元スレ
1 ::2022/11/26(土) 12:11:42.08 ID:25M94FPi0●.net ?2BP(2000)
ゾコーバ服用 実際の声 埼玉県三芳町にあるふじみの救急病院
国産初のコロナ飲み薬「ゾコーバ」 実際に服用した患者の”その後”は?
TBS 2022年11月25日(金) 20:56
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/214232
332 ::2022/11/26(土) 23:58:36.88 ID:JIcZpI500.net
226 :ニーリフト(ジパング) [CN]:2022/11/26(土) 15:11:56.45 ID:iZwVzaxG0.net
>>2
その年まで生きてきてそんな事しか言えないのか?
106 ::2022/11/26(土) 12:43:41.64 ID:GzCvzB+d0.net
ウィルス量が4日目に30分の1にまで激減するらしいね。
めちゃくちゃ有効じゃないか。
なのに何故かネガティブな意見が医者から多いのだが。
73 ::2022/11/26(土) 12:29:05.56 ID:DdercOAX0.net
>>63
まぁそうだよね、治療法が確立されてない(または確立されてるとはいえ歴史が浅い)わけだし
134 ::2022/11/26(土) 12:58:41.81 ID:XBfrbW+y0.net
279 ::2022/11/26(土) 17:33:53.44 ID:xu9UwJEQ0.net
アメリカに潰されないといいがな
とういかワクチン有料になるからOK出たのか
248 ::2022/11/26(土) 15:48:17.00 ID:3pAUQyEs0.net
マスコミはネガキャンしてたぞ
8日で治るのを7日に縮めるだけですって半笑いで言ってた
48 ::2022/11/26(土) 12:23:46.80 ID:+SMSTDyl0.net
293 ::2022/11/26(土) 18:20:39.24 ID:ZhIVAsS40.net
50 ::2022/11/26(土) 12:23:56.88 ID:h7ilv5zn0.net
358 ::2022/11/27(日) 13:20:36.73 ID:nQyln8Ci0.net
91 ::2022/11/26(土) 12:34:11.01 ID:B+6n/Ruw0.net
335 ::2022/11/27(日) 03:13:23.01 ID:tXxEZAN40.net
>>1
前回の承認が見送られた7月にはまだ安倍元総理の影響も強く残ってたし、まさかの壺案件だったのかな、これ
日本にコロナを制されちゃ都合が悪い勢力とか
176 ::2022/11/26(土) 13:27:06.33 ID:5uNrkFmC0.net
147 ::2022/11/26(土) 13:06:26.60 ID:m19xhLOl0.net
やったーと喜んでる方へ
政府は来年早々の新コロ五類に向けて
手続きに入りました、ゾコーバは
ワンセット七万、全て自己負担に
なります、ワクも一発三千円程度です
345 ::2022/11/27(日) 06:33:59.50 ID:vBYXvBxG0.net
207 ::2022/11/26(土) 14:19:55.60 ID:1chjvMuI0.net
治験の謝礼額や再就職保証に依って評価が違う
スポット謝礼では無理筋
老舗と別分野からの新興との違い
163 ::2022/11/26(土) 13:14:41.59 ID:GzCvzB+d0.net
>>160
乳幼児にワクチン打って大金を稼ぐか。
悪魔としか言いようがないな。
273 ::2022/11/26(土) 17:02:48.20 ID:BxHrRs360.net
156 ::2022/11/26(土) 13:09:17.64 ID:+I7Edgiw0.net
131 ::2022/11/26(土) 12:57:32.21 ID:GJH9eSNd0.net
アビガンは同じぐらいの効果なのにアベがーが承認を潰したから
295 ::2022/11/26(土) 18:22:49.56 ID:dgW4Y+gb0.net
317 ::2022/11/26(土) 20:06:00.72 ID:JIcZpI500.net
>>315
他と同じなのにこれだけ気軽に使おうとしてるのが理解できないって話
薬局に置くとか言ってんぞ
184 ::2022/11/26(土) 13:37:42.43 ID:86guzhi+0.net
128 ::2022/11/26(土) 12:56:56.88 ID:xrADQ3ND0.net
>>121
数万の薬を3割負担じゃなく薬局で10割負担で買いたいの?
