元スレ
1 ::2022/01/24(月) 14:23:59.00 ID:/2cNpT/60●.net ?PLT(14145)
米ペンシルベニア州中部のダンビル付近の高速道路で21日午後4時ごろ、研究所に100匹以上のサルを
搬送していたトラックが複数の大型車同士の衝突事故に巻き込まれた。
この事故でトラックに積み込まれていた荷物が道路上に散乱。地元メディアによれば道路の閉鎖は2時間45分後に
解かれたが、少なくとも3匹のサルが行方不明となり、当局では地元の住民に対してサルを目撃した場合には
通報するように呼びかけている。
なおAP通信によれば、この事故で人間とサルにどの程度“負傷者”がいるのかはわかっていない。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/01/22/kiji/20220122s00042000368000c.html
112 ::2022/01/24(月) 15:13:44.88 ID:fNaNWgiJ0.net
28日後は愛護団体のバカが逃がしたのが始まりだったな
157 ::2022/01/24(月) 15:46:01.64 ID:OqYjuUYS0.net
240 ::2022/01/24(月) 22:38:25.41 ID:qRi+C10l0.net
日本の製薬企業の研究所行くと「サル実験室」という部屋がいくつか並んでいてその奥に「サル解剖室」という部屋がある
実験用のサルはつまり最終的には解剖に処され生きて外に出る事はない
因みに別の階には「イヌ実験室」と「イヌ解剖室」がある
おそらく売れ残りのペットや保健所送りのイヌが回されてきているのだろう
243 ::2022/01/24(月) 23:39:10.88 ID:IU29MUo10.net
>>44
やめろよ!!実家から4キロしか離れてねーのに!!
19 ::2022/01/24(月) 14:28:07.09 ID:Ssmyaep10.net
9 ::2022/01/24(月) 14:26:01.28 ID:dcMvibot0.net
205 ::2022/01/24(月) 17:42:13.41 ID:00KyeaGG0.net
待てや、その猿おかしな病原菌の実験台とかじゃないだろうな?
187 ::2022/01/24(月) 16:33:30.63 ID:2f3aWZq/0.net
66 ::2022/01/24(月) 14:43:32.23 ID:p4xhrl1k0.net
202 ::2022/01/24(月) 17:34:11.37 ID:/3i90HAZ0.net
222 ::2022/01/24(月) 18:13:14.09 ID:OusU7RSt0.net
210 ::2022/01/24(月) 17:49:39.20 ID:FFhikkuZ0.net
>>1
で、逃げ出した猿は何の病原菌の宿主なんだ?
93 ::2022/01/24(月) 14:58:49.17 ID:PS7zwbWV0.net
研究所に輸送中ってことはただの猿だろ
ヤバイ猿じゃないからいいだろ
115 ::2022/01/24(月) 15:15:58.24 ID:8ummkBA30.net
237 ::2022/01/24(月) 20:57:13.16 ID:BgcTeZ4D0.net
87 ::2022/01/24(月) 14:54:57.63 ID:1AFV0lh50.net
赤いドットが増えていって72時間後に世界地図真っ赤になるシュミレーションの公開はよ
218 ::2022/01/24(月) 17:59:17.46 ID:mhFUW+Kg0.net
127 ::2022/01/24(月) 15:24:40.10 ID:OK8Uo8870.net
201 ::2022/01/24(月) 17:29:19.08 ID:QcKF8Gm30.net
174 ::2022/01/24(月) 16:09:15.06 ID:dZhpz22o0.net
215 ::2022/01/24(月) 17:57:03.70 ID:G2GGPKOn0.net
14 ::2022/01/24(月) 14:27:22.28 ID:BrhKEcaH0.net
176 ::2022/01/24(月) 16:10:58.49 ID:UPIu7XJP0.net
156 ::2022/01/24(月) 15:45:39.98 ID:sRnFAvG80.net
47 ::2022/01/24(月) 14:33:57.23 ID:q11qL4RK0.net
220 ::2022/01/24(月) 18:03:46.98 ID:BzPO9VGI0.net
>>146
アイコラならゴミだがふつうの写真なら奇跡の一枚
97 ::2022/01/24(月) 15:00:44.49 ID:UCZVAaZ70.net
16 ::2022/01/24(月) 14:27:47.04 ID:HRPLtNBR0.net
23 ::2022/01/24(月) 14:29:00.89 ID:RmHWIbyO0.net
映画なら寝てるドウェイン・ジョンソン(動物学者)がCIA長官から電話で叩き起こされたところ
「大統領からの依頼だ」
141 ::2022/01/24(月) 15:34:43.93 ID:1t8hSF2F0.net
118 ::2022/01/24(月) 15:18:35.75 ID:SY+BDpmj0.net
114 ::2022/01/24(月) 15:15:30.89 ID:1agnagNV0.net
232 ::2022/01/24(月) 19:32:49.50 ID:iPaE4uvd0.net
>>229
しかもこの猿ども
矢によってスタンド使いに
90 ::2022/01/24(月) 14:55:37.73 ID:0pokUT5J0.net
ロックフェラーが病気をばら撒いたりはしないだろ
そんなことしたら自分まで死んでしまう
やるならパンデミックが起きた事にしてワクチンを売り捌くだけだ
189 ::2022/01/24(月) 16:38:13.92 ID:C7vt2PYI0.net
こういう奴に限ってヤバいんだろ
大した事ないなら公表されない
28 ::2022/01/24(月) 14:30:10.41 ID:Qefx6rT30.net
219 ::2022/01/24(月) 17:59:19.80 ID:fI/0/bI80.net
なんつーかハリウッド映画から
アメドラって、実際に
起こっていることなんだね
年食って長年みてきて、
しみじみ思うや
179 ::2022/01/24(月) 16:15:07.07 ID:6xczIixd0.net
なんてことだここがシルバニアファミリーだったのか…
144 ::2022/01/24(月) 15:35:57.40 ID:YZnAxXvK0.net
164 ::2022/01/24(月) 15:55:06.62 ID:9z8vTOXE0.net
6 ::2022/01/24(月) 14:24:56.91 ID:WDPhOyRe0.net
155 ::2022/01/24(月) 15:45:20.92 ID:0bF/z8NM0.net
133 ::2022/01/24(月) 15:28:21.44 ID:RRc9tICj0.net
105 ::2022/01/24(月) 15:08:18.69 ID:6TATq4gK0.net
見ざる言わざる聞かざるのジェットストリームアタックか
145 ::2022/01/24(月) 15:36:49.84 ID:6XDAu0gH0.net
一匹日本で見たよ
119 ::2022/01/24(月) 15:19:11.01 ID:27qXEOT30.net
177 ::2022/01/24(月) 16:13:02.93 ID:bHFsrpq+0.net
84 ::2022/01/24(月) 14:50:30.34 ID:PzTP3u3x0.net
映画アウトブレイクよろしくウイルスの宿主になるんですね わかります
163 ::2022/01/24(月) 15:54:17.09 ID:qpRVULQF0.net
216 ::2022/01/24(月) 17:58:03.90 ID:mhFUW+Kg0.net