【NoStayHome】西村康稔経済再生担当相「公園、博物館、図書館や美術館は活動を再開できるようにする」  [ちーたろlove&peace★]

1 :ちーたろlove&peace ★:2020/05/03(日) 15:38:28 ID:nrvp/3mV9.net
2020/5/3 11:05 (JST)

西村康稔経済再生担当相は記者会見で、新型コロナウイルスの重点的な対策が必要な「特定警戒都道府県」でも公園、博物館、図書館や美術館は感染防止策を徹底した上で活動を再開できるようにすると述べた。
https://this.kiji.is/629499358851384417

330 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:55:43 ID:4c6BnEnG0.net

美術館、常設展なら普段からがらがらだけど
有名なのは混み混みだ

632 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 01:26:14 ID:l/JlX5JL0.net

特別展はテレビ局だから電通?

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:33:45 ID:Elv3QB7k0.net

これも佐藤・岸つながりの人物か。

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:47:41 ID:zCG8W3E60.net

公園、博物館、図書館は再開してもいい

ただし、美術館はダメだ
地方からも人がくる
毎月、コンペや団体展が開催される
会場ごとに三密の対応ができない

475 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:50:18 ID:m12gV6+B0.net

田舎の図書館なんて昼間年寄りばかりだぞ!
規制しないと感染拡大しても知らんぞ!

83 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:53:00 ID:vqPEns3h0.net

不要不急

何のためにこの言葉使ってたのかな。これらの施設が開くなら今までやってきたことの意味が…GWでどうせばらまかれちゃうし、集団免疫にでも切り替えるのかな

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:42:02 ID:dqcx/Trt0.net

ずれてますなあ。天下り先つぶせよ。

512 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:18:53 ID:B0EUphDV0.net

>>440
いいね
そういうインセンティブはあっていいと思う

288 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:42:04.72 ID:BDslo53G0.net

図書館って乞食が集まるからね。

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:23:03 ID:MfdTbkMt0.net

現状でも公園に親子連れがあふれてるわけだが。

318 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:51:55 ID:Elv3QB7k0.net

書籍の表紙って殆どコート紙だよなポリエチレンの

134 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:00:39 ID:aEUztKYE0.net

美術館は密だからなあ
狭い部屋に数百人がごった返してる
有名作品の前から誰も動かないし

540 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:59:27.74 ID:yGSOmNsM0.net

美術館とか不要不急の代名詞なのに何故優先度高いの?

507 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:13:26 ID:lZ/RXfCs0.net

>>1
フランスは、これらの施設は一番最後にしてるんだが

598 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 10:43:18 ID:z7LedV8U0.net

図書館は貸出業務だけしてれば問題ない

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:32:39 ID:7FdndTP10.net

あー今思いついたけど

もしかして
公園、博物館、美術館とか再開は
GW中にいけるように?
まさかとは思うけど

508 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:13:28 ID:oU9h4Er20.net

>>22面白くない

232 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:26:06 ID:N5aZ2uwF0.net

え???
自粛しないとダメなんじゃ?

605 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 12:25:32 ID:U3MMmvCq0.net

在庫をネット閲覧性の高いもので表示してくれれば
もちろん構わんよ

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:45:04 ID:BvQ/aqQG0.net

>>412
高須院長が「1人だから大丈夫」とかほざいてるしな!
医療関係者の御墨付きだ!

冗談はさておき
食事用フェイスシールド的なのが欲しいね

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:10:34 ID:o9QmMwCB0.net

パチンコ屋は??

31 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:45:01 ID:ibos+4Kv0.net

公務員のためwwwwwwwwww

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:21:41.05 ID:+Wm3iXPI0.net

>>366
それな!
感染者が触ったかもしれない本を
消毒できずに、次の人が触ることになる
手は汚染された、ということを意識し続けられるかどうか
まあ、図書館内なら、物は食べないだろうけど
本を読んでる間は、顔を触ったら駄目だ

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:44:00 ID:W+tUsdbH0.net

>>3
防疫ではなく経済再生担当だから
任命した奴が無能

478 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:54:30.53 ID:2ls99set0.net

>>87
なんでだよ!

