1 :アブナイおっさん ★:2020/05/01(金) 18:04:34 ID:2QlQAQLW9.net
29日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。
この日の番組には、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)がスタジオ生出演。5月6日とされる緊急事態宣言の期限が迫る中、
橋下氏は「政治家の覚悟や国民の覚悟がいるんです」と話し始めると、

「財務省とか地方の財務局とかお金のヒモを握っている方は職務として、(経済活動自粛を続けると)国が倒産してしまいます、
国家が破綻してしまいますと言うわけです。いざとなったら、こういう緊急事態だから国家破綻やむなしと。
国家破綻してもいいから、札を刷りまくって、一部、犠牲になっている人たちをサポートするんだということを国民の総意としてするのか?」と問題提起。

「国民が国家の破綻やむ無しという覚悟を持てるかです。
それがいやなんだったら、経済活動をある程度、再開しなきゃいけない。そうすると、ある程度(感染による)死亡者数は増えますよ。
死亡者もある程度、やむ無しというのか、それとも国家の破綻をやむ無しというのか、どちらかの覚悟を腹くくってやらないといけない」


https://hochi.news/articles/20200429-OHT1T50107.html

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588238484/

関連スレ
フランス首相「コロナと共存していかなければならない。いつまでも制限は続けられない」外出制限解除へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588227566/
三浦瑠麗「自粛で数多のひとの命と将来が失われる。高齢者と持病の方の医 療体制を拡充し、はやく経済を回しはじめないと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587696890/
三浦瑠麗「経済vs命ではなく、命vs命」「コロナで死ぬ命と経済で死ぬ命は同じ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586574493/
小林よしのり「経済のために短期間一気に自粛しろと?やるなら1年中自粛するしかない。短期間抑圧してもコロナ根絶できない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587803619/
小林よしのり「日本でも真の弱者はコロナ自粛によって自殺に追い込まれる。真の弱者のために、経済を回せ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587285143/

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:23:55 ID:zO+4+uEW0.net

1人1億円分刷って配布しろよ、みんな遊んで暮らそう。

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:38:29.08 ID:C7PkQxQg0.net

>>70

率先してコロナかかりなよ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 15:12:01 ID:cg64y8Qa0.net

>>278財政出動先が金持ちと外国になるからGDPが増えずGDP比の借金が増える

580兆円のGDPに対して1110兆円の借金。GDP比で世界一の借金。 

580兆円が国内総所得≒GDP←これを増やすには生活保護水準以下1000万人の日本人に法律通り
生活保護支給でGDPアップ。消費税や社会保険料の減税。水道管の交換、コロナ対策
全日本人への定額給付金20万円(逆進性のNHK料金と正反対の累進性)など国内に財政出動。

530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍←これを増やすには逆進性税推進。
消費税や社会保険料の増税、水道の外資への売却。GDPになる日本人へのコロナ対策を禁止。
 

アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍

192 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 13:47:40 ID:8aY8yPTw0.net

>>185
財政破綻の定義は文字通り、財政が破綻する事だ
無茶な国債発行で政治的信用を失う事で
通貨価値や産業が不安定化し、中央銀行も機能停止するから
財政破綻国家のように政府の財政が立ちいかなくなるのは目に見えてる。

239 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:13:14 ID:uOJqSTdw0.net

>>234
それで?
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm
これ見れば明らかだけど、どれだけ国債発行しても金利は下がり続けてる

174 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 13:19:23 ID:0o3K8srA0.net

タレント知事途中で嫌になって辞めて政治家気取りのおいしく稼げるポジション得たな
東国原みたいに

268 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:52:01.39 ID:kcwvLdOR0.net

お金なんて
バーチャルなものだから刷ればいい

367 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 16:43:40 ID:DtYdFTz40.net

なんか色々文句あるけど面倒臭いから一言!
平パニおじさんが偉そうな事言ってるんじゃないよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 19:10:35 ID:FhD8DyGs0.net

何言おうが、こいつは平熱パニックおじさんだから

272 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:56:44.63 ID:RWy3zSEb0.net

要はジリ貧を選ぶかドカ貧を選ぶか・・

279 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 15:07:43 ID:IEfXxdOy0.net

スレタイの後者は別にそんなに死なないんだよ
致死率が低いから?
違うのよ
賢い奴はどんなアナウンスが出ても自粛するからさ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:34:38 ID:L0JjdMQb0.net

日本は
ねぇ…

66 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:35:39 ID:/RMjwku80.net

ちょこっと知事やったくらいでベテラン政治家気取りはやめろ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 13:54:59 ID:8aY8yPTw0.net

>>199
理解出来ないならその程度の知能って事だよ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 19:17:10.54 ID:5sgQxcxp0.net

ほんとバカだなはしげは

137 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 23:56:45 ID:Mk4MaVri0.net

【大澤昇平】東京大学『ネトウヨには地方自治体だけでなく国が罰則を設けるのが理想的』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588310051/

