元スレ
1 ::2022/06/22(水) 00:17:47.45 ID:Na+r90Xt0●.net ?2BP(2000)
https://www.sanspo.com/article/20220621-V7QBVYJIX5JMZJSL4H3ZPSAYK4/2/
この日の会見で、PPVの購入者が日本史上最多の50万人を超えたことが発表された。
それだけで売り上げは約30億円。さらに最高額300万円とチケット代が高額だったにもかかわらず、6万人近い大観衆を集め、入場料収入は約20億円。
スポンサー収入やグッズ収入などを合わせると50億円は超えるビッグイベントの主役を演じた。
★榊原CEO胸張る「これからはPPV」
「格闘技界の新しいビジネススキームが誕生した。これからはPPVがメインの収入として必要になる時代になった」と胸を張った。
100 ::2022/06/22(水) 05:47:50.65 ID:tHK/Vsnv0.net
>>2
今回は全体的に一桁違ってたからな
普通の試合なら550円か1280円で年パス
29 ::2022/06/22(水) 00:42:25.51 ID:id6snuL/0.net
格闘技なんて一時盛り返してもどうせまた反社に繋がって廃れる
140 :デネブ・カイトス(やわらか銀行) [CA]:2022/06/22(水) 12:24:19 ID:rbhpTZcQ0.net
129 :エンケラドゥス(静岡県) [KR]:2022/06/22(水) 09:41:04 ID:YyeAhmjL0.net
格闘技系を見かけることもないのでわからんけれど
興行として成功してるようで何より
そのまま囲い込みで頑張ってくれ
ついでに地上波の宣伝とかもやめてくれたら最高
96 ::2022/06/22(水) 05:30:03.96 ID:jDsIDmhh0.net
あんなに若者が支持してるのが意外だったな
ああいうのって若者のファンがつかず中年以上しかファンがつかなくなるものだけど
64 ::2022/06/22(水) 02:02:39.08 ID:epzS3Jqt0.net
あんま興味ないから結果だけでいいや
勝った負けたにしても、結果見ても「そうか」としか思わんぐらい
64 ::2022/06/22(水) 02:02:39.08 ID:epzS3Jqt0.net
あんま興味ないから結果だけでいいや
勝った負けたにしても、結果見ても「そうか」としか思わんぐらい
164 ::2022/06/24(金) 22:41:07.18 ID:0GJzT3sR0.net
ボクシングの階級おおすぎね?
ttps://ocano.exblog.jp/iv/detail/?s=3657174&i=200605%2F26%2F44%2Fa0006144_16413751.jpg
99 ::2022/06/22(水) 05:36:07.30 ID:jDsIDmhh0.net
>>61
そもそもABEMAで次の日に録画中継を無料放送したからな
ネタバレでもいいならそっちで見る人がほとんどだろう
105 ::2022/06/22(水) 06:57:11.00 ID:O8F0ov/D0.net
>>1
PPVに見合うカード出せなきゃ終わるけどな
90 ::2022/06/22(水) 04:45:19.12 ID:bMLRxEoz0.net
たしか当日のアプリ売り上げランキングで1位だったんだよな
凄いよな
13 ::2022/06/22(水) 00:24:45.50 ID:CpVr/tzb0.net
85 ::2022/06/22(水) 04:20:03.17 ID:r4RvPZAH0.net
79 ::2022/06/22(水) 03:32:58.54 ID:wybVslex0.net
51 ::2022/06/22(水) 01:19:25.60 ID:HSeohQqM0.net
紙で見るのがペーパービュー
カネを払って見るのがpay par view
84 ::2022/06/22(水) 04:17:45.69 ID:YyYrjeXD0.net
44 ::2022/06/22(水) 01:02:02.66 ID:ugPxtr320.net
124 ::2022/06/22(水) 08:44:19.25 ID:jt4QuBXx0.net
フジがやるとして今回のppvに相当する30億を払ったかというと無理でしょ
73 ::2022/06/22(水) 02:42:38.88 ID:H0//G9nF0.net
16 ::2022/06/22(水) 00:28:49.50 ID:yKnkUgmZ0.net
71 ::2022/06/22(水) 02:38:41.84 ID:W0hx8Gij0.net
109 ::2022/06/22(水) 07:19:51.67 ID:xGIZVmRn0.net
private porn videoの略じゃなかったのか
119 ::2022/06/22(水) 08:03:28.26 ID:mrGyPGMw0.net
新規が増えなくて、先細るパターンじゃないの?まあ若い人はテレビ見ないからいいのか
82 ::2022/06/22(水) 04:01:32.27 ID:tC4zUU8E0.net
マスコミに踊らされやすい馬鹿として名簿が売られてます
158 ::2022/06/23(木) 19:26:18.64 ID:FKCHtIGA0.net
107 ::2022/06/22(水) 07:08:38.00 ID:bEBQ+wx40.net
20 ::2022/06/22(水) 00:33:35.30 ID:YCUBKVUk0.net
> ABEMAでのペイ・パー・ビュー(PPV、視聴料5500円など)で独占生配信された
高過ぎない?
