【悲報】なんJ民、とんかつ屋のメニューを見て「高い」「ボッタクリ」と批判

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:38:29 ID:xpEzgqvZ0.net

464 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:35:16.80 ID:YqFc1R6NH.net

>>443
かつ一ってこれ?

282 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:14:47 ID:/ZnHlscoa.net

自殺した豚カツ屋の店主って慶應経済卒やろ?
慶應から飲食
要領が悪すぎるんや

204 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:04:02 ID:Pu58AQMT0.net

個人商店がダイエーやジャスコに駆逐されたように
こういう店もそのうちなくなるんだ

60 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:32 ID:NzlSwbew0.net

さぼてんと和幸ってどっちがランク上なん?

40 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:43:58 ID:qI0loo4j0.net

>>35
うるさい

133 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:56:59 ID:h8AnJGqdM.net

かつやはじめて入った時は衝撃だった
ある意味

190 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:02:40 ID:IFLQ0Rxv0.net

関東のソバ屋かけそば一杯で700円前後するのはいかがなものかと思うで

286 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:14:55 ID:70x+6jsb0.net

>>274
路面店ってのは駐車場のない街中の店舗のことや

417 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:31:33.47 ID:KXFZudFa0.net

>>407
天丼もそうやわな
ワイはてんやも好きやけど

398 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:29:31 ID:pTw+GsYJ0.net

カツサンドってパンとパン粉で被ってるのな
普通に豚肉だけ挟んだほうがいいんじゃないかな

187 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:02:23 ID:Wb4Itqmh0.net

>>151
そうか?ワイは個人店しか行かんわ
逆にラーメン屋はチェーン店の方がすき

267 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:13:16 ID:x/Nzen22r.net

>>257
はずかV

270 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:13:23 ID:/zE2Z+R3d.net

>>263
料亭!?w

380 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:27:43 ID:IzjhfnVj0.net

>>373
山岡さんか?
山岡さんも栄養抜けきったパリパリキャベツに価値は無いと言ってたわ

193 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:03:04 ID:9zYW1ff+d.net

>>181
そんなエアプのくせに臨休多発するんやろそら潰れますわ

341 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:21:07.80 ID:2PZXt3bx0.net

自粛のせいでとんかつ屋にすら行けないンゴオオオ

312 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:17:40.90 ID:yuldGWCO0.net

>>35
ストレートコーヒーが軒並み安い

294 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:15:31 ID:CmwoeW7N0.net

>>277
ステーキより満足感あるわとんかつって

421 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:31:56.87 ID:YqFc1R6NH.net

>>411
食べ放題の焼き肉よりもうまいとんかつ食え
安い焼き肉よりうまいぞ

409 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:30:38 ID:FVHnBoyLr.net

高すぎワロタこれは死んで当然だと

39 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:43:43 ID:01/1sFKyd.net

普通の値段で草

457 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:34:48.15 ID:pTw+GsYJ0.net

いいとんかつ屋は米がうまい
おかずなしでも飯が進む

321 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:18:59 ID:OeY7tL960.net

結局トンカツにとん汁はありなんか?

317 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:17:59 ID:msh5t1d10.net

>>307
朝からどんだけ食う気や豚野郎

466 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:35:23 ID:nMIGhuri0.net

今外食4ケタ当たり前やからなあ 辛いわ

307 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:17:15 ID:6U05PDW90.net

>>4
少なすぎ定期

443 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:33:37 ID:XteL95fCd.net

>>17
かつ一めっちゃ美味いよな
高いけど月2くらいで行ってまう

431 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:32:28 ID:pH9m1roE0.net

>>414
フレンズを揚げてる

412 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:31:07 ID:zYEhYTrx0.net

>>364
チー牛よりブサイクですが!?

494 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:37:48.08 ID:wyGpefq40.net

>>481
チー牛コンプ丸出し過ぎやろw
効きすぎやw

314 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:17:54.68 ID:pB6tTPN8M.net

>>222
きめえ

402 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:30:06 ID:xpEzgqvZ0.net

前なんJでオススメのとんかつ屋教えたら異常に混むようになってビックリしたわ
ワイの家の目の前で不味いんやけどな

290 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:15:14 ID:UA4vfyacH.net

松のやのミルフィーユカツ美味いんかな

451 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:34:21 ID:lUbhLaSR0.net

>>430
これな
デパートのレストラン街とかなら分かるがランチに気軽に入れるもんちゃうしな

249 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:11:14 ID:kSsCYyizp.net

数日前に「気取りやがって全員かつやしか行ったことないやろ」ってレスあって怖かったで

490 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:37:15.80 ID:spgekTOl0.net

ガチでたけえ

186 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:02:23 ID:3DtQVJ0c0.net

KYK行きたい

209 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:05:14 ID:O74y7k4n0.net

>>161
めちゃくちゃ良心的な値段設定やろ

324 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:19:17 ID:SpIflgfL0.net

>>27
ワイも蒲田に住んでた頃週一で行ってた
そしたら顔と名前憶えてもらえたわ

161 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:00:11 ID:TCZVX6bUd.net

これ見てからとんかつ屋はまったく信用しなくなった

252 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:11:51 ID:0jz1qH8/0.net

>>249
亡霊やで

22 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:41:47 ID:wsLkrzo+p.net

うーん

238 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:09:34 ID:MW7YAWv5p.net

和幸は全部おかわり自由なのと青じそドレッシングがめっちゃうまいから神
ワイの最寄りにもあったけど潰れてもう6年くらいや

420 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:31:38.20 ID:GP/XfTs60.net

>>385
細かいパン粉の衣は関西に多い気がするわ
ワイは逆に粗いパン粉が好きやけど、完全に好みの問題やね

259 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:12:40 ID:CmwoeW7N0.net

>>245
でも割と都心にはないんよね

419 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:31:37.30 ID:Dmrlw8va0.net

とんぁつって外食で食べんわ、唐揚げ定食の方が食べとる気がする

496 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:38:12 ID:HmR1OYrU0.net

>>35
ストレート安いな

50 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:46:01.21 ID:VmMIzu4ed.net

松のやの朝ロース実物のが豪華なのホンマ草


62 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:40 ID:wsPv8J790.net

キャベツ要らないんやが異端か?
シャキシャキ感がどうにも苦手 味単調やし

97 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:52:32.08 ID:z+BrjecN0.net

>>83
味は冷凍やけど揚げ物なんて揚げたてなら旨いもんや

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事