普通の公立共学高校に入らなかった過去の自分を殴りたいwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:55:06 ID:1zIm6bWaa0505.net
あの頃はなにも考えてなかった

もう嫌だ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:59:17 ID:1zIm6bWaa0505.net

男同士で海に行ったけどナンパなんてできなかった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:06:40 ID:f9bv7lqd00505.net

共学だったけど男女仲めちゃくちゃ悪かったし
可愛い女の子は彼氏居るから
結局彼女出来なかったぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:28:11.660 ID:8QgVV6B700505.net

>>65
推薦がメインなら部活は大事だな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:46:36 ID:UCHEPGUj00505.net

国立自慢は俺に効くからやめろ
いまだに面接で落とされたのがトラウマになってる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:58:38 ID:1zIm6bWaa0505.net

公立高校に入ってTARITARIみたいな青春送りたかった

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:06:13 ID:Mbjvr8thQ0505.net

かわいそ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:18:59 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>51
共学ってそういう感じなんだな
なんか大変そうだ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:22:49.873 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>60
意味不明すぎる
生徒は恋愛に興味ないのか?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:07:09 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>37
男女仲は学校にやってピンキリそうだな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:58:05 ID:vATKSYtT00505.net

>>13
一部だけだぞそんなの

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:08:30 ID:8QgVV6B700505.net

俺も男子校だったから分からないんだけど、
共学高校でもスポーツの得手不得手でカースト差つくの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:05:10 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>29
よかったけど
むしろ高校3年間勿体無かった感がすごい

>>28 >>30
ひっでぇな…

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:17:18 ID:f9bv7lqd00505.net

>>49
低いな
所属部活ですべてが決まるから
あとは家が金持ちか可愛い彼女が居ると下駄を履かせてもらえた

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:02:16 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>23
でも大学ではキャッキャうふふできたぞ
共学高校も似たような感じじゃないの?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 21:39:13 ID:AjDFr8GJM0505.net

共学だったが普通にブスばっかだったぞ
マジで青春してたのは一握りだけ
まあオレなんすけどね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:06:14 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>32
なんというか
どうにもならないよな

>>33
たしかに
そう考えることもできるか

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:14:06 ID:ae5cBVUf00505.net

俺は共学という名の男女クラス別高校だったぞ
女友達皆無だったしある意味男子校より生殺しだった

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:33:48 ID:PCL2H8Za00505.net

>>69
男子校って周りの女子校共学校と繋がりがあるのが普通じゃないの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:17:38 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>45
男子校よりはいいだろ
>>46
逆に避けてるだろ
>>47
それは逆に辛いな
構内にはいるのか
話しかけたりは出来そうだけどまあ引かれるかな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:04:10 ID:PpLAQl9ea0505.net

お前が過去のお前を殴ったらパラドックスで宇宙がヤバイ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:24:35.207 ID:8QgVV6B700505.net

>>51
大学進学する人もみんな部活入ってたの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:59:30 ID:UCHEPGUj00505.net

男子校は相当モテるやつか絶望的にモテない奴以外は行くべきではない
また同性が嫌いな奴も行っては駄目だ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:38:09 ID:gjwaRnhV00505.net

人生って楽しようとすると失敗するわ
マジで

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:09:43 ID:f9bv7lqd00505.net

>>39
ウチの高校は所属している部活でカースト付いていたぞ
イケメンでも帰宅部なら男子の中での地位は下のほうや

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:55:33 ID:vB4BpyaK00505.net

それでも僕は

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:26:51.172 ID:f9bv7lqd00505.net

>>63
偏差値47だと一般とかセンターで行く奴ほとんど居ないで
成績優秀者は指定校推薦か公募推薦、脳筋はスポーツ推薦、それ以外はAO
大学に行けない奴は専門に行くか同じ学園のFランにエスカレーターやぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:20:07 ID:5yJt0ZiL00505.net

>>43
金持ちじゃないけど筑附ですまんな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:56:49 ID:nvuPkQK300505.net

どうせお前じゃボッチになるだけだ
俺はそうだった

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:55:32 ID:LdSFCQYt00505.net

でもお前男同士の友情を手に入れたじゃん?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:57:25 ID:S+skFx/W00505.net

どうせ変わらん

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:03:35 ID:UCHEPGUj00505.net

>>27
おめでとう
無事抜け出せて幸いだな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:03:37 ID:LdSFCQYt00505.net

仲間だと思ってたら外道だった

>>1は地獄に落ちろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:15:45 ID:YeVGrHm300505.net

男女比1:2の高校だったけど女子がグループごとにギスギスしあってて雰囲気は最悪だった

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:00:42 ID:O3LAb1xhd0505.net

ここでこういうスレ立てちゃうようなやつは
共学だったとしても変わらないよ
むしろ逆にみじめな思いしてたかもしれないから行かなくて良かったよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:59:38 ID:t92Av3Si00505.net

わかる、俺も男子校だった
入る前は男子校でも平気とか思っちゃってるんだよな、本当に馬鹿

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:00:27 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>18
相当持てる奴ならどんな環境でも彼女作れるからな
普通のやつには無理
>>19
てか中学生なんてなんも考えてないよな進路で

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:17:40 ID:H5uEOTJx00505.net

イケメンのいなさそうな共学というのも、
ある意味ありだぞ。

まあかわいい女子も少ないし、男子多いが、
イケメンいない分、顔だけまともで発達障害のワイでも受け身でも
放課後は女子と遊びにいって、かわいがってもらえた

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:04:13 ID:AcLhW5xT00505.net

俺も男子校出身で大学で彼女できたけど永遠に心の溝は埋まらない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:10:09 ID:8CxbJwW7d0505.net

公立は田舎の貧乏人が通う学校
金持ちは私立◯◯大学付属高校に通う

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:56:03 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>2
確かに野郎と馬鹿なことはやったけどさ…

もっとこう女の子がいる青春をだな…

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:37:06 ID:gjwaRnhV00505.net

>>70
そういやなんか姉妹校があったような
特に関わりはなかったけど

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:03:00 ID:1zIm6bWaa0505.net

大学は女子多いとこ行ったら天国だった

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:27:36.374 ID:f9bv7lqd00505.net

>>63
よって大学に進学する奴も部活やっていたぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 19:56:46 ID:vATKSYtT00505.net

お前みたいなのは女子がいても関わることはないから心配するな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:24:54.511 ID:ae5cBVUf00505.net

>>62

高校が生徒を校則でガチガチに固める感じだなあ。若干独特の宗教じみてた。
俺からすると普通の男子校の方がまだマシw

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:22:43.740 ID:YeVGrHm300505.net

>>52
修学旅行の部屋決めで毎回喧嘩になって結局当日まで決まらなかったわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:02:44 ID:UCHEPGUj00505.net

共学でも変わらないかもしれないが
それを知る機会は永劫訪れない
せめて大学は女性の少なくないところに行くべき

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:14:08 ID:xF2mvUH700505.net

国立ぼく、高みの見物

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 22:05:15 ID:XIk5n5hW0.net

実際に共学公立入ったとしても何もできずに終わる
卒業してしまった後に青春もののアニメやドラマを見るとな
本当に後悔する

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/05(火) 20:09:50 ID:1zIm6bWaa0505.net

>>39
スポーツとか関係なくね?
まず見る場面なさそうだし
>>40
なんか荒れてそうだな
偏差値高いとこは男女仲良さそうなイメージある

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事