【ZOZOTOWNの創業者】<前澤友作氏>意味深ツイートが話題!「縄文時代にヒント」「人間は地球にとってガン細胞」  [Egg★]

1 :Egg ★:2020/05/02(土) 03:55:33 ID:+46OORaO9.net
衣料品通販サイト、ZOZOTOWNの創業者で前社長の前澤友作氏(44)が1日、自身のツイッターを更新。投稿した縄文時代のイラストとつぶやきが注目を浴びている。

 竪穴式住居で暮らす縄文時代の家族らしき生活風景や、石器で丸太を削る男性を描いた4枚掲載し、「ヒントを探してみる」と投稿。

さらなる自粛生活が予想されるなか、コメントには「もうすぐこの時代になりますね! お金じゃなくなる世界」「『自給自足』ですね」「地球は生命体。人間は地球にとってガン細胞 だから地球は今ガンを消していると思う」

「原始時代の生き方を学んで出来ることしてみるといいかも。ムダなものが浮き彫りになり、お金や経済のことを見直すいい機会になる気がする」など、様々な憶測が寄せられた。

2020年5月1日 18時29分サンスポhttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18204082/

写真

ツィート
https://twitter.com/yousuck2020/status/1256033510797656065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account
(deleted an unsolicited ad)

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:12:43 ID:2eQlxmWj0.net

こいつ最近社会貢献してるから
何言っても全面的に許しちゃう

178 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 05:02:22 ID:m4V2apTK0.net

>>134
そのまま千葉に住んでればいいってことかw
薪どころか天然ガスも出るぞ

399 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:58:31 ID:oZNI1zcm0.net

>>134
どうだろ
最近は店に買い物いけないから
通販で服買ってるわ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 05:29:08 ID:VEIKhUs40.net

また人間害獣説
こういうの流行ってんのか

129 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:44:36 ID:0P7wymUn0.net

>>1
じゃあさ資産投げ打って地球や動物、環境問題に取り組んでくれたらいいのに

433 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:22:19 ID:kimWbRA90.net

偉大な猿の言葉である

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:14:33 ID:dYa/0Sin0.net

金も捨ててサルの生活に戻れそう

414 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:11:43 ID:QxUjiRUa0.net

カルトか

304 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:31:08 ID:5hRP1FGz0.net

今更ガイア思想かよ。
寄生獣でも読んでろ。

279 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:17:20 ID:Yuz4Yb6E0.net

稲作を保護した代償が庶民の食糧不足。
縄文時代から焼畑やってドングリを食べている地域がある。
こういった地域は昭和恐慌や東日本大震災でも食糧不足と無縁だった。


NHKスペシャル「クニ子おばばと不思議の森」 - ブナの中庭で
日本の各地で、焼畑は4000年前から昭和20年代まで、延々と行われてきました。
https://blog.goo.ne.jp/repu/e/4cc8b3b200031111fdcc745c8c769f5a

岡 惠介(2016)「山棲みの生き方―木の実食・焼畑・短角牛・ストック型社会」大河書房

昭和六(一九三一)年といえば、前々年からの世界恐慌の直撃を受けて繭や農産物の価格は暴落し、
さらに東北・北海道では作柄がが平年の三分の一という冷害・凶作に見舞われていた。
当時の新聞には、「娘の身売り」「餓死を待つ」といった見出しが躍り、いわゆる農村恐慌の悲惨さが大々的に報道されはじめていた。
この年九月二日、折口信夫は前年に続いて岩手県の北上山地の山村、安家村(現岩泉町)を訪れた。....
新聞報道のような凶作で餓死寸前という村の様子はまったく描かれていない。....
当時ドングリを食べていたことについて村人に聞けば、「それは別に凶作のときだけ特別に食べてたわけではなく、
昔から食糧が足りなければ食べた、一年分の食糧を自分の畑の収穫で自給できる人はまずいなかった」と言う。(p.75-77)....

焼畑を見直す必要性を感じた。本稿で述べたように、安家地区の焼畑は、....
時には救荒食の採取と焼畑による食糧増産の場となり、飢饉・凶作といった食料不足を切り抜ける危機管理の機能を果たす空間であった。(p.138)....

東日本大震災では、盛岡をはじめとする内陸部でも、停電と物流の混乱が続いた。
人びとは電気のないスーパーマーケットの前に列をなし、数人ずつが入店して買い物をする日々だった。....
この時、....安家に避難しておいでと勧めたという話を聞いた。食料はストッカーにたっぷりあるし、
薪ストーブで体の芯からあったまるよ、と。(p.228)

132 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:45:17 ID:Sk92azC40.net

>>109
アダム・スミス的には
自給自足vs(分業+貨幣経済)
だわ。

分業は合理的だけど、
分業を突き詰めると社会は専門バカ生産機になる。
専門以外のことを何もできなかったり、職を変えたりってのができなくなるんだよなぁ。。

517 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 11:39:31 ID:dBwE3AzE0.net

ホントにコイツはたまたま一発当てただけだよなぁ
中身も頭も言う事もやることなす事全てが薄っぺらい
でもみんなが羨む大金を手に出来たんだから超強運だよな
それだけは認めるし素直に羨ましい

493 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 10:03:43 ID:d7GomDGR0.net

いいからDr.Stone読んどけ。

536 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 17:45:19.49 ID:iL3jEnCa0.net

>>1
前澤が「トップをねらえ!」観てたとはw

308 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:32:00 ID:7RVhoUG40.net

>>7
G.J

410 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:09:31 ID:siG2y0ze0.net

まあでも正しいことは正しいよね
二酸化炭素馬鹿みたいに排出して環境破壊して動物食いまくってウィルス感染広めて核兵器作って自分たちを滅ぼしてるのが人間だし
俺は人類はあと200年ももたないとほぼ確信している
核のゴミが間違って漏洩すればもう誰も手がつけられんし

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:03:58 ID:as9iuQPgO.net

>>6
岡村「せやな」

166 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:57:07.04 ID:z3d93Gap0.net

シャア?

