憲法改正して「緊急事態条項」創設 賛成45% 反対14% 毎日新聞「機運は高まっていない」

1 :トラースキック(愛媛県) [US]:2020/05/02(土) 22:55:33 ?PLT ID:xsrunCNK0●.net
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
憲法に「緊急事態条項」創設に「賛成」45%、機運高まらず 全国世論調査

 日本国憲法は3日、1947年の施行から73年を迎えた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
憲法に緊急事態条項を設けるべきだとの意見が自民党内にあることについて、
毎日新聞が4月18、19日に実施した全国世論調査では45%が「賛成」と答えた。「反対」は14%、「わからない」が34%だった。

 自民党は大地震などの大災害に対応するためとして、2018年にまとめた4項目の憲法改正条文案に緊急事態条項の創設を盛り込んだ。
そこには、内閣の権限を一時的に強化する案と、選挙が実施できない場合に国会議員の任期を延長する案を併記している。
新型コロナの問題で政府の緊急事態対応に注目が集まる中、自民党内には改憲機運を盛り上げたい思惑もあるようだが、議論が活発化しているとは言い難い。

https://mainichi.jp/articles/20200502/k00/00m/010/188000c

132 ::2020/05/04(月) 13:43:41.28 ID:yqpkrr3w0.net

>>128
おパヨさんにとっては「賛成に入れた45%以外は反対のはず」という思考回路
選挙も投票率が低いから自民党が勝つだけでみんなが行けば自民党が負けると何故か都合よく思ってる
実際は投票に行かないのは現政権に対する消極的賛成なのに
投票を義務化して投票行かないと罰金罰則ってなったらそういう人のほとんどが自民党に入れると思う

26 ::2020/05/02(土) 23:15:35.07 ID:IzTAtBZ+0.net

>>22
憲法違反の法律は無効だよ

111 :アトミックドロップ(福島県) [US]:2020/05/03(日) 03:20:39 ID:lod900gK0.net

独裁がーと言ってた連中の方がイライラして超法規的にやれーと煽っていたな。

86 ::2020/05/03(日) 00:20:00.96 ID:wt/4twn80.net

反日メディアだからね

86 ::2020/05/03(日) 00:20:00.96 ID:wt/4twn80.net

反日メディアだからね

77 :ジャンピングパワーボム(家) [US]:2020/05/03(日) 00:07:57 ID:gwWtGhGB0.net

>>22
そのままでは法律が憲法違反だから、改憲するんだよwww

違憲立法はできないんだよwww

100 :ウエスタンラリアット(茸) [CN]:2020/05/03(日) 01:05:05 ID:TgfFturh0.net

>>98
「最小限の部分だけを憲法としている」そんな主張を初めて聞いたわ

それは学術的な研究に基づいた主張なの?
それともお前の感想なの?

133 :急所攻撃(ジパング) [US]:2020/05/04(月) 23:25:11 ID:YkZWw2FP0.net

東アジアの抑え込めた国は優れたリーダーシップが検査を積極的に行いクラスターを封じ込めたから成功している
今の検査スンナ派がかつて擁護していた政権に憲法改正を任せれるのかって事だ
絶対に嫌だわ
憲法改正はもっとリーダーシップが発揮できる政権が誕生した時に頼みたい

58 :セントーン(愛知県) [KR]:2020/05/02(土) 23:40:04 ID:dmi/KpWl0.net

パヨク(とバックの敵シナチョン)と愚民が愚民すぎるので必要だわ
しかし政府官僚もクソだしつんでんわ
八方塞がり

64 :張り手(千葉県) [ニダ]:2020/05/02(土) 23:50:30 ID:QU/D92lP0.net

苦しいとわかっててやってるのか三流新聞め

36 ::2020/05/02(土) 23:24:00.33 ID:bDoSu+sD0.net

20%ぐらい「分からない」に足してそうだな

27 ::2020/05/02(土) 23:15:36.95 ID:foKRydlh0.net

言い難いと言えるに足る根拠は?

