【府民の反応様々】大阪知事「緊急事態延長するなら出口戦略もセットだ」 府独自の解除基準策定へ  [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/05/02(土) 22:01:42 ID:FQ03GIFh9.net
 緊急事態宣言の延長が迫る2日、大阪府は新型コロナウイルス対策の外出自粛と休業の要請について、段階的に解除できる独自基準を策定する方針を決めた。府内の感染状況は予断を許さないが、「大阪モデルの出口戦略が必要」として経済重視の姿勢も打ち出した吉村洋文知事。府民からは歓迎と不安の声が交錯した。

 「人との接触が8割減ってないからと言って、そんな簡単に延長していいのか。延長するなら出口戦略もセットだ」。吉村知事は2日の記者会見で、要請解除の判断基準を示さない国に怒りをぶつけた。

 政府の宣言延長方針が示されると、吉村知事は感染防止策の重要性にも触れた上で、「経済を止めれば今後は倒産、失業者が出て命を失う人も出てくる」と再三発言。大阪市の松井一郎市長とも要請解除を巡り水面下で意見交換してきた。

 新型コロナの影響で、大阪の経済成長を支えてきたインバウンド(訪日外国人)が急減。中小企業などの経営悪化も深刻化しており、松井市長は1日、記者団に「自粛要請することで打撃は計り知れなくなっている。知事も悩んでいると思う」と明かした。

 ある府幹部は「出口のない戦いが一番つらい。いつまで頑張ればいいのかという目標を府民に示す必要があった」と説明。吉村知事が国に先んじて、要請解除に言及したと解説した。

 ただ、2日の対策本部会議では、感染症の専門家からは「今は感染者数が減少傾向にあるが、すぐ増加に転じる可能性もある」との指摘も。基準作りの難しさも露呈している。

 府の基準策定の動きに、府民の反応はさまざまだ。大阪市北区の繁華街・北新地でバーを経営する徳山勝浩さん(54)は、府の要請に応じて休業した。要請期間が長期化すれば閉店に追い込まれる恐れもあり、「従業員の生活も心配だった。早く解除を判断してほしい」と期待した。

 一方、堺市の男性会社員は「大阪だけ独自に解除したら、府外から越境して人が押し寄せる。周辺地域と足並みをそろえて判断してほしい」と注文。大阪市福島区の女性会社員(29)は「せっかく感染者数は落ち着いてきたし、あと1カ月くらい様子を見てもいい」と早期の解除を心配した。【野田樹、石川将来】

毎日新聞 2020年5月2日 21時21分(最終更新 5月2日 21時21分)
https://mainichi.jp/articles/20200502/k00/00m/040/245000c

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:27:06 ID:Ngp+iQaF0.net

近隣府県と連携したほうが良いんじゃない?
井戸知事とは仲悪いのかもしれんが。

あと、解除基準を決めるなら再自粛基準も同時に決めとかないと感染者増えた時の再自粛が難しくなるぞ。

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 00:15:23 ID:Cos3R9RW0.net

大阪都構想って名前からすでに田舎者の東京への劣等感満載

20 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:07:44 ID:Ukn8XAuJ0.net

せめてGW明け2週間後の20日前後の検査結果を
確認してから判断にしろよな・・・

早けりゃいいってもんじゃないでしょうよ?

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:30:39 ID:Y7wx1JMP0.net

勝手に解除して何かあったら
「基準を策定しなかった政府の責任だ!」って言い訳するの目に見えてるし
感染増やしても責任なんてとらないし

67 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:27:34 ID:dsuwMsOQ0.net

最近、こいつの暴走が目立つな
アホなことしないで大人しく国に従っておけ

41 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:26:21.45 ID:syRim/WB0.net

割と出口戦略狙いなんだろうなこの感染者数は

実際のところは「補償できねーから働けよ」なんだろうが

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:11:58 ID:oerG+tCt0.net

国の専門家会議は疫学の専門家なのか知らないが、政治の専門家では無いからな

政治家彼らの話を真に受け過ぎると危険
まあやめ時は大事だし難しい

91 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 03:39:54 ID:tlmT2LQk0.net

維新に痛めつけられたパヨク、アベ以上の維新の力にかおまっかっかw

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:06:09 ID:+fHCs4ck0.net

  

中国人民軍大阪部隊!!!!