601 :ナゼかスルーするテレビ:2020/05/04(月) 11:51:49 ID:qfGC3/E60.net

このお友達大臣次は無いかな?

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:57:10 ID:wKf5S87e0.net

西村って何を聞いても検討しか言わない人だっけ

592 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 09:19:30 ID:pu19y+wn0.net

図書館は絶対やめとけ
あんなもんしばらく無くても経済に影響皆無だろうが
図書館は本と無縁な老害やホームレスが群れで集まるからマジで危険
生活必需施設でもないのに開ける意味が分からない
バカなのか?

262 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:33:33 ID:BmtTmNyM0.net

図書館再開やったあ

148 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:02:31 ID:cguT8fm50.net

水族館は?動物園は?

287 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:41:56.00 ID:P7EmvV2W0.net

>>284
だから予約制で入場制限

385 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:18:29 ID:HIjvIF070.net

本の間に咳とか息吹きかけるだけで
なんか長時間ウイルス閉じ込めそう

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:40:01.98 ID:eMAAHIOjO.net

美術館混むからね。入場制限しないとクラスターになるよ、マジで

243 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:29:53 ID:dIylw/ZA0.net

自粛するのがアホらしくなってくるわ

21 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:44:12 ID:j9e8VFJK0.net

滑り台にテープ貼ってる奴アホだろ
さっさと外せやボケが

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:44:59 ID:yIWV+Qa10.net

よかった美術館行きたかったんだ

461 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 18:38:48 ID:xUCNNFVb0.net

ディズニーもUSJも中旬に開くように動いてるらしいし
31日まて待たないだろ
補償ないし

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:56:47 ID:qplI5PTN0.net

そもそもコロナなんて大した病気じゃないだろうにどうかしてる

248 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:30:45 ID:ZB0k6BUS0.net

これはいいんじゃない
各施設は事前に予約制で入場制限すれば?

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:04:02 ID:/XlMzrkE0.net

>>145
決裁するのは大臣だから大臣が決めたんだよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:44:04 ID:KqyOu5CO0.net

クラスター実験だろうよ。

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:20:23 ID:HIjvIF070.net

博物館とか美術館とか不要不急過ぎるし
本の共有もウイルス移りまくりそうだし
再会する必要ないだろ
アマゾンキンドル無料の権利でも配れよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:44:19 ID:QiuMmT+b0.net

ホリエモンも言ってだろ
ホリエモンが今まで間違ったことあるかよ
堀江の言ってる通りはやったら全てうまく行くんだよカスが

573 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 00:25:30 ID:XNJtBMwD0.net

>>13
世の中には国定公園とかありましてな

422 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 17:49:23 ID:+Wm3iXPI0.net

>>409
そうなんだけどね
海、山もオンシーズンには、人だかりだし
レジャーで行く場所が閉鎖されてるとなると、
なおさら人が集まる

アメリカで対人距離を取る条件でビーチを解禁して、
みんな集まってきて
ロサンゼルス郡のビーチ閉鎖したら、となりの自治体のビーチに集まり
オレンジ郡のビーチも追加で閉鎖になってた

549 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 23:10:48 ID:6c65oNC/0.net

パチンコで感染者が出てない
スーパーでも感染者がでてない

603 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 12:23:10 ID:U3MMmvCq0.net

>>597
いや、棚を眺めるのが好きなのよ俺は。

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:37:07 ID:WkSTCzWY0.net

図書館はオ−ブンレンジ形みたい殺菌できるマシーンあるよ
豆知識な
だから心配ない
都道府県の大きな図書館はあるんじゃないか

200 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:14:58.74 ID:+hYFc63B0.net

上野にある博物館や美術館なんて密どころじゃない

延期になっている
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 はコロナ感染激熱イベント

抽選にするの?入場制限?

227 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 16:23:57 ID:uIpyivzr0.net

公園の遊具使用禁止はさすがに子供たちがかわいそう

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事