5 :フロントネックロック(愛知県) [US]:2020/05/02(土) 22:58:27 ID:T0o59ssG0.net

何でもかんでも反対やー
安倍やめろー
日本は日本人のものじゃない
民族多様化!ヘイトのない社会を!
日本人は子供を生むな

107 ::2020/05/03(日) 02:35:32.53 ID:/cgAJrEG0.net

気運が高まるのは今の騒ぎが落ち着くか、
または最悪の方向に進むかしたときだろう

今の時点じゃ議論なんか深めようが無いわ

75 :ダイビングエルボードロップ(日本) [US]:2020/05/03(日) 00:06:20 ID:LxWGfFZI0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

112 :足4の字固め(ジパング) [ニダ]:2020/05/03(日) 03:28:31 ID:HaluvtNk0.net

日本会議系ゴキウヨの妄想だろ

44 ::2020/05/02(土) 23:29:29.96 ID:er02DdI40.net

本当に緊急事態になったら憲法なんて誰も守らないから

47 ::2020/05/02(土) 23:30:18.77 ID:MBaLjYnb0.net

>>21
おそらく殆どが信用してないけど憲法改正はすべきだと思うよ

7 :エメラルドフロウジョン(東京都) [US]:2020/05/02(土) 22:59:43 ID:VRBklmSm0.net

マジかよ

91 ::2020/05/03(日) 00:26:29.16 ID:/LySAsTj0.net

>>80
安倍自民の改憲案:緊急事態条項
「4 緊急事態の宣言が発せられた場合においては、法律の定めるところにより、その宣言が効力を有する期間、衆議院は解散されないものとし、両議院の議員の任期及びその選挙期日の特例を設けることができる。」
議員は解散されない。緊急事態宣言を延長して宣言すると、独裁政治が出来るんだよね。ヒットラーも緊急事態宣言使って独裁やったからそれ真似て作ったらしいな。

85 ::2020/05/03(日) 00:18:51.05 ID:Y03+eqES0.net

毎日新聞はめちゃくちゃだなw

23 :スリーパーホールド(静岡県) [RU]:2020/05/02(土) 23:13:34 ID:SFMxV9UO0.net

めっさ高まってるやん

114 :逆落とし(茸) [ZA]:2020/05/03(日) 04:52:47 ID:wBS2QtQ10.net

>>99
じゃあお前、もし安倍が「死ね」って言ったら本当に死ぬんだ

136 ::2020/05/04(月) 23:41:09.75 ID:12jxgIdc0.net

>>135
まあまあ
パヨ老人が人殺し憲法のおかげでコロナに大量虐殺された後でもいいでしょ(笑)

120 ::2020/05/03(日) 07:12:59.64 ID:0dyYX7RL0.net

優遇された議員の条項を変えてもらいたいけど今の政権にはなぁって思う

119 :キドクラッチ(奈良県) [US]:2020/05/03(日) 05:55:15 ID:xYXQ7tXt0.net

これは賛成。
あと閣議等の議事録を取ることも追加しろ。

15 ::2020/05/02(土) 23:05:28.00 ID:V0IIqG3+0.net

>ウィルスハクジンの蛮行をザイニチ害ジンがなぞる度に
>ウィルスハクジンの蛮行が晒され続ける
>「無辜の日本人」を虐殺し続けた連合国&コリアユダヤに対して日本人は「密接して」「手を取り合い」声を上げなければならない

はっきり言うべきだよな
「日本軍に大敗した軟弱勘違い野郎!こそ泥!レイプ魔!セカンドレイプ魔!薄汚い乞食ども!!」てな

赤化犯罪集団GHQもやっていた3S(スポーツ、スクリーン、セックス)は
そのずっと前から欧米で実行されてきたものだ
新たな造語を作る必要などない

スライドせずにただ害ジンの方針・歴史・犯罪行為をニュースで流し学校で教えれば良いだけだ

57 :ムーンサルトプレス(茸) [CA]:2020/05/02(土) 23:39:23 ID:yHBtYEyz0.net

wwwwww

121 ::2020/05/03(日) 07:55:00.87 ID:v0bC/zR60.net

絶対必要

今回のこの体たらくでいかに日本人が緩んでるか痛感させられた
文句垂れてる馬鹿どもは法で〆るしかない

66 ::2020/05/02(土) 23:54:30.99 ID:3urelMqX0.net

>>63
貴様らの御託はどうでもいいから、俺たち日本国民に国民投票させろやw
ちなみに改正の発議をするのは国会だから
貴様の言う憲法遵守義務がある国会議員だなw
ガキじゃあるまいし、今時そんな腐った主張で騙されるとでもおもってんのか

54 :張り手(光) [DE]:2020/05/02(土) 23:37:06 ID:iqC4HkkO0.net

変態新聞は困るんだろうな

59 :ムーンサルトプレス(茸) [CA]:2020/05/02(土) 23:40:17 ID:yHBtYEyz0.net

>>49
当然賛成

116 :ニールキック(東日本) [US]:2020/05/03(日) 05:02:53 ID:tL5hihfS0.net

二週間後の沖縄で感染者激増したらもう緊急事態条項やむなしだと思うよ
何言ったって自粛しない奴はしないんだからもう無理だろ

87 ::2020/05/03(日) 00:20:53.16 ID:WoBFF4q00.net

>>73
ググっても良くわからん
毎日新聞さーん!どっちが正しいのー?

