【悲報】なんJ民、とんかつ屋のメニューを見て「高い」「ボッタクリ」と批判

1 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:38:29 ID:xpEzgqvZ0.net

21 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:41:44 ID:wKSV8wpFM.net

かつやとか松の家て十分満足だから
このくらいのとんかつ見ると高いって感じちゃうわ

56 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:11 ID:BPHc23i40.net

こんなもんちゃうのカツ専門店とかは

93 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:52:19.56 ID:CHi/49pUd.net

>>81
東京にはありがちな質の悪い店やな

102 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:53:24.92 ID:n3ihhixBa.net

>>85
そりゃそうやが個人のとんかつやももっとええとこあるやろなあ

110 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:54:13 ID:Ym6DSsEs0.net

かつやが神ってことや
服が油臭くなるけど

23 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:41:49 ID:Qfp9QN5T0.net

格安チェーンかラーメンカレーしか語れない板になに求めとんねん

35 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:43:27 ID:3UattOQmp.net

これは?

61 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:39 ID:YvSr1Pona.net

>>29
かつやと比べてどうや

43 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:44:27 ID:x/Nzen22r.net

>>36
それであんな違うんか
はあご飯おかわり自由の豚カツくいてえなあ〜

88 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:51:38 ID:86nqc5ljp.net

これ油被ったとこのやったんか…悲しい

91 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:52:01.52 ID:8Y/0ycuDd.net

あまり安すぎると美味しくなさそうに感じる

94 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:52:22.02 ID:VxheF7xY0.net

>>69
それな
仕入れた分が全部売れる訳でもないしな
飲食は当たったらデカいけど大変な仕事やと思うわ

8 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:39:48 ID:h8AnJGqdM.net

町のとんかつ屋ならこんなもんだろ

82 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:50:25 ID:epNqg+ch0.net

とんかつスレで市ヶ谷のとんかつ屋知ったわ
うまかったサンキュー

76 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:49:54 ID:sGjk/rvod.net

???「飲食店が潰れたら風俗落ち楽しみ」

76 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:49:54 ID:sGjk/rvod.net

???「飲食店が潰れたら風俗落ち楽しみ」

11 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:40:03 ID:0jz1qH8/0.net

何回も立てるほどのスレやないやろ

121 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:55:27 ID:BPHc23i40.net

>>93
割とどこにでもある気がする

12 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:40:26 ID:qI0loo4j0.net

近所に美味いトンカツ屋あって助かるわ

106 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:53:49 ID:+QYo3SyCa.net

>>100
言うほど隙あったか?

33 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:43:15 ID:m7DBnmv5d.net

逆にこれ高くないって金持ちすぎるやろ
ランチで食える値段ではない
月に1回くらいしかこのレベルのランチはない

58 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:21 ID:70x+6jsb0.net

昼飯でコンビニ弁当とか情弱と思ったけど
このような店しかなかったらコンビニ行くわな

26 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:42:22 ID:mNN5J0dEa.net

>>17
こういうのでいいんだよ

99 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:52:59.68 ID:V4Q0rn6/0.net

お客様から儲けようとしてるんかな

79 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:50:12 ID:4PzEEGI70.net

>>50
松のやはホンマ神やわ

80 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:50:13 ID:2rWzSj/n0.net

>>48
こういう選択肢がないからしゃーなしで入る店やったらコロナ無くてもなんかの拍子で潰れてたんやろな

46 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:44:54 ID:z+BrjecN0.net

消費税込みで食材原価3割弱やし高くはないな
いもや基準の元日大生とかやろ高いとかいってんの

66 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:51 ID:n3ihhixBa.net

肉次第やけどうまそうなタイプには見えんなあ
東京だからで高い値段になってるだけなタイプの店感

55 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:07 ID:YAk6CtZwd.net

950円でライスおかわり有料やろ?
そら潰れますわ

92 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:52:01.85 ID:NzlSwbew0.net

松乃家よりまずいとんかつ屋なんて腐るほどあるわ

22 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:41:47 ID:wsLkrzo+p.net

うーん

19 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:41:26 ID:2W5JNBIxa.net

自らとんかつになったんやぞ
もう許してやれや

13 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:40:26 ID:gC0VyKfNa.net

この店のことは知らんけど
神保町にあったあのトンカツ屋のほうが安くて美味いんだろうなとは思う

104 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:53:36 ID:G1AqnsK+0.net

一人で食うなら松のやで充分

49 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:45:40 ID:LR7zC7FI0.net

>>48
不定休ほんまクソ、他のレビューだと寄席に行くので休みますとかあったし

57 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:21 ID:mtdyb+bQ0.net

皿が安っぽい

120 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:55:19 ID:wKSV8wpFM.net

>>113
無菌豚なんやろ

105 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:53:40 ID:qoD5h0Mid.net

みんなの食卓でありたい、マツヤ〜すき

75 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:49:33 ID:0jz1qH8/0.net

このスレみたの3回目やけど店主自殺したんは今初めてしったわ
なに普通にカツの話しとんねん

40 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:43:58 ID:qI0loo4j0.net

>>35
うるさい

51 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:46:12.59 ID:/bcFqatoH.net

おかわり自由ならあり

14 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:40:36 ID:NE29wvqQp.net

80gか...

41 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:44:02 ID:+h5DCpbD0.net

>>35
ちょっと安め

62 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:47:40 ID:wsPv8J790.net

キャベツ要らないんやが異端か?
シャキシャキ感がどうにも苦手 味単調やし

30 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:43:01 ID:x/Nzen22r.net

松乃家とかつや好きだけどいいとこの豚カツ屋には負けるよな
なんであんなうまいんだろ

111 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:54:15 ID:mZvjDtDtp.net

写真が近所の定食屋みたいにチープやな

95 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:52:26.25 ID:FYcTGuO8d.net

>>71
京都でも福岡でもこんなもんや
ガチ田舎は知らんがかっぺJ民なんてそんな多くないやろ

28 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:42:43 ID:gC0VyKfNa.net

もしかして自分に火をつけたってとこか?
それはちょっとおもちゃには出来んな

9 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:39:53 ID:7N1KV+5sd.net

950円はちょっと高いわね。

48 :風吹けば名無し:2020/05/06(水) 00:44:59 ID:AlOvRwuMd.net

味の評価いまいちだったとこやんけ

231 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 06:11:34.06 ID:lUthRAXfd0505
自殺したとんかつ屋前から酷評されてて草

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事