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:32:48 ID:HpaWLdYu0.net

>>23
金持ちが困る

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:18:45 ID:pzBMITWe0.net

今朝のよみうりテレビ すまたんにて

アナウンサー「なんか橋下さん特権でpcr受けたとか、、、」

橋下「それねえ、めちゃくちゃ言われてて、僕2週間自宅謹慎したんですよ?
それで医者に見てもらったら最初に熱がバッとでて
その後ぶり返したり収まったりで
これはコロナの症状と同じってことで受けたんですよ
それなのに特権で受けたーとか言われて
僕ネットで今平熱パニックおじさんっていわれてるんですよ
家族にまで呼ばれてるんですよ!

wwwww

162 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 12:21:38 ID:9bGR4Mpg0.net

どれだけ刷ったら破綻するのか言わないとね

319 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 15:40:19.01 ID:CcRX3UnX0.net

声がデカいだけ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 08:01:46 ID:vov/0p9d0.net

>>1
今度は危機を煽って救世主気取りですか

中野剛志:橋下氏が以前出した「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術―かけ
ひきで絶対負けない実戦テクニック」という氏の本に『不当性や矛盾を相手に付か
れたら、感情的論争をふっかけて決めぜりふで、勝ちに持っていけばいい』と書かれ
てる。こんな人と議論などできない #tera1134
https://togetter.com/li/264478

227 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:04:16 ID:8aY8yPTw0.net

>>220
低知能の定義がーは
定義に異常に拘るんだな
そんな下らない事に拘るから低能なんだよ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 19:06:01 ID:S0CSU9mk0.net

厚顔無恥サイコパス野郎

349 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 16:06:20 ID:cg64y8Qa0.net

>>346
まあ住宅ローン難民の為には円安だろ。
 
後、世界で唯一円で納税してる国
 

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:09:50 ID:rfwygbJf0.net

平パ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 19:38:03 ID:KkUEuemM0.net

国家破綻はやべーって

263 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:44:09 ID:8aY8yPTw0.net

>>258
米中関係が貿易制裁合戦なのを見れば
日本もちょっとタガを外せばああなると言う事が分かるだろ。
戦前の日本もあんな感じだった。

結局、自由貿易から村八分され苦境に陥って戦争と言う結果だったけどね。
オバマ政権が合意したからアベノミクスはやれたんだよ
君は何も知らないんだな

首相、アベノミクス「オバマ大統領が歓迎」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS23025_T20C13A2NN1000/

168 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 13:03:48.51 ID:FfUet/a50.net

極論でも的外れでも構わんわ
政策で戦う野党にいて欲しいわな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 19:49:43 ID:RmxZa34G0.net

分かったからハシゲもさっさと氏ね

198 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 13:51:19 ID:XfuvT+kI0.net

どこのメディアも橋下の言うことに賛同してて笑った
お前らは府知事や市長時代こいつの言うこと全否定してたのに
あの勢いはどこに行った?

222 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:02:07 ID:uOJqSTdw0.net

>>214
バカだねw
世界は日本にもっと買ってほしんだよ。
勿論、その意味で量的緩和は円安誘導になるけど
それ以上に内需が成長すれば輸入が増えるから、外国にとっても利益なんだよ。
むしろデフレを続けバカみたいに緩和だけするのが無策であり
ちゃんと需要を伸ばす財政出動や減税をすれば輸入も増える。
外国にとってこれほどうれしいことはない。
しかも緩和は自体は世界どの国もやってる。

273 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:57:46.38 ID:8aY8yPTw0.net

>>267
言ってる事全部出鱈目だなw
お前みたいな詐欺師が経済に関わらない方がいい
日本の信用に関わるわ

そもそもアベノミクスで内需は相当縮小してるんだぞ。

ドル建てで見ると3割ほど減ってる計算になるから
アメリカ企業からすれば大損だよ
日本は経常黒字何十兆円も出して大儲けだけどね

これを許したオバマは優しい奴だよ
次の大統領にバイデンがなるとトランプより厳しい事になるぞ
バイデンは日本の量的緩和に反対だったからな

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:49:30 ID:hgn0jUpu0.net

橋下の大阪維新が否認され政治から引退宣言までしたんだから、わあわあ騒がず、お静かに。

281 :大恐慌の原因はパヨクの言う1ドル125円の円安ではなく増税コロナ:2020/05/02(土) 15:10:26 ID:cg64y8Qa0.net

>>1
韓国と日本は競合する企業が多いので。
 
日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
 
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:08:15 ID:xIJ9MotS0.net

破綻しねぇからさっさと刷れ

163 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 12:30:23.40 ID:VN1qNn7K0.net

欧州の国は紙幣すれないから日本の倍の消費税で財政規律を守らなきゃいけないけど
日本は紙幣すれるから人類史上最悪の高齢化を抱えながら欧州の半分の消費税で毎年借金しながら幾らでも国債発行出来るとかおかしいに決まってるだろ
何故中央銀行の国債引受けが法律で禁止されてるのか考えろ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 19:30:53.37 ID:16y0rUtP0.net

