元スレ
1 ::2022/07/31(日) 09:08:35.55 ID:PhYikbfT0●.net ?PLT(13000)
木原誠二官房副長官は29日の記者会見で、公明党の北側一雄中央幹事会長が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を「反社会的な団体」と指摘したことに関連し、「反社会的勢力という言葉をあらかじめ限定的、統一的に定義することは困難であり、答えを差し控えたい」と述べた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022072900556&g=pol
46 ::2022/07/31(日) 09:20:44.27 ID:jnPZArDB0.net
この木原ってのももともと評判悪い議員だよね。
まぁ、そういうやつですから、頼らざるをえないと。
54 ::2022/07/31(日) 09:23:56.73 ID:/9FOqD4Q0.net
121 ::2022/07/31(日) 09:54:57.88 ID:tNPBJLTC0.net
63 ::2022/07/31(日) 09:26:02.91 ID:/9FOqD4Q0.net
これはいずれやはり昔から言われてる通り
公明党 vs 共産党
これに収斂する
統一無関係はこの2党だけだ
74 ::2022/07/31(日) 09:29:35.08 ID:PhYikbfT0.net ?PLT(12000)
>>59
関○空港もヤクザが話付けたんじゃないの、あとは五輪、警察官だけで警備なんて出来るわけないから。ていうかヤクザは基本自民党支持だしな
211 :ターキッシュアンゴラ(大阪府) [CH]:2022/07/31(日) 12:25:22 ID:xgqzYJeq0.net
>>163
要するに、政治声明を出さない者にテロ認定は出来ない
山上はテロリストではないという事だろう
でもヤクザのように反社宣言してる者は別
テロリスト、ヤクザを舐めるなよと言う組織的活動だから
33 ::2022/07/31(日) 09:17:05.38 ID:vlVqCr+30.net
86 ::2022/07/31(日) 09:36:23.88 ID:LqOVB3ee0.net
それをするのが政治家の仕事じゃねえのかと?
定義できませんって放置しといていいわけねえだろ
204 :アメリカンボブテイル(大阪府) [ニダ]:2022/07/31(日) 12:02:48 ID:2V9D1CG40.net
統一が反社か分からないって幼稚園児かよ。
その場逃れもいい加減にしろ。
よっしゃ、カルトの定義決めたるわ。
町内会費を上回るカネを請求する宗教は全部カルトな。
さっき町内会費集めのピンポン無視したから思いついた。
安いとか他の宗教も文句言って揉めそうだから、
日本最高額の町内会費を取る芦屋市六麓荘町の町内会費、
入会金50万、月2万、これを基準にしろや。
これ以上はカルト、決定な。
152 ::2022/07/31(日) 10:25:44.47 ID:OQr1LkI80.net
>>148
カルト政府が893組織みたいなもんだからね
定義したら自分らの居場所が無くなるからw
242 ::2022/07/31(日) 16:00:06.65 ID:NdGNq0Mn0.net
統一教会 不法行為
で検索したら一目瞭然でわかるのに
この国の政府与党は国民を馬鹿にしてるのか
272 ::2022/08/01(月) 04:13:41.31 ID:J2lgTnqB0.net
28 ::2022/07/31(日) 09:15:40.25 ID:WmMxHa090.net
206 :ターキッシュアンゴラ(ジパング) [ニダ]:2022/07/31(日) 12:07:08 ID:TTxycn5u0.net
国会議事堂、霞が関の各庁舎
全部木っ端微塵に破壊してくれんかな
統一が管理する建物でしかないし
カルトのための機関なんてもう要らんから
人から税金という名のお布施を強奪するのやめろよ、クソが
39 ::2022/07/31(日) 09:19:24.07 ID:El1//h2Q0.net
34 ::2022/07/31(日) 09:17:11.49 ID:muVag7B70.net
日本はカルトによって
三権分立や法の支配といった
民主主義の基礎をもう破壊されてしまったな
まるでカルトが法の上に立っている
昭和の頃は白いスーツのチンピラみたいな国会議員がいたな
名前忘れたけど
108 ::2022/07/31(日) 09:46:26.04 ID:EfiEVofN0.net
131 ::2022/07/31(日) 10:02:33.71 ID:sVlHadVC0.net
生コンもあれだけ逮捕者を出して組織的に犯罪行為やってるんだから反社だよな
パヨ界隈の反論は?
