【コロナ】 ロシア、前日比9623人増 過去最多  [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/05/02(土) 18:54:18 ID:el98uN9t9.net
ロシア全国で新たに9623人のコロナウイルス感染者が確認された。
これは1日の人数としては過去最多となる。対策本部が発表した。

新たな感染者の47%に症状などはみられなかった。
このうち最多はモスクワ市の5358人、次いでモスクワ州807人、サンクトペテルブルク市323人と続く。

この24時間で57人が死亡し、1723人が治癒した。これでロシア全国の感染者は計12万4054人となった。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005027419078/

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:01:25.62 ID:9ZEYJqJL0.net

>>1

【5/1〜5/2】

アメリカ 総検査数 6,607,182 →6,700,781  死者 65,783
ドイツ  総検査数 2,547,052 →2,547,052  死者 6,736
ロシア  総検査数 3,700,000 →3,945,518  死者 1,222
インド  総検査数 902,654 →976,363   死者 1,223
韓国   総検査数 623,069 →623,069   死者 250
日本   総検査数 165,609 →174,150   死者 517

https://www.worldometers.info/coronavirus/
 
【速報】コロナの国内死者 500人超える ★4 [ばーど★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588426923/

64 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:21:17.83 ID:niTIa8eE0.net

これでテドロスの死体からは放射線物質が検出されるな
あ、まだやられてないか

49 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:08:09 ID:TSQH4FtH0.net

仲間だと思ってたら裏切られたプーチン

37 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:04:32.54 ID:TSQH4FtH0.net

いいから北方領土返せ!

94 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 20:37:13 ID:ke6tZ9rZ0.net

シベリア送りだ

105 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 21:25:29 ID:sXvjentS0.net

道端に遺体を放置したりトイレに遺体を収容するぐらい死んでるというエクアドルの場合
100万人あたりの死者数が1人を超えた3月下旬頃には医療崩壊しちゃったようなので
医療体制が脆弱だったのが一番の理由かなと思ってますが
しかし、人口1200万のモスクワが未だに医療崩壊してないとしたら
どうしてそんなに死ぬのでしょうか

>>102
ちなみに、エクアドルは中南米の中でも結核予防ワクチンのカバー率は最低レベルという話ですけども
モスクワでも同じ程度死んでしまうとしたら
BCGロシア株の効果はどこにあるのでしょうか?

100 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 21:11:15 ID:tumMaAuC0.net

結構キテるな
結構厳格に管理してると思ってたのに

107 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 21:37:34.13 ID:lwoVaNu/0.net

チョンは少子化でコロナ関係なく滅ぶから

78 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:31:45 ID:K+jfYhEP0.net

>>12 そう、それに注目している

86 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 20:01:15.17 ID:8C7IMXgM0.net

ロシアでさえこんなに検査出来るのになんで日本は出来ないのかね?
検査抑えてたら感染が拡大してるのか縮小してるのかも判断出来ないじゃん。

93 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 20:22:17.95 ID:UOv7y6Qe0.net

コロナで原油価格も低迷してるし
さすがにプーチンプッチンするわw

106 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 21:37:09.27 ID:xemCS0SE0.net

>>1
ロシア
検査しすぎで感染者
急増大だったりして

でもここまで調べ出したら
やめて、それで感染者を増やすのも怖いとかに
なったりしているか

33 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:03:58.41 ID:LYH0Y61/0.net

>>10-1000

韓国や中国の数字が増えなくなったからって

ダサすぎだろお前w

毎日150人以上しか死んでないドイツ()を見習えよwww

46 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:07:02 ID:glM2Xzl30.net

>>23
BCGがなかったら
アジアと旧ソ連圏は
西欧米国のように100倍はしんでただろう
BCGありがとう

81 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:33:20 ID:zBzx/q7p0.net

>>66
ネットデータの活用でも
韓国は、一歩も二歩も
先を行ってた

個人情報をどこまで守るか
色々と課題はあるにしても
学ぶことはたくさんあるはず

29 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:03:13.03 ID:t5Vm12hV0.net

>>17
劣等民族への娯楽差別がますます捗るなw

131 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 15:24:24 ID:NWFTtVRI0.net

あれだけ検査しまくっているから、感染者はそら多いよ。
でも、致死率は低い。1%程度。

6 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 18:55:53 ID:dn0YBvtK0.net

ロシアならどうなろうがいいわ

13 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 18:58:11 ID:D2haYHxa0.net

