04(月) 10:37:10 ID:fRel9Jzs0.net

コロナに罹ったら車に轢かれるんですね分かります

89 :栓抜き攻撃(ジパング) [US]:2020/05/04(月) 09:46:43 ID:yQacfl2l0.net

全身の細胞に潜り込んで増殖→細胞を破壊
を繰り返してるだけじゃねぇの?

151 :腕ひしぎ十字固め(SB-Android) [CN]:2020/05/04(月) 11:13:38 ID:MvhFQJno0.net

体内の弱ってる臓器チェックだろ
全身駆け回って弱ってる臓器を更に攻撃するウイルス
さすが人工w

69 :張り手(東京都) [US]:2020/05/04(月) 09:04:23 ID:CCzZQvqv0.net


ロシア、トルコ、サウジの死亡者数少ないのは喫煙率だろな
イスラム圏は禁酒の割に禁煙じゃないのはそういう知恵あったりして

113 :スターダストプレス(四国地方) [US]:2020/05/04(月) 10:02:37 ID:eowh9Aop0.net

全身性炎症反応症候群になると、抗炎症剤(免疫抑制)使うことになるからね…

135 :レッドインク(光) [US]:2020/05/04(月) 10:48:05 ID:DdcxDDMY0.net

これが軽い風邪w

165 :毒霧(四国地方) [KR]:2020/05/04(月) 11:51:54 ID:rG/GrwnK0.net

>>22
ワムウぽい!

36 ::2020/05/04(月) 08:34:34.05 ID:bXxg53ca0.net

喫煙者は軽症で済むのか
知恵遅れだけを生き残らせるってのが目的のVirusと言えるな

9 :クロスヒールホールド(光) [NZ]:2020/05/04(月) 08:23:51 ID:sRGWYoXt0.net

花粉症を持ってる奴が重篤化するのか?
花粉症も免疫系の過剰反応だろ?

191 :ジャストフェイスロック(京都府) [DE]:2020/05/04(月) 15:03:28 ID:TZZAvNWI0.net

煙草が良いならヘビースモーカーの志村は何故

145 :メンマ(家) [US]:2020/05/04(月) 11:02:16 ID:MFf3Bo0d0.net

アレルギーみたいなもん?

179 ::2020/05/04(月) 13:47:36.71 ID:C6NWV4jB0.net

リンデロン「俺の出番が来たか」

88 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/04(月) 09:46:21 ID:YLngnQ9L0.net

>>81
アメリカは人工呼吸器装着したら9割近く死ぬみたいだからな
だから、回転が良くて人工呼吸器が余ってる

117 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/04(月) 10:08:33 ID:YLngnQ9L0.net

>>116
ディーゼルの排ガスが要因とされていたし、今は中国からのPM2.5の影響もあると言われてるね

16 :リキラリアット(東京都) [DE]:2020/05/04(月) 08:25:48 ID:oCYbKDkk0.net

>>6
アナフィラキシーショックのことかな

147 :キングコングニードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/04(月) 11:07:20 ID:YD+oGRWf0.net

下痢、発熱、関節痛、倦怠感まで当てはまるな
味覚、嗅覚は問題ないから多分違うと思う ただ延々と繰り返して治らないけど
保健所はたらい回しするし、外出しても逮捕されないし 自粛やめてみんなで免疫つけよう

26 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [CN]:2020/05/04(月) 08:32:00 ID:EWfqyFG60.net

自粛しつつワクチンを待て

143 :パロスペシャル(福岡県) [US]:2020/05/04(月) 11:00:01 ID:RH1FUF8e0.net

すぐアビガン出せば自粛 隔離はいらない。
安倍政権はアビガンの普及を妨害している。

一般人にとってレムデシビルの副作用のほうがアビガンよりはるかに大きいのに、
安倍政権はレムデシビルはすぐにでも認可しようとしてるが、アビガンは出し渋る。
PCRはやりたがらない。 なぜか?