今の野党みたく、4年のんびり任期経て、議員年金GETしたら安泰やん

精神と肉体削ってトップ走り続ける安倍アホやん

189 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 13:45:38 ID:1uZvBBqx0.net

国家破綻なんてしないだろ
円安になったら株価上がるんだし

73 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:39:46.87 ID:wpZShXD50.net

>死亡者もある程度、やむ無しというのか
これ自分はカウントしてない

51 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:24:56 ID:UFj/fhUs0.net

アメリカも日本も破綻しない
何故ならアメリカの対外借金は今後減るから(笑)

246 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:26:50 ID:uOJqSTdw0.net

>>241
簡単だよ。
さっさと内需拡大しろで終わり
そうすれば、輸入も増やせる。これが一番の解決方法だし
日本も成長路線に乗れる。

>>244
矛盾してね?
日本は勝ってに量的緩和を続けてると批判してたのに
今度は協調路線を取ってるって…
しかも、日銀は明確にインフレ率が2%前後までと言ってるわけだし
それが政府とのアコードだろ…所謂期待インフレ率に掛けていたのが日銀
もっと言えば日銀はそれ以外何もできない。
財政出動は国会で決めることだからね。

しかも、協調路線ならトランプの批判も矛盾してるし
もし、これが協調路線なら国債残高を増やしても、大して円安なんて問題ならんだろw

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:07:22 ID:UliymLSb0.net

>>1

日本だけ刷らなかったら円安になる

244 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:20:58 ID:8aY8yPTw0.net

>>239
それは日本が国際協調路線で各国の合意の下に財政政策や金融政策をしてるからに他ならない
そう言う路線で努力してる麻生や財務省に感謝しないといけない。

日本が国際協調路線を捨てて世界の信用を失う事態になりG8やTPPなど自由貿易から排除されるような事態になれば
通貨価値も産業も失われてしまう。

140 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 02:18:02 ID:03tS5jFW0.net

大事な事は医療崩壊を起こさないことだ
皆が今やれることをしっかりやるんだよ

・手洗いとマスクをする(感染しない&させない)

・しっかりご飯を食べて睡眠をとる(身体の免疫力をあげることが大事)

・タバコを吸ってる人は禁煙して肺に負担をかけないようにする

・少しでも身体に違和感や不調を感じたら無理せず休む

・高齢者や疾患を持ってる人は出来るだけ自粛をお願いし無理なら人との距離を大目にとり感染のリスクを減らす

・いきなり病院に行かずに保健所(連絡が取りくければ新たに相談センター等を作る)に連絡し新しく簡易的な診療所を設けて医者に診てもらう

・少しでもコロナの症状があれば医者の判断でアビガンやレムデシビル等(リスクを承知した上)を処方し重傷者を増やさないようにする

・医療体制が整い強化されれば経済活動を徐々に再開する

長くなったが皆で乗り切ろう

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:24:21 ID:LDjyDfOJ0.net

嫌な2択だなw

308 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 15:30:33 ID:8aY8yPTw0.net

>>302
韓国なんてどうでもいいんだよ
韓国が批判したからどうって事は無いだろ
影響力皆無と言って良い
円安政策に一番影響のあるのはアメリカなんだよ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:07:23.12 ID:xWWaxto60.net

ID:8aY8yPTw0は財政破綻の定義書けないと敗北だから早くしてね
こっちもそろそろ時間だから、早くしてね、おバカちゃん

267 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 14:51:37.76 ID:uOJqSTdw0.net

>>263
2013年の記事とかw
だから当たり前だろと。
そもそもアベノミクスはデフレ脱却だぞw
もし円安が問題なら、なぜ、第一の矢を批判しなかったんだ?
オバマはTPPで輸出を増やすと言ったんだぞ
これは日本に対して輸入を増やせってこと、だからアベノミクスでデフレ脱却して
内需を増やせば米国にとっては輸出を増やせる。そりゃ、歓迎するに決まってるだろw
だからずっと言ってるだろ内需拡大だと。

>>263
米中に関しては本質はアジアの覇権争いでしかない。
でも現実に戦争は出来ないから政治上の優位性を保つために
アジア圏に支配を強めるのが狙いなだけ。
だいたい米中のどちらがガタを外したんだ?
そりゃ、どちらもでしょwだってこいつらは協調なんて考えてないし
アジアでの支配力であり、だから軍事的、技術的に緊張してるんでしょ。
しかも、その両国は批判があったからと言って制裁を止めたのか?
どっちも制裁を解除したり、強めたりを繰り返してる。
これは協調ではなくて、情勢にとって利益になるのを選んでるだけに過ぎない

91 :名無しさん@恐縮です:2020/05/01(金) 18:58:49 ID:xmSvmdBF0.net

ま、重症化しても快復する人がいるし
対策せず爆発的に増えれば治療も受けられずに死んでしまう人が増えるだけ

325 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 15:45:16 ID:uOJqSTdw0.net

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事