12 ::2022/06/22(水) 00:24:30.31 ID:uCNow74a0.net
122 ::2022/06/22(水) 08:21:34.44 ID:JMzPnrlj0.net
65 ::2022/06/22(水) 02:25:05.05 ID:Cm4I3Xyj0.net
89 ::2022/06/22(水) 04:30:41.04 ID:JSrS0upZ0.net
54 ::2022/06/22(水) 01:25:30.98 ID:0hYjSEON0.net
PRIDE全盛期はスカパー入って毎大会PPV2000円払って楽しんでた。
ある時スカパーからアンケート電話かかって来て、PRIDEのPPVについての質問に答えた。
料金についてどう思われますか?と聞かれた時、正直2000円じゃ安すすぎです。
もっと高くしてもらってもいいと答えたら、オペレーターの女性が大笑いしてた。
18 ::2022/06/22(水) 00:29:04.68 ID:lKxwW8+D0.net
PRIDEを潰したヤクザに払う金は一円もない
というか、昔のK-1ヘビー級黄金期を無料で見れた時代を知ってるから、こんなもんに5000円払うなら高級焼肉食うわ
95 ::2022/06/22(水) 05:26:52.05 ID:A5XwPGkE0.net
いまさらppvって…
何十年前の流行りだと思ってんだ
5 ::2022/06/22(水) 00:19:59.46 ID:AuLvVp1j0.net
58 ::2022/06/22(水) 01:49:20.47 ID:nzGfyhln0.net
111 ::2022/06/22(水) 07:24:15.15 ID:Ke5E+ra70.net
>>100
あほか、プロレスでもチケットある時は5000円は払うわ
月パスで1000円払いながらな
家族とか、旅行とか考えると格安だわこれ
87 ::2022/06/22(水) 04:25:39.51 ID:yAZI+Ocy0.net
天心がボクシングで勝ち進み、井上尚弥とタイトルマッチやるとしたらPPVかな?
それともプライムで放映か?
なんにしてもテレビ業界じゃ放映権は無理なんだろうな?
4 ::2022/06/22(水) 00:19:57.02 ID:FurQSErc0.net
163 ::2022/06/24(金) 12:38:03.87 ID:NcDv2bun0.net
>>111
プロレスってPPVで5000円とかするのな
新幹線代とか考えるとパソコンで見るって選択肢になるのか
115 ::2022/06/22(水) 07:53:07.18 ID:LK6IFf9D0.net
若いのはこういうのは無料ってのに慣れてるから金払わないと思ったけど
むしろガチャ課金とか投げ銭とかに慣れてるからオッサンより抵抗ないのかもな
63 ::2022/06/22(水) 01:59:54.04 ID:hGDYW8uO0.net
PPVという単語により下半身の血流がやや増加してしまう病に罹っている
48 ::2022/06/22(水) 01:17:27.60 ID:XUuPiPVR0.net
19 ::2022/06/22(水) 00:31:09.32 ID:sIfDxOMw0.net
>>7
スポーツ観戦は複数で見る人多いから1人視聴で五千円払ってる人自体はそこまで多くないと思う
68 ::2022/06/22(水) 02:28:26.39 ID:RScxRP8r0.net
116 ::2022/06/22(水) 08:00:30.85 ID:PQoPRjvF0.net
66 ::2022/06/22(水) 02:27:46.41 ID:cuuIbyK00.net
161 ::2022/06/23(木) 21:20:41.65 ID:/F7f+ty10.net
>>1
テレビがいくらなのか言えや比較できないだろ
159 ::2022/06/23(木) 19:30:51.15 ID:i3ealKRM0.net
弱い奴らノマッチを見て何がしたいんだか。
外人のデカブツにあてろよ