岡尚‌大「名前の部分を塗りつぶさないと…。よしっ、これでええか!」

1 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:10:23 ID:3pvxvlKZ0.net

46 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:20:39 ID:HKDkbmuHa.net

わりと絵そこそこうまいんだからアニメ会社にでも行けばよかったのに

53 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:21:18 ID:JiSm6XFGM.net

苗字一文字アピで韓国人っぽさを出そうとしてた説すき

37 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:19:10 ID:6AUnUbRx0.net

>>32
障害者枠なら余裕やったろ あの外見で一般枠は無理や

89 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:28:13 ID:RNC0dsC30.net

終戦記念日に生まれててワロス

24 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:15:56 ID:ZAnFVH7/0.net

>>20
もう少し賢かったら身バレの後のことも想像できたのになぁ
可哀想

81 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:27:05 ID:1YtYbkKba.net

今はコロナ対策で大好きなパチンコも塾講師バイトも出来んよな

3 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:11:19 ID:NMNMrG+60.net

これは三村君ではないという証明のためだから
この消し方なんや

25 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:16:12 ID:oQYSZkvlr.net

右上めっちゃ汚え

16 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:14:13 ID:lmK1WJ4Op.net

部屋きたねーな

105 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:33:09 ID:GZxogMWgr.net

>>100
心理戦って、相手がまともな論理展開するか、相手の人となりよく知ってるかが前提やしな
岡ちゃんの場合どっちでもなかったもん

27 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:16:36 ID:M/BWfljod.net

もう人生終わってたんやから身バレしても開き直ってそのまま活動してれば良かったのに

9 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:12:47 ID:o4TcuNWR0.net

PCが汚すぎる

91 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:29:05 ID:21QMGShBr.net

字は上手やな

44 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:20:23 ID:5kGhBN4Ya.net

>>2
学力も頭の良さの一部やろ

35 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:18:35 ID:2MMWVFld0.net

なんでバレたんや?

63 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:23:47 ID:wwT+Yid2d.net

とうすこ民が一枚噛んでいるってのが笑えるわ

41 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:19:27 ID:Jlt4L3uca.net

適当に横棒で消しとけばよかったのに

41 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:19:27 ID:Jlt4L3uca.net

適当に横棒で消しとけばよかったのに

19 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:15:01 ID:0+CsdfJH0.net

ほんとアホよな

2 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:11:14 ID:y6eXTQWk0.net

高学歴≠頭が良いという悲しい仮説

107 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:33:14 ID:qX7sby8T0.net

とうふが原因で特定される奴多すぎやろ

75 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:26:09 ID:Z2qd2HI30.net

私文でムクっちゃうのは流石ケンモメンにふさわしいレベルと言える

109 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:33:36.36 ID:FsfcbJ9Kp.net

>>28
自動発行は基本ICカードの学生証必要だから卒業生は使えんよ

59 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:22:39 ID:2ZQfoKU40.net

>>42
●流出情報ってまだ残っとるんか恐ろしいな

90 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:28:39 ID:kgH+/Zq00.net

>>78
ケラケラトプスの悲しき生態やな

88 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:28:02 ID:Nvrk4l8M0.net

大体なんで塗りつぶすんや
切り取りでええやん

97 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:30:04 ID:1NiUFzZO0.net

同級生「岡は印象あんまなかった、あるとすれば柔道の時投げやすかった」
岡くんを闇落ちさせた同級生よ

8 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:12:44 ID:z8UcU4KtM.net

卒業証書がしわくちゃなのどんだけ扱いがひどいんだよ

68 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:24:57 ID:fKXYSWrv0.net

卒業証明書が手元にあるのは休職中の無職だから?

20 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:15:04 ID:NMNMrG+60.net

>>13
J民を煽ってマウントとりたかっただけやけどね

86 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:27:49 ID:Ur7ekZtma.net

最近androidの開発者モードで岡くんの視覚体験できる機能あるの知った
そらあんな変な色使いになるわなって

31 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:17:45 ID:6AUnUbRx0.net

>>26
あのチビが発行してる所想像したら草

13 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:14:03 ID:ZAnFVH7/0.net

三村くんってことにしときゃよかったのに
優しいんやな

26 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:16:16 ID:c0ZyByypd.net

30手前のOBに卒業証明書を発行させられた早稲田かわいそう

11 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:12:56 ID:+i78gGo20.net

■ ■■

56 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:21:44 ID:TXyvCkH8a.net

【悲報】岡くんが発したエスペラント、「サルートン」しかない

80 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:26:53 ID:8pi1ExtbM.net

>>78
自身のプライドに殺された男

82 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:27:29 ID:8pi1ExtbM.net

>>79
おい岡!!
言われ始めて数分間は
効いてないアピールか
書き込みしてたのまじで泣ける

73 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:25:51 ID:pOX52zi8d.net

サルートン🙋

62 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:23:35 ID:ksZxYLNRa.net

特定されることより金沢大卒と思われることを恐れた岡くん

83 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:27:33 ID:NXQdpxoX0.net

>>68
わざわざ発行しに行ったんちゃう
岡くんにとっては学歴だけが拠り所やから

10 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:12:54 ID:ra5azLlx0.net

なんでバレたんこれ

47 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:20:42 ID:+Xz/QS5O0.net

>>8
卒業証書じゃなくて卒業証明書やぞ

85 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:27:47 ID:Cnl4BEN90.net

>>59
ずっと同じIPのままってかなりレアケースやと思うわ

94 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:29:40 ID:2EH0erCF0.net

63 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/03/07(水) 15:38:53.37 ID:QeRUeWd/ [1/6回]
本当に違う大学なら国士舘ってことにして置けば絶対安全なんだよなぁ・・・
つまり国士舘です

28 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:16:56 ID:M/BWfljod.net

>>26
自動発行機やろこういうのは

38 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:19:10 ID:8Ap+lhMRa.net

やっぱ慶應>>>>早稲田なんやな

106 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:33:12 ID:dNgQOQUY0.net

でも今は立派に働いてるんだろ

48 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:20:55 ID:i7GZG+WS0.net

親に名前で呼んでもらえなかった男

40 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:19:15 ID:NpVg3JGXr.net

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事