BCGとはなんだったのか

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:24:28 ID:CVxgVhLO0.net

>>57
韓国さんは感染者のスマホから移動データ全て抜いて公開だからね
その意味では間違いなく韓国のが先進国だよ 

石田純一とか宮藤官九郎とか藤浪晋太郎みたいな
ホームラン級のバカの行動履歴は見てみたかったけどね
石田純一とか
ゴルフ→コンパニオンと宴会→お持ち帰りで御休憩
も証拠付きで全国にばら撒かれるww

121 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 00:17:27.48 ID:+cQRiNjD0.net

>>10
まず最初にやるのは、マイナンバー制度を徹底的にやることだ
これがないと、国民の感染状況の管理ができない
次に憲法のい改正だ

ぜひとも韓国をみならってほしい

58 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:16:56.19 ID:m5nzooJ80.net

10万人検査してる割には少ない

45 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:06:50.60 ID:617cQ9jA0.net

>>10
バカかお前?w武漢、台湾、香港、韓国とその他の国の違いすら分からないの?
アホかw

118 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:10:33.80 ID:/JuC6yYN0.net

>>116
これな
死んだのほとんど80歳以上の婆さん

62 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:19:33.04 ID:OynDjAYW0.net

>>57
でも敵性国家に借り作るの怖いじゃん
絶対やめといたほうがいいよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:08:56 ID:OynDjAYW0.net

プーチンはコロナなんかに罹らないでね

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:03:47.03 ID:rAmZRADU0.net

ロシア、もうだめかもしれんね

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:16:59 ID:8qiH0zC/0.net

強権発動してガチガチのロシアでダメならロックダウン戦略は意味無いような気がしてきた。

15 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 18:58:46.42 ID:t5Vm12hV0.net

>>10
劣等民族が遥か上位の民族である日本人様をジャップと呼んでも
欧米人になって日本人と対等になれるわけではない

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:14:47 ID:hV0glHue0.net

>>109
テレビ電話で地方の知事に対して怒ってた。プーチンかっこよすぎ。

70 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:27:51 ID:CVxgVhLO0.net

>>64
しっかりとテレビカメラが回ってるとこで
ヘッドショットでぶっ殺した方が
今後の国際機関でトップやる連中への戒めとして良い事のような気がする

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:13:00.37 ID:JkFmD1Lk0.net

タイは新規が一桁まで下がってるし気候も関係あるか

129 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 13:28:59.09 ID:Ga1+flzE0.net

風呂入る頻度が少ない国ほど、感染者数が伸びてないか?
皮膚表面の常在細菌との依存関係があるのかね。

60 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:19:26.38 ID:nY5Mb3qM0.net

本気出し過ぎ

110 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 22:26:36 ID:iPWFym+I0.net

アビガン使ってくれ。

42 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:05:36.40 ID:+1lMX2H/0.net

プーチン「キンペーどう責任取るん?」

17 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:00:01.78 ID:jw4U+DhL0.net

>>15
まぁ自然科学分野のノーベル賞も取れないゴキブリであるのは間違いないわな

28 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:03:00.36 ID:OynDjAYW0.net

>>4
自宅でキット使う→それを自宅のドアノブにかけておく→看護師が回収
これで接触無しで回収できるという記事を読んだことがある
今でもやってるのかは不明

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 21:17:07 ID:x2K0YYH+0.net

>>93
プッチンプーチン?

98 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 21:02:53.76 ID:uPCNAlfU0.net

ドイツと比べて死者すくねー

40 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:04:55.92 ID:617cQ9jA0.net

ロックダウンとか意味ねーなw

96 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 20:44:04 ID:sXvjentS0.net

>新たな感染者の47%に症状などはみられなかった。
アイスランドの検査でも半数は発症してなかったって話だから同じだね

モスクワだけで見ると100万人あたり54人死亡となって
エクアドル並みになっちゃうってこと?

30 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:03:13.24 ID:YTOM0y3L0.net

ファーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 18:57:22 ID:8v4v12o00.net

さぁアフターコロナの世界でロシアは中国の下僕となるのか注目だよねw

116 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 23:06:06.75 ID:B5z+rYjz0.net

ドイツみたいに80歳以下だけの数字にしときゃよかったのにw

11 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 18:56:39 ID:I4VAoDir0.net

本当に治癒してるのか

108 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 21:59:56 ID:Trg0b9cr0.net

オワロシア

88 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 20:08:28 ID:+ZaRB6Vr0.net

プーチンどーすんのこれ

84 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 19:56:00.94 ID:sCutaV570.net

それにしてもすごい検査能力だな 

90 :不要不急の名無しさん:2020/05/02(土) 20:11:47 ID:EKAHyX7Z0.net

サイエンスって、データがないと何も分からない
欧米の徹底的な調査は、データを得て対策を立てるサイエンス的な手法

日本は兵隊さんの我慢と神頼みで、この難局を乗り越えようとしている

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事