1 :チョキちゃん(アルゼンチン共和国) [US]:2020/04/18(土) 08:56:20 ?PLT ID:dC9wFXVt0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
「マスク」の表示 買ったら…

 新型コロナウイルス感染拡大でマスクの入手困難が続く中、マスク販売に関するトラブルが増えている。
群馬県内の消費生活センターにはマスクに関する相談が16日現在、計77件寄せられている。
「マスクを購入できる」との触れ込みで会員制交流サイト(SNS)から偽サイトに誘導して個人情報などを盗もうとしたり、
通信販売サイトから全く別物が届いたりする詐欺まがいの手口もあるため、群馬県は注意を呼び掛けている。

◎個人情報 盗む手口も
 前橋市の女性(57)はインターネットの大手通販サイトを通じて「使い捨てマスク」を購入したところ、
届いたのはマスクのイラストを印刷したノートほどの大きさの冊子だった。

女性は今月5日、添えられたマスクの写真と「200 PAPER MASKS(ペーパー・マスク)」の文字を見て、
1箱200枚入りのマスクと信じた。1点1539円(税込み)とあり、すぐに2点を注文した。数日後に届いた“商品”は、
200ページにわたってマスクのイラストが印刷された冊子。
「だまされた」。返品手続きをしたが、返金額は1点につき1039円になるという。

 「大手のサイトだから安心だと思った」と悔やむ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00010001-jomo-l10

紙マスクwww

16 :BEATくん(茸) [GB]:2020/04/18(土) 09:01:53 ID:xItYXLTH0.net

楽天市場も急にマスク単価落ち始めたな
怪しい

188 :怪獣君(SB-iPhone) [EU]:2020/04/18(土) 11:01:44 ID:ZuH9a3om0.net

中華マスク買ったら左右の紐長さが違うんだが

148 :ファーファ(ジパング) [JP]:2020/04/18(土) 10:23:48 ID:vQD6rHCP0.net

>>51
アマゾンでマスク売ってる中華の業者はレビュー禁止にしてて買ったやつからのフィードバックがわからない
だから買わない。

196 :ちゅーピー(秋田県) [US]:2020/04/18(土) 11:14:29 ID:auRPoHtI0.net

朝日新聞「ひらめいた!!!」

236 :カーネル・サンダース(東京都) [KR]:2020/04/18(土) 12:20:19 ID:fIAaS73X0.net

アマゾンじゃすぐレヴューでばれてうま味はなさそうだけどな

91 :mi−na(大阪府) [US]:2020/04/18(土) 09:39:29 ID:JYPtAT+b0.net

面白いネタ仕入れたと思えば安いもんだな

18 :シンシン(関東地方) [ニダ]:2020/04/18(土) 09:02:01 ID:/fPSfOQw0.net

バカはネットすんなの典型例

301 :ななちゃん(ジパング) [CN]:2020/04/19(日) 11:06:19 ID:WaXcS+Ro0.net

>>292
世の中には想像を絶するバカがいる
ウチの客センのログ読むとね、信じられないような内容に目まいがする

ふと、ある時気付いた
偏差値50=並以下の知能、行動しか出来ん奴が世の中に半数はいるんだと

18歳の知能テストの平均点を偏差値50として
18歳以上の全国民一斉知能テストやったら悲惨な事になるだろうね

テレビが偏差値40前提で番組制作するらしいけど納得したよ
マスゴミの根本原因は国民大半がバカだからなんだと

95 :MONOKO(東京都) [US]:2020/04/18(土) 09:41:04 ID:BUb2Jlhb0.net

石垣島のラー油かよ

284 :コアラのワルツちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/19(日) 01:16:23 ID:FMZ3RC5v0.net

ここまでくると何でそこまで使い捨ての不織布マスクを買いたがるのか?ってことだと思わないか?
かなりの洗えるマスクをみんなが作って通販で売っているのに

ここはもう不織布マスクは時期を決めて全量医療機関に譲って
一般市民は全部洗えるマスクにするべき、アベノマスクはいらないけど
何のために洗う方法までいろんなサイトに情報に乗っけているのか

226 :リーモ(西日本) [IT]:2020/04/18(土) 12:05:47 ID:gHa+hPJr0.net

>>2
とらのあな、まんだらけ、メロンブックス

94 ::2020/04/18(土) 09:40:25.54 ID:kkTa2PUM0.net

>>88
マスクしたくない意味がわからん
口臭いのか?

