就活何もしてへんワイが全レスするで

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:16:11 ID:vHQKkw4d0.net
コロナやししゃーないやろ😎

12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:18:52.71 ID:oWr1UmwPd.net

経理系志望なんやけどコロナと関係ある?

60 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:32:25 ID:rYyy56v60.net

>>57
妹からは既にゴミを見るような扱いやで
基本一切会話しない、ただ俺が自分の食器片付けてなかったりすると聞こえるように死ねよゴミ!って言ってくる

81 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:36:48 ID:QlVP/oa30.net

>>70
賢いトッモがおらん
そして問題集より数段むずい問題が出るから問題集やる気起きない

81 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:36:48 ID:QlVP/oa30.net

>>70
賢いトッモがおらん
そして問題集より数段むずい問題が出るから問題集やる気起きない

5 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:17:13 ID:8fUOXOCr0.net

将来の夢とか真面目に抱いたことある?

64 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:33:36 ID:rYyy56v60.net

ところでイッチは21卒なんか?

44 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:27:43 ID:FJWgyQ3ed.net

>>40
一所懸命生きろよ

74 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:35:20 ID:vHQKkw4d0.net

>>65
は?仲間ちゃうわ?
こちとらやり方すら知らんのやぞ

66 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:33:44 ID:MluZiMxP0.net

>>59
どうせ大手しか受けていないパターンやろ

54 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:30:09 ID:vHQKkw4d0.net

>>40
何かマーチって就活ガチるイメージあるわ
何で何もしないねん

46 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:27:56 ID:vHQKkw4d0.net

>>29
贅沢言うな
ワイはエントリーすらしたこと無いぞ

49 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:28:52 ID:FJWgyQ3ed.net

質問あるか?

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:17:54 ID:vHQKkw4d0.net

>>5
ないで!その場その場で生きとるわ

58 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:31:48 ID:8xSUuRuO0.net

>>52
大学の先輩や やけどあったこともない人や
人生終わったと思ったら電話が来た 人生は本当わからんもんや

7 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:17:53 ID:kSeCw33C0.net

21卒か?
ワイは4月中にもらったけどまだ続けるで〜

70 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:34:21 ID:T6Fuq2lz0.net

>>59
ウェブテなんて解答集か替え玉すればよくね
律儀にやって落ちてるとかバカだろおまえ

52 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:29:40 ID:vHQKkw4d0.net

>>39
度胸あるな
コネはどういう繋がりや?

32 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:25:46 ID:QlVP/oa30.net

詩文くそざこ外人教師ゼミのワイ
いまだnnt

48 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:28:49 ID:vHQKkw4d0.net

>>32
nntってよく見るけどどういう意味なんや?

39 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:26:52 ID:8xSUuRuO0.net

>>30
闇金で借りたお金でエクスペディアで旅券だけとってあとはバックパックよ
就活仮に失敗したりして人生嫌になったら
とりあえず旅行行け まじで気分スッキリするから

50 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:29:22 ID:kMON1zvFa.net

>>44
周りそれなりに良い企業の話し始めて焦り半端ないわ

89 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:38:18 ID:8xSUuRuO0.net

>>63
キャリアセンターとかにとりあえず行けば案外推薦してくれるみたいやぞ ワイの彼女は氷河期世代で4年の11月とかに就職始めて超大手に決まっとる 就活とか運やから軽く考えてええ 失敗したって食いつなげればいいしコロナのせいにでもして図太く生きろ

77 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:35:43 ID:QlVP/oa30.net

>>67
来るところもあるし来ないところもある
予め落ちたら連絡しないよってアナウンスがあるところもあるしそれすらないとこもある

67 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:33:54 ID:vHQKkw4d0.net

>>59
受けたことすらないから知らんのやけど落ちたら落ちたで連絡くるんか?

87 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:38:08 ID:QlVP/oa30.net

>>84
仲間や
年金機構すら落ちそうでやばい

10 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:18:32.22 ID:gzBxWBRb0.net

ワシもじゃ〜w

24 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:23:59 ID:vHQKkw4d0.net

>>17
ほんまか
マジで何しいいか分からんよな

15 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:20:13.08 ID:yMHsREQI0.net

言うて10月までに内定取れればええやん

82 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:37:15 ID:T6Fuq2lz0.net

>>75

ガイジやろおまえ

13 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:19:03.42 ID:vHQKkw4d0.net

>>10
仲間やな
コロナやしまだまだ大丈夫やで!

47 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:28:31 ID:FJWgyQ3ed.net

>>43
10万がもらえるかわからん仕事や

17 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:20:50.82 ID:2zg8kPSI0.net

ワイもや

78 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:36:06 ID:vHQKkw4d0.net

>>62
周りは就活結構終わっとる?
劣等感とかないか?

37 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:26:36 ID:vHQKkw4d0.net

>>26
そんな気配一ミリもないで
もらえるんか?

79 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:36:38 ID:vHQKkw4d0.net

>>73
声なき声やな

71 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:34:28 ID:QlVP/oa30.net

>>66
そーでもない

62 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:32:59 ID:kMON1zvFa.net

>>55
せやな
ワイもそれなりにやっていきたいし重い腰動かすわ
>>54
適当に考えてたから将来設計が大学で止まってた
憧れる職業とか昔から特になかったからなぁ

61 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:32:45 ID:vHQKkw4d0.net

>>53
>>56
また一つ賢くなったわ
さんがつ

53 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:29:50 ID:kSeCw33C0.net

>>48
無い内定や
大3時の内々定と掛けてる

84 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:37:34 ID:vCcTD7XS0.net

>>59
ワイもマーチやがwebテスト落ちまくるンゴ

2 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:16:34 ID:No5IWHYL0.net

推薦あるからヘーキヘーキ

25 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:24:05 ID:Hf8ERX7na.net

給料はそんないらんから休み多い会社行きたいわ

38 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:26:38 ID:FJWgyQ3ed.net

ワオも終わったスレにいたけど気づいたらよくスレ立つあの職業になれたわ

68 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:34:07 ID:QlVP/oa30.net

>>62
ワイもや
わかりみが深い

80 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:36:46 ID:FJWgyQ3ed.net

ってかなんなら今年決まらなくてもコロナの言い訳あるから最強だよな

6 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:17:14 ID:vHQKkw4d0.net

>>3
お前は頑張っとるんか?

14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:19:39.49 ID:eZnfocnR0.net

もう一年遊べるな!

26 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:24:10 ID:rYyy56v60.net

大学から給付金貰えそう?

83 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:37:27 ID:vHQKkw4d0.net

>>80
マジで免罪符やからな
別にこっちはコロナじゃなくても就活多分してへんし考えようによっては得してるで

51 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 01:29:33 ID:8xSUuRuO0.net

>>47
公務員か?ええやん 頑張ったんやな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事