Beingとかいう今のJPOPを築きあげた集団wwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:25:06 ID:Ci3w2Jc00.net
織田哲郎は"神(かみ)"やな

67 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:39:22 ID:rnD7Ys6j0.net

>>50
生歌聞いたんか!
羨ましいわ
まあまだ新人やしこれから伸びるやろ(適当)

78 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:41:05 ID:Ci3w2Jc00.net

>>74
ほんま分かる

21 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:30:15.79 ID:Ci3w2Jc00.net

>>12
ビーイングファンは寛容や

23 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:30:25.24 ID:LXM0NIoC0.net

>>21
じゃあ>>8は?

29 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:31:47.41 ID:AsxrCO1f0.net

ビーイング系クッソ嫌いやったわ 同じような曲しかないし大抵2発当てたくらいでその後が悲惨やし

9 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:27:34.13 ID:wLjqCabo0.net

ファッションだけでヤクの売人呼ばわりされるオダテツカアイソウ

56 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:36:50 ID:HUpZjcKJp.net

beingって演歌もやってるんやな
ひるおびの今月のエンディングテーマ曲になってる模様

18 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:29:12.21 ID:Ci3w2Jc00.net

>>13
まじか。ビーイングはバックがめちゃくちゃしっかりしとるんも魅力や

2 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:25:26 ID:6myBctlvp.net

曲名でサビ全部言いがち

44 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:34:12.60 ID:fj5lssQV0.net

ブルーハーツの初代のドラマーもここにおったよな

40 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:33:25.83 ID:JLxCfj9Od.net

未だにB'zやZARDやWANDSにすがって生き永らえてるって恥ずかしくない?

46 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:34:47.53 ID:Ct6A1wqz0.net

コナンのop専属歌手しかおらんやろ

16 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:28:39.84 ID:Yz6v5Mila.net

愛を語るより口づけをかわそう

25 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:30:45.09 ID:Ci3w2Jc00.net

>>23
やめるんや

4 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:25:59 ID:zdHMhGsU0.net

この頃のポカリのCMすこ

24 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:30:33.64 ID:NpVg3JGXr.net

なんでZARDみたいなユニットって現れんのやろ
今でも需要あるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:32:30.43 ID:FiRLNRB9d.net

WANDS復活したやん

33 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:32:30.43 ID:FiRLNRB9d.net

WANDS復活したやん

54 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:36:18 ID:yC7l3Rfp0.net

小室にたいして織田哲郎は過小評価されすぎやろ

34 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:32:35.90 ID:Ci3w2Jc00.net

>>31
大体以上だぞ

38 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:33:04.32 ID:Ci3w2Jc00.net

>>33
月並みやが上杉が好きなんや

35 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:32:50.95 ID:fj5lssQV0.net

>>18
相川七瀬のバックでTV出てたわ

22 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:30:17.30 ID:LXM0NIoC0.net

>>17
じゃあ>>8は?

71 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:40:04 ID:0l9L8Pp20.net

>>67
YouTubeにあるで

62 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:38:27 ID:Ci3w2Jc00.net

>>61
今も昔もやぞ

72 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:40:31 ID:m/jaON+FM.net

相川七瀬が織田のことをキモいキモい言ってたけどそんなにキモいんか

7 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:26:44 ID:Ci3w2Jc00.net

>>4
分かる。ミリオン連発や

19 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:29:50.61 ID:Ci3w2Jc00.net

>>16
ええ曲や

64 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:38:31 ID:ZLZT59Zt0.net

織田って自分で歌っても地味に売れてたよな

31 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:32:06.89 ID:yC7l3Rfp0.net

だいたい織田哲郎作曲

70 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:39:54 ID:0l9L8Pp20.net

>>57
WANDS・DEEN・TUBE「せやな」

26 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:31:10.53 ID:LXM0NIoC0.net

>>25
ごめんなさいしようね

63 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:38:29 ID:Cnl4BEN90.net

>>48
大戦犯コバタケを忘れるな

32 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:32:10.63 ID:0l9L8Pp20.net

>>24
ZARDみたいなユニットってなんや

53 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:36:11 ID:9oHgpYnmM.net

生き残ってるのB'zくらいでそのB'zもダサいまんまなのがすげーわ
B'zだかが売上の記録持ってんの恥しかないやろ
Dragon Ashや宇多田ヒカル出てこないまんまだったら本当死んでたな

5 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:26:06 ID:Ci3w2Jc00.net

>>2
お家芸やね

66 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:39:17 ID:yC7l3Rfp0.net

>>57
昔は楽曲提供当たり前やし

10 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:27:34.98 ID:Scn4j+2qp.net

炎のさだめ

77 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:40:54 ID:fxO5YgIn0.net

夢見る少女じゃいられないの楽器も全部織田哲郎がやってレコーディングしたて本人言うてたな
なんでもできるやんけあのおっさん

13 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:28:01.29 ID:fj5lssQV0.net

ワイの友達が一時期バックミュージシャンでいたで

42 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:34:02.65 ID:Ci3w2Jc00.net

>>40
逆に何が恥ずかしいねん

65 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:39:03 ID:Ci3w2Jc00.net

>>58
正直間違いやすいよね

75 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:40:43 ID:EmLWatqp0.net

>>70
TUBEは作詞ボーカル作曲ギターだと思ってた
違ったんやな

47 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:34:53.58 ID:n3oAexCA0.net

ビーズ
倉木麻衣
ガーネットクロウ

のイメージ

11 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:27:51.41 ID:Ci3w2Jc00.net

>>9
イカツイからな

41 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:33:38.37 ID:Ci3w2Jc00.net

>>35
それすげえな

28 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:31:33.48 ID:Ci3w2Jc00.net

>>24
時代やろ。CDも全く売れへんし

59 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:37:55 ID:HpUsmahRd.net

今でこそビーイングとか小室哲哉の曲が美化されてるけど結局時代が経ったから美化されてるだけ

キングヌーや髭男も10年くらい経てばめっちゃ評価上がってるやろな

69 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:39:47 ID:Ci3w2Jc00.net

>>64
渋い歌声で最高や。アニメの劇伴もできるしマルチや

50 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 22:35:34.11 ID:0l9L8Pp20.net

>>39
生歌ひどくて残念やったわ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事