薬局で買えるようになるというのは病院への受診制限の健康保険の制度改革とセットだろう
232 :デンジャラスバックドロップ(茸) [ニダ]:2022/11/26(土) 15:19:02.98 ID:YIYsfXx80.net
まだ市販はされて無いんだな
コロナにかからんと病院行って「ゾコーバ寄こせ下さい」
って言ってもいかんのだな
53 ::2022/11/26(土) 12:24:20.80 ID:A8xtE3Fu0.net
>>27
なればわかるが通常熱覚ましと咳止めで7日も症状は続かない
360 ::2022/11/27(日) 17:35:09.36 ID:yBjl0FSt0.net
どんなもんかと思って添文見たらゴミみたいな結果でワロタ、こんなので通っちゃうコロナマジック
90 ::2022/11/26(土) 12:33:37.09 ID:yrAPeqYV0.net
>>41
ゾコーバは配合禁忌が多いし催奇形性があるから使いにくいって言われてるね
パキロビットとかいう薬が良いらしいんだけど手続きが大変でこれも出しにくい、かつ配合禁忌はやっぱ多いとか
359 ::2022/11/27(日) 16:43:26.06 ID:/emLc4Kz0.net
>>349
効いたと思ってるだけ
飲んでなくても劇的に体調回復してる
133 ::2022/11/26(土) 12:58:37.26 ID:GJH9eSNd0.net
そもそも塩野義って中華企業と組んでたような
チャイナマネーも相当入ってるよw
182 ::2022/11/26(土) 13:34:07.14 ID:rXrCG6t00.net
98 ::2022/11/26(土) 12:37:13.64 ID:15KHOTps0.net
286 ::2022/11/26(土) 18:09:52.82 ID:rcA63tod0.net
>>206
ウイルスの増殖を抑えるメカニズムだから型とか関係なく有効なのに薬価が安いから握り潰された説ある
74 ::2022/11/26(土) 12:29:06.56 ID:/JOWyZGd0.net
258 ::2022/11/26(土) 16:07:23.18 ID:4Uj/b9Z40.net
>>253
虫下しはワク副反応にも効くから大人気、値がどんどん上がってら。
179 ::2022/11/26(土) 13:31:00.86 ID:MsprhzNw0.net
352 ::2022/11/27(日) 10:32:10.33 ID:vQsK4lzH0.net
タミフルやリレンザも回復する日数が1日2日早くなるだけよ?飲んで数分でスッキリな訳ないでしょw
196 ::2022/11/26(土) 14:04:22.95 ID:GJH9eSNd0.net
塩野義の株価も承認発表直後のPTSでは上がってたけど
ザラ場ではダメだったねw
66 ::2022/11/26(土) 12:26:56.00 ID:0zZEa13a0.net
肺がやられると結構人間弱いんだよな
インフルより少し強めでほぼしにかけた 呼吸困難になるから
172 ::2022/11/26(土) 13:22:23.12 ID:86guzhi+0.net
>>3
あー。おれが聞いてる未接種4人での感染と同じ1日で終了コースね。
未接種は38度台だどな。
みんな射たなきゃなんともなかったんだよ。
デルタを厳戒態勢で自粛してれば今頃、ワクチン予算で
1億総好景気だった
96 ::2022/11/26(土) 12:35:51.58 ID:IuJiwhtL0.net
アメリカの薬も効果高いっぽいけどオミクロンになってから症状が全体的に軽くなって
処方しても患者に断られるケース多いって話
166 ::2022/11/26(土) 13:15:27.05 ID:Azj1+H0j0.net
ウイルス量が1/30になるってことは
他人に移さない効果は確実にあるんだから
2枚目のマスクを手に入れたようなものだ
入院患者の扱いも少しは楽になるんじゃね?
94 ::2022/11/26(土) 12:35:16.32 ID:3ATz0ZKv0.net
正直タイレノールでも熱は翌日には下がったりするのよただの風邪だから
後遺症が出にくいみたいな効果があるといいんだけどなあ
>>3
普通に高熱だして発症するんじゃワクチンの意味‥
しばらく接種箇所痛いのに
16 ::2022/11/26(土) 12:16:47.54 ID:Azj1+H0j0.net
>>9
少なくとも家庭内感染を抑える効果はあると思う
180 ::2022/11/26(土) 13:32:38.67 ID:JxupaQ3z0.net