【マスク足りてる?在庫速報.com】マスク価格が下落傾向、供給も改善へ  ★2  [ちーたろlove&peace★]

1 :ちーたろlove&peace ★:2020/05/03(日) 13:20:24 ID:nrvp/3mV9.net
2020/05/01 16:00

アスツールは、マスクなどの在庫・価格情報を提供するサービス「在庫速報.com」のデータをもとに、4月度のマスクの価格推移を発表した。最低単価・平均単価ともに下落傾向にあるという。

在庫速報.comによると、マスクの価格は下落傾向にある

 在庫速報.comは、複数のECサイトで販売されているマスクの1枚当たりの単価を一覧できるサイト・アプリ。新型コロナウイルス関連商品として、アルコール消毒液なども100mlあたりの単価で比較することができる。

 サイトでは、マスクの最低単価・平均単価の推移も確認することが可能。4月度の推移では、24日以降、最低単価・平均単価ともに下落傾向が継続している。24日時点で78円だった平均単価は、29日時点で66円への15%下落。最低単価は57円から49円へと14%下落し、どちらも月最低になった。

 価格の下落に加え、納期に関する変化もあった。これまでは、注文から2〜3週間で届く商品が多かったのに対し、現在、即納の商品も増加しており、少しずつ需要と供給のバランスに改善の兆しが見えてきているという。本当に必要な人がマスクを手に入れることができる状況に近づきつつあるようだ。 https://www.bcnretail.com/market/detail/20200501_170296.html
※前スレ
【マスク足りてる?在庫速報.com】マスク価格が下落傾向、供給も改善へ [ちーたろlove&peace★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588475126/

😷ご注意下さい😷

「全国マスク工業会会員」マーク

76 不要不急の名無しさん sage 2020/05/03(日) 12:14:29.68 ID:45rHk6xr0
>>39
員が簡体字の偽物もあるとか

本物

偽物

610 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:23:08 ID:NWFTtVRI0.net

5月もテレワークって言われちゃったしな
あんまり出番ない

652 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:26:13 ID:KS93FgcL0.net

もう布でもいいやって感じになってるからな
小池が貢献してるな

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:08:45 ID:mLIHiQVz0.net

【速報】 武漢ウイルス研究所主任が米国大使館に駆け込み亡命、家族と本人の生命保障を要求.
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588479785/

984 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:54:27 ID:0W+Dmlqx0.net

紫外線やオゾンで殺菌?するボックス5000円ぐらいであるよ
洗わないで再利用できる

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:57:51.50 ID:zZjy4qYV0.net

>>304
マスクトレジャーハンティングの副作用でアルコールウェットティッシュ段ボール一箱分あるわ
もうさすがに良い。手ピカ2種類4つもある
転売高額販売をネットで規制されてない品物はネットじゃ相変わらずボッタクリみたいだが

802 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:37:44 ID:YdY9cYWE0.net

タケトラのサージカルマスクが家に大量にあるわ

589 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:21:46 ID:wHhdeOfQ0.net

マスク大量に買ってしまったから値上がりしてくれって願ってる
欧州ではマスク義務化になってきてるんだろ?
どんどん義務化しろ
世界で奪い合って価格あがれ

639 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:25:30 ID:13pwZx8k0.net

スーパーでアベノマスクつけた小さい子連れの若いママさんめちゃ可愛くて惚れたわ顔が小さくて

最初アベノマスクつけてる人初めて見たわって
見てたんだけどな

18 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:24:15 ID:J3H5wTmY0.net

made in china ばっかりだけどね 

511 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:14:52 ID:aVUwQiu40.net

>>488
いやいやどこも一緒だよ
マスクしてるのはかわらんw

646 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:25:45 ID:WKaYwzCe0.net

>>413
アリババで数百ピース単位で取引すりゃ買える

688 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:28:50 ID:ByUyBDDs0.net

アイリスオーヤマ買えたわ

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:57:09.59 ID:l99JXhcO0.net

メガネが曇らないマスクそろそろ生まれろ

258 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:50:48 ID:FKNFEz8h0.net

>>168
アベノマスク関係なく2月の上旬には手芸店で布マスクの作り方が広まってたんだよなあ

255 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:50:25 ID:oCgBZPBU0.net

転売屋で自殺したやつもいるのかな

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:36:37 ID:c6awASYg0.net

>>72
50箱って制限する意味あるのかよ

323 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:56:33.62 ID:ciwi7JoT0.net