 

43 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:27:17 ID:hORwCqRi0.net

まったくそのとおり。
ゴールを設定しない今の政府とそれを求めない野党も全然ダメ。
普通、ゴールを設定して対策するんじゃねーのか。
まあ、そうじゃないからなし崩しの後手後手対応なんだよな

24 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:08:26 ID:BRHgwCll0.net

なんやなんか文句あるんか大阪以下のアホども
お前らみたいな無能集団に民国呼ばわりされたないわ

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:23:52.28 ID:ecq5/Ya30.net

>>1
バンザイ突撃ですね、分かります。

63 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:12:16 ID:FZ2SbFSQ0.net

>>60
会見で全て経緯説明されてる。
それすら見る気がないなら、消え失せろ

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:13:38 ID:nMqgQLC80.net

吉村がアホすぎて大阪の壊滅も待ったナシだな

59 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:56:25 ID:4UzpNyfw0.net

>>56
だれも責任をとれないし、とらないから、知事がどっちを優先するか決めちゃう。
早く決めたら、府民も選択できる。
命が優先で、経済は優先しないなら、経済が大切な人がほかに移住。
経済が優先で、命を優先しないなら、命が大切な人がほかに移住。
地域の方針を、思い切って決めたら、それに合わせて行動変容。
居住地変容だ。

77 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 00:00:43.95 ID:H2PWRshC0.net

>>72
陽性率と感染源不明者の推移で予想できるという判断。
大阪は東京と違って陽性率も毎日正確に公表し、PCR検査数も多く、陽性率も最近は一桁になっている。

自粛解除を段階的に行いつつ数値の推移を見れば、一気に感染爆発にはならないだろうという判断だろうね。
まあ、何事も100%はないが。

7 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:03:20 ID:Q9hD3RPr0.net

無理やで
虚栄心

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:43:35.89 ID:u0N9cJ4O0.net

たこ焼き
つるメス
焼肉
西成
ハンチン
ナマポ
ええまちやでTHE大阪国

34 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:14:31 ID:d5onr1zj0.net

インバウンドもパチンコ屋も商売人はそんなモンやで商売商売

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:06:44 ID:A4shyUEH0.net

第二波待ったなしw

101 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 10:33:13 ID:jRhDZWO50.net

死活問題の自営業や企業は歓迎、雇われ側のサラリーマンは悠長に続けて欲しい

と意見割れてるな。

>>88
企業では特定警戒都道府県への移動、そこからの移動はするなとお達しでているとこ多数だからそれはない。もしクラスターしたらその企業ぶったたかれるから。
パチ屋が見せしめに晒されたんだから

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:43:58 ID:rmcQWdsB0.net

東京と同じことをする合理性はまったく無いぐらい数字が開いてきたからね。
政府が出さないならそりゃそうするしかないね。

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 09:44:14 ID:tlmT2LQk0.net

パヨさん、大っ嫌いな維新が大活躍で発狂寸前w

75 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:58:10.88 ID:LmP0cObI0.net

どのみち長期戦になる
ウイルスと共存考えないと
さっさと解除して経済回せよ
自粛してほしかったら、保障もセットにしろよ
要請なら守る必要なし、ひと月やったからもうええわ
コロナで死ぬ命も、経済で死ぬ命も同じ命
今コロナコロナしか言わない政治家は信用するな!

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:33:58.44 ID:zfAAIVJU0.net

>>48
パヨクだけ批判
吉村以前に府民の努力が見えないらしい、バカだから

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 09:53:19 ID:ISgNDdV50.net

ローソンのプライベートブランドのデザインに賛否両論
http://laai.n5gmj.org/hb?p3tvb2o/i441xx63i32.html

FGOに歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」

http://laai.n5gmj.org/lz?6nz35s/ojew4r52kkt.html

53 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:44:51.32 ID:Zo/r5TSk0.net

県境の行き来は自由なんだから、大阪だけで勝手にやるなよ

54 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:45:16.07 ID:hA1z3gIx0.net

いつまでがんばるかって
コロナ終息するまで、ってことじゃないの
そんなこともわからんのか吉村は

16 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:06:17 ID:52hIicBo0.net

維新のいつものパフォーマンス
注目を集めて支持率アップ
大阪はアホの街

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 04:15:51 ID:tlmT2LQk0.net

>>92
文句しか言えないアホ野党とその金魚のフン

85 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 00:24:44.22 ID:H2PWRshC0.net

>>84
お前は専門家をなんだと思っているのか。
専門家に自粛解除の権限なんてないし、全国の感染者数がゼロになるまで完全に大丈夫なんて言わないよ。
で、仮にゼロになるまで自粛したあと、今度は世界の感染者がゼロになるまで鎖国するのかね。

