ハードロック好きなやついる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:42:25 ID:gWNu/4t900505.net
メタル厨は帰って下さい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 23:09:44.370 ID:gWNu/4t90.net

久しぶりにジャーニー聴きたくなってライブ探したけどこれカッコ良すぎる
https://youtu.be/-RHzhxfUMsM

新しいボーカルのフィリピンの人も上手いしスティーヴペリー彷彿とさせる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:53:45 ID:vwS7v2qN0.net

俺はクラッシュとかのガレージロックが好き

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:58:25.323 ID:9JXrwJnn00505.net

僕パンクロックが好きだ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:02:03.555 ID:3NnMvW2c0.net

ディープ・パープルとかMr.BIGとかが好きでそこから転じてハードロック調のオルタナティブ・ロックジャンルであるポスト・グランジに一昔前ハマってた
でも日本でポスト・グランジが好きっつってもニルヴァーナのイメージで「ハードロックじゃない」って先入観持たれて全然理解が得られないのが寂しい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:04:58 ID:3NnMvW2c0.net

>>19
オルタナティブ・ロック
ハードロックではない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:15:13.463 ID:3NnMvW2c0.net

>>33
ロック自体が死んでる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:47:40.433 ID:xVvttG2600505.net

人間椅子はハードロック?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:43:36 ID:1zl2iM48r.net

70'sハードロックが好き

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:35:08 ID:zrf/PUMu0.net

スコーピオンズ好き
ウリジョンロートがいる時代が特に

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:58:41.878 ID:gWNu/4t900505.net

>>8
ニール・ショーンってマジで上手いよね
ハードラインとかバッドイングリッシュも好き

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:54:19 ID:Wvoy2eYZ0.net

ガンズ&ローゼスはダメ?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:14:27.662 ID:3NnMvW2c0.net

ものすごく大雑把な俺のイメージで言うと
泥臭かったらハードロックでダークまたは異常にテクニカルだったらメタルって感じ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:56:59 ID:w3d0+eBe00505.net

というか今のメタリカはハードロックだよね?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:44:36 ID:ZKIujQ+v0.net

acdcとかエアボーンか?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:04:35 ID:EofjRKLS0.net

マイケミってどのあたりのジャンル?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:53:13 ID:1zl2iM48r.net

>>54
ヘアメタル
モトリーやWASPやRatt達ね

そう
サバスもね

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:40:50 ID:yHYXnTqGp.net

ドッケンとかどう?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:58:03.182 ID:gWNu/4t90.net

>>57
>>59
むしろ代表格だろ
渋めのハードロッカーからすればどうか知らんが

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:27:39.164 ID:ppSUTA120.net

ここまでSKID ROW無し

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:59:34.198 ID:gWNu/4t900505.net

>>9
今のメタリカ知らんからなんとも言えない
デスマグネティックスまでは聴いてた

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:03:15.826 ID:gWNu/4t90.net

>>15
マイケルのイメージしかない
俺が今ハマってる女性ギタリストはLari basillio

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:03:15.826 ID:gWNu/4t90.net

>>15
マイケルのイメージしかない
俺が今ハマってる女性ギタリストはLari basillio

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:14:18.633 ID:w3d0+eBe0.net

ツェッペリンって神格化され過ぎてる感がないかね?
同じ位の時期のスコーピオンズとかも凄いよね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:52:09 ID:gWNu/4t90.net

>>45
好みだし変じゃないとは思うけど
ヘアメタル系ってこと?

>>48
ZEPとかシンリジィとかクイーンとかその辺?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:46:41.528 ID:gWNu/4t900505.net

>>3
うむ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:55:55 ID:gWNu/4t900505.net

>>5
うむ
和嶋とかモロにハードロックがルーツっぽい

>>6
うむ
ジヤックダニエルのイメージしかないが

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:13:53.789 ID:ttH1Nx7N0.net

ナイトレンジャーももう歳だし日本に来なくなる前にライブ見ておきたい
ヴァン・ヘイレンは何年か前に誘われて見に行ったわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:27:45.951 ID:xVvttG260.net

見てないけどサウンドガーデンとオーディオスレイブみたいなもん?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:59:53 ID:Y4JWkvvl0.net

>>60
いやジャンルとかあまり気にしてないんで

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:29:46.962 ID:gWNu/4t90.net

>>40
大好き
今のバズはもうあの頃の美形な面影ないが

バンドはボーカル変わって違うバンドになってしまった

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:42:38 ID:1zl2iM48r.net

メタルは全般苦手だな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:56:50 ID:lRM7H8AN00505.net

ジャーニーが一番好きです

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:07:17 ID:8uBO44Hc0.net

AC/DC好き

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:17:48.676 ID:gWNu/4t90.net

>>30
ヴァン・ヘイレン観に行けたのはマジで羨ましい
(彼らが)生きてるうちに観たい

>>31
スコーピオンズはドイツでは英雄なんじゃない?

>>32
うーん言葉では難しいけど聴いたら全然違うと思うよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:41:49 ID:1zl2iM48r.net

ハードロック好きでLAメタル嫌いって話すとおかしいって言われるんだがそんなに変か?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 23:15:52 ID:gWNu/4t90.net

>>64
なにそれ
そこまで知らんがよくフィリピンからこんな逸材見つけてきたなとは思う

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:19:21 ID:SNe2y2k40.net

ハイウェイスター

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:10:13 ID:3NnMvW2c0.net

>>23
ニッケルバックやドートリーはポップ寄りだけど一応ポスト・グランジだな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:54:44 ID:1zl2iM48r.net

>>56
ガレージもその頃が良かったな
90's後半以降はチャラいわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:19:48 ID:gWNu/4t90.net

>>27
ニルヴァーナとかスマパンみたいなグランジも普通に好きだよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:00:15.488 ID:1olgCruR0.net

オリアンティ今何してんの

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 23:00:54 ID:WF5JX9Ca0.net

筋少はメタルに足突っ込んじゃってるかな?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:43:36.004 ID:ezd/74bnd0505.net

モトリー・クルーはハードロックですか?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:45:13 ID:8uBO44Hc0.net

ジミヘンのウッドストックのライブとか見てると
正にハードロックが産声を上げたって感じしてちょっと感動する

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 23:23:57.432 ID:gWNu/4t90.net

>>66
さんくすググってみる

あんま関係ないけど最近フィリピンって音楽のレベルめっちゃ高いんじゃないかと思ってきた
これとかマジでビートルズかと思ったもん
https://youtu.be/3jpRzWk0saA

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:43:08 ID:FWmajwUs00505.net

ハードロック工業

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:14:42.006 ID:qxUGJAJl0.net

なんか古い名前しか出てこないけど
ハードロックって実はもうないの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:10:16 ID:gWNu/4t90.net

>>21
一昨年くらいにナイトレンジャー来日した時行こうかと思って結局やめた

>>22
絶対知らないだろってやつがよくAC/DCのTシャツ着てるよね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:13:12.424 ID:gWNu/4t90.net

>>24
けっこう有名だと思うけどそんなに聴いたことない
なんかハレルヤ言ってる曲くらい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:24:39 ID:3NnMvW2c0.net

やや新しめのバンドで比較すると
アスキング・アレクサンドリアとWe Are Harlotが分かりやすい
両方とも同じボーカルだけど前者はメタルで後者はハードロック

アスキング・アレクサンドリア
https://youtu.be/7appuMrrn7U

We Are Harlot
https://youtu.be/QgAePWNnhI0

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事