【地震】東京都民集合!!   2

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:09:07 ID:Nyej6WXFd.net
結構揺れた
ちな世田谷

前スレ
【地震】東京都民集合!!
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588697903/

893 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:47:43 ID:p0Adh3aM0.net

>>857
自然災害相手にギリギリもクソもないけどな
予想つかんし

171 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:17:51 ID:zTa2MXIW0.net

>>104
ワイ葛飾区、スタメン落ち😭

318 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:23:34 ID:0T0zBQKy0.net

これが人類補完計画か

236 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:20:22 ID:onkJS8C60.net

>>209
液状化減少ヤバそう

959 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:49:15 ID:fr/Qqdyad.net

町田

784 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:42:44 ID:Zoyp99xha.net

>>729
iQOS充電出来んから紙巻きとライター入れたほうがええで

212 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:19:27 ID:p4jhzyRK0.net

府中って多摩の王様だよな

858 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:46:02 ID:ev0uMpow0.net

災害対策最強って中国地方の瀬戸内海側なんやろか

160 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:17:29 ID:A+I7KL570.net

実際直下来たらどうなるんや?ビル群全部倒壊するんか?民家も死ぬ?

819 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:44:31 ID:TuUtKR6K0.net

3とかカスやん

126 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:16:13 ID:y8c8lmkX0.net

なんだかんだ23区で震度6弱以上を観測したのって、ここ最近はないし大丈夫やろ

223 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:19:49 ID:DJq+4WM60.net

東京は大震災起こったら地震で逝けた方が楽やろな
後が地獄やとおもうで

741 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:41:19 ID:RoZ2B6hg0.net

すまんガチで眠れないやがどないしてくれんねん

415 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:28:26 ID:TuBtDEig0.net

近いうちには震度5来てその後に本震って流れか?
非常食とか用意しとかな

951 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:49:04 ID:JJ9VYlKvd.net

町田

400 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:27:27.46 ID:y8c8lmkX0.net

>>364
2014/5/5 5:18に起きた地震

245 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:20:44 ID:djqZKGisM.net

これ割とマジで前震ちゃうか?
最近多すぎや

639 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:37:25 ID:m3Kk8p0K0.net

>>597
1年間の国家予算程度の被害で済むってどんだけ楽観的な予想やねん

626 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:36:56 ID:r4HMrkTT0.net

>>517
晴美トリトンがあるしドラマの街とかになってるんですけど😡

981 :風吹けば名無し :2020/05/06(水) 02:49:47 ID:SkW0ub8O0.net

>>946
なんでキレるねん

746 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:41:29 ID:KY3zgiukd.net

>>644
2.7kgは重すぎる

573 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:34:42 ID:bB5Col0TM.net

>>555
最近マンションばっか建てとるで🙄

319 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:23:36 ID:1TrLNNVGr.net

>>285
田田の汁なし好き
立川だけどマシマシよりこっちだわ

360 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:25:35 ID:QLLHt8LU0.net

最近長野でも地震多いんよな

132 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:16:20 ID:04B2G+fFa.net

気象庁なんか言えやおら

826 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:44:52 ID:UV4dzf2NM.net

津波来たとしてワイ田端は標高足りてるよな?

567 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:34:18 ID:Bo6GjBXC0.net

>>536
RCは強い
阪神大震災でも1981年以降のRCは強かった

596 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:35:47 ID:8k897Eag0.net

>>581
そもそもネットつながるか?

293 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:22:28 ID:/Cn8bePK0.net

>>264
日暮里の駅近くのタワーにある肉屋がうまかったな
>>270
ちょっと行ったら山谷やけど別になんもないで

422 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:28:42 ID:DRAjtX1n0.net

>>411
近所やんけ!

225 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:19:52 ID:Tie7d0+O0.net

千代田区民おる?
神田区の方で

534 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:33:07 ID:h4qyhtdaH.net

>>433
ワイは木場やがこの辺全部あかんな

993 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:50:01 ID:fQiDt5eLM.net

>>967
は?エアプやろ
めっちゃええで

740 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:41:19 ID:Gl4ZSkvT0.net

いまのタイミングで阪神淡路、東日本級来たらどうしようもないよなぁ
海外からの援助もないし
戦争並みに悲惨な事なりそう

690 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:39:18 ID:xrqdP0bJ0.net

>>605
かわE

285 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:22:18 ID:Nyej6WXFd.net

>>277
立川にもあるんか
立川の二郎よりダダの方がうまいわ

931 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:48:42 ID:n24axOts0.net

>>914
でも四季があるから

696 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:39:35 ID:/UI15q/qa.net

>>104
世田谷なんか最弱打線側やろガイジ
目黒入れろや

200 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:19:05 ID:Nyej6WXFd.net

>>187
なんで嫌なん?

292 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:22:26 ID:yD2WGXIEp.net

茨城南部のあたりこんなことがもう10年近く続いてるけどいつ本番来るの

807 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:44:01 ID:jk07cz6g0.net

何度か大したこと無い地震で緊急地震速報を流させる

人間は「またか、どうせ今回も大したこと無いだろ」と油断するようになる

最強クラスの首都直下型地震

高度な心理戦

948 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:48:59 ID:62TlZDQkd.net

町田

154 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:17:20 ID:FcQvDNzOa.net

なんかほんまに来そうやね関東直下型地震
後始末は任せとけよ

307 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:23:03 ID:bDQEs9XM0.net

わい杉並区民、標高・地盤ともに申し分ないので大地震来ても戦える
火事ぐらいしか驚異がねぇわ

523 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:32:36 ID:xrqdP0bJ0.net

>>487
ワイのとこ最大4メートルの津波来るって書いてあったわ

953 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:49:05 ID:JJ9VYlKvd.net

町田

782 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:42:43 ID:Ilk60l1Aa.net

>>721
関東直下は2011年年時点で30年以内に来る確率が7割と言われてる

357 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:25:20 ID:fwC6o3JdM.net

>>323
先に揺れたよな

841 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:45:17 ID:FcQvDNzOa.net

>>814
いまめっちゃ安いで
リッター104円

262 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 02:21:19 ID:ZS5SNQsI0.net

流石にもうアラート消すわ。命を刈り取る音やろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事