>>271
口だけは絶対に開かないよw
店員さんが「箸入れますか?」聞いてきても手を振るだけ
自分ではしゃべったら感染すると思い込んでる

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:32:58 ID:VTtMatU10.net

>>76
お、おう

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:38:16 ID:TXmUF4nL0.net

https://zaiko.smoozapp.com/
単価どんどん下がってるな

521 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:15:46 ID:V46Mi3UG0.net

むかしは一枚十円くらいでかえたようなもんだろ

946 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:49:59 ID:9qJe7Vgo0.net

>>39
当選メール来ない
ふざけんな

948 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:50:07 ID:WPzkcB590.net

>>892
荒れたのは洗いだしてからだから
やっぱ洗って再利用があかんかったのかな

253 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:50:15 ID:Ktnddnps0.net

>>203
slug(ナメクジ)とslag(鉱石の塵)違いだな

257 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:50:41 ID:LlnuYCso0.net

>>243
打ち壊しじゃ

716 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:30:48 ID:CeLHTurr0.net

>>3
アベノマスク届いたけど小さくて使えないわ

602 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:22:31 ID:4R8A5INO0.net

>>576
アベノマスク付けてるのが安倍だけで官僚も閣僚も自民議員も誰も付けてない
付けると恥ずかしいレベルなのに誰もちゃんとしたマスクを付けた方がいいと提言できない

まさに裸の王様だよ安倍は

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:28:11 ID:y7tfI7UB0.net

>>1
これから何年も需要減で苦しむw

329 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:56:59.77 ID:xaH6s3Xm0.net

>>311
あそこは国内生産品やぞ
超立体マスクとか全然見ねえし

983 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:54:26 ID:rlCIXsXt0.net

>>20
呼吸しやすさを求めてはいけない

656 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:26:34 ID:wtpSC0GL0.net

>>639
あんなカビマスク付けさせて奴いるんだ
それ半分虐待じゃね?

274 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:52:00 ID:8FGETO7G0.net

>>37
困った事を脅迫で解決しようとしたり納税をしっかりできれば出来る社会人

72 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:31:19 ID:M3xAx6s+0.net

今まで全然買えなかったけどLine登録してる雑貨店から通販の案内が来た
50枚入り2200円でお一人様最大50箱までだったわ

なるほど価格が落ちてきて焦ってきたんだな
駅前では怪しい業者が50枚5000円で売ってたからな

964 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:52:31 ID:gWJ9gb5J0.net

>>3
>未だにアベノマスクが届かないんだが

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:15:23 ID:6z/2ubDV0.net

コンビニで普通に売ってた
箱で500円で手に入る時代はよ

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:40:21 ID:Hi4PAYCS0.net

たまたま朝コンビニで5枚組のユニチャーム買えたら
会社から10枚支給され
家には50枚組み2箱分とバラが20枚くらい

もう要らんわ
少ない人にくれてやろ

500 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:13:49 ID:s+jamIwC0.net

>>441
誰もそんなことネットでは指摘しないよ
むしろアベノマスクで既存在庫を転売屋が吐き出したことになってる
各国が工場を整備した影響であるとは誰も絶対に言わない

469 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:09:59 ID:ZH7M+pDG0.net

なんか5月になってからマスク出回り始めたね

233 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:47:57 ID:v6FXN5Zh0.net

>>1
今日現在で既に単価37円とかだよ

884 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:44:36 ID:h2eShoBE0.net

何枚かキレイなまま外したから
このまま取っておいて
いよいよ足りなくなったら洗って
ハンカチでも巻いて使おうと思ってる

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:42:33 ID:s3ydwwEf0.net

>>829
花粉症&コロナで日本の需要が爆発的に増えたから
中国がマスク輸出禁止したから
買占めが横行したから

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:46:01 ID:mL6lijLX0.net

もう完全に相場崩れてるね

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:36:27 ID:7rlXOjVR0.net

>>24
罰当たりコロナ離婚

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:53:26.68 ID:CdeFT7kG0.net

真夏もマスクすんの?
無理じゃね?

877 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:44:20 ID:UmTzntw00.net

アルコールジェルも近所のドラッグストアに韓国製が並んでいた。
試しに買ってみた、普通にひんやりするいつものジェルに感じる。

388 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:02:09 ID:kcMWnHtq0.net

>>342
こういうの見るとイヤでもそうなると思うよw
少なくとも今年の秋冬は、
インフル+コロナが来ても今回みたいなマスク騒動は起きないだろうねw

縫わずに1分!バンダナでつくるマスク【長浜市公式】
https://www.youtube.com/watch?v=JlR2py4YJjo

57 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:29:45 ID:hMx7QLz30.net

918 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:47:18 ID:s2toUsA30.net

>>898
今マスクを着ける最大の理由がこれ喧嘩避け

462 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 14:09:03 ID:au5BoBQ70.net

>>374
天気の良い午前中に1時間ぐらい天日干しすると
通常の10倍以上の速さでウィルス(コロナは知らん)が死滅するらしいから
おまじない程度にやった後ジプロックで5〜6日寝かせば問題なくリフォーム完了だぜ

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:58:20.48 ID:QatbXUMm0.net

とりあえず、出所の怪しい不織布マスクに手を出す必要はなくなったかな。

76 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:31:44 ID:SpCum0oV0.net

今はネットでは50円2000円を切った

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事