どこかでトレードオフが必要で、それが政治なんだよ。

82 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 00:12:37 ID:H2PWRshC0.net

>>79
専門家がリスクが高いと判断した基準は何?
その基準が数値として客観的に出てるなら、その基準以下であれば経済を再開するという方針はありだよね。
しかし、我々に一度でもそれが示されたことはあったか?
ROすら公式には出てないけど。

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:19:28.63 ID:Qnsa3yJA0.net

>>30
相手側に優れた軍師が居たら狙い撃ちだな
コロナが見過ごしてくれるかどうか

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:13:48 ID:ZKVhdo7X0.net

愛知ならともかく大阪が自粛解除とか笑うわ
まず兵庫と話し合ってコロナ対策で協調することから始めろや

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 00:01:43.80 ID:H2PWRshC0.net

87 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 00:55:07 ID:rre1cWqm0.net

大阪市内の会社
不要不急だけど通常どおりの会社でコロナ出たよ
会社は当初隠してたし、今も全体の周知はなく知らない人もいる、当然業務はいつもどおり変わらずだ
自分は数日前からのど風邪のようで咳も出だしたが、明日はワンオペなので出勤するよ
通勤時はマスクするけどな、あとは知らんな
吉村はん、いま解除臭わせたら大阪死ぬで、
休みの奴らも3月三連休なみの浮かれっぷりやで

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:28:00 ID:E9Z7me/30.net

専門家の数理モデルより、吉村さまの感性と勢いのが
正確ってんだからもう神だな

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:05:18 ID:GokzdMyg0.net

吉村知事は橋下さんの優秀な部下
死人が出ても経済回せ
橋下さんの教えを忠実に守っている

27 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:10:43 ID:n0XxOc1z0.net

吉村兄さんほんとにわかってはるわ
うちの知事がこの人でよかったと震えるほど感動してる
他の政治家の目線って庶民生活や庶民感情からズレてるのよね

36 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:17:39 ID:y+8iisLh0.net

>>34
大阪はインバウンド依存が酷かったから史上最悪の不景気が来るかもな。

北海道もか。

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:04:07 ID:ROMN8KaB0.net

ヒント : ニギチン

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:52:50 ID:NGn+jJ+P0.net

大阪府の公務員や表に出てないアドバイザーも優秀なんやろな
京大卒の職員とか大学の専門家とか

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 02:36:00 ID:QDn26lC+0.net

8割減のシミュレーションが正解だったので、あとしばらく続けないと元の木阿弥

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:11:21 ID:UlWnNMFz0.net

一度コロナの弱点わかったとか言って失敗してるのにまたやるの?
この人学種能力0か?

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:44:34.81 ID:mz9v3CFR0.net

>>50
専門家が感染状況を分析し、緩和や解除した場合の影響を考え緩和や解除の是非を判断し、
知事は「最終的な解除や緩和の決断を出す」だけで、
ドシロートの吉村が専門家に先んじて独自の指標だの期限の設定だの考える余地は一切ないって意味だが?

52 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:44:34.81 ID:mz9v3CFR0.net

>>50
専門家が感染状況を分析し、緩和や解除した場合の影響を考え緩和や解除の是非を判断し、
知事は「最終的な解除や緩和の決断を出す」だけで、
ドシロートの吉村が専門家に先んじて独自の指標だの期限の設定だの考える余地は一切ないって意味だが?

38 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:21:07.49 ID:NGn+jJ+P0.net

ゴールが無いと気持ちが持たないからな
テレワークは維持しつつ衣食住に関するところから自粛解除でいいだろう

クラスターの源になるライブ、イベント、スポーツジム、ナイトクラブ、パチンコ、カラオケなどは自粛継続で

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:28:56 ID:FZ2SbFSQ0.net

>>65
5/4日の国の方針を踏まえて、5/5日に指標を出す。
国が具体的に指標を出すならそれに従う。
だそうだ、よかったな。

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:09:20 ID:yR3AFr3z0.net

>>5
あんなので世論操作できるのか大阪
頭大丈夫なのか?大阪人

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:03:23.16 ID:mz9v3CFR0.net

>>58
「吉村知事が国に先んじて、要請解除に言及した」
ってあるだろ?
国の専門家に先んじてやっちまってるんだわ、既に。
例の
「3連休の兵庫大阪間の移動自粛」
なんかも、専門家はそんなハナシは1mmたりともしてはおらず、
専門家の3週間先までの厳しめの分析見ただけでなんの調整もせずにぶち上げたんだわ。
言ってることとやってることが全然違う男だよ、こいつは。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事