278 ::2022/08/01(月) 08:55:31.53 ID:t10IEEw10.net
ジャパンライフも容認してたし、自民党には人を騙して金取る商売は無問題、ってことだな。
5 ::2022/07/31(日) 09:09:52.35 ID:GI+D+DNb0.net
100 ::2022/07/31(日) 09:42:36.55 ID:cqikFxoT0.net
>>87
マジか
半グレは普通に企業と取引出来るのか
238 ::2022/07/31(日) 15:35:46.99 ID:p4YwWDHB0.net
政策で人と金を集めるより宗教を利用した方が効率がいいよね
77 ::2022/07/31(日) 09:30:38.43 ID:sfjzsam70.net
177 ::2022/07/31(日) 11:04:25.04 ID:Qp2ls80m0.net
12 ::2022/07/31(日) 09:11:48.67 ID:SHDdR1BM0.net
197 :黒(広島県) [KR]:2022/07/31(日) 11:49:54 ID:51IbqV/00.net
人を不安に陥れて金品を要求するこれってなんなんですかね?
本人の自由意志?
恐喝ってなんなんですかね?
政府の見解を聞かせてください
49 ::2022/07/31(日) 09:22:18.49 ID:dgSCLMS+0.net
107 ::2022/07/31(日) 09:46:23.68 ID:/otuvi7c0.net
統一のみを過去の詐欺事件に照らして、反社会的組織とする事は不可能では無いだろう。
しかし、宗教全てを政治との関わりを絶たせるのは無理。
海外でもそんな国はどこにも無い。
宗教全てをターゲットにすると、うやむやになって統一が助かる事になる。
227 ::2022/07/31(日) 13:06:12.48 ID:elUaxBvl0.net
現実問題ヤクザ排除して日本に何かメリットあったのかっていう
完全にデメリットしかなかった
45 ::2022/07/31(日) 09:20:35.96 ID:v6e7+Gde0.net
95 ::2022/07/31(日) 09:40:14.31 ID:/prscW+s0.net
274 ::2022/08/01(月) 04:19:24.25 ID:K30QAHaj0.net
特アの国や、工作員まがいな政治家、活動家も反社会的なのは明らか
208 :ピクシーボブ(千葉県) [US]:2022/07/31(日) 12:21:21 ID:kDzehXb/0.net
127 ::2022/07/31(日) 09:58:39.50 ID:g4JRLxJm0.net
じゃあ俺たちもねらーで反社作るか?日本最大のができるぞ
10 ::2022/07/31(日) 09:11:03.85 ID:2QMTDM170.net
185 ::2022/07/31(日) 11:17:16.36 ID:F2yYtFn20.net
自民党は日本人か統一教会かの選択で統一教会側を選ぶつもりのようだな。
88 ::2022/07/31(日) 09:37:27.82 ID:lDCyInIv0.net
200 :リビアヤマネコ(ジパング) [US]:2022/07/31(日) 11:53:29 ID:MGcdiSOe0.net
官僚もさっさとやめたほうがいいぞ
いつまでもしがみついてると統一のお仲間呼ばわりされるし
それでもしがみついてるなら完全な信者だわ
課長、審議官、事務次官問わず全てひっくるめて信者だよ
統一の下部組織なんだからさ
83 ::2022/07/31(日) 09:34:46.66 ID:Hi04esTE0.net
>>79
次の選挙でそれを主張すれば国民に許されるんじゃね
269 ::2022/08/01(月) 03:43:41.03 ID:BJBgKtW90.net
231 ::2022/07/31(日) 13:51:58.70 ID:aj89KN3S0.net
なんせ「セクシー」を定義する方達だから。
広辞苑の存在意義?
こんな寄付がまかり通るんだから脱税天国になるな
しかも書類だけ整ってれば簡単に認可されると
ちょろいなこの国
90 ::2022/07/31(日) 09:38:15.62 ID:/Jp8UnCu0.net
財務省とか統一に金大量に注いでたんだろうな
消費税増税とか煽って嘘付いてお布施上納してたんだろ
増税しまくって経済的に大量自札者出したとんでもないカルト官僚だよ
財務官僚はみんな犯罪者
お前らはオウムの実行犯と同じなんだよ
氏ね、エリートもどきの基地外カルト!
180 ::2022/07/31(日) 11:14:04.11 ID:cqikFxoT0.net
コンプラ違反の数をカウントして上限を超えたら罰則を適用するとかにすればいい
宗教という観点ではなく単なる団体として見る
企業の不正が発覚したらISOの認証が取り消されるようなもの
38 ::2022/07/31(日) 09:18:38.95 ID:UKsxka5Q0.net
>>21
受験生がお守り買って試験に挑みます
霊感商法ですか?
妊婦さんが安産祈願のお守り買いました
霊感商法ですか?
186 ::2022/07/31(日) 11:23:36.35 ID:02juFxkW0.net
>>176
宗教団体であるメリットのほうが大きいからそんなことしない