レムは重症者に使うだけだから、大量に必要ではない。政治家やそのサポーターである上級国民用にも大量にガメる必要がない。
だから認可もすぐだ。

一方アビは無症状もしくは軽症に使うと100%効くが、まだ大量生産体制ができていないので、現在のところ希少価値が高い。
そこで政治家はそのサポーターである上級国民と自分たちと高級御用役人どもとその家族親戚とかに取っておきたいわけだ。
たとえば安倍内閣要人はすぐアビガンを飲める仕組みになっている。
なんと内閣職員は主治医にたのんで2/26からPCR検査陽性なら厚生労働省医政局研究開発振興課治験推進室長吉田敦さんに頼めばアビガン投与を受けられる仕組みができていた。
ただし、受けられるのは政府関係者と役人だけ。

だから今のところ政府はアビを出ししぶる必要があるのだ。のらりくらりとレッドテープで大量生産体制ができるまで時間を稼いで自分たちだけで使う。そのあいだに死ななくてもいい庶民が死ぬのは気にもしない。
大量生産体制が確立したら即認可されるだろう。

PCRも同じ状況だ。
もし庶民にPCRを大量にやったら、大量に陽性がでて、アビを出せ!と大勢の庶民が騒いで世論を動かし、自分たちがガメていることがやり玉になりかねない。
だからPCRもわざとやらない。のらりくらりとレッドテープで妨害する。 
アビが大量生産ペースに乗ったらPCRも即希望者全員受けれるだろう。

27 ::2020/05/04(月) 08:32:02.56 ID:6h5t/WgL0.net

正直、アビガンよりタバコの方が安全で有用だと思う

8 :カーフブランディング(東京都) [KR]:2020/05/04(月) 08:22:26 ID:5VFmRhjg0.net

強力な花粉症みたいだな

30 :カーフブランディング(関西地方) [US]:2020/05/04(月) 08:32:51 ID:LV4OXu5b0.net

>>17
そのためには、今年中にパンデミックを起こす必要がある。

10 :シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]:2020/05/04(月) 08:23:53 ID:He6DegI80.net

んで感染者に対するそうなった人の割合は?

152 :ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]:2020/05/04(月) 11:15:16 ID:MpZ1X/hV0.net

自己免疫暴走→たばこ
血栓→ルンブルクルベルス(ミミズ酵素)
免疫正常化→発酵食品、ビタミンC、D

たいして怖い病気ではないな。

176 ::2020/05/04(月) 13:40:29.07 ID:f5XoHoBHO.net

>>160
なんだ?顔面真っ青だぞ君
おまけに座り小便まで漏らしてw
現実に向き合うのがそんなに怖いか、あ?

98 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/04(月) 09:51:37 ID:YLngnQ9L0.net

>>91
日本絡みの治療薬候補
アビガン(軽・中症者向け:臨床試験中)
アクテムラ(重症者向け、サイトカインストーム防止:臨床試験中)
ゾフルーザ(軽・中症者向け)
フサン(中症者向け:臨床試験中)
オルベスコ(軽・中・重症者向け:臨床試験中)
イベルメクチン←New(ユタ大学の報告では死亡率1/6)

最近出たインドの調査でもアビガンとアクテムラが最も有望とされている

62 :ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [US]:2020/05/04(月) 08:55:09 ID:E1SVJasx0.net

初期の頃から言われたことのような
免疫暴走を抑えるのにBCGが作用してるって仮説じゃなかったっけ?

140 :ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]:2020/05/04(月) 10:54:51 ID:MpZ1X/hV0.net

今日から葉巻でも吸うかな

195 :目潰し(庭) [US]:2020/05/04(月) 15:24:47 ID:OXu28Vhb0.net

>>192
HIVな

91 :スリーパーホールド(神奈川県) [ニダ]:2020/05/04(月) 09:48:42 ID:NZvb4/CY0.net

軽症にアビガン、重症にアクテムラ
両方とも日本発ですな

28 ::2020/05/04(月) 08:32:27.33 ID:YGCRTWQR0.net

重症にはリウマチの薬が効くって言われてたしな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事