291 :あんらくん(奈良県) [NP]:2020/04/19(日) 02:21:37 ID:Q+cOV7n/0.net

なんだAmazonか

90 :ウルトラ出光人(福井県) [US]:2020/04/18(土) 09:38:02 ID:0O1ogUAA0.net

>>22
謝ったら ええっちゅもんやないで

97 :ソーセージータ(光) [CN]:2020/04/18(土) 09:42:25 ID:YfYKRmBg0.net

嘘松

43 :虎々ちゃん(庭) [NL]:2020/04/18(土) 09:09:54 ID:wyXFpkRO0.net

海外のアマゾンとかすげーもんな
激安のスニーカー買ったらガキでも履けないような豆サイズのやつだったり

250 :ペンギンのダグ(東京都) [SE]:2020/04/18(土) 12:38:55 ID:x4SkEbB10.net

>>59
怒りコメントワロタ

257 ::2020/04/18(土) 13:15:39.58 ID:jgiNXy8b0.net

>>216
何と勘違いしたんだ?

189 :さなえちゃん(千葉県) [ニダ]:2020/04/18(土) 11:03:01 ID:L8H75YLy0.net

マスクの絵が適当過ぎワラタ

276 :のんちゃん(東日本) [UA]:2020/04/18(土) 17:07:01 ID:r6TadtjL0.net

>>2
このレベルはAmazonだけだろうな

23 :お前はVIPで死ねやゴミ(家) [DE]:2020/04/18(土) 09:02:51 ID:mqvQ2cwX0.net

>>5
マスク自警団どもが、マスクしてない人を非国民扱いして迫害してるのが原因。やつら強要罪で全員逮捕されねーかな

49 :ぼうや(徳島県) [DE]:2020/04/18(土) 09:12:34 ID:pNcAyiJE0.net

ペーパーマスクではアカンやろ

53 :セントレアフレンズ(東京都) [US]:2020/04/18(土) 09:15:54 ID:Q/RbsE/N0.net

国民みんなにマスクくばったことで心置きなくマスク義務化ができるな

62 ::2020/04/18(土) 09:23:51.71 ID:QkD0G/sd0.net

>>52
おまえのやつあげろよ

144 ::2020/04/18(土) 10:21:18.04 ID:s/LYgmqp0.net

いらすとやっぽい絵だな
ちょっと欲しい

174 :ハギー(新潟県) [US]:2020/04/18(土) 10:42:42 ID:ok6j/uOO0.net

>しばらくは手作りマスクでしのぐという
アベノマスクが来るだろ

304 :ミルパパ(福島県) [VE]:2020/04/20(月) 12:15:54 ID:Wid6jQMm0.net

>>283
どうやったら「せん」になるんだ?
職と織
右側で嫁

292 :カナロコ星人(茸) [CH]:2020/04/19(日) 06:17:31 ID:hjiGT/hG0.net

昔、本をラー油と間違えた人たちが居たな。
これ思い出したわ。

http://hirorin.otaden.jp/e61924.html

34 :ハムリンズ(東京都) [US]:2020/04/18(土) 09:06:24 ID:Ma2JfSYX0.net

切って使えよ(´・ω・`)

27 :ピモピモ(静岡県) [EU]:2020/04/18(土) 09:03:12 ID:yfaxVsMd0.net

>>16
品質不明な大量のマスクでも入荷されはじめたんじゃね?
それかアベノマスクのお陰で買い控えが始まったか

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事