【新型コロナ】立川志らく 小麦粉の高額転売に「何か罰則作るしかない」  [臼羅昆布★]

1 :臼羅昆布 ★:2020/05/04(月) 15:00:52 ID:QiLp8S1D9.net
2020年5月4日 11:36
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20200504_OHT1T50045/

情報番組「グッとラック!」では4日、新型コロナウイルス感染拡大にからみ、小麦粉やホットケーキミックスなどが高値でオークションサイトなどで
転売されていることについて取り上げた。
外出自粛が続く中、自宅でお菓子作りをする人が増えたことから高額転売の対象となったとみられている。
番組ではアレルギーを持つ人が、限られた材料しか使えないのに買えなくなってしまったケースも紹介した。
リモート出演したコメンテーターのタレント、山田ルイ53世(45)は自身も子供がいるため、たこ焼きやお好み焼きをかなりの頻度で作るという。
「アレルギーの子とか命にも関わってくる話やから…。言い過ぎかもしれないけど、人の弱みにつけ込むくらいしか商売する才能が無いんやったら
 やめてしまえと思いますけれど、俺は」と話し、「国がお前らちょっと待てと入ってくるなり、サイトを管理されている方が弱みにつけ込んだ商売
 しているとなった場合、ちょっと抑えるような…」と対策が必要とした。
MCを務める落語家の立川志らく(56)も「何か罰則のようなものを作らないと、あとは天罰が落ちるのを待つだけだもん」と憤慨した。

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:20:25 ID:66pKL/2V0.net

ホットケーキミックスは確かに見かけないけど小麦粉もない?

89 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:51:08.10 ID:fTPL3S310.net

そんにに利鞘ないと思うけど
ホットケーキミックスに
マスクと違って、量いるものでもないし
小銭稼ぎに労力使うだけでは

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:28:32 ID:r7QINvPa0.net

>>57
世田谷だけど、同じです

101 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 02:56:22 ID:eMeI3UJx0.net

そんなにホットケーキ作りたいか?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:11:40.83 ID:igVp17wG0.net

なんで日頃リベラル風の人権がーの
人達は
すぐに罰則を作ろうとするの?
玉川さんとかさー
だか憲法改正の議論もさせない
憲法を無視して罰則ですか?

91 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:03:20.37 ID:x85xFTuw0.net

自由経済だろ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:12:11 ID:5Q9AG07B0.net

>>58
https://www.nikkansports.com/general/news/202005010000196.html
小麦粉の高値転売に「極めてけしからん」と江藤農相
[2020年5月1日12時12分]

>買い占めを招くとして「政府として何らかの対応をする必要がある」と警告した。

多分お上も更なる対応する?かも
まあイタチごっこって言われるだろうが
更なるターゲット出たら延々とお付き合いしてあげればいい

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:31:00.47 ID:LNRRqEsX0.net

ミチコウィルス

99 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 00:03:18 ID:oTftkrSS0.net

メルカリ停めれば済むこと

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:02:20 ID:Xce/wrBo0.net

テレビが好き勝手言ったりファクトチェックもせずに放送したものに罰則つけるべきだと思う

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:06:33 ID:TWsW8d3V0.net

先物取引は大阪の米相場が世界最初の
画期的なこと
先物は現物取引前に何度も売買されて
根がこなれれ大きな値動きが抑えられる

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:06:59 ID:Tf4OLsRZ0.net

だから定価をなくせばいいんだよ
そうすればメーカーが需給に合った値段をつけるから買い占めしにくくなる

92 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:05:40 ID:Oy6+5K2e0.net

>>18
馬鹿丸出し

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:06:31 ID:2WVbz7p30.net

日用品などは定価以上の販売を規制したら良いだけなのにやらないだけ
日用品以外でも販売から一定期間規制したら良いだけ
定価やメーカー希望小売価格云々の議論はどうでもいい

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:19:26 ID:weWo9Pxf0.net

>>1

罰則を設けてもムダ。

闇に流れて、ますます手に入りにくくなる。
安倍のマヌケ政策が、結局、基礎食品の入手さえ困難にさせつつあるのだよな。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:15:01.71 ID:QY/2jD9b0.net

オークションサイトと言う違法取引サイトを閉鎖させれば良いんだよ

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:01:36 ID:LNRRqEsX0.net

Aせんぱんしねてろぶたおうむ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 23:17:40.70 ID:LtWSFsKd0.net

ホットケーキが無ければケーキを食べればいいじゃない

42 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:23:18 ID:P8r4I1IjO.net

死刑で良いよ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:55:43 ID:pUYTeptf0.net

人が食ってたら欲しがる病気か

80 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:25:33.11 ID:FDcZX6fB0.net

しらく嫁「今日はお好み焼きよ、4人で食べよ」

36 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:53 ID:QivK/j370.net

モノじゃなくて転売そのもの締め上げないと時代時代で作るハメになる

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 03:15:42 ID:Jit3Dhu10.net

こういう緊急事態の時は物流がメインになるから
配達人の手を煩わせないように個人間の取引を控えさせるよう行政が動くべき

70 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:55:41.39 ID:ieYC6AZk0.net

