1 ::2022/07/26(火) 14:16:35.63 ID:HSGDCGwF0●.net ?PLT(13000)

植松のパラドックス
日本政府はどう解決するのか

被告の植松は重度障害者を「生きるに値しない」と決めつけ、入所者19人を殺害した。死刑はどうか。社会は死刑囚に対し、最終的に「生きるに値しない」と断罪しているのではないか――。そうした問題提起だった。

 「だとすれば、わたしたちは彼を処刑することで、彼の考えを部分的に認めてしまうことになる」。市野川は、死刑制度そのものに反対する。

 作家の辺見庸も当初から、この事件に奇妙なパラドックスをみていた。「被告を死刑にすることで、この社会は彼を肯定することになる」と。

https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-302086.html

327 :チーター(ジパング) [MX]:2022/07/26(火) 15:19:32 ID:j+mewbTe0.net

植松の思想は一部は正しいね
当然死刑だ

388 ::2022/07/26(火) 15:37:22.45 ID:lzlXqvXw0.net

パラドックスとかいう言葉を覚えて使いたくなる気持ちはわかるけど
パラドックスでもなんでもないよ
ただの因果応報だよ

974 ::2022/07/26(火) 23:11:41.80 ID:VJdUDGPa0.net

不要だからではなく罪に対する罰として死を与えるってだけなので何のパラドックスにもなっていない

358 :ジャガーネコ(福島県) [JP]:2022/07/26(火) 15:27:31 ID:/E6DLDQO0.net

世の中には屁理屈こねて自分の悪行を正当化する連中が居る

そいつらを裁くために法があり裁判所がある

コイツは死罪に相当する罪を犯した
だから刑罰として死刑に処せられる
単純明快

不要だとか有害だから処分とかそう言う次元の問題じゃ無い

736 ::2022/07/26(火) 18:00:26.11 ID:it3Brc7R0.net

植松を死刑執行したら海外への影響ある

278 :パンパスネコ(やわらか銀行) [US]:2022/07/26(火) 15:10:31 ID:3zWOAUlY0.net

植松のバトルアックス

546 :しぃ(東京都) [CN]:2022/07/26(火) 16:33:43 ID:fnJGGI2n0.net

法による罪を犯したらそれに応じた罰を受ける
というシンプルな話であって国家に不要等は後付けの価値観でしかないような

919 ::2022/07/26(火) 21:46:25.06 ID:LGmF6K+a0.net

>>918
施設がそういう人を職員として雇うなよ

799 ::2022/07/26(火) 18:53:18.95 ID:rH9timXO0.net

>>1
パラドックスじやないが?
個人から権利を奪って
国家権力に集約したのは
こいつのような身勝手なやつを
ハイジよするためだ

665 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2022/07/26(火) 17:25:44 ID:TX1fGuR90.net

>>655
'`ィ (゚д゚)/議論出来ない池沼君は罵倒で逃げまーすww
ばーーーか?
ガイジ?
君の脳味噌の中身がうんこだって話しす('A`)

257 :カナダオオヤマネコ(茸) [US]:2022/07/26(火) 15:06:57 ID:UcnIng9Z0.net

>>250
とはいえ当時の被害者の必要性を言えるかと言うとね
綺麗事ではなんとも言えるが
残酷な事ではあるが2030年問題を考えると姥捨山は必須だし

826 ::2022/07/26(火) 19:35:41.79 ID:MgR88imG0.net

>>2
そこじゃないだろ
誰が判断するかだろ

>2ででてきたせいなのか?正論とか言ってるバカがいるのは

999 ::2022/07/27(水) 00:29:03.97 ID:6Loofued0.net

バカなの???

私刑は許されないんだよ

759 ::2022/07/26(火) 18:17:53.40 ID:dQQO0K6y0.net

セブン見たけどほんとにやるせなかったな
処刑したいけど処刑したら犯人の勝ち

628 :カラカル(茸) [CN]:2022/07/26(火) 17:07:13 ID:u8EJ+KF40.net

一人でも殺したら死刑でいいと思うの

529 :ラガマフィン(東京都) [ニダ]:2022/07/26(火) 16:29:43 ID:AqRFg7om0.net

>>2
その人による
もし障碍者が不要とあらば
それをころした植松は有害ではない
障碍者の立場を理解しなければこの答えには至らない

152 :ピクシーボブ(千葉県) [SE]:2022/07/26(火) 14:46:59 ID:KqmTdQIN0.net

>>121
君の国では良くないのかも知れないけど
日本では良いから死刑という制度があるのだよ

448 ::2022/07/26(火) 15:56:40.39 ID:/qwGddQ30.net

だからなんだよ?
死にたくないのか?

450 ::2022/07/26(火) 15:57:00.21 ID:l7thRnR20.net

不要と犯罪者は違う

862 ::2022/07/26(火) 20:15:22.91 ID:fA38ts4E0.net

植松なんて死んだところで何の償いにもならんし、意味もない
だからこそ死ぬしかない、死刑なんてそんなもんよ

293 :クロアシネコ(東京都) [JP]:2022/07/26(火) 15:13:14 ID:v+3B2Gmt0.net

死刑は不要だから殺すのとは、ちょっと違う

579 :ボブキャット(愛知県) [US]:2022/07/26(火) 16:43:12 ID:owzB0dG+0.net

>>553
国家が必要だと判断した人間を国家が排除するのは矛盾してるのが分からない?
国家が死刑判決を出す→国家が不要だと判断した。

242 :ピクシーボブ(広島県) [NL]:2022/07/26(火) 15:03:21 ID:uzFXdqXj0.net

>>226
はい出ました極論馬鹿
いるんだよなこういうやつ

462 :サバトラ(神奈川県) [US]:2022/07/26(火) 16:04:36 ID:QczEq3l+0.net

山上教カルト信者大喜び

421 ::2022/07/26(火) 15:46:28.95 ID:B2W166sW0.net

殺人鬼市橋や上上にはファンガールがいたのに
何で植松にはおらんの?