103 :パロスペシャル(佐賀県) [US]:2020/05/03(日) 02:00:03 ID:g3teT/rp0.net

コロナ第三波来る前に改憲しないと

93 :バックドロップホールド(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 00:39:26 ID:QO0KCbv20.net

別に軍の足枷を外すことには賛成なんだが緊急事態条項はダメだ
あれは中身があまりにも悪い
まるで民主主義では戦争ができないとでも言いたげな異常な志向
あれじゃ中国朝鮮になる

101 :ウエスタンラリアット(千葉県) [JP]:2020/05/03(日) 01:23:38 ID:eNLogCEU0.net

>>33
最低限の知性がない人間が多い事自体が罪だと感じさせるね

14 ::2020/05/02(土) 23:03:33.40 ID:aPn09WTd0.net

明日の憲法記念日を前に、支那チョン奴隷の腐れNHKが、いつもの護憲正義アンケートを
澄まし顔ボイスのキチガイ・ニュースでゴリ押ししてたが、パヨク業界でもずいぶん差があるなw

8 :フォーク攻撃(北海道) [US]:2020/05/02(土) 23:00:06 ID:/suWHJE20.net

憲法改正は政治家ではなく国民によって決まる

それを塞き止めてる立憲と共産党は民意を無視している

56 :毒霧(茸) [DE]:2020/05/02(土) 23:39:13 ID:BtVx+0h50.net

生活保護なんて財産がないことと助ける人がいないことが要件だから
国民よりも身寄りのない外国人のほうが受給に有利なシステムになってる
生活保護法は国民限定だから行政のお慈悲で施してる建前になってるが
「当面の間」が60年以上続いてる有り様なんてのは
憲法の勤労義務違反だろ

と、日本国憲法条文解釈マニアは決して言わないw

123 :ミドルキック(新日本) [US]:2020/05/03(日) 08:19:57 ID:tJzoo0xb0.net

>>50
憲法のせいでできないのは個人の行動の制限だったかと
企業や土地建物は制限かけられるはず

45 ::2020/05/02(土) 23:29:39.73 ID:I2oIXxFy0.net

Twitterで#安倍はやめろ がトレンド入りしてるw
きっかけはこれかw

63 ::2020/05/02(土) 23:48:40.56 ID:0gWSkFEj0.net

>>52
まず憲法を守らなければならないのは誰か分かります?
1、天皇陛下
2、国会議員
3、国民

答えは1、2です。国民は憲法を守る必要はありません。国民は(通常の)法律を守る必要があります。
これは、憲法にも書かれています。

安倍政権は自分たちが遵守しなければならない憲法を変えたがっているんです。変だと思いませんか?

122 :デンジャラスバックドロップ(茸) [ニダ]:2020/05/03(日) 08:00:37 ID:DH88NS1t0.net

国に権限を与えてはならない、自治体にこそ権限が与えられるべき
っていうけど、それも憲法改正いるんじゃね?

61 :クロイツラス(愛知県) [ニダ]:2020/05/02(土) 23:44:57 ID:V/T68PnC0.net

機運が高まってないとかマスゴミが判定すんじゃねえよ

39 :アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [CZ]:2020/05/02(土) 23:27:11 ID:RULl2na80.net

>>22
国民の自由を一時的とは言え阻害するんだから憲法レベルですよ

18 ::2020/05/02(土) 23:07:23.12 ID:GE0f24rF0.net

考え方には賛成だけど安倍には絶対できない
今まで散々憲法改正言ってきてひとつもできてないじゃん
実行力無さすぎなんだよね

53 ::2020/05/02(土) 23:34:45.37 ID:2LK+E/iD0.net

緊急事態条例はすべて禁止令にして、違反するやつは片っ端から殺していい事にしよう!

124 :名無しさんがお送りします:2020/05/03(日) 12:06:36.41 ID:t3K54XS5u

そのころ あいつら「パチンコロナテロリスト」は、

客をかもってぼったくり
休業指示 なにそれ罰則あるの

自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」

16 ::2020/05/02(土) 23:05:47.91 ID:uOmL+eEx0.net

チョロいなー

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事