師匠の妻を寝とる弟子に厳罰を

77 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:16:29 ID:XCIHtKM+0.net

>>6
ジリジリ値下がりしてますが (´;ω;`)ウゥゥ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:07:14 ID:aCze2riF0.net

志らく師匠も、そう言ってるくらいですから、憲法改正が必要ですね。

45 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:27:22.52 ID:jjgqI1n30.net

またもや中華・韓国系?
マスクもそんな気がしたのは俺だけかなw
碌なこと無いな…。

87 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:49:17 ID:2WVbz7p30.net

>>75
決めさせるんだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:50:25 ID:TUvs281s0.net

落語家のポピュったコメントを

本気で取り上げるなよ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:22:00 ID:iMXwrC9N0.net

>>6

> 先物取引はいいの?
なんの問題が?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:03:24 ID:zlj/zTNp0.net

先物取引はいいの?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:14:41.80 ID:sZ2ypRd80.net

>>25
小麦の販売経路て知ってるかい?

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:30:28.66 ID:yViRfCA80.net

この前のミタゾノじゃ無いけど、インスタント麺を
砕いて代わりにするとか

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:04:34 ID:QsIiRqeo0.net

転売の前に買い占めさせるなよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:03:12 ID:sZ2ypRd80.net

高額転売ヤーは害だから
全滅させていいよw

90 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:52:21 ID:ylOsDlAJ0.net

まあまわりまわって食パンが値上がりになると困るけど
うちのキッチンには小麦粉はないから不便は感じない、あるのは天ぷら粉、からあげ粉だけ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:04:31 ID:6FZe2q4l0.net

昔の塩みたいに免許制にしたら?
アルコール消毒とマスクも
コロナ終わったら撤廃すりゃいいじゃん
なんか現代って法のための法になってるよな
アビガンの件なんかも

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:38:08 ID:TFaYfo2y0.net

欲しくても高いのは買わないのが当たり前

44 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:26:21 ID:ivfzOBUD0.net

>>1
そもそも高い金払って買うやつがいるわけで、ほっとけばよろし。
誰も買わなきゃ、転売ヤーが損をするだけなんだが。
買うやつも悪い。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:07:21 ID:6FZe2q4l0.net

>>10
それ取り締まるの無理だろ
一人一点も複数で行って複数の店まわるんだろうし
マイナンバーがもうちょい使えたらPOSで複数購入分かるようにしたらいいけど人権面でお上がやるのは無理だろうな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:06:01 ID:7bHIqokQ0.net

薄力粉もホットケーキミックスも売ってないなら
市販のお菓子を買えばいいじゃない

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:05:32 ID:dKKaudBa0.net

イオン行ったら小麦粉はたくさんあったよ。
ホットケーキミックスは売り切れてたけど。
ホットケーキミックスと小麦粉って何が違うの?

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:22:51 ID:zAZGKV2U0.net

そんなに価格高騰が嫌なら
国が配給制にすればいいだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:40:03 ID:XNzwh3bx0.net

平常時でもテレビでブーム作ろうとしたりステマすると
品不足になるからな
イチイチ取り上げない方がいい

転売幇助罪でも作った方がいい

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:32:49.17 ID:sZ2ypRd80.net

>>40
ネット販売禁止とかすりゃ効果はあるだろ?
罰則も取り締まる根拠にもなるし
大きな販売経路がなくなるのは大きい
高額転売とか売る奴以外は必要ないぞ

まあ君がマスク在庫の路上売りとかしてるなら困るだろうけどw

40 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:21:27 ID:weWo9Pxf0.net

>>38

→>>37を読め

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:11 ID:xOi0QMhh0.net

今回の混乱は、転売ヤーの存在が大きいわ、フリマサイトは社会に余計な負担をかけすぎ
転売ヤーの上澄み目当てに欲の皮を突っ張らせてるくせに、性善説を建前にしてるから、なにもかも中途半端
素人の商売は、仁義なき商売なんだから、常に下をかいくぐってくると想定して、仕組みを作らないと

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 15:18:11 ID:xOi0QMhh0.net

今回の混乱は、転売ヤーの存在が大きいわ、フリマサイトは社会に余計な負担をかけすぎ
転売ヤーの上澄み目当てに欲の皮を突っ張らせてるくせに、性善説を建前にしてるから、なにもかも中途半端
素人の商売は、仁義なき商売なんだから、常に下をかいくぐってくると想定して、仕組みを作らないと

100 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 02:31:01.72 ID:K5rkBGprO.net

火事場の
転売や犯罪や売国は全部死刑にすれば良い
平時だってダメなのに、弱味に漬け込むのは最低だからな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 02:59:17 ID:7VeqxpQh0.net

馬鹿がわざわざ買ってるだけだからどうでもいいだろ
米が買えなくなって高額転売になったらあれだけど

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事