166 :リビアヤマネコ(光) [US]:2022/07/26(火) 14:49:07 ID:1Z4OCwyb0.net

>>154
おまえも不要だけどな

318 :ターキッシュバン(埼玉県) [US]:2022/07/26(火) 15:18:24 ID:czh0lNWD0.net

死刑なくすと最高刑が無期懲役なのがなあ

340 :ぬこ(愛知県) [ニダ]:2022/07/26(火) 15:23:14 ID:VkamxlQY0.net

>>336
死んじゃったら戻りません
どうやっても
後々死刑が廃止になったとしても

154 :黒トラ(兵庫県) [DK]:2022/07/26(火) 14:47:29 ID:1qrf0GXl0.net

>>131
厚生の余地がない
犯した罪による害が多大である

社会的に生かしておかなければならない理由がない
つまり不要だとの認識です。

621 :デボンレックス(青森県) [IT]:2022/07/26(火) 17:01:58 ID:X92sBLtO0.net

法律に反した罰として法律に法って死刑になるだけだろう

その法律がおかしいと感じたから実力行使に出ても良いなんてアナーキストが
これ以上増えない事を願うが増えるのかなぁ

26 ::2022/07/26(火) 14:22:07.47 ID:UUjutQFr0.net

夏だね…

175 :ボブキャット(東京都) [US]:2022/07/26(火) 14:49:42 ID:Sh9/AaBE0.net

日本は無期懲役か死刑しかないのが問題で
死刑の代わりになるような、国民が納得する刑がないと、死刑反対するのは難しいね。
パヨクはまず死刑に変わる妥当な刑を考えないと、人権だのなんだの言っても説得力ないよ

34 ::2022/07/26(火) 14:22:51.05 ID:F01bGRo40.net

国家が障害者を殺し始めたらそれは優生論に基づくナチ党である

772 ::2022/07/26(火) 18:30:59.38 ID:uMkgJObF0.net

なんか自分を正当化するためか理論武装してるけど、いつも穴だらけの理論なんだよなぁ、コイツ

230 :オシキャット(東京都) [GB]:2022/07/26(火) 15:00:53 ID:ssug7nYd0.net

>>221
シールズに倣うなんていってない
政治団体をつくりごっこ遊びがしたかっただけ

IDころころ変え卑怯ものに言っても無だかなw

430 ::2022/07/26(火) 15:50:13.44 ID:xxYPYxaK0.net

不要か不要じゃないかを決めるのはお前ではないぞ

828 ::2022/07/26(火) 19:36:48.86 ID:2T9g6wYg0.net

こんな幼稚な話をパラドックスとか言う馬鹿死ねばいいのに

121 :ぬこ(愛知県) [ニダ]:2022/07/26(火) 14:41:03 ID:VkamxlQY0.net

>>94
良くはない

606 :ボブキャット(愛知県) [US]:2022/07/26(火) 16:53:17 ID:owzB0dG+0.net

>>597
政府なんて言ってない。国家な。混同するなよ。

319 :アンデスネコ(東京都) [FR]:2022/07/26(火) 15:18:26 ID:dmCzAE0T0.net

命乞いかよダッセーなあ

93 :スナドリネコ(茸) [US]:2022/07/26(火) 14:35:27 ID:8WRR/33V0.net

>>2
まあ重度はオレたちにとっても有害だからな

512 :ラ・パーマ(岡山県) [US]:2022/07/26(火) 16:24:48 ID:vgSAQJ690.net

実際、植松理論は正しいだろ?

577 :マーゲイ(茸) [CN]:2022/07/26(火) 16:42:17 ID:VT/1NIWv0.net

何かグダグダ言ってるけど死刑で良いよ

275 :キジ白(大阪府) [US]:2022/07/26(火) 15:09:55 ID:QaMIXa7p0.net

役割を与えられてない一般人が観客席からレッドカードを投げつけてもそれはただのゴミ
個人が勝手に審判者を気取れるのは世紀末覇者の世界観だけ
問題提起にすらなってない詭弁乙

まあ市野川という名前だけでお察しなんだけどw

527 :パンパスネコ(茸) [EU]:2022/07/26(火) 16:29:14 ID:Dp/NdE230.net

本音では殺されて肩の荷おりてホッとした遺族は多いんじゃないの

593 :ボルネオウンピョウ(京都府) [ニダ]:2022/07/26(火) 16:47:47 ID:hABfdRVk0.net

>>1
死刑の是非は議論すべきだとおもうが、こんな頓知はどうでもいい

878 ::2022/07/26(火) 20:41:40.91 ID:8w1+fN8q0.net

私刑と死刑の違いわかってないんか

205 :スコティッシュフォールド(大阪府) [CH]:2022/07/26(火) 14:55:34 ID:aJHMmwGp0.net

>>11
多数決だ、民主主義は多数決が全てを決めるから
プロパガンダ政治宣伝、大衆先導、愚民化政策というものがある

綺麗事だという指摘は君が正しいが、これは正義を問う場ではなく
調停の場、明らかに異常でもそういう判断を国民が求めるならそれが判決
民の意思無くして法律もない、それは独裁

彼は独裁をしてしまった、例え未来に賞賛されたとしても今の多数決には勝てない
それだけの事、だから皆んな空気を読んで自己の確立に苦心している

893 ::2022/07/26(火) 21:03:06.98 ID:VdoL1LCP0.net

ひろゆきみたい

817 ::2022/07/26(火) 19:05:47.11 ID:UUkSZPb+0.net

詭弁だけど辻褄は合ってる

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事