【緊急事態条項創設】 堀江貴文氏が危惧、安倍首相の憲法改正 「確実に危険な方向性」   [影のたけし軍団ρ★]

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/05/03(日) 21:14:41 ID:vEN4yG/z9.net
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏が3日、ツイッターに新規投稿。

安倍晋三首相が改憲派のウェブ会合に向けたビデオメッセージで、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
大規模災害などの際に内閣権限を強化する「緊急事態条項」を憲法改正で創設する必要性を訴えたという報道を全文とともに引用し、
「これは確実に危険な方向性」と警戒感を示した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/03/0013317593.shtml

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:00:26 ID:4RZtVS040.net

危険なの?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 01:57:05 ID:VLzTZjEN0.net

意外にも堀江は改憲反対派だったんだ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 08:12:23 ID:iSOI6E5L0.net

憲法改正を妨害する
朝日新聞
毎日新聞
共産党
社民党
枝野
ヤフーソフトバンクの

反日朝鮮人一味打倒へ

●核酸

櫻井よしこ
「国民の気持ちは『安倍総理はもっと強い措置をすべき。少し私権制限されてもコロナに勝ちたい』と思う。

しかし日本は各国のように政府に命令権限がなく、国民の良識と常識と他者への思いやりで守らないといけない」

強い制限がないのは憲法に緊急事態条項がないのが原因。憲法を見直すべき h

36 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:30:26.53 ID:qefU1o240.net

>>1
村本化してきてワロタ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:48:24 ID:17Skgf5V0.net

なにがいいたいんだ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 09:19:00.81 ID:HORWvsDj0.net

具体的にどこが危険なの??

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 08:27:40.67 ID:tta9sjBk0.net

>>1
こいつは「皆が自粛中、信者の皆さん900万円越えのお金を恵んでくれアジャース」と
こいつは人の心配するふりをし自分の金の事しか考えていない
同僚の部下を自●に追い込む犯罪犯した刑務所帰りのゼンカモンのサンジャポファミリーのN国の広告塔炎上系ユーチューバーだからね
昔「坊主と乞食は3日やったらやめられない」
今「芸能人ワイドショーのコメンテーターと炎上系ユーチューバーは3日やったらやめられない」

97 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 04:17:30 ID:PGuzlh9a0.net

>>34
バカがでかい包丁をふりまわしてるから危険。ハサミくらいにしとけよ。って話。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 04:58:29 ID:/k1HVOBh0.net

今の法律ではこれが精一杯ってことは理解したよな

だから、これで良いんじゃないの。
文句言ってるやつはいったいどうしたいのかさっぱりわからんわ。
俺は不満ない。現状の官僚との関係とか考えるとむしろよく押し通してるなって思う。

やっぱり愚民とか玉皮とかヒステリック晴恵の言う通りにしたらおかしくなるし、
というかおかしいだろう、今でもw
これ以上テレビとかに煽られたら終わるわw

なので、今のままで手続き法の見直しで政府権限には手を付けない方がいい。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 12:02:42 ID:ieRHiEMI0.net

されたら

94 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:18:50 ID:M6zqkVC50.net

>>1
じゃあ、こういう時どうするんだよ。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:22:56 ID:ZrK38XI40.net

オールドサヨクの言い分を信じて
日本国憲法改正=戦争ができる国になってしまう
とか
再軍備=戦前回帰=軍国主義とか
そういう日教組が言うような漠然としたイメージで言ってるだけじゃないのか?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:22:42 ID:/xZ701o50.net

少し黙ってロケットあそびしてろ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:16:59 ID:/BfcCbdO0.net

安倍政権万歳!