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:39:18.50 ID:kIPG/llP0.net

安倍さんはこの手に乗せられているだけとみているよ
東北大震災がひきがねで日本復興を第一本の矢、第二の矢でこいつらが甘い蜜に
騙され裏切るから
第三の矢が射られる事がないまま新コロでガタガタ、今度はみんなで責任逃れ
ロケットはとてつもない大気汚染と金と地球資源の消失が必要だからおいそれと
打ち上げてはならない世界的プロジェクトなのじゃ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:02:19 ID:FE2b8PRy0.net

今から電気無い生活に戻れって言われてもなあ

震災で家は残ったが2ヶ月電気無し生活送ったから、今回のコロナも全然苦にならないw

121 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:41:40 ID:kWBr0MDO0.net

縄文時代のままじゃ先に進めないだろw
方向はそんなに間違ってないと思うが、何かをすれば何かに影響するというような
先の事を考える知能が足りなかったがゆえに
たくさん問題が出てきて人類自身の首を絞めてる状況w

270 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:11:51.65 ID:ZcXS04qF0.net

まぁはっきりと癌と分かるやつは今の無能な政治家だろうな

過去の歴史を振り返れば政治の死は新たな国の始まりなんだけど、長年の愚民化教育によって見事な愚民に育てられたものだからどうしようもない

よって地球レベルではなく小さな日本というレベルで見ても癌を受け入れるしかない

309 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:32:33 ID:RnslyZgS0.net

著作権大丈夫か

300 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:27:23 ID:Bf6bHFVI0.net

おめーがガンじゃー

こきたない顔!

397 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:56:42 ID:clJ3bcvt0.net

ばかだ
ウホウホ言ってる原人のイメージなんだろうな

344 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:57:31 ID:zhxzjZpg0.net

勝手な解釈はみんな正解なの?
なんか違うような気がする

236 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 05:35:31 ID:hxwLCKAH0.net

自分が原人みたいな体型してるからけ?

448 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:39:37 ID:STqO36LO0.net

暇すぎて病んでるのか

420 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:13:45 ID:SqoiZ0El0.net

もう秋田

363 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:08:51 ID:IYBHDnWN0.net

志村や岡江久美子ことを
ガン細胞扱いwwwwwww

525 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 15:59:37.83 ID:DrJXW8NP0.net

金いらないから目立つだけで満足なんだと思うけど
何かやらせても面白くないよな

276 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 06:15:32 ID:9f3D7qhu0.net

これだな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:06:22.18 ID:4xtmu1xvO.net

100%金目当ての剛力を選ぶ時点で人として知性とセンスないのがバレバレで尊敬されてないんだから
おとなしくしてた方がいいよ
でも出来ないんだろうね

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:16:36 ID:J5Ec71ln0.net

こういうこと前から言ってたね
坂上忍の番組で見たわ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:46:01.29 ID:VPUyudST0.net

人間の力が弱くて変化に順応できないだけだと思う
それによって悲しみや苦しみががたくさんうまれてしまう
しかも人間はその未来の想像ができてしまう
だったら子供なんか産まなきゃいいのにと思う
子供産まないで皆で同時に安楽死の薬飲めば悲しみはひとつもうまれなくなるのに

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 05:02:42 ID:99vcu/bT0.net

>>1
分かってるなら まずは自分を片付けろ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 01:52:13 ID:ozVLH7zh0.net

にんにく農家でもやるかなー
中国消滅しそうだし

541 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 22:56:09 ID:ezEIkIyh0.net

こいつは完全な勝ち組

360 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 07:05:52 ID:xbXc0PbI0.net

ジョジョタウン

560 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 23:01:09 ID:Fwhdd9Px0.net

タヌキやイノシシの毛皮を身にまとって潮干狩りすると
何かわかる気がする

118 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:40:57.24 ID:TYhcm0ZX0.net

そういう終末論好きなやつは独りでとっとと逝ってくれ くれぐれも人を巻き込まないようにな

416 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:12:10 ID:a9TYQOo+0.net

もうこの人には何の戦略もない気がする。お金はあるしもういいか

452 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:44:14 ID:je9SKLMq0.net

言うことがすごい

346 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2020/05/02(土) 06:58:34 ID:Wh00cz7R0.net

言い古されすぎて、逆に新鮮に聞こえかねないレベルの
ヒッピーだのニューエイジだのの思想だな。

確かに、顔は縄文時代だが。

これも「言ったら負け」くらいに言い尽くされた返しだが、
「だったら、お前がまず死ね」というねw

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:04:56 ID:oUFtfp1r0.net

マスターアジアかよ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 10:23:09.15 ID:nFENGoLa0.net

メスイキに比べたら前澤なんてよっぽどまともやな

207 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 05:15:05.53 ID:h2gfQP9y0.net

>>174
いや銀河の数だけで二兆個あるといわれてんだぞ
知的生命体がいないわけない
多言宇宙論がまじなら二兆個どころではないしな

194 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 05:08:43 ID:TfdFbTe40.net

スーパーカープロジェクトはもうやめたのか?

161 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 04:54:31 ID:Sk92azC40.net

>>156
元嫁に金はいれてるんじゃね

417 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:12:54 ID:YZ9G2cKZ0.net

この数ヶ月、人間の活動が減ったせいで、温室効果ガス排出量と大気汚染とか劇的に改善したらしいからな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事