79 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 08:56:15.27 ID:vNkmpCnz0.net

>>77
妄想激しいなw

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 04:31:13 ID:nvB+KHLg0.net

右翼体制になるとホモやゲイは迫害されるからなw

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:32:25 ID:/birqCgk0.net

>>1
>堀江氏の投稿に対し、リプ欄には「これが通ってしまえば、政府の思うがままになんでもできてしまう」
「煽って恐怖を植え付けて憲法改正」「戦時中の国家総動員法を彷彿とさせます」と危惧する意見や、
「やってる感?9月入学といい、国民はもう騙されない!」と
コロナ禍での緊急経済対策などの失点から目をそらす意図を指摘する声もあった。

>さらに「後半がヤバイ。緊急事態と関係ない、今ここで議論すべきではない事へ話題が逸れている」と苦言を呈するリプもあり、堀江氏の危機感に共感を示す意見が占めた。

ヤバイヤバイ言うけど
堀江が思う危険な所とは何処なのか

 

84 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 09:40:58 ID:aypTfj550.net

>>66
店舗を営業休止にさせる事は出来る
営業する事が公共の福祉に反する場合はね

日本国憲法第22条第1項
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:23:53 ID:NmPLCHLH0.net

堀江って常日頃自分が結社に狙われてるとかで異常に監視カメラとかに反応してそう

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:26:46 ID:Z11RAQED0.net

危険が危ない!

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 05:34:27.99 ID:0ljW+G/f0.net

この憲法改正賛成な方は、最も嫌ってる政党がこの憲法改正使って何ができるか考えた方がいいよ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:31:28 ID:rkHasD9e0.net

安倍総理と内閣の異常性
その1
香港の人権弾圧で国際社会が中国に一定の制裁を課している時に、国賓として迎える準備を進めるバカ
その2
コロナ騒ぎの最中でも 習近平を国賓として迎えようと準備を進めていたバカ
その3
コロナ騒ぎの最中でも中国コロナ客ウエルカムを続け、渡航禁止策を遅らせたインバウンド乞食バカ
その4
コロナ感染拡大当初 そこら辺の季節性ウイルス感染と同列に考え甘く見ていたバカ
その5
もうめんどくさいから、皆さま御周知の通りで今に続く・・・・

人権より党利党略
こんな人間がキモ入りする憲法改正がマトモな筈無いんだよ!

いつものように
お口だけが達者で聞いてるだけだと正論に聞こえるが 
イザ改正したら、安倍ちゃんの説明と、実際に改正された中身が違ってた 
日本国民の命を差し出して
アメリカ従属・政権の点数稼ぎの道具として利用されたって展開が 
容易に想像できて恐ろしい

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:16:39 ID:p8fzy6E10.net

つまり改憲したほうが正解ということか

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:02:15 ID:Yu/GgDHQ0.net

相変わらずはしゃいでるなw

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:34:01 ID:kuNEfBxp0.net

有事の時の内閣に丸投げも恐いが、
今みたいに何もできないのもどうかと

難しいねえ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 04:15:25 ID:PGuzlh9a0.net

>>16
お願いはできるってことだな。浜岡みたいに

87 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 12:02:32 ID:ieRHiEMI0.net

憲法改正されてた同性愛者は屠殺処分なんか?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 08:06:35.49 ID:48+KWjBe0.net

相変わらず逆張りしかしねぇなこのクソ豚

52 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:41:18 ID:rkHasD9e0.net

国民に対する救済処置だって
公明党に連立解消を迫られて嫌々やってるだけでしょ

だからこそ、極力出し惜しみしてるのよ!

安倍製菓 
包装の袋は大きく、見た目は美しく  
しかし イザ袋を開けてみたら
小さな菓子のカケラが一個入ってた って感じのコロナ救済経済処置

90 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:12:47 ID:MAmFLivD0.net

ホリエモンもやっぱ在日なんだな、まあそのキムチ色の尻尾は薄っすら見えてたがな
ライブドアを韓国人に譲渡したり(在日が良くやる手、日本人に渡すくらいなら
祖国の韓国人に渡す)、未だマスゴミの一部がこいつを重用してる処とかな

安倍の憲法改正案は日本としては至極当然なモノで、過去にも石原や多くの
日本の安全を真剣に憂う政治家(且つては自民時代の小沢一郎もw)が発言してたモノよ

ただ現9条だと有事の時(中国や韓国や北朝鮮やロシア)が日本の領土に侵略してきた時に
(現実的に壱岐隠岐や沖縄侵略は直近にも充分に有り得る)憲法的に自衛隊が本当に戦えるか(・・?
実は微妙なんだよな(-ω-;)ウーン、解釈的には無理筋・・・

でもそれではあまりに有事に対応できない
侵略されて日本人の人々が殺され拘束されてからでは遅い!!!!!

依って緊急事態条項創設は絶対必要
これに如何にもな理由付けて兎に角反対する人間は
本当に日本人かどうかを疑った方が良いぞ、在日ホイホイ釣れるからな(笑)
日本の安全より、祖国の国益や有益性ばかり考えてる奴らよ( ゚д゚)、ペッ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:08:59 ID:EJNx09QJ0.net

自民に憲法改正なんか出来るわけないのに本気で心配しちゃう堀江はカワイイ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 09:01:29 ID:vqmDxe/90.net

ホモセもエイズやコロナで確実に危険だろデブスホモジジイ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:40:50 ID:expVizSm0.net

突然私権を強権的に制限される恐怖が、真面目に選挙に行く動機になるかもしれんぞwww

53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:53:48.65 ID:TWiYYpN40.net

憲法変えなくても
移動の自由とかは公共の福祉により制約出来るから

福一原発周辺はつい最近まで立ち入り禁止だったし
浅間山とかも噴火しそうになったら立ち入り禁止にされるし

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 08:23:03.44 ID:qvM+1RyH0.net

>>58
大した額でないのなら
納税の義務は富裕層だけで事足りる

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:01:34 ID:oy4e6n5e0.net

そろそろ二度目の国策逮捕くるで

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:22:54 ID:+lXN0n1F0.net

堀江氏が危篤かと思った

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:19:04 ID:zfgMwjjz0.net

さっさと改憲してぇぜ。
9条とかもいらねぇ
有事の際の日本の、この足並みの揃わなさ見ろよ。
やるときはやる。日本を守ることは、他の国が自国を守るのと同じことさ。

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:19:04 ID:zfgMwjjz0.net

さっさと改憲してぇぜ。
9条とかもいらねぇ
有事の際の日本の、この足並みの揃わなさ見ろよ。
やるときはやる。日本を守ることは、他の国が自国を守るのと同じことさ。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:26:26 ID:yfJo7KKk0.net

法的裏付け無しで何でもやった菅直人が正しいのか
気違いだな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:24:34 ID:oCDAfNd60.net

安倍ちょんは嘘つき、データ隠し、そんで改憲??? 無いわ〜

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 08:01:17 ID:iSOI6E5L0.net

ばーーーーーか

在日朝鮮人工作機関紙

デイリースポーツでした

89 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:21:02 ID:ETU0Blfv0.net

>>54
こいつは中国の犬だからな
「尖閣は中国にやればいい」 と平気でテレビで発言した
ソースは週刊新潮

46 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:25:56 ID:ZUXa9cv60.net

安倍やネトウヨは氏ね

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:31:05 ID:vgqfdYwe0.net

前から予想されてたよね
呑気なネトウヨはまだ騙されてるの?

コロナ怖いと思わせ、その対策を隠れ蓑に安倍が狙ってるのはこういう事である
緊急事態条項によって選挙と国会を永久に廃止し独裁
ネットで批判したら投獄、警察にその場で処刑させる権限
国民の資産没収と虐殺

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:19:56 ID:tda+LMdA0.net

地獄の安倍政権何とかせえよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 04:19:05 ID:PGuzlh9a0.net

>>37
そりゃ別の話だろ。対ウイルスの話で言われても。
だいたい安部内閣はいざというときに、台湾を支援したい気持ちは少しでもあるんかね?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:59:28 ID:sKTDzzrs0.net

この条項に反対する奴は二度と欧米や韓国や中国を見習えって言うなよ
いざという時に政府が強いリーダーシップを取れず、被害が拡大するのも覚悟で反対しろ
その覚悟なら一目置けないでもない

44 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:20:28.73 ID:jPH/QpG+0.net

河井夫妻巡る疑惑の捜査 検事長定年延長の影響は? 
元東京地検特捜部検事・郷原信郎弁護士に聞く
4/5(日) 7:30配信
中国新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00010002-chugoku-soci

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 21:37:22.71 ID:ZrK38XI40.net

